Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
また珍兵器おじさんかと思ったらマジの偉人でビビった
開発経緯、研究開発、実用化までの段取り…全てにおいて有能過ぎるぞ…まさに光の英国面
「これ以上文句あるなら陛下に出張ってもらうぞ!」は古今東西最強のパワーワード
彼らは常に口を開けば直に忠愛を唱え、あたかも忠君愛国は自分の一手専売のごとく唱えておりますが、その為すところ見れば、常に玉座の蔭に隠れて、政敵を狙撃するがごとき挙動を執って居るのである。彼等は、玉座を以て胸壁と為し、詔勅を以て弾丸に代へて政敵を倒さんとするものではないか。
軍事技術へのセンスが優れた法廷弁護士、これもう一言で表せないですね余裕のある素材を余裕のある作業員で加工できる装甲、輝くような華やかさはないですが戦中の国にとっては極めて大切な研究だと思います。「いわゆるアレな英国面」は有名ですが、地味で堅実なものほどネタにならないせいか有名にならないのは皮肉なものです。
優秀すぎて架空の人物と言われても納得する
むしろエイプリールネタでしたって言われた方が安心する
珍兵器とは失敗した兵器の事ではないということが良くわかった。同時に世の中にはまだまだ知られていない人物や兵器・技術が存在し、それを教えてくれる聖人みたいなやつがいることも分かった。
開発者があまりにも無茶苦茶優秀で天才な人材すぎてスコ
このインク瓶のインクが少なくなった時に残りのインクを口の近くに溜めて吸入しやすくする構造、少し形を変えて今もモンブランが使ってますね。
「プラスチック=可塑性の物質」で、別にプラスチック樹脂を使ってるわけじゃないって話を爆弾以外でなんか既視感あると思ったらマーガリンだった
「マーガリンはプラスチックだから食べてはいけない」っていうのをどこかで見たな。それを言ったら、バターもプラスチックだ。
端的に言って天才地味だが効いてくる仕事のオンパレード仲間にも恵まれてる。あとやり口がナイチンゲールと全く同じと来た
何だこのおっさん!?(驚愕)インク瓶からプラスチック装甲の開発、果てはディズニーボムの開発に加え弁護士までやってるとか能力多才スギィ!
エイプリルフールかと疑うくらい、有能の極みが過ぎる。これは究極のいい英国面天才すぎるし、行動が早すぎる。才能も時の運もすべてをつかみ取った人やなぁ・・・装甲の話もそうだけど、有効な兵器の発見やら重要な仕事が多すぎる
米英の強さって、科学者やその他の学者などを、戦争は軍人のモノだ、とか言って排除しないところだよなぁWW1で変わった戦争のやり方(例えるなら、桶の水をぶちまけて終わりから、地下水をポンプで汲み上げるに変わった)にしっかりと対応していってる
20mmに耐えられるめっちゃ安い装甲とか色んな所に貼りたくなるね
ネタ枠かと思って動画開いた。実態は材料が豊富で、安くて、そこそこ粘りがあるので破片が飛び散ったりもしなくて機関砲程度なら耐えらえる… 代用装甲としてはめちゃくちゃ優秀なもので…なにこれすごい。
弾丸をハードキルする発想が現代戦車の複合装甲とおんなじで興味深く観ていましたよー(≧▽≦)♥️
輝ける英国面を見た♪ 才能+努力+タイミング、これが天才をつくるんですねえ・・
開発構想からの研究 実用化までの流れが凄いな…と言うか研究チームが優秀すぎて草。美味しい紅茶を用法用量をしっかり守って紅茶を摂取したんだろうね。やっぱりイギリスはたまに優れた英国面を生み出すから面白い。
真っ当な英国麺かっけぇ・・・マジで映画化してほしいで。そして報告書の裏面落書きのアヒル(?)が存在感強すぎる
アヒルパイセンに心奪われた人が他にもいてオイラ嬉しくなっちゃったよ♪(*^^*)♥️
才覚ある人でも真面目な書類の裏にアヒルを描くのだという新しい発見をした動画でした
英国麺...?..ポットヌードル..?
5:33 報告書左側の水鳥の落書き(スケッチ?)がなんか気になる
有能すぎる5:34報告書の裏に落書きすんなw
普通に優秀な珍兵器で草生えない
チョバムアーマーの前振り。こういう実績があると鋼鉄以外で装甲を作ろうという話が通りやすい。(この話でも難癖つけるヤツがいたし)今はT-72の車体前面装甲に高密度ポリウレタンに鋼板をサンドイッチしたモノが使われたり、チョバムアーマー自体もラバー(プラスチック)の鋼板で挟んだ板を使ったりして、複合装甲にプラスチックを使うのは割と一般的。
WW2のとき、捕虜になった日本人兵士が、自分は大卒だと言っても大卒が兵士なわけないってイギリス人に信じてもらえなかったそうな。テレルさんの親父は国会議員だったみたいだし、ロンドン大学卒でも最初から尉官なんだね。
いや、日本軍でも大卒は大多数は士官候補生からだったらしいよ。
ストローちゃんの自作小説をさも真実っぽい風体で動画にしていると言われても不思議じゃない
こんなすごい人物が無名に近いとか・・・装甲板の情報よりも、人物の情報の方が驚きに満ちてた。
もはや光人社NF文庫かと思うほどのクオリティー。こちらのチャンネルを追っかけていて本当によかった。それはそうとインボイス制度ヤバいですよね。RUclips投稿者で影響受ける人はけっこういるはず。
こういう所が、英国面の優れた所。紅茶の箱にも書いてある。優れた洞察力と論理的思考力は、何にでも役に立つんだなぁ。
一見突飛だけどいざやってみると(時には)しっかりとモノになる。これだから英国面はバカにできない。あと5:33のアヒルはいったい…
それほんと気になるよねあのアヒル何なんだ
家鴨の落書きは英国紳士の嗜み
@@キンタクンテ-k6x 落書き?普通に落書きの域超えてる様に見えるんですが
@@K-Masa0407 ウ~ン、落書きって絵の上手い下手で判断するものじゃ無いから何とも言えんなw
3:43「プラスチック装甲」は、実質「身近かつ堅実な発明品」の一つと言えるだろう。
もしかしてイギリスでチョバム・アーマーが開発された理由ってこういった材料への知見があったからなのだろうか…?
プラスチック装甲には花崗岩、チョバムアーマーにはセラミック…、繋がったな
素晴らしい、感銘を受けました良いお話しありがとうございます次も期待しますね
戦争が始まったときは既に30半ばの弁護士、そんな人が軍に志願するのだねぇ、そして配属が法務ではなくて兵器開発、さらに商船の防護を本気で考える、なんのかんのでイギリスは戦争に強いわけだ、
幸運を逃さずチャンスを引き出すのも実力だと思うとんでもねーこと見つけたんだけじゃなく、働き口も作ってあげるという凄さ。もはやなろう系硬い部分と脆い部分が複雑化して一定方向の流れを潰すの凄いよね
戦時中に他人の事を本気で考えられる人間の価値を示す動画の一つ
有り合わせでヤバい奴かと思ったら普通に有能な開発者が有能な部下とツテと環境を利用したコスパとか強い奴作った話であったというか金属装甲より場合によっては頑丈説あるのやばいな?
なんかWTとかWoTとかの紙装甲戦車長の願望を叶えてみた感がすごい(小並感)
最近の小学生の感想凄いな(違うそうじゃない)
いつも楽しみに動画を見ています。いつか映画化して欲しい珍兵器と珍作戦といえばこのチャンネルですね!応援してます。どんどん更新してください‼︎無理せずに…
テレル氏クッソ優秀やそれに現場での気づきってめちゃめちゃ大事ですね
当時は名前だけのプラスチック装甲だが、現在のプラスチック装甲は製造技術の進化で歩兵が装備出来る程度の重さで小銃弾を防ぐ事が出来る
発想と行動力は間違いなく英国面だけどこれはかなり優秀な方の英語面
珍兵器 というより秘密兵器、日本なんか知ってたらすごく喜んで採用しそう…そして開発者が鳥人すぎる…
珍兵器の中の傑作兵器に分類されるやつ、好き
すげぇなこの人、そりゃ法廷弁護士やってるくらいだから地頭力パないんだろうけど知識もある、仕事が早い、交渉力もあると無敵過ぎる。これだけ優秀なら部下についてた少佐も階級差の違いなんて気にも留めなかっただろうな。
テレル氏、なんでも開発できる万能の天才で便利すぎwHOI2のオッペンハイマー博士みたい。
5:43 アヒルらしき落書きは可愛いが… 画面左下の謎生物?はいったい・・・・?
