ネズミ遊びに飽きるとボリボリと頭から食べだすハチワレ猫

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 июн 2020
  • #ハチワレ猫 #外猫
    食べて食べてもネズミはどこからか湧いて出てくる
  • ЖивотныеЖивотные

Комментарии • 1 тыс.

  • @JINchan_games
    @JINchan_games 2 года назад +2289

    おばあちゃんが
    「かんた〜!!」って叫び出しそうな声してる

  • @yosyua9
    @yosyua9 2 года назад +2191

    オモチャと思ったら本物で衝撃なんだが…お婆ちゃんの冷静さに

    • @user-cz3zy5pz8d
      @user-cz3zy5pz8d 2 года назад +52

      そうそれ❗ 刺激が強すぎた💣 お昼食べる気失せた…

    • @capim_77
      @capim_77 2 года назад +64

      @@user-cz3zy5pz8d それは草
      ビーガンやっとけ

    • @hakkun9218
      @hakkun9218 2 года назад +65

      この家では普通なんだろうね

    • @mrjyoikuro
      @mrjyoikuro 2 года назад +57

      あんたも普段お肉たくさん食べてるでしょうがw

    • @user-go6up1rm8n
      @user-go6up1rm8n 2 года назад +14

      え本物なのwwwww

  • @user-pn5sh8od8q
    @user-pn5sh8od8q 3 года назад +753

    ばあちゃん声「生魚と同じで栄養あるんやよ!」その通りやねばあちゃん。

  • @user-px4pi7yk9p
    @user-px4pi7yk9p 3 года назад +1479

    猫にとってはネズミが完璧な栄養ある主食で魚のほうが向かない
    けど居間でこれ繰り広げられるのは困る

    • @user-lx2in4cb6c
      @user-lx2in4cb6c 3 года назад +53

      たしかに

    • @user-zh7kl6pq7k
      @user-zh7kl6pq7k 2 года назад +48

      猫「ついてこい、ここではあれだからな…。」
      ネズミ「たたたすけてハム太郎さーん」

    • @user-gf4vr5cz7d
      @user-gf4vr5cz7d 2 года назад +15

      ヘケ🐹

    • @shun099
      @shun099 2 года назад +8

      @@user-zh7kl6pq7k ハム太郎「クシクシクシ…ん?」

    • @user-zh7kl6pq7k
      @user-zh7kl6pq7k 2 года назад +2

      @@shun099 無慈悲w

  • @hystericcharms
    @hystericcharms 3 года назад +1513

    エジプトで猫が神様扱いされるようになった理由

    • @user-um1hz4ez4y
      @user-um1hz4ez4y 3 года назад +98

      ネズミ等からの疫病対策でしたっけ?違ったらすいません

    • @hystericcharms
      @hystericcharms 3 года назад +263

      @@user-um1hz4ez4y 貯蔵している穀物を荒らすネズミを狩りにやって来てくれたのが由来です。

    • @Neko-neko2525
      @Neko-neko2525 2 года назад +36

      @@hystericcharms 砂漠でもネズミの問題はあるんですねー

    • @user-dv3it2nc3w
      @user-dv3it2nc3w 2 года назад +14

      一方ヨーロッパではペストの流行病は犬猫が原因だとしてめちゃくちゃ殺してた模様

    • @hystericcharms
      @hystericcharms 2 года назад +39

      @@Neko-neko2525 砂漠だからこそ、下手に食べ物溜め込むとそこに集中してしまうのでしょう

  • @user-qx5iu2xm2d
    @user-qx5iu2xm2d 2 года назад +992

    猫10匹飼ってた時、帰宅したら床にすっごく小さい三角コーンみたいなのが立ってて、よく見たらネズミの鼻先だったの思い出した

    • @rainbowrabbitter9775
      @rainbowrabbitter9775 2 года назад +200

      恐ろしすぎる😱
      私は猫1匹買ってて、糸通しが落ちていると思って近づいたら乾燥したカエルだったのを思い出した。

    • @user-kw9vw2pk8w
      @user-kw9vw2pk8w 2 года назад +113

      @@rainbowrabbitter9775 糸通しwwwwwwww

    • @la2387
      @la2387 2 года назад +19

      たまに頭と尻尾と臓器だけ綺麗に残しておいといてくれるんですよね...

    • @1173nagi
      @1173nagi 2 года назад +26

      なんてバイオレンスなのだろう……

    • @user-cg4vd3bi6u
      @user-cg4vd3bi6u 2 года назад +4

      @ウパさん 鼻のプレゼント…

  • @user-cx7nr5bn8f
    @user-cx7nr5bn8f 2 года назад +953

    これがトムとジェリーの有名な最終回か

    • @user-wk5pq8fn3h
      @user-wk5pq8fn3h 5 месяцев назад +44

      子供泣く笑

    • @user-np8qx4gq5c
      @user-np8qx4gq5c Месяц назад +11

      トムジェリの最終回、実写化てか笑

    • @densan2321
      @densan2321 Месяц назад +3

      普通にホラー回で草

    • @WaanWaanOee
      @WaanWaanOee Месяц назад +16

      ジェリーが大人になった頃トムはもうこの世にいませんでした。
      トムは自分の命の終わりがすぐ傍まで来ているのを知ったとき、
      こっそりジェリーの前から姿を消しました。
      ジェリーの前で弱って涙もろくなった自分を見せたくなかったのです。
      トムはジェリーの心の中ではずっと喧嘩相手として生きつづけたかったのです。
      トムがいなくなったのに気づいたときジェリーは悲しみはしませんでしたが、退屈になるなと思いました。
      トムとの喧嘩は最高にスリルのあるゲームでしたから。
      胸の奥が不思議にチクチクはするのですが、
      それが何なのか、 ジェリーにはよくはわかりませんでした。
      トムの願い通り、ジェリーの心の中でトムはいつまでも仲の悪い喧嘩相手でした。
      そんなある日ジェリーの前に一匹の猫が現れました。
      トムよりのろまで体も小さい猫です。
      喧嘩相手のトムがいなくなって寂しかったジェリーは、
      今度はこの猫を喧嘩相手にしようと考えました。
      そこでジェリーは、
      穴のあいた三角チーズが仕掛けられたねずみ取りを利用して、
      その猫に罠をかけることにしました。
      いつもトムにしていたように。
      ジェリーは物陰に隠れて、ねずみを求めて猫がねずみ取りの近くに来るのを待っていました。
      そして思惑通り猫が罠に向かって近づいてきます。
      ジェリーはしめしめと思いました。
      いつものように、自分がねずみ取りにひっかかるふりをして、逆に猫をねずみ取りにかけてやるんだ。
      うふふ。
      手か尻尾を挟んだ猫の飛び上がる姿が頭に浮かび愉快です。
      でも、その猫はトムではありません。
      猫はチーズの近くまで来たとき、ジェリーが出てくるより早く美味しそうなねずみの匂いに気づき、
      目にもとまらぬ速さで隠れていたジェリーに襲いかかってきました。
      ジェリーはいつもトムから逃げていたように逃げましたが、
      トムよりのろまなはずの猫にすぐに追いつかれてしまい、体をガブリと噛まれました。
      ジェリーも噛みつき返しましたが、 トムより体が小さいはずの猫は平気です。
      血まみれのジェリーは薄れ行く意識の中で、本当は鼠が猫と喧嘩して勝てるわけがないことと、
      いつもトムはジェリーに「してやられた」ふりをして、
      わざとジェリーを捕まえないでいたことを、そのとき始めて知ったのです。
      トムの大きな優しさと友情に気づいたのです。
      そしてトムがいなくなった時の胸の奥のチクチクの正体にも気づきました。
      かけがえのない友を無くした悲しみでした。
      ジェリーの魂が体を抜けた時、空の上には優しく微笑みジェリーを待っているトムがいました。
      「また喧嘩ができるね」

    • @LADKKEN
      @LADKKEN Месяц назад

      @@WaanWaanOee😢😢😂

  • @yoshiokojima9151
    @yoshiokojima9151 2 года назад +636

    ネズミを食べる猫よりも後ろでマッハでブレてるおばあちゃんがスゴい

    • @yuimui
      @yuimui 2 года назад +56

      読んだとたん爆笑しました😂😂😂

    • @user-vb7qp2wi1x
      @user-vb7qp2wi1x 2 года назад +61

      おばぁちゃん「残像だ」

    • @moriya_kazehouri
      @moriya_kazehouri 2 года назад

      (´・д・`)ワカルワァ…

    • @user-xb3mh2qp9w
      @user-xb3mh2qp9w 2 года назад +19

      0.25倍速にしてもわからない程の超高速左右微動

    • @dkyu9
      @dkyu9 2 года назад +5

      殺せんせーで草

  • @user-ht7hx1cd7i
    @user-ht7hx1cd7i 2 года назад +1040

    なんだろう、、、家でネズミが出ることにまずビックリなんだけども
    おばあちゃんの冷静さがすごいw

    • @user-gt5ox3ze8s
      @user-gt5ox3ze8s 2 года назад +91

      古い家だと結構普通な気がする😃

    • @user-pp3em5jx3d
      @user-pp3em5jx3d 2 года назад +10

      私のおばあちゃん家1週間に2回くらい出てくるみたいです…結構古い家だからかな?私は出たところ見たことないんですけどねw

    • @kuro-vx6qv
      @kuro-vx6qv 2 года назад +13

      ワシは田舎でもないのに家にはたくさんネズミちゃんおるぞ

    • @user-yl1ed4so1z
      @user-yl1ed4so1z 2 года назад +1

      エサ代を節約するためにわざと家を汚す婆さんの生活の知恵だよ

    • @08211128masaya
      @08211128masaya Год назад +5

      うちの家も築50年ぐらいですが、数年前まで屋根裏とかでガサガサしてましたよ。
      猫飼い出してからいっさい聞かなくなりましたけど。

  • @akihiro8811
    @akihiro8811 3 года назад +1396

    これが本来の猫のあるべき姿なのだ!

    • @user-lb9tl8pj4d
      @user-lb9tl8pj4d 2 года назад +112

      ネコちゃん達のご先祖様は、みんなこうやって生きてきたんですものネ
      ( ^ω^ )

    • @user-yj4bg2kl7g
      @user-yj4bg2kl7g 2 года назад +33

      そうだよ(便乗)

    • @tryo2115
      @tryo2115 2 года назад +62

      飼ってた猫もネズミを半殺しにして、散々もてあそんでたな。

    • @blackk9160
      @blackk9160 2 года назад +85

      皮肉なもんで人間は可愛いものの味方。

    • @user-we6pm9ms7b
      @user-we6pm9ms7b 2 года назад +24

      @@blackk9160 異論はない

  • @user-xh9kc3wv7e
    @user-xh9kc3wv7e 2 года назад +474

    内蔵とか出てきたらどうしようとかヒヤヒヤしながら見てたけど凄い綺麗に食べるね

    • @Que_Aluna
      @Que_Aluna 2 года назад +19

      食用のネズミだから心臓とか骨とかないんだよね…。

    • @user-hp6rv5rz2v
      @user-hp6rv5rz2v 2 года назад +142

      @@Que_Aluna
      食用に心臓とか骨とか抜かれたネズミってあんなに元気に走り回るんだね……

    • @Que_Aluna
      @Que_Aluna 2 года назад +49

      @@user-hp6rv5rz2v 代わりに外殻があるから…(適当)

    • @mea_05
      @mea_05 2 года назад +129

      @@Que_Aluna ほんとに適当で草

    • @shellingford5486
      @shellingford5486 2 года назад +49

      @@Que_Aluna 外殻さえあれば元気に走り回れますものね...(丁寧)

  • @3zor3
    @3zor3 2 года назад +727

    全然食べる事は問題ないけど、これ食った後に舐められたらワシは絶対に失神する笑

    • @user-qm9ot7gk4k
      @user-qm9ot7gk4k 2 года назад +25

      二匹猫飼ってたけどいつも一緒に寝てた方の猫がネズミ食べるから食べてた日は絶対布団に入れなかったわ

    • @user-dj8sb8kg8l
      @user-dj8sb8kg8l 2 года назад +29

      犬も猫も肛門ペロペロいつもしてる舌で舐めてくるんやで?
      しまいには犬は人のうんちょを食べる食糞と言う性質もあったりするらしい。
      でも可愛いからそんな事忘れて撫でまくっちゃうけど・・・

    • @user-zn1tl2zz1s
      @user-zn1tl2zz1s 2 года назад +6

      @@user-dj8sb8kg8l 犬ってアブノーマルなんだな…🤔(笑)

    • @user-dj8sb8kg8l
      @user-dj8sb8kg8l 2 года назад +8

      @@user-zn1tl2zz1s
      沖縄やその他では昔は豚も人のうんちょで育ててたんよ。

    • @user-zn1tl2zz1s
      @user-zn1tl2zz1s 2 года назад +3

      @@user-dj8sb8kg8l 本当ですか(笑)って事は沖縄の人はそーゆープレイが好きなんかな…🤔?

  • @reocyochicyo5681
    @reocyochicyo5681 2 года назад +480

    朝起きて台所に行ったら
    鼠の生首だけマットにポツーンとあって『ぃゃぁああ!なっ生首ぃぃい!!誰よぉお!もぉぉお!』と、普段 動じない母が叫んでて
    「ぃや、どー考えても うちの猫でしょ」と、父がツッコミしてたのは笑ったなぁ...。

    • @user-bb3ig9fk6d
      @user-bb3ig9fk6d 2 года назад +25

      ウチは生まれたばかりの子猫の頭が段ボールに張り付いてました(^_^;)。思考が停止しました。

    • @_React_evt
      @_React_evt 2 года назад +22

      @@user-bb3ig9fk6d !?!!

    • @user-wd6xb8yh5o
      @user-wd6xb8yh5o 2 года назад +27

      @@user-bb3ig9fk6d
      え????え????
      子猫の…生首???

    • @tip1416
      @tip1416 2 года назад +18

      @@user-bb3ig9fk6d ま、まって穴が空いたダンボールから猫が頭だけ飛び抜けて挟まったって意味ですよね?

    • @user-dm9uu5xu6j
      @user-dm9uu5xu6j 2 года назад +33

      @@tip1416 違います、親猫に殺られたのだと思います。

  • @user-xb3lo1oy6l
    @user-xb3lo1oy6l 3 года назад +531

    地味に飼い主が汚いとかじゃなくて最低限理解した上で許容してるのすこ

    • @URAN666
      @URAN666 2 года назад

      👁️🇲🇰👁️👌∂∂

  • @user-cc9ni5dt3s
    @user-cc9ni5dt3s 3 года назад +301

    遊ぶだけ遊んで動かなくなったらほっとくよか全然いいよな

    • @Neoburn
      @Neoburn 2 года назад +11

      わかる
      1回朝起きたら枕元にネズ公の死体があった時は飛び上がった

    • @sei9977
      @sei9977 2 года назад +7

      わかる
      朝起きてベットから足下ろした瞬間に
      足の下にネズ公の死体があった時は叫んだ

    • @pon5084
      @pon5084 2 года назад +7

      わかる
      学校に行こうとしたら部屋の前に、頭と体の離れたネズ公の死体があった時は心臓が止まった

    • @user-ku5wd3sx1v
      @user-ku5wd3sx1v 2 года назад +1

      @@pon5084 成仏してクレメンス

    • @pon5084
      @pon5084 2 года назад +3

      @@user-ku5wd3sx1v ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

  • @your_opponent
    @your_opponent 2 года назад +135

    普段アホでとぼけてるキャラが自分の本業とか専門分野を発揮して活躍するシーンのギャップによるカッコ良さと同じものを感じる。

  • @user-im6pv2fi7h
    @user-im6pv2fi7h Год назад +6

    「だいぶんこれ栄養なるとばい、生魚食ぶっと同じことで」見事な九州弁

  • @user-ig1hr8jx7k
    @user-ig1hr8jx7k 3 года назад +152

    まるで幸せバター醤油味のポテチを食う感覚で食べとる

    • @aiccc451
      @aiccc451 2 года назад +11

      あれマジで美味いよなあ

  • @user-xj2no9om5o
    @user-xj2no9om5o 2 года назад +185

    こんな光景ほんとにあるんやなー

  • @user-cv1kn1qe9v
    @user-cv1kn1qe9v 3 года назад +631

    鼠食べる猫初めて見た(;゜0゜)
    畳とお婆さんの声に懐かしさを感じる!

  • @user-uv9qu9ob3m
    @user-uv9qu9ob3m 2 года назад +136

    飛んだ瞬間の雀を猫ジャンプでキャッチした元飼い猫のあのシーンはいまだに忘れない

    • @nanazero8068
      @nanazero8068 2 года назад +16

      猫が捕まえてきた雀を逃がしたことあるけど……お土産なのか自慢なのか狩りを教えようとしてるのか……カナヘビとか色々ハントしますよね

    • @user-uv9qu9ob3m
      @user-uv9qu9ob3m 2 года назад +9

      @@nanazero8068 そうですね、カナヘビとかはみたことないですけどもぐらの赤ちゃんをくわえてきたときはどこから持ってきた?!てなりましたね苦笑

    • @user-ti7qr2kg4s
      @user-ti7qr2kg4s 2 года назад +7

      @@nanazero8068 獲物を持ってくる猫の行動は、飼い主が飢え死ぬのを心配して持ってきてくれているのだとