「春雷」ふきのとう(深田恭子)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 167

  • @幸子木嶋
    @幸子木嶋 2 года назад +80

    いつ聴いても心を打つ素晴らしい曲! 昭和の曲はいつも心に染みますね。

  • @猫W-g9f
    @猫W-g9f Год назад +46

    この曲は、本当に素晴らしい曲だ。何回聴いても、飽きない昭和の曲☀️

  • @tochiro_torisan
    @tochiro_torisan 10 месяцев назад +14

    日本語が一番美しい時代に生まれたことに感謝❤。今のは歌詞も滅茶苦茶、メロディも滅茶苦茶。
    今の若者が60歳、70歳になった時にしみじみ聞き入る歌は無いと思うし可哀想。70になってラップなんて聴きたいか?????

    • @kanibomm860
      @kanibomm860 10 месяцев назад +4

      私も心からそう思います。
      昭和の歌は、風情や情緒ある映像が脳裏に浮かぶ美しい日本語で溢れていました。ひとつの事象にこれほど多くの表現や単語がある言語は、日本語だけではないでしょうか。しかも、その言葉の数々がとにかく風情があって美しく、ストレートで素直な歌詞なのに奥ゆかしい。
      抽象的な単語の羅列で言葉遊びのような、解釈に悩むものが多い昨今のポップス歌詞と比べると、正直同じ日本語とは思えないほどです。
      文字に書き起こして読み上げても美しいと感じる名曲で溢れていた昭和に生まれ、多感な時期を過ごせたことは幸運だと感じています。
      しみじみとラップを歌うおじいちゃんおばあちゃん…タイムマシンで見てみたいです😂

    • @popai-qg5xy
      @popai-qg5xy 8 месяцев назад +4

      強く同感。
      あの時代は携帯が無く、思いを中々伝えれない中で育ったからこそ、日本語の歌詞に思いをこめる事が出来て、美しく感じるのではないでしょうか。
      素晴らしい曲と歌詞だと思います。

  • @kazu.3858
    @kazu.3858 Год назад +54

    “春雷“は私の中のナンバー1の曲。詞もメロディーも最高です!毎日聞いても飽きないです。今の時代はもうこんな素晴らしい作品出て来ないのかなぁ?

  • @seiji.miyoshi
    @seiji.miyoshi 2 года назад +60

    この時代の唄はメッセージ性が強く、刺激受けまくりでした。
    歌詞とメロディーがいつまでも記憶に残り、若い時代を思い起こす。
    良い歌です。

  • @inmylifeWIN
    @inmylifeWIN Год назад +21

    情感をこめた歌ですね。
    情念をも感じさせます。昭和の歌はやっぱり素晴らしいですね。懐かしい。

  • @ジオ体
    @ジオ体 2 года назад +43

    ふと思い出そうとしても記憶が薄れているのに曲を聴くとその当時の思い出が蘇る。それが名曲なのかなと思う。

  • @yuujikaburagi6470
    @yuujikaburagi6470 2 года назад +33

    ふきのとうは同郷と言うこともあって高校時代にギターで弾き語りの練習を良くしていたのを思い出します
    春雷も好きですが「白い冬」も大好きです

    • @佐々木三亀
      @佐々木三亀 2 года назад +7

      白い冬も、とっても良い歌ですよね~(*^_^*)ふきのとうさん達大好きでした(*⌒▽⌒*)

  • @山内孝子-i9b
    @山内孝子-i9b 2 года назад +57

    良き音楽を聴くと胸がいっぱいになりますね

  • @user-uy7ue8ho2h.lkumomo
    @user-uy7ue8ho2h.lkumomo 2 года назад +30

    学生時代、松山千春かふきのとうか人気が二分されていました~私は、断然ふきのとう派でした🥰春雷も大好きでした!今もふきのとうを聴ける‥‥しあわせな一時をありがとうございます!ふきのとうの曲を聴いていると、恋に恋していたあの頃にタイムスリップします🥹

    • @Lee-3
      @Lee-3 5 месяцев назад +1

      道民あるあるですね

  • @浦野真実
    @浦野真実 10 месяцев назад +6

    心に響く曲ですね。

  • @みやび-f7d
    @みやび-f7d 2 года назад +69

    春雷、最高ですね。 私、耳良く無いですが、間違っていればごめんなさいこの曲は珍しく鍵盤楽器は無くて打楽器ギタ、ー、バイオリンなどリズムと弦楽器とボーカル。弦楽器は、人の声に近く本当に歌詞の内容も容易に心に落とし込めます。名曲ですね。

  • @のり子-q8n
    @のり子-q8n 2 года назад +17

    懐かしいですね。
    青春ど真ん中でした。

  • @大阪ぴよ丸
    @大阪ぴよ丸 Год назад +9

    曲、歌詞共に最高の歌😃
    初めて聞いたとき、身体に稲妻が走りました。
    無意識に口ずさむ歌は名曲である証拠。

  • @user-yc9fk3xh2i
    @user-yc9fk3xh2i 2 года назад +24

    青春真っ只中でした。懐かしい‼️高校生の時、パンチパーマとメッシュ入れて、二回坊主頭にされました‼️ふきのとう、好きな曲、ベスト3に入ります。

  • @寿-s9i
    @寿-s9i 2 года назад +29

    繰り返し♻️何度でも
    聴いてしまう
    せつない歌詞の魅力
    綺麗な歌声に魅了してしまうから🎶

  • @mickell0417
    @mickell0417 Год назад +8

    地方から東京へ出て来た貧乏学生の頃 聞いた歌です。メロディと詩がとても綺麗な曲で
    いつ聞いても青春の思い出です。
    今聞くと、懐かしさで胸が締め付けられます

    • @萩原信
      @萩原信 Год назад

      こういうコメント大好きです。最高!

  • @T.H-e1h
    @T.H-e1h 11 месяцев назад +5

    この歌いいわ❗️今からの季節にぴったりですね🙆

  • @寿-s9i
    @寿-s9i 2 года назад +19

    春の雷と共に
    散る桜の花びらに
    なりたい
    素晴らしい楽曲に
    心 うたれました

  • @kaljarnon
    @kaljarnon 2 дня назад

    いつ聞いてもいい曲だなぁって思う🎉 風の風来坊さんの選曲とバックの女優さんたちの映像が嬉しい

  • @Japan-i4x
    @Japan-i4x 2 года назад +21

    久しぶりに聴きました。懐かしさと当時の思い出が蘇りました、

  • @豊松
    @豊松 Год назад +11

    心を打たれ引き込まれるいい歌です。深田恭子さんもいいですね。

  • @鈴木玲子-q4k
    @鈴木玲子-q4k 2 года назад +19

    この曲好きですロマンチックで春雷凄く恋人の事思い出させル曲です

  • @新二-b9l
    @新二-b9l Год назад +4

    カラオケで歌ってました。カラオケが流行る前は,居酒屋の有線放送にリクエストして歌ってました。大学1回生の頃,詩吟部の先輩と合唱してたなぁ。今、63歳。まだまだ、原曲と同じキーで歌ってます。

  • @ミミ松
    @ミミ松 Год назад +11

    大好きな曲です。懐かしさと涙がでてきます💧

  • @茂宏-o6j
    @茂宏-o6j 8 месяцев назад +9

    何とも言えないメロディーに、何とも言えない歌詞、そして歌唱。ふきのとうの世界に落ちている自分がいます。

  • @小野幸生-t2k
    @小野幸生-t2k Год назад +8

    心の痛みに良く効く歌です。

    • @小野幸生-t2k
      @小野幸生-t2k Год назад +1

      ロリータの深キョンを愛してやまない。父記す。

  • @j-beatnik3124
    @j-beatnik3124 2 года назад +11

    ニューミュージックと言われ出した時代に、デビューしたふきのとうの歌ですよね。山木さんが病気のお母さんを思い作った歌ですよね。
    当時、アコギでよくコピーしました。

  • @やっちん-j3g
    @やっちん-j3g 2 года назад +35

    「春雷」いいですね!!
    カラオケで今でもよく歌います🎵勿論、キーをかなり下げてですが😅
    細坪さんの透明感のある声と美しいメロディ、間違いなく名曲だと思います♪♪

  • @永野博文-d5w
    @永野博文-d5w Год назад +6

    いい曲ですネ❤

  • @taka-p855
    @taka-p855 2 года назад +8

    深キョン?と思い動画を見たら超懐かしい曲🥺今年35歳なのですが、親父の車の中でいつも流れてました。久々に聞いたら歌えたので、親父の影響凄いです。

  • @寿-s9i
    @寿-s9i 2 года назад +24

    母は入院中のベットで
    春になって暖かくなり桜が咲いたら🌸
    🌸桜が咲く頃には家に帰れるから (退院) と言っていた母でした。私は 信じて桜が咲く頃を
    心待ちにしてました
    母は悟っていたのです
    桜が咲く頃には············
    桜花吹雪となって家に帰れる事を🌸🌸🌸🌸🌸
    今でも忘れられません
    母の覚悟の言葉でした
    「春雷」が聴きたくなります桜花吹雪🌸が好きです

    • @横山保-y1o
      @横山保-y1o 2 года назад +8

      悲しいね……

    • @寿-s9i
      @寿-s9i 2 года назад +7

      ​@@横山保-y1o
      共感のひと言が
      心に響きました
      どうしてあの時に気付いてあげられなかったのか、と後悔先に立たずです
      桜の花吹雪🌸春雷を
      聴くたびに母の顔が浮かびます
      「悲しいね」を
      ありがとうございます
      癒されます

    • @ポンキチみらの
      @ポンキチみらの 2 года назад +16

      山木さん自身もお母様の病床の時に書かれた曲だと。

  • @mari3997
    @mari3997 Год назад +2

    これは懐かしすぎる!大好きな曲でした😊

  • @薩摩隼人
    @薩摩隼人 2 года назад +7

    とても思いやりの歌 素晴らしい歌で今はこの様な歌は無いです。とても懐かしい歌を(人''▽`)ありがとう☆

  • @岡英治-l2h
    @岡英治-l2h 2 года назад +24

    春雷は、いい曲ですね。🎵カラオケでよく歌いました。❤やさしい声がとてもいいですね。😊アップ有難うございます。👍

  • @寿-s9i
    @寿-s9i Год назад +3

    🌸花吹雪「春雷」
    何回も🔁聴きました🌸桜が 咲き
    花吹雪になると
    思い出します
    母を·····
    いい歌をありがとう🍀

  • @とむ-s4p
    @とむ-s4p 2 года назад +10

    青春時代の優しい世代の歌ですね❗️
    あの頃のNSP、風などは皆さん亡くなられ再結成は出来なくなりました。優しい世代の歌の代表として再結成しツアーをして欲しいです。村上孝蔵もいませんし。

  • @康男前田
    @康男前田 Год назад +4

    ふきのとうは、リアルタイムでした。物悲しいメロディライン……細坪さんの儚げなボーカル……最高です!

  • @小倉幸男-w2x
    @小倉幸男-w2x 9 месяцев назад +3

    いつ聴いても良い

  • @shonan4319
    @shonan4319 2 года назад +12

    アップして頂きありがとうございます🎉

  • @和明芦野
    @和明芦野 2 года назад +7

    懐かし、まさに、懐メロ

  • @信夫石川
    @信夫石川 2 года назад +28

    素晴らしいハーモニーではないですか💮 男性デュオでこれほど切なさが伝わって来るのは声質だけでなく、こんな曲の背景もあったのではないかと、説明を読んで思いました、 😂
    懐かしい歌をありがとうございました。 💐

  • @まささん-o3q
    @まささん-o3q Год назад +2

    あの頃と今のコラボとても良いですね。なにか新鮮さを感じますね♥

  • @mmog669
    @mmog669 Год назад +2

    当時レコードで聞きました。懐かしい。。。若かりし頃の深キョン 可愛い。

  • @松井徳之
    @松井徳之 Год назад +4

    俺の大好き❤な曲です✨よ!❤

  • @康男前田
    @康男前田 3 месяца назад

    最初のティンパニからはじまり…春の嵐の予感………。桜の花を散らします。別れた愛しいひとを想いながらも、心に残ります………。儚い想いが、散る桜と重なり、いろいろな気持ちが錯綜しています………😢

  • @横浜在住の人
    @横浜在住の人 4 месяца назад

    名曲ですね、いろんな世代やいろんな人にも通じると思うな。

  • @あかいひろこ
    @あかいひろこ Год назад +5

    ふきのとう!懐かしい❗

  • @田村年和
    @田村年和 5 месяцев назад +1

    鳥肌 立ちました頑張ってください応援してます

  • @ゆきおおく
    @ゆきおおく 2 года назад +4

    懐かしいステキな思いでです。

  • @mk.talk494
    @mk.talk494 9 месяцев назад +2

    泣けないのか、泣かないのかよくわからないが、とにかく涙は見せない人のようだ.

  • @根本誠-d5u
    @根本誠-d5u Год назад +3

    素晴らしい歌です

  • @ピクミン-l9k
    @ピクミン-l9k 2 года назад +13

    初めて聴きました。
    良い曲ですね。

    • @藤原孝弘-n6p
      @藤原孝弘-n6p 2 года назад +3

      初夏もすきです!
      シグナルの20歳のめぐり逢
      クラフトの僕にまかせて下井上陽水の人生が二度あれば/特にこの三曲は名曲です

    • @坂西すえみ
      @坂西すえみ 8 месяцев назад +2

      私も初めて聴く曲です、とてもいい歌ですね❤

  • @みさきまお-v1r
    @みさきまお-v1r 2 года назад +4

    可愛いなぁ〜〜もう〜〜〜〜
    大好きな歌に可愛い深キョン😆

  • @中村吉孝-i9x
    @中村吉孝-i9x 2 года назад +4

    んん❗いいべありがとー😆💕✨

  • @shibafu-m7s
    @shibafu-m7s Год назад +1

    このベースアレンジ好き❤
    この曲の廉価版復刻CD持ってたけど、マスターテープダウンじゃなかったので、鑑賞用には向かなかった。

  • @yumikosaito5463
    @yumikosaito5463 2 года назад +8

    いいですね。

  • @kiyomitsunakae650
    @kiyomitsunakae650 2 года назад +5

    地に足のついた地味な職業のリアルな哀しみや寂しさが実はその類ない美貌の隠し持っていた魅力の鍵である女優。カメラがその美しさに関心を示さない時に彼女の美しさは最高のものとして観客に訴える力を持っている。

  • @大場澤友安
    @大場澤友安 3 месяца назад

    最高です!

  • @7月の翼-h7e
    @7月の翼-h7e 2 года назад +7

    素敵な動画ですね〜、🌷

  • @トラウトハンター-q1d
    @トラウトハンター-q1d 2 года назад +11

    還暦オヤジです……街の有線で初めてこの曲を聴いた時、格好いいイントロに耳を奪われ、「ルイルイ(太川陽介)も唄が上手くなったなぁ~」と思いました。 後でふきのとうだと知り(笑)驚いたのを思い出します。

    • @ぱおぱお-o7b
      @ぱおぱお-o7b Год назад

      言われてみたら確かに太川陽介にも聞こえます!40年以上聞いてて初めて気づかされました!

    • @ぱおぱお-o7b
      @ぱおぱお-o7b Год назад

      追記。日本で気がついたのトラウトハンターさんが初めてかも。

  • @ナーミン-e4y
    @ナーミン-e4y 2 года назад +3

    アップありがとうございます😊

  • @和足蓮見
    @和足蓮見 2 года назад +5

    ふきのとう、懐かしいです、御創建でしょうか?
    学生時代の文化祭、吹奏楽部の女子と生徒会役員女子が泣いてましたね、♡
    お世話に為りました。

  • @seijiiwaguro
    @seijiiwaguro Год назад +3

    2:10 🆙ありがとうございます🙏

  • @職人2号
    @職人2号 11 месяцев назад

    なんと、ふきのとうが私の高校の予餞会に来てくれました(今から40数年前)
    今でもその時のライブ録音のカセットテープを持っています

  • @小貫俊吉
    @小貫俊吉 2 месяца назад

    いい歌ですね~

  • @moisesflores9109
    @moisesflores9109 2 года назад +2

    Nice song

  • @黒木啓一
    @黒木啓一 Год назад +1

    深キョン、かわいい。

  • @ホワッツエース
    @ホワッツエース Год назад +1

    選曲、編集、センスの固まりですね。あやかりたいあやかりたい😄

  • @横山保-y1o
    @横山保-y1o Год назад +3

    別れたあいつにもう一度いいたい。

  • @kazuowatanabe9474
    @kazuowatanabe9474 Год назад

    懐かしいですね😁私はリアタイからこの曲知ってまして発売された1979年2月は中学2年3学期でした🙇今聴いても色褪せない名曲だと思います😎今ならアニメ「プリキュア」や「鬼滅の刃」などの戦闘シーンの中で使われても合うんじゃないかと思うのは私だけでしょうか😅🙇❓️アップロード感謝いたします🙇

  • @こめ-e4g
    @こめ-e4g 2 года назад +3

    ガラケー持つ深キョン。細眉に「幻夜」という作品の頃でしょうか。ドロンジョ様も可愛くて好きでした。ふっくらした彼女はとても素敵です。ふきのとう、いい歌です。

    • @藤村基次
      @藤村基次 2 года назад +1

      深キョンとガラケー懐かしい映像だけど、「春雷」はもっと前の曲なんですよね。

    • @こめ-e4g
      @こめ-e4g 2 года назад

      @@藤村基次 教えてくれてありがとう😊

  • @奥村和夫-x4m
    @奥村和夫-x4m 2 года назад +2

    私は、ベースをやってたのでベースラインしか聞こえて来ないです✨🤗

  • @木下和男-x8o
    @木下和男-x8o 8 месяцев назад +1

    この曲は遠い昔の事で記憶も定かでは無いのですが、永島敏之さんと石田えりさん主演の映画 遠雷の中で流れてた曲で私はそれから
    ふきのとうのファンになった様に記憶しているのですが、間違いでしょうか?
    それでなくとも春雷は素晴らしい曲ですね。

  • @ベロベロ-z2o
    @ベロベロ-z2o 2 года назад +71

    今のドラマの主題歌って、なぜあんなに表面的で人の心に響かないの?この歌をよーく聴いたら正解がわかる。

    • @あぶあぶ-n6o
      @あぶあぶ-n6o Год назад +14

      もしかしたらその一番の理由は、自分のお気に入りの曲を自分が一番感受性が豊かな年頃に聴いたからかもしれませんよ。
      私は(60代)一世代(約10歳)上の流行歌の良さが分かりません。でも最近の曲にも心に響く曲はありますが…。
      それぞれの世代はそれぞれに心に響く歌があると思います。

    • @user-No-Hi
      @user-No-Hi Год назад

      歌詞云々以前に、人の心理に響いて来る旋律 (メロディ) は既に採用されていて、「このメロディ、良いかも?」と見付けても、「〇〇年前の✕✕と云う曲の “ この部分 ” と同じ ! 」となって使えない事態が往々にしてあり……、ほぼアレンジで聴かせる手法しか残っていない状態に等しく、或る意味、現在の制作者 (作曲者) は「気の毒」とも言えるのではないでしょうか………🤔❓
      この辺の感覚は、「詞」と「曲」を入れ替えてみると解り易いと思います😑
      (映画やTVドラマに於ける “ BGM効果 ” と一緒……、ホラー映画の怪奇現象シーンに「やすぅ〜きぃ〜」と『安来節』の曲が流れ出したら興ざめするでしょう?)
      件の楽曲の “ 詞 ” を『〇〇坂』のアイドル系が歌いそうなメロディに載せても、感動は得られませんし、逆に、現代の歌詞でも、昔のメロディに載せて上げると、多少なりとも「良く」聴こえたりする事も有ったりします😁

    • @ベロベロ-z2o
      @ベロベロ-z2o Год назад +1

      週末にわざわざ難しいコメント、ごくろうさん。@@user-No-Hi

    • @英治大橋
      @英治大橋 Год назад +3

      確かに👍私も思う

    • @Jasmine-t-v3n
      @Jasmine-t-v3n 11 месяцев назад +3

      私もそう思います。
      このコメントに色々講釈垂れてる御仁も居るが それを踏まえての感情の発露からの書き込みと思えば良い物を 其々が生きた時代が違うのだから

  • @pyon3492
    @pyon3492 Год назад

    ビックリ‼恭子ちゃんとのコラボががが♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

  • @jackmalone9254
    @jackmalone9254 Год назад

    今年も春雷の季節となりました

  • @ノスタル爺-p6z
    @ノスタル爺-p6z 2 года назад +10

    ふきのとうはレコードは余り売れないけどコンサートは何時も満員だとか 深キョンさん今とは大分違う顔付きですね

    • @豊松
      @豊松 Год назад +1

      作られてないこの時の表情が身近な人に感じて
      好きです、芸能人はみんなごう慢でファンを見下しているので嫌ですね。

  • @mayasunori4722
    @mayasunori4722 2 года назад +3

    I wish I could go back to those days.
    It’s a turbulent time but I think a good time will come. 😜😜

  • @ノリノリ-k8t
    @ノリノリ-k8t 2 года назад +1

    ポプコンエイジです!
    懐かしい泣

  • @岩田浩-p1x
    @岩田浩-p1x 2 года назад +1

    深キョン 可愛いなぁ

  • @佐藤志保子-p1k
    @佐藤志保子-p1k Год назад +2

    ❤😊💞

  • @藤原孝弘-n6p
    @藤原孝弘-n6p 2 года назад +1

    深キョんが可愛すぎ!

  • @武田裕次-e5u
    @武田裕次-e5u 2 года назад +5

    懐かしいです。
    よく覚えていないのですが、山木さんのお母様がご病気になられている時に作ったのではなかったかと思います

  • @金井嘉次
    @金井嘉次 10 месяцев назад

    春雷は、40年以上前札幌厚生年金会館で
     聴いた、懐メロディです。

  • @しんちゃん-x8i
    @しんちゃん-x8i 2 года назад +1

    当時中1だったなあ~😊

  • @高木-g9x
    @高木-g9x 2 года назад +1

    こんにちは🤗お疲れ様です。
    😊✨👍
    初めて聴きました~良い曲ですね☺️
    深キョン可愛い~😆💖
    アップありがとうございました🙏😌✨

  • @中村吉孝-i9x
    @中村吉孝-i9x 2 года назад

    おめいいべありがとー😉👍️🎶

  • @闘魂電力
    @闘魂電力 3 месяца назад

    深キョン可愛いねえー、しかしこんなにつり目だったんだね

  • @横山保-y1o
    @横山保-y1o 2 года назад +6

    桜が散る時に大切な人を亡くしました。今日が命日でした。

    • @横山保-y1o
      @横山保-y1o Год назад

      おる

    • @横山保-y1o
      @横山保-y1o Год назад

      俺今負けそうなんだ、、、まだやる事があるから。

  • @ぱおぱお-o7b
    @ぱおぱお-o7b Год назад +2

    是非「風来坊」を!お願いします!!

  • @sans-ju1sj
    @sans-ju1sj 2 года назад

    下妻物語♥️
    深キョン。

  • @名前のない馬-k2y
    @名前のない馬-k2y Год назад +4

    編曲は瀬尾一三さんなのか・・・山木さんのお母様が余命宣告
    受けたことをきっかけに作られた曲だから、元々はもっと静か
    というかしんみりとした曲調だったんだろうな。

  • @ささやんしろ
    @ささやんしろ Год назад

    20代後半から30代で輝きが増したと思った人。

  • @小貫俊吉
    @小貫俊吉 Год назад

    音楽の理論は良くわかりませんが?聴いていてとても良い感じです!。

  • @隈本鉄
    @隈本鉄 2 года назад +2

    石原さとみはくるくる表情の変わる悪女、深キョンは本質的な表情が全く変わらない悪女、比較するととても面白い

  • @空海くん-o9i
    @空海くん-o9i Год назад

    木村久美子が好きやった曲だったなぁー

  • @武藤オサム
    @武藤オサム 2 года назад +2

    深ちゃんが 歌うの 期待   😵😃💫

  • @松浦昭彦-o1d
    @松浦昭彦-o1d 10 месяцев назад

    かわいいこの人が雷ならボクはなんだろう🎉

  • @waimusic3559
    @waimusic3559 2 года назад +19

    "春雷/ A Sudden Thunder in Spring" - lyrics for English speaking viewers:
    A sudden thunder
    突然の雷が
    In a heart-drunken spring evening
    酔心地 春の宵に
    Until dawn
    このままじゃ夜明けまで
    Soaked in the wild
    野ざらし ずぶ濡れ
    White flowers are scattered in the Spring thunder
    春の雷に 白い花が散り
    Sakurabana blizzard disappears in the wind
    桜花吹雪 風に消えてゆく
    I miss the days that have passed
    過ぎた日を懐かしみ
    With my shoulders crossed and tears
    肩組んで涙ぐんで
    That guy who breaks up now
    別れた あいつは今
    Isn't it cold?
    寒くないだろうか
    There is no way to return to the thunder of Spring
    春の雷に 帰るあてもなく
    Sakurahana Fubuki/snowstorm pretends to follow the home road
    桜花吹雪 家路たどるふり
    The appearance of a flower without noise
    声なき 花の姿
    What do people think
    人は何を思うだろう
    Even more scattered
    まして散りゆく姿
    The fate of this world
    この世の運命を
    Don't fall in the Spring thunder right now
    春の雷に 散るな今すぐに
    Sakurahana Fubuki/snowstorm until life continues
    桜花吹雪 命つづくまで
    Don't fall in the Spring thunder right now
    春の雷に 散るな今すぐに
    Sakurahana Fubuki/snowstorm until life continues
    桜花吹雪 命つづくまで
    Source: Musixmatch

    • @寿-s9i
      @寿-s9i 2 года назад +5

      wai Music様
      歌詞up & English
      ありがとうございます
      😉👍️🎶 ✨
      詳しく知らなかったので嬉しいです‼️💖
      早く覚えられそうです

    • @waimusic3559
      @waimusic3559 2 года назад +6

      @@寿-s9i 私はあなたの仕事を称賛します。世界に日本の音楽を愛してもらいたい、最高!(I praise your work. Wish to let the world love the Japanese music, the best!)

    • @kennethrowing
      @kennethrowing 2 года назад +2

      Thank you very much for your effort.

    • @松井徳之
      @松井徳之 Год назад +1

      深田恭子ちゃも可愛いーよね!