おそらくドイツ戦車の追加装甲に憧れた感がある
イギリスはたまにガチ有能が現れるな
英国におけるチューリング博士とならぶ英才な方の紹介回でした。すごい人です。
「栄○なき天才たち」の登場人物にも負けない活躍ですね。本当に、映画の題材になりそう。
紅茶は用途用法を守れば体に良い
「均質圧延鋼板以外が "装甲" と名乗る事は認めんッ!」←ここ負の英国面
極たまに現れる有能開発者!極たまに現れる有能開発者じゃないか!
海上護衛総隊「くだち…くだち…」なお近海までうようよしてきてた潜水艦の魚雷や、コンソリの反跳爆撃をなんとかできるとは言ってないもよう
B -25では?
戦争って、総合技術力の闘いだけど、発想の転換、持てる技術の応用力が(失敗も含めて)英国は素晴らしいね🎵
また変な装甲発掘してる……
変な装甲と見せかけて優秀な上、これは テレル(開発者)さんの動画やった。
発掘(物理的)www
中々有能だったからセーフ
ある意味、複合装甲のご先祖
報告書の落書きかわいいな
イギリスってガチ脅威が迫ったときIQバリ上がるよねやはり様々な研究や思考が王室の名の下か色んな権威で進められるのがいいところなのかと(勝手な発想なので理由がガバいの許して)
何もかもが優秀でまたフェイク記事なんじゃないかと心配になる()
普通の車両に装備できて、戦闘機の機銃掃射や歩兵の小銃に耐えられるのは強いな。
こういう発想が後のチョバムアーマー開発に続くんだろうか
すごい格好良いぜ!
天才やなこの人
米軍の海外基地で、ゲリラの相手をするのにコンクリートを使っていた話があったような・・・これみたいに実際は混合物だったりしたのかな
幸運の女神は皆に微笑む微笑み返せるのは真摯に見つめ続けた者だけ
文系で且つ理系って人には憧れます(^.^)
なんか話が面白すぎて、海外のエイプリルフールネタじゃないのかと疑ってしまう
動画内でも言ってるけど、この動画の内容だけで映画作れそうなくらい内容が濃いw
少佐が中尉の部下…?
紅茶の足りてる英国面は凄いなあ。(≧▽≦;)この人も事実を書いたらリアリティがないって言われちゃうタイプの人ですなw
あちこちから有能な才能がガシガシわいてきて凄い 国の底力ってこういうことよね
ネタ枠かと思って見たら優秀で驚いた
「いい面も 良くない面も 英国面」名言誕生ですな。(✨TーT)b
優秀なチームが成し遂げた感じですね。どうやって王家にコンタクト取ったのが疑問もありますけど。
クライアントに王室関係者やその傘下の事業主が居たんでしょう。イギリス王室は先祖からの相続不動産による収益が年間2兆円を超えてますし、そのほとんどを国庫に収めて王室関連の費用は全部で収益の15%程度って話です。ロイヤルファミリー個人でも事業を持ってる人は多いですしね。
マジで映画化やドラマ化してもおかしくない話。きっとDNCが圧力かけて映画化ドラマ化を阻止してるのかも・・・
7:50 まさか、これが複合装甲に発展したなんてことは・・・・紅茶の飲み過ぎか・・・・・・・((((;゚Д゚))))
そう云えば数年前、戦場、陣地で簡単に設置できる装甲というのがあったかな、中身はプラスチック大きさの異なるボールで現地で箱状の物が用意出来ればそれにプラスチックボールを入れるだけ。それで機関砲にも耐える事が可能というもの。
この技術ツリーは鋼鉄ハニカムにセラミックス流し入れ焼き固めたチョバムアーマーになる?
複合装甲のハシリで、将来のチョッバムマー開発のヒントになったとかならなかったとか。
ある意味では(素材は違えど)複合装甲の元祖になるのかな?
「テレル中尉のプラスチック」とかいう映画ありそうw
ライトサイドとダークサイドが最もいいバランスで到達した究極の英国面
このチャンネル兵器に興味なくても面白いなぁ。マスコットの2人も良き( ˘ω˘)
幸運の女神が仕事しすぎて過労死してそう
珍兵器に“旬”があるのを初めて知った
カモの落書きが公文書つづりに・・・・これも英国面かw
海軍の輸送部門が王室に掛け合って頭の堅い高級士官を黙らせるくだりが痛快。これが正しい海洋国家のあり方なのでしょう
本気で偉人やんけ!
5:44 左のアヒルが強すぎて右の話が入ってこないw
落書きのカモのせいで話が頭に入ってこない
この人 めっちゃ有能やん
いつもの変人じゃなくてマジの偉人やんけ
5:35中尉の部下である少佐?ってありえるのか無知で申し訳ないが気になってしまって
報告書のカモメの落書きしか記憶に残りませんでした、カモメの水兵さん?
マジで映画化してもおかしくない偉人
イギリスの戦争を語るに欠かせない大偉人じゃん!
サムネこうげき力 0ぼうぎょ力(よこ) +100%いどう力 -60%
凄い人は大体何やらせても凄いなそして、火事場の英国王室は大体聡明だな
有能すぎる英国面やんけ…
天才で聖人とか…
本当に偉人だったわ……
また珍兵器おじさんかと思ったらマジの偉人でビビった
開発経緯、研究開発、実用化までの段取り…
全てにおいて有能過ぎるぞ…
まさに光の英国面
「これ以上文句あるなら陛下に出張ってもらうぞ!」は古今東西最強のパワーワード
彼らは常に口を開けば直に忠愛を唱え、あたかも忠君愛国は自分の一手専売のごとく唱えておりますが、その為すところ見れば、常に玉座の蔭に隠れて、政敵を狙撃するがごとき挙動を執って居るのである。彼等は、玉座を以て胸壁と為し、詔勅を以て弾丸に代へて政敵を倒さんとするものではないか。
軍事技術へのセンスが優れた法廷弁護士、これもう一言で表せないですね
余裕のある素材を余裕のある作業員で加工できる装甲、輝くような華やかさはないですが戦中の国にとっては極めて大切な研究だと思います。
「いわゆるアレな英国面」は有名ですが、地味で堅実なものほどネタにならないせいか有名にならないのは皮肉なものです。
優秀すぎて架空の人物と言われても納得する
むしろエイプリールネタでしたって言われた方が安心する
珍兵器とは失敗した兵器の事ではないということが良くわかった。
同時に世の中にはまだまだ知られていない人物や兵器・技術が存在し、それを教えてくれる聖人みたいなやつがいることも分かった。
開発者があまりにも無茶苦茶優秀で天才な人材すぎてスコ
このインク瓶のインクが少なくなった時に残りのインクを口の近くに溜めて吸入しやすくする構造、少し形を変えて今もモンブランが使ってますね。
「プラスチック=可塑性の物質」で、別にプラスチック樹脂を使ってるわけじゃないって話を
爆弾以外でなんか既視感あると思ったらマーガリンだった
「マーガリンはプラスチックだから食べてはいけない」っていうのをどこかで見たな。
それを言ったら、バターもプラスチックだ。
端的に言って天才
地味だが効いてくる仕事のオンパレード
仲間にも恵まれてる。
あとやり口がナイチンゲールと全く同じと来た
何だこのおっさん!?(驚愕)
インク瓶からプラスチック装甲の開発、果ては
ディズニーボムの開発に加え弁護士までやってるとか
能力多才スギィ!
エイプリルフールかと疑うくらい、有能の極みが過ぎる。これは究極のいい英国面
天才すぎるし、行動が早すぎる。才能も時の運もすべてをつかみ取った人やなぁ・・・
装甲の話もそうだけど、有効な兵器の発見やら重要な仕事が多すぎる
米英の強さって、科学者やその他の学者などを、戦争は軍人のモノだ、とか言って排除しないところだよなぁ
WW1で変わった戦争のやり方(例えるなら、桶の水をぶちまけて終わりから、地下水をポンプで汲み上げるに変わった)にしっかりと対応していってる
20mmに耐えられるめっちゃ安い装甲とか色んな所に貼りたくなるね
ネタ枠かと思って動画開いた。実態は材料が豊富で、安くて、そこそこ粘りがあるので破片が飛び散ったりもしなくて機関砲程度なら耐えらえる… 代用装甲としてはめちゃくちゃ優秀なもので…なにこれすごい。
弾丸をハードキルする発想が現代戦車の
複合装甲とおんなじで興味深く観て
いましたよー(≧▽≦)♥️
輝ける英国面を見た♪ 才能+努力+タイミング、これが天才をつくるんですねえ・・
開発構想からの研究 実用化までの流れが凄いな…
と言うか研究チームが優秀すぎて草。
美味しい紅茶を用法用量をしっかり守って紅茶を摂取したんだろうね。
やっぱりイギリスはたまに優れた英国面を生み出すから面白い。
真っ当な英国麺かっけぇ・・・マジで映画化してほしいで。
そして報告書の裏面落書きのアヒル(?)が存在感強すぎる
アヒルパイセンに心奪われた人が他にもいて
オイラ嬉しくなっちゃったよ♪(*^^*)♥️
才覚ある人でも真面目な書類の裏にアヒルを描くのだという新しい発見をした動画でした
英国麺...?..ポットヌードル..?
5:33 報告書左側の水鳥の落書き(スケッチ?)がなんか気になる
有能すぎる
5:34
報告書の裏に落書きすんなw
普通に優秀な珍兵器で草生えない
チョバムアーマーの前振り。
こういう実績があると鋼鉄以外で装甲を作ろうという話が通りやすい。
(この話でも難癖つけるヤツがいたし)
今はT-72の車体前面装甲に高密度ポリウレタンに鋼板をサンドイッチしたモノが使われたり、チョバムアーマー自体もラバー(プラスチック)の鋼板で挟んだ板を使ったりして、複合装甲にプラスチックを使うのは割と一般的。
WW2のとき、捕虜になった日本人兵士が、自分は大卒だと言っても大卒が兵士なわけないってイギリス人に信じてもらえなかったそうな。
テレルさんの親父は国会議員だったみたいだし、ロンドン大学卒でも最初から尉官なんだね。
いや、日本軍でも大卒は大多数は士官候補生からだったらしいよ。
ストローちゃんの自作小説をさも真実っぽい風体で動画にしていると言われても不思議じゃない
こんなすごい人物が無名に近いとか・・・
装甲板の情報よりも、人物の情報の方が驚きに満ちてた。
もはや光人社NF文庫かと思うほどのクオリティー。
こちらのチャンネルを追っかけていて本当によかった。
それはそうとインボイス制度ヤバいですよね。RUclips投稿者で影響受ける人はけっこういるはず。
こういう所が、英国面の優れた所。
紅茶の箱にも書いてある。
優れた洞察力と論理的思考力は、何にでも役に立つんだなぁ。
一見突飛だけどいざやってみると(時には)しっかりとモノになる。これだから英国面はバカにできない。
あと5:33のアヒルはいったい…
それほんと気になるよね
あのアヒル何なんだ
家鴨の落書きは英国紳士の嗜み
@@キンタクンテ-k6x 落書き?普通に落書きの域超えてる様に見えるんですが
@@K-Masa0407 ウ~ン、落書きって絵の上手い下手で判断するものじゃ無いから何とも言えんなw
3:43「プラスチック装甲」は、実質「身近かつ堅実な発明品」の一つと言えるだろう。
もしかしてイギリスでチョバム・アーマーが開発された理由ってこういった材料への知見があったからなのだろうか…?
プラスチック装甲には花崗岩、チョバムアーマーにはセラミック…、繋がったな
素晴らしい、感銘を受けました
良いお話しありがとうございます
次も期待しますね
戦争が始まったときは既に30半ばの弁護士、そんな人が軍に志願するのだねぇ、
そして配属が法務ではなくて兵器開発、
さらに商船の防護を本気で考える、
なんのかんのでイギリスは戦争に強いわけだ、
幸運を逃さずチャンスを引き出すのも実力だと思う
とんでもねーこと見つけたんだけじゃなく、働き口も作ってあげるという凄さ。もはやなろう系
硬い部分と脆い部分が複雑化して一定方向の流れを潰すの凄いよね
戦時中に他人の事を本気で考えられる人間の価値を示す動画の一つ
有り合わせでヤバい奴かと思ったら普通に有能な開発者が有能な部下とツテと環境を利用したコスパとか強い奴作った話であった
というか金属装甲より場合によっては頑丈説あるのやばいな?
なんかWTとかWoTとかの紙装甲戦車長の願望を叶えてみた感がすごい(小並感)
最近の小学生の感想凄いな(違うそうじゃない)
いつも楽しみに動画を見ています。
いつか映画化して欲しい珍兵器と珍作戦といえばこのチャンネルですね!応援してます。どんどん更新してください‼︎無理せずに…
テレル氏クッソ優秀や
それに現場での気づきってめちゃめちゃ大事ですね
当時は名前だけのプラスチック装甲だが、現在のプラスチック装甲は製造技術の進化で歩兵が装備出来る程度の重さで小銃弾を防ぐ事が出来る
発想と行動力は間違いなく英国面だけど
これはかなり優秀な方の英語面
珍兵器 というより秘密兵器、日本なんか知ってたらすごく喜んで採用しそう…そして開発者が鳥人すぎる…
珍兵器の中の傑作兵器に分類されるやつ、好き
すげぇなこの人、そりゃ法廷弁護士やってるくらいだから地頭力パないんだろうけど知識もある、仕事が早い、交渉力もあると無敵過ぎる。
これだけ優秀なら部下についてた少佐も階級差の違いなんて気にも留めなかっただろうな。
テレル氏、なんでも開発できる万能の天才で便利すぎw
HOI2のオッペンハイマー博士みたい。
5:43 アヒルらしき落書きは可愛いが… 画面左下の謎生物?はいったい・・・・?
おそらくドイツ戦車の追加装甲に憧れた感がある
イギリスはたまにガチ有能が現れるな
英国におけるチューリング博士とならぶ英才な方の紹介回でした。すごい人です。
「栄○なき天才たち」の登場人物にも負けない活躍ですね。
本当に、映画の題材になりそう。
紅茶は用途用法を守れば体に良い
「均質圧延鋼板以外が "装甲" と名乗る事は認めんッ!」←ここ負の英国面
極たまに現れる有能開発者!
極たまに現れる有能開発者じゃないか!
海上護衛総隊「くだち…くだち…」
なお近海までうようよしてきてた潜水艦の魚雷や、コンソリの反跳爆撃をなんとかできるとは言ってないもよう
B -25では?
戦争って、総合技術力の闘いだけど、発想の転換、持てる技術の応用力が(失敗も含めて)英国は素晴らしいね🎵
また変な装甲発掘してる……
変な装甲と見せかけて優秀な上、これは テレル(開発者)さんの動画やった。
発掘(物理的)www
中々有能だったからセーフ
ある意味、複合装甲のご先祖
報告書の落書きかわいいな
イギリスってガチ脅威が迫ったときIQバリ上がるよね
やはり様々な研究や思考が王室の名の下か色んな権威で進められるのがいいところなのかと(勝手な発想なので理由がガバいの許して)
何もかもが優秀でまたフェイク記事なんじゃないかと心配になる()
普通の車両に装備できて、戦闘機の機銃掃射や歩兵の小銃に耐えられるのは強いな。
こういう発想が後のチョバムアーマー開発に続くんだろうか
すごい格好良いぜ!
天才やなこの人
米軍の海外基地で、ゲリラの相手をするのにコンクリートを使っていた話があったような・・・
これみたいに実際は混合物だったりしたのかな
幸運の女神は皆に微笑む
微笑み返せるのは真摯に見つめ続けた者だけ
文系で且つ理系って人には憧れます(^.^)
なんか話が面白すぎて、海外のエイプリルフールネタじゃないのかと疑ってしまう
動画内でも言ってるけど、この動画の内容だけで映画作れそうなくらい内容が濃いw
少佐が中尉の部下…?
紅茶の足りてる英国面は凄いなあ。(≧▽≦;)
この人も事実を書いたらリアリティがないって言われちゃうタイプの人ですなw
あちこちから有能な才能がガシガシわいてきて凄い 国の底力ってこういうことよね
ネタ枠かと思って見たら優秀で驚いた
「いい面も 良くない面も 英国面」
名言誕生ですな。(✨TーT)b
優秀なチームが成し遂げた感じですね。
どうやって王家にコンタクト取ったのが疑問もありますけど。
クライアントに王室関係者やその傘下の事業主が居たんでしょう。
イギリス王室は先祖からの相続不動産による収益が年間2兆円を超えてますし、そのほとんどを国庫に収めて王室関連の費用は全部で収益の15%程度って話です。ロイヤルファミリー個人でも事業を持ってる人は多いですしね。
マジで映画化やドラマ化してもおかしくない話。
きっとDNCが圧力かけて映画化ドラマ化を阻止してるのかも・・・
7:50 まさか、これが複合装甲に発展したなんてことは・・・・
紅茶の飲み過ぎか・・・・・・・((((;゚Д゚))))
そう云えば数年前、戦場、陣地で簡単に設置できる装甲というのがあったかな、中身はプラスチック大きさの異なるボールで
現地で箱状の物が用意出来ればそれにプラスチックボールを入れるだけ。それで機関砲にも耐える事が可能というもの。
この技術ツリーは鋼鉄ハニカムにセラミックス流し入れ焼き固めたチョバムアーマーになる?
複合装甲のハシリで、将来のチョッバムマー開発のヒントになったとかならなかったとか。
ある意味では(素材は違えど)複合装甲の元祖になるのかな?
「テレル中尉のプラスチック」とかいう映画ありそうw
ライトサイドとダークサイドが最もいいバランスで到達した究極の英国面
このチャンネル兵器に興味なくても面白いなぁ。
マスコットの2人も良き( ˘ω˘)
幸運の女神が仕事しすぎて過労死してそう
珍兵器に“旬”があるのを初めて知った
カモの落書きが公文書つづりに・・・・これも英国面かw
海軍の輸送部門が王室に掛け合って頭の堅い高級士官を黙らせるくだりが痛快。これが正しい海洋国家のあり方なのでしょう
本気で偉人やんけ!
5:44 左のアヒルが強すぎて右の話が入ってこないw
落書きのカモのせいで話が頭に入ってこない
この人 めっちゃ有能やん
いつもの変人じゃなくてマジの偉人やんけ
5:35中尉の部下である少佐?ってありえるのか無知で申し訳ないが気になってしまって
報告書のカモメの落書きしか記憶に残りませんでした、カモメの水兵さん?
マジで映画化してもおかしくない偉人
イギリスの戦争を語るに欠かせない大偉人じゃん!
サムネ
こうげき力 0
ぼうぎょ力(よこ) +100%
いどう力 -60%
凄い人は大体何やらせても凄いな
そして、火事場の英国王室は大体聡明だな
有能すぎる英国面やんけ…
天才で聖人とか…
本当に偉人だったわ……