横浜市に実際に住んでみて分かった!住むメリット・デメリットを解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • お話ししたことの他にも横浜の良いところあれば、コメントで教えてください!
    ■このチャンネルについて
    経済地理チャンネルでは、経済と地理空間の学問である「経済地理学」を元に、都市や地域をデータで読み解く動画を中心に投稿しています。
    ■サブチャンネルについて
    / @hatashuns
    ↑社会科学チャンネルでは経済・地理以外も含めた様々なテーマで雑談等をしていますので、興味がある方はご覧ください。
    ■はたしゅん プロフィール
    滋賀県出身。関東在住。神戸大学経済学部にて経済地理学を専攻し、都市や地域の経済について研究を行なっていました。大学卒業後は総合電機メーカー▶︎ITベンチャー▶︎外資IT(GAFA)にて主にデータマーケティングに従事し、市場データや購買データなどを元に広告戦略を考えるような仕事をしてきました。これまでの地理×データ分析の経験を活かし、現在RUclipsrとして経済・地理関連の動画を配信中です。
    ■Twitter
    / hatashuns
    ■注意点
    動画内で紹介する資料やデータについては、なるべく間違いがないように気をつけてはいますが、正確性・厳密性を担保するものではないことをご了承願います。

Комментарии • 147

  • @gmpdgwpm111
    @gmpdgwpm111 2 года назад +11

    「横浜」って字体がカッコいいよね。
    「横浜市民」って肩書きだけでいい、って人も多いと思う。笑

  • @wasabi_dashi
    @wasabi_dashi 4 года назад +21

    横浜線沿線に1年ちょっと住んでましたが、港町横浜のイメージとはかけ離れた、坂が多く住宅街と少しの畑があるような場所でした。
    でも、都内にも気軽に買い物に行けるし最寄り駅の駅前でも最低限の買い物は不便しなかったです。
    何よりも地元(東北)の友人に「今、横浜に住んでる」って言うだけで一目置かれるくらいのブランド力がありますね 笑

  • @user-jh8lt4ul2u
    @user-jh8lt4ul2u 4 года назад +30

    横浜から出なくてもいい理由として、スポーツや音楽なんかのエンタメも横浜だけで済ませられるのが大きいと思う。

  • @user-pl8wf2xw1s
    @user-pl8wf2xw1s 4 года назад +16

    弟が横浜に住んでいるので、2度程行った事があるのですが、自分のイメージしてた雰囲気と違った部分がありましたね
    ①昭和の古い街並みが残っている
    ②みなとみらいや桜木町・関内の中心部がさほど混んでない
    勝手な先入観で関東で人口多くて港町だから人が溢れかえってると思ったら、思ってたほどでなかった印象があります。それが逆に楽しかっだですけどね
    それ以外でも神奈川県は、湘南があって、歴史を感じる鎌倉があって、温泉地の箱根があって…と大都市圏とは思えないくらい多数の顔を持っているので、憧れの県ですね👍

    • @hatashun
      @hatashun  4 года назад +2

      桜木町あたり、空いていて僕も好きです。

  • @jyejyejye4805
    @jyejyejye4805 4 года назад +11

    山手付近に3年くらい住んでたけど、港町風情が良かった。
    ただ、東京への通勤は辛かった。

  • @user-vi4ir5qp1w
    @user-vi4ir5qp1w 3 года назад +15

    住民税とか水道料金とかゴミ出しとかの生活に関わるものも比較してほしいです。

  • @user-kd7dp2yl3j
    @user-kd7dp2yl3j 4 года назад +33

    昔、泉区に住もうとしたけど、色々な事情でボツになりました。
    横浜なんだけどあのど田舎な感じが好きだった。横浜以外も神奈川は魅力ある。

    • @user-ce6uq1jv9n
      @user-ce6uq1jv9n 4 года назад +10

      泉区なら相鉄沿線だと思いますが、横浜なのにど田舎ですよね笑
      毎朝畑の横を走って登校してました
      藤沢もいい街なので是非引越し先に考えて欲しいです笑

  • @ptw7529
    @ptw7529 3 года назад +14

    横浜出身ですが西区・中区辺りは30~40年くらい前に比べて綺麗な街並みになったのだけど、異国情緒が薄くなって観光客相手のテーマパークっぽくなってしまった気がする。綺麗になったとは言え赤レンガ倉庫や氷川丸の色も変わった。
    バンドホテルとか関内の旧三菱銀行の建物とか良かったなあ。郵船ビルやニューグランドは変えないで欲しいなあ。

  • @くまりん-o1t
    @くまりん-o1t 4 года назад +24

    東京と横浜に挟まれて目立たない大都市川崎のもやってほしいです

    • @とこのま-v3t
      @とこのま-v3t 4 года назад +3

      東京と横浜の間にある余った所を合わせた政令指定都市

    • @くまりん-o1t
      @くまりん-o1t 4 года назад +3

      とこのま それでも都会度は東京23区を除いたら関東で2位です。
      1位は田舎と合併して無駄に大きくなった横浜市だが。
      埼玉と千葉おわってんな。。

    • @user-km4ji9ph1q
      @user-km4ji9ph1q 3 года назад +4

      川崎市って、駅前周辺が未来都市みたい。お洒落な通りもあり、昔ながらの大きな商店街もあって、それでいて肩が凝らない独特な個性を出してるいい街感は、横浜を凌駕してると思います。垢抜けた関東・神奈川
      の、押しも押されもしない我が道を行く大都会って感じ。

    • @Gsx-1300
      @Gsx-1300 2 года назад +2

      武蔵小杉とか実際は住みにくいよ
      朝の混雑はエグすぎる

    • @くまりん-o1t
      @くまりん-o1t 2 года назад +5

      @@Gsx-1300 武蔵小杉は川崎第3の街です。
      タワマン数本以外なにもない街は住みにくくて当たり前です。

  • @2basa
    @2basa 4 года назад +8

    おっしゃるとおりテレワーク中心になったら横浜でも本当に便利ですね。新宿方面が勤務先の方は藤沢とか大和でも全然便利だと思います。泉区、住む分にはめっちゃ平和でいいですよ!

    • @hatashun
      @hatashun  4 года назад

      藤沢とかもありですね!
      有料座席とか使えば、結構楽です。

  • @user-tm3ur7iz2p
    @user-tm3ur7iz2p 4 года назад +15

    横浜市内からは富士山が裾野から頂上まですごい大きく見える場所があるのを知って感動しました。家からも見れて、冬の朝にカーテン開けると真っ白な富士山が正面に見えて、あまりにもきれいすぎて一瞬で目が覚めます。ただ、家に帰るまでの坂道がキツイです(笑)

    • @2fun580
      @2fun580 Год назад +1

      素敵な場所ですね!

    • @hayato-no-kaze
      @hayato-no-kaze Год назад

      旭区の実家からは右側が大山で隠れます

  • @sinnwidrig
    @sinnwidrig 4 года назад +6

    横浜は、東急線沿線が一番高く、相鉄線沿線で坂の上であれば、4万円以下でもありますよ。

  • @別部穢麻呂
    @別部穢麻呂 4 года назад +6

    横浜市の横浜駅側に住んでいます。東急文化圏じゃなくてJR文化圏です。
    私は、車を持っていません。この辺が、車を持たずに生活できるギリギリな場所だと思います。それが、私にとってはメリットです。
    成田空港については、以前は不便だと思いましたが、羽田空港国際化のおかげで不便でなくなりました(LCCは使ったことがありません)。

  • @aso0jiro
    @aso0jiro 3 года назад +6

    成田空港について そもそも横浜から国内移動に使う機会が無いと思います。海外行く時はスカ線かNEX、帰りはバスです。元神奈川区民

    • @hatashun
      @hatashun  3 года назад

      データあるんですか?

  • @shuumiyaa9793
    @shuumiyaa9793 4 года назад +10

    同じベイエリアであるはずの千葉市が横浜市と違って何が違うのか?何が足りないのか?逆に良いところ、とか検証してほしいです。良ければお願いします!!
    これは横浜の嬉しいお悩みかもしれませんが、上りも下りも帰宅ラッシュになってて座れないことがあります。

    • @kankuri
      @kankuri 4 года назад +3

      千葉市が横浜市に比べて劣っているように見えるのは、おそらく繁華街と娯楽施設の位置やそこへのアクセスの差だと思いますね。
      横浜市の場合は、横浜-桜木町-関内-石川町と、繁華街と娯楽施設が沿線に連なっていて、横浜駅へのアクセスも鉄道網だけで東海道線・横須賀線・横浜線・東急東横線・相鉄本線と多方面から乗り入れています。
      一方、千葉市は繁華街の中心であるJR千葉駅から京成千葉中央駅のエリアと、娯楽施設が多く集まる海浜幕張駅周辺のエリアが離れており、鉄道のアクセスも前者は総武線などの房総各線・京成線・千葉都市モノレールが乗り入れる一方で、後者は京葉線しかありません。
      両者の行き来も電車1本ではいけず、蘇我・千葉みなと・西船橋のいずれかで乗り換えるか、幕張本郷からバスで乗り継ぐ感じになってしまいます。横浜市だと根岸線・みなとみらい線・ブルーラインが直結しています。
      横浜市はありとあらゆるものが横浜駅と根岸線を軸に集中しているのに対して、千葉市は古くからの総武線エリアと新しめの京葉線エリアで散らばっている、という感じでしょうか(^_^;)

  • @99sazaesan
    @99sazaesan 3 года назад +17

    横浜市最大のデメリット
    坂多すぎ

    • @user-gg4ro6jw8h
      @user-gg4ro6jw8h 3 года назад +1

      生活面では不便だけど、雰囲気とか景観面では良い面だよw

    • @mad.dog.of.shimano
      @mad.dog.of.shimano 3 года назад +1

      日本は後進国のため電動自転車、電動キックボードの普及率が世界に比べて圧倒的に低いんですよね

  • @user-lt6gu8ru7w
    @user-lt6gu8ru7w 4 года назад +8

    横浜の海のある風景を推されてましたけど、滋賀県の琵琶湖のある風景もなかなかのもんやと思いますよ!
    関西帰るなら大津がええな、と思ってます。
    動画の途中に横浜のこの辺に住んでたら困らないと言ってマル打たれてた地域に流れ着いた京都出の横浜市民です。

  • @E__i__i__3
    @E__i__i__3 3 года назад +5

    町田に4年ぐらい住んでいた時は、横浜や立川をよく利用していました。横浜の最大のデメリットは道路の混雑…かなぁ。
    神奈川県は車移動がとにかく大変。
    娯楽施設から家に帰る際はどこも渋滞、渋滞。
    鎌倉から横浜も渋滞。
    新宿から横浜も渋滞。
    そういう点で言うと、勤め先が西東京でない限りは東京より東側の千葉や茨城が家賃も安くて便利かなぁと思います。個人的には。
    練馬や埼玉もいいですけどね。

  • @user-vo3is4yx6q
    @user-vo3is4yx6q 4 года назад +8

    デメリット 横浜市に住んで東京へ通う人には辛い。国鉄時代から横須賀・東海道にはグリーン車があって、立ち席で乗るのが当たり前だった。市内完結型なら言うことなしの良い所です。

  • @tpno1493
    @tpno1493 4 года назад +8

    横浜のデメリットとして、駅からバス乗り換えが必要な地域は通勤に時間が掛かる、住宅地でも傾斜地の割合が多く住む場合は良く吟味する必要がある点。

  • @yorinagasyura
    @yorinagasyura 3 года назад +9

    横浜の人はそもそも成田空港にいかない遠いから
    ほとんどのひとは羽田空港に行く。空港の場所が違う。
    成田空港にいくのは千葉方面の人たち

  • @user-wb3wg3we8w
    @user-wb3wg3we8w 4 года назад +4

    横浜でその物件、良く見つけること出来ましたね。👀
    探すのかなり苦労したのかな。

  • @kein5408
    @kein5408 4 года назад +10

    埼玉千葉と次は比較してください。都心からの通勤時間の割りに家賃が他の地域と比べて高く感じますので。

  • @赤ベコ111
    @赤ベコ111 4 года назад +20

    金沢八景に住んでましたが、良かったです。
    遊園地水族館動物園アウトレット海の公園あって横浜中心部も近いし鎌倉湘南も近いし横須賀三浦半島も近い。
    品川まで40分なのが悲しいですが、横浜営業所に配属になったらまた住んでみたいです。
    ちなみに、荒れる気がしますが“横浜カースト”について取り上げていただけると嬉しいです(笑)

    • @naotoyos316
      @naotoyos316 4 года назад +7

      自分は関西出身なので “横浜カースト” がわからないのですが、具体的に教えてもらえますか。
      他地方から関東地方を見ていると、地域間の優劣をすごく意識しているように見えています。
      (埼玉が東京から見下されていたり、東京都内でも23区内と区外で区別されていたり。)

    • @愛のままにわがままに僕は君だけを
      @愛のままにわがままに僕は君だけを 4 года назад +7

      中・西 > 神奈川・港北 > 都筑・青葉・金沢・栄・磯子・保土ヶ谷・戸塚・緑・泉・旭・瀬谷 > 鶴見
      これが横浜カースト

    • @aeat9965
      @aeat9965 4 года назад +9

      @@naotoyos316
      横浜市は全部で18区ありますが世帯収入が北高南低だったり東西で発展ぶりが歴然というのがあります。
      このことから18の行政区の何処に住んでるかによって横浜市民としての価値が決まるようです

    • @RED_BEKO
      @RED_BEKO 4 года назад +7

      東急沿線か京急沿線かでもカーストがありますね

    • @naotoyos316
      @naotoyos316 4 года назад +6

      説明ありがとうございます。
      カーストが発生する理由ってなんですかね?
      関西だとあまり地域の優劣を意識しない(近畿2府4県の間で良い部分は認め合っている)ので、なぜ関東で地域の優劣意識が色濃いのかイメージが付かないです。

  • @hanpeigugu2110
    @hanpeigugu2110 4 года назад +10

    西日本出身者には馴染みやすい街だと思います。ただ横浜と言っても広過ぎて、個人的には大きく横浜市民と横浜都民がいて、それぞれ違う沿線に住んでいるといった印象でしょうか。

  • @user-ib4hn4iu9b
    @user-ib4hn4iu9b 4 года назад +12

    横浜って夜景が綺麗ですよね。便利だし、都会だし、東京近いし、ショッピングもたくさん、観光も豊富そう。いいなー、羨ましい。

    • @SAKANAYA_OSAKANA
      @SAKANAYA_OSAKANA 4 года назад +6

      夜景とか言うなら関内か野毛に住みましょう
      横浜市内の99%は目の前の山で視界が遮られててせいぜい数百メートルくらいの範囲しか見えません
      もちろん夜景もへったくれも無い

  • @user-qf7yx1ye3f
    @user-qf7yx1ye3f 4 года назад +21

    デメリットは坂が多すぎる

  • @nonmoto
    @nonmoto 4 года назад +3

    関西人からしたら、東海道新幹線が近い(使いやすい)というのもあると思います。
    あと、都心と家賃を比較したら、都内東部の方が家賃が安いところ有りませんかねえ?

  • @めっちゃインサイド
    @めっちゃインサイド 4 года назад +40

    横浜のオシャレな港町っていうイメージを強く抱き過ぎると痛い目見るよ笑

    • @user-ye3kd4zd4t
      @user-ye3kd4zd4t 4 года назад +2

      黄金町

    • @saro0714
      @saro0714 4 года назад +5

      中区以外横浜じゃないよ笑

    • @user-vt7el3zv7v
      @user-vt7el3zv7v 4 года назад +3

      地方の人間が想像する横浜は「みなとみらい,中華街、赤レンガ倉庫、湾岸高速、異国へ行くフェリー」
      ですね

    • @tt-om3yd
      @tt-om3yd 4 года назад +5

      その雰囲気味わえるのは本牧とかかな
      ただ駅がないんよな
      あとは西区中区以外は畑とか工場とかが多い

  • @kou7105
    @kou7105 Год назад +1

    横浜(神奈川)に住むメリット。他の関東圏のように水不足にならない。というのはどうでしょう。あと空港はYCAT使うのが便利かと。

  • @somethingtwinkle2883
    @somethingtwinkle2883 11 месяцев назад

    私は成田へのアクセスとしては、横浜駅の「YCAT」と結ばれている高速バスを利用しています。成田エクスプレスよりも早くて安いですよ。
    ただ、鉄道と違って道路状況により到着が遅れる場合もあるので、遅れが許されない出張の時などでは鉄道を使うこともあります。
    疲れている帰りならバス一択ですね。快適さが鉄道とは段違いです。

  • @masaruminematsu8426
    @masaruminematsu8426 4 года назад +3

    メリットデメリットの解説、解りやすくて良かったです。
    ただ家賃比較は大阪や福岡よりも千葉や埼玉で比べた方が良かった様に感じます。あと神奈川在住の方からよく「神奈●県警は●●」と聞きますが、そこのところは実際に住まれてどうなんでしょうか?

    • @ff-pq1pw
      @ff-pq1pw 4 года назад +2

      普通の人はそんなに警察と関わること自体ないのでわからないと思いますが…

  • @gmpdgwpm111
    @gmpdgwpm111 4 года назад +11

    ・東京の衛星都市。
    ・地方の政令指定都市。
    上記の2つを持ち合わせてるのが横浜市なんだよな。まぁ前者の要素のが圧倒的に強いが。

    • @naoto9924
      @naoto9924 3 года назад +4

      “地方”では無い近郊の政令市

    • @ミズゴロウ-y7l
      @ミズゴロウ-y7l 2 года назад +3

      @Asian Penguin
      そもそも地方じゃないからな。

    • @user-tm7pj1dt2f
      @user-tm7pj1dt2f Год назад

      地方じゃなく、完全な首都圏やん!

  • @hayashi2751
    @hayashi2751 4 года назад +7

    横浜市は人口も多く人気のある都市ですが、同時にとらえどころの難しい都市でもあります。
    Ⅰ.中心が時代とともに移っていった。
     ①戦前~戦後
      ●桜木町・関内・元町周辺
      ●幕末の横浜村以来の本来の横浜
      ●海運会社・貿易会社のオフィス、横浜正金銀行
       などがあり、横浜のビジネスの中心だった
      ●中華街、山下公園、元町など観光スポット
     ②高度経済成長以降
      ●横浜駅
      ●全国屈指の巨大ターミナル
       ★JR、京急、東急、相鉄、地下鉄が乗り 入れる
       ★高島屋、そごう、相鉄ジョイナスなど巨大商業施設
     ➂平成以降
      ●みなとみらい
      ●港湾施設や工場があった埋め立て地を再開発
      ●高層ビル街
      ●日産本社などのオフィスビルがある
    2.市内でも地域によって違う顔
     ①起伏が多い地形
     ②鉄道線ごとに違う雰囲気
      ●横浜~品川間は関東では珍しいJRと私鉄の競合地域
       ★スピードのJR東海道線・京浜東北線
       ★負けてはいない京浜急行は羽田へも直結
      ●ほとんどの路線が横浜駅に直結
      ●相鉄の新戦略
       ★横浜駅を通らず都心に行ける
        狙うは「第2の田園都市線」?
     ➂田園都市線沿線
      ●横浜駅に行かない
      ●「東京都青葉区」? 人の流れは東京へ
       ★渋谷まで二十数分
       ★直結する街は
        ・若者集まる渋谷
        ・ファッションの中心表参道
        ・政治の中心永田町
        ・学生街神保町
        ・ビジネスの中心大手町
      ●バブル期のトレンディドラマの舞台となり脚光浴びる
        「トレンディドラマの舞台」
        「横浜市アドレス」
        「東急沿線」
       という3重のアドバンテージ
      ●乗換は表参道駅が便利
       ★渋谷駅での乗り換えは不便
       ★銀座線乗換は表参道が便利
        ホーム反対側
       ★千代田線に乗り換えられる
       ★表参道駅のトイレは改札外にある
        表参道交差点付近でトイレに困ったら
        表参道駅のトイレを利用するのも良い

    • @hatashun
      @hatashun  4 года назад +6

      横浜というと、港付近のイメージがありますが、青葉区も青葉区で別の形でブランドを気づいていますよね。テレビに疎いので、トレンディドラマの舞台になったのは知りませんでした。青葉区は、世田谷区と近いイメージがあります。

    • @hayashi2751
      @hayashi2751 4 года назад

      @@hatashun 返信ありがとうございます
      1.「金曜日の妻たちへ」
       ①概要
        ●TBS制作
        ●1983年~1985年に3シリーズ
        ●主題 不倫
        ●登場人物 
         ★30代から40代前半の既婚者
         ★中流より少し上の階層
          (決して、大富豪ではないところが重要
          大富豪では、縁がないおとぎ話になる)
         ★おしゃれな生活
        ●舞台 田園都市線沿線の新興住宅街
        ●中の上の、人々が憧れるオシャレた生活が
         ちりばめられて大人気となった。
        ●通称「金妻」
       ②時代背景
        ●経済が確実に長した時代(80年代)
         ★GDP
          1980年から90年にかけて1.81倍
          1998年から2018年にかけては1.04倍    
         ★大卒初任給
          1980年から90年にかけて1.45倍
          2009年から2019年にかけては1.06倍
        ●豊かさが実感でき、
         先行きの所得も向上すると思われた
        ●バブル経済直前
       ➂影響
        ●トレンディドラマの先駆けとなる
        ●田園都市線沿線が
         「中の上の人々のお洒落な生活の舞台」
         と認識されるようになり
         急速に不動産の人気が高まる。
      2.田園都市線
       ①なぜ「金妻」の新興住宅街は
        田園都市線沿線なのかについての考察
        ●ワンランク上と認識される東急ブランド
         「東の阪急」とも言える
        ●「田園」は「田園調布」に結びつく
         高級住宅地のイメージ
        ●横浜市、神奈川県のアドレス
       ②田園都市線の変遷
        ●1970年代末まで
         二子玉川から先は大井町に向かった
        ●渋谷~二子玉川間
         路面電車の東急玉川線(通称「玉電」)があったが
         1969年に廃止された。
         その後、8年間、鉄道がなかったが
         1977年、地下路線で「新玉川線」が開通
         その後、田園都市線の列車が新玉川線に
         乗り入れるようになり
         二子玉川から都心よりは、
         渋谷方面が「田園都市線」
         大井町方面が「大井町線」
         となり、田園都市線は渋谷へ向かい
         さらに、半蔵門線に乗り入れる
         運転系統になった。

  • @user-xt6cg5wd3s
    @user-xt6cg5wd3s 3 месяца назад

    解説ありがとうございます

  • @unagijaponica
    @unagijaponica 4 года назад +8

    関西人からする横浜は「大きな神戸」に見えてしまいます。港町から山あい田舎の新興住宅地だらけの様子がとても似ていて、神戸のように進むと横浜の中心部は将来寂れる傾向になってしまうんじゃないかと…神戸は中心部集中を避けるためにタワマン建設制限し出してますよね。

    • @user-fn8dn9jt5j
      @user-fn8dn9jt5j 4 года назад +1

      神戸と長崎も似てるんですか? 長崎も夜景、坂の町です

    • @jikuh15
      @jikuh15 4 года назад +6

      んー、同じような違うような
      でも神戸程横浜は山ではないですね
      あと、幸い横浜市は都市開発(みなとみらいとか港北NTとかとお台場や千葉NT等と比べると)が上手いので中心部はそんなに廃れないと思っています

  • @user-ye3kd4zd4t
    @user-ye3kd4zd4t 4 года назад +3

    地理好きな人は都会に憧れるんですか?

  • @Teruroom
    @Teruroom 4 года назад +2

    関西地方から引っ越すなら横浜市は関西地方からのアクセスが良いのでお勧めだと思います。ただし、私の場合は都内への通勤だったので、東急田園都市線の混雑で毎日死にそうでした。ちなみに、動画で例示されていた地下鉄御堂筋線のあびこ駅前は住んだことがありますよ。

    • @tracky212
      @tracky212 3 года назад +2

      ほぼ同じですね。川崎になりますが梶が谷と大阪市のあびこに住んだことがあります。田園都市線は混雑が本当に酷くて、このご時世でマシになってるのかな?道路も結局は246しかないので週末の渋滞も辛いですね。

    • @Teruroom
      @Teruroom 3 года назад +2

      @@tracky212
      246(厚木街道)から一本入ったあざみ野駅と江田駅の中間地点に住んでいました。田園都市線と並行して走っている小田急小田原線や東急東横線、京浜東北線ははるか彼方です。
      あれだけの沿線人口を抱えていて、たかだか複線の田園都市線一本で賄っているのが異常な混雑の原因だと思います。阪神間や京阪間だと比較的近くに並行して路線があるので全然混雑度合いは違いますね。
      しかも並行して走るJRは複々線ですからね。わたしの経験上、通勤のしやすさが横浜の東急田園都市線沿線と京阪神の各路線とでは雲泥の差だと思います。

    • @tracky212
      @tracky212 3 года назад +2

      @@Teruroom 大井町線を溝の口から先にもっと伸ばせば良いんでしょうけど、品川や蒲田に通う以外あんまり大井町線って使い道無いんですよね。
      その街内だけで完結するならあの辺りは住みやすいのですが、他所に行くとなると鉄道、道路一本ずつで南からも北からも集まってくるので酷いことになっています。

    • @Teruroom
      @Teruroom 3 года назад +2

      @@tracky212
      おお!溝口ですか〜。懐かしいです!。溝口から東急大井町線の急行に乗り換えて大井町終点まで通勤していました。この大井町線は溝口から大井町まで運行していまして、列に並べばなんとか座れるんですよね。大井町からさらに京浜東北線に乗り換えてまた立つんですけど、しばしの休息できる路線。それが私にとっての東急大井町線でした。

  • @Nharu5378
    @Nharu5378 4 года назад +4

    1.北は鶴見区・南は泉区× → 北は青葉区、西は泉区、東は鶴見区、南は金沢区○
    2.ショッピングモールは東京都町田市のグランベリーパークも横浜から近いよな

  • @齊藤一彦-b5w
    @齊藤一彦-b5w 3 года назад +6

    半年では、未だまだだよ

    • @hatashun
      @hatashun  3 года назад

      で?

    • @jn7287
      @jn7287 2 года назад +1

      @@user-sm2rx7jj1r この人に何言ったって無駄だよ、他の返信もそんな感じだし。RUclipsr専業じゃないからふんずりかえってるんだろうね。
      そりゃー登録者数伸びないよね〜笑

  • @haku8745
    @haku8745 2 года назад

    いつもデータに基づいた公平な判定だなと安心して視聴させてもらってます。しかしコメントは地域対決となり東京ホルホルの人がわいてきて

  • @takebe596
    @takebe596 4 года назад +8

    横浜在住ですが埼玉と千葉の比較が有ると良いかも

  • @大川高彦
    @大川高彦 4 года назад +3

    面白かったです!次回はデータ面から見た横浜のメリット、デメリットを語っていただけたらと思います

  • @jikuh15
    @jikuh15 4 года назад +3

    7:357:48チョイスが謎い笑

  • @xavier00608
    @xavier00608 Год назад

    2年前の動画にコメントするのも微妙ですけど、「都内ほど都心が混雑しない」って聞いて「ん!?」って思いました。
    都心に近いって言われると都心3区に近いことだと思ってましたが、この動画の都心とはどこのことですかね?

    • @hatashun
      @hatashun  Год назад

      何話したか覚えてない、、、

  • @user-lo7jf9bm9q
    @user-lo7jf9bm9q 4 года назад +9

    スーツ似合いますね🙂

    • @hatashun
      @hatashun  4 года назад +5

      ありがとうございます!

    • @user-yw1tm6nu1w
      @user-yw1tm6nu1w 4 года назад +4

      経済地理 / はたしゅん スーツっていうRUclipsr知ってます?

    • @hatashun
      @hatashun  4 года назад +4

      もちろん

  • @ayuzakm78
    @ayuzakm78 4 года назад +7

    都内に通勤できる周辺都市(県?)の比較なんかも面白そう。
    横浜市、さいたま市、千葉市あたりで…

    • @shintaroguri
      @shintaroguri 4 года назад +2

      海のない平野が広いさいたま市や東京湾の東側の海がある千葉市も横浜とは違う住みやすさがあると思います。

  • @田吾作Style
    @田吾作Style 5 месяцев назад

    元住吉がいい、駅前商店街充実してるし。

  • @kyoukyou530
    @kyoukyou530 4 года назад +3

    長野県の松本市山梨県山梨市の比較をしてほしいです

  • @user-vs4wy3lh3f
    @user-vs4wy3lh3f Год назад

    神奈川区港北区鶴見区は品川新幹線リニア、空港に利便性です。災害で発電所が近い。

  • @user-nz5ws1cc4n
    @user-nz5ws1cc4n 3 года назад +2

    言い過ぎた書き込みをしました。ここに謝罪をさせていただきます。申し訳ございませんでした。

    • @hatashun
      @hatashun  3 года назад +2

      滑舌がどうとか普通に誹謗中傷ですし、勝手に視聴しといてトークがどうとか文句言うなら、あなたはタモリさん並みにトークが上手いと言うことですか? ネット弁慶してずに、実名顔出しで、僕に勝負してきたらどうですか?

  • @mikuu0316
    @mikuu0316 4 года назад +4

    デメリットの時の左上がメリットになってるのに気付いた時に笑っちゃいましたw
    都内に通勤するなら横浜よりもう少し先の藤沢、辻堂、茅ヶ崎辺りだと東海道(藤沢だったら小田急)で一本だし結構座れるし、横浜より家賃が安いところもあるので個人的にはオススメします。デメリットは藤沢市だとゴミ袋が指定なところでしょうか…。茅ヶ崎市も指定にする動きもあるようですし。

  • @user-en6rb2bl4p
    @user-en6rb2bl4p 3 года назад +3

    大阪は通天閣が見えたら家賃が安いんですよ。。東京タワーとは違うんでねw

    • @user_TACHI_back
      @user_TACHI_back 3 года назад

      南に行くほど、、ね、、笑

    • @ミズゴロウ-y7l
      @ミズゴロウ-y7l 2 года назад +2

      @@user_TACHI_back
      通天閣のまわりはホームレスばっかで治安悪いから

  • @user-vs4wy3lh3f
    @user-vs4wy3lh3f Год назад

    私は東神奈川から虎ノ門に通勤していた。

  • @snow-petals
    @snow-petals 4 года назад +1

    誤操作で自分自身のコメントを削除してしまったm(._.)m涙
    返信いただいた方、申し訳ございません。

    • @snow-petals
      @snow-petals 4 года назад

      返信の内容、見たかった涙(T ^ T)

    • @hatashun
      @hatashun  4 года назад +1

      あるある

    • @snow-petals
      @snow-petals 4 года назад

      私のiPhone6がもうお爺ちゃんで、タップに対する認識がニブくなっているみたいです。
      認識がニブいので、何度もタップしていると、急に一気処理がなされて、ビュルビュルと削除という流れです笑。
      返信ありがとうございます😊

  • @user-kf9xm3js3y
    @user-kf9xm3js3y 3 года назад +2

    東京都内に住んでいたことがありますけど、庶民的な店のあるアーケード街があり住むのに便利でしたよ。水は超まずかったですけど。

  • @guttyao
    @guttyao 4 года назад +4

    新幹線の車窓から見る新横浜駅の景色が結構衝撃的だった記憶。
    最近は通ってないけど開発進んだのだろうか?
    似たような例で近鉄から見る津駅の西口とか。

    • @user-qf7yx1ye3f
      @user-qf7yx1ye3f 4 года назад +2

      何時通ったのか分かりませんが篠原口(何もないところ)は相変わらず何一つ変わってませんが他は大分都会になりましたよ。
      でも新横には横浜市民はほぼ行きませんけどね

  • @たびずきかずひろ
    @たびずきかずひろ 4 года назад +3

    横浜はゆとりがあるのがいいですよね!
    ただゴミ出しが厳しいのをみてびっくりしました(笑)

  • @uricorico
    @uricorico 4 года назад +2

    キツい意見でごめんなさい。
    やはり、客観的かつデータベースで見たいな
    横浜市は広いから分けて知りたい
    後。楽しんで動画出してほしい。
    自分のペース大事
    チャット見て来ました。

    • @hatashun
      @hatashun  4 года назад

      どこがキツい意見ですか?
      これは箸休めの動画なので。

    • @uricorico
      @uricorico 4 года назад

      @@hatashun さん
      そう思ってもらえ助かります

    • @uricorico
      @uricorico 4 года назад +1

      @@hatashun さん
      比較動画もありだけど、県単位のイメージや詳しい事を知りたい。後は県内の有名な所の話。チャットでいい意見もたくさんあったから参考にして。応援してます。自分が楽しみ、みんなも楽しむを目指して

  • @kkamimura1181
    @kkamimura1181 3 года назад

    山梨県在住民はどうしたら横浜も都内もどっちも便利っす。

  • @gamma400st
    @gamma400st 4 года назад +3

    新横浜駅と横浜町田インターのアクセスの悪さもデメリットかなぁ、、、、

    • @jikuh15
      @jikuh15 4 года назад +1

      横浜線の本数を増やして、桜木町行きも増やす若しくは市営地下鉄の値段を下げればまぁ新横浜には行きやすくなりますね。
      町田ICの不便さ(保土ヶ谷バイパスが面倒いってことであってますよね)は最近開通した首都高北西線に期待ですかね。

  • @naotoshimiya2435
    @naotoshimiya2435 Год назад

    成田まで遠いは羽田が発展してきてるからあまりデメリットになりえない気が。

  • @E__i__i__3
    @E__i__i__3 3 года назад

    横浜市民、その近郊の方、IR開発には賛成ですか?反対ですか?

  • @99sazaesan
    @99sazaesan 3 года назад

    ららぽーとは豊洲にもありますよ!

  • @tracky212
    @tracky212 4 года назад +1

    横浜は個人的に車で長距離移動するには最悪かな?東名まであまり遠く、混雑する横浜町田しかない。
    横浜青葉もまぁあるけどあそこは都筑区とか青葉区専門。昔は無かったしな。
    また、坂が多く、通勤や買物にも不便、瀬谷区とか泉区は分からないけど、南区や金沢区とかでもにはブランド力のせいで家賃高い
    個人的には一人暮らしだと都下や埼玉とかのほうが住みやすかったです。

    • @mad.dog.of.shimano
      @mad.dog.of.shimano 3 года назад +1

      都下も中央線以南は坂多くないですか?

    • @tracky212
      @tracky212 3 года назад +1

      @@mad.dog.of.shimano 関東ローム層の台地と多摩川の沖積平野の境ですからね。中央線が一直線なのは台地側で水がないからあんまり人が住んでなかったからですね。

  • @user-ri2sw7sm9n
    @user-ri2sw7sm9n 4 года назад +8

    地理系RUclipsrとか初めて聞いた(笑)

  • @user-8us22xvis6nxj
    @user-8us22xvis6nxj 4 года назад +1

    成田まで直通の快速あるの知らんかった

  • @こうせい-c9t
    @こうせい-c9t Год назад +1

    横浜住んでたけど都内への通勤は地獄
    若いうちなら耐えられたけど歳とったら無理

    • @hatashun
      @hatashun  Год назад +1

      京浜東北線はやばい

  • @HowlingMix
    @HowlingMix 4 года назад

    横浜市は人口が多いので市民税が比較的安いかも?
    台風やゲリラ豪雨みたいな災害にも比較的強いです。
    どうぞ横浜にいらしてくださいませませ

  • @くまりん-o1t
    @くまりん-o1t 4 года назад +6

    むしろ中区ー西区ー神奈川区以外は横浜と思っていません。横浜に住んでると自慢気に話してくる人には、何区か聞いてみるといいでしょう。絶対に聞かれたくないワードNo,1だと思いますよ(笑) by世界の川崎より

    • @くまりん-o1t
      @くまりん-o1t 2 года назад

      @Toshio Hosomi あなたが並べてるスポット、金沢区民と横須賀市民以外は誰も行かないよ?

  • @gearfake3738
    @gearfake3738 3 года назад

    西日本より放射性物質量が高いです。
    「かつしか区 CDクリエーション 放射性物質」で検索すればわかる。

  • @user-de6dk7pw4s
    @user-de6dk7pw4s 3 года назад

    長野が一番良い。

  • @todd-ut9sj
    @todd-ut9sj 4 года назад +3

    横浜は給食が異常に貧しく、幼稚園や小学校の校庭に福島の汚染土を埋めています。子育て中の人にはおすすめしません。これは地理的な理由ではないけどね。あまり目的のない買い物やデートには楽しいよ。そして横浜に限らず神奈川県は結構広範囲で家賃相場が高いのです。

    • @user-jx1jn9zh5f
      @user-jx1jn9zh5f 3 года назад

      放射能汚染土を横浜市立小学校のグランドに埋めているのですか。兵庫神戸市とは、大違い。関西ではありえない。

  • @dydocoffee44
    @dydocoffee44 4 года назад

    えっ、横浜ってそんなに家賃安いのですか?滋賀の日野と変わらない

    • @hatashun
      @hatashun  4 года назад +1

      この前、日野の来来亭行きました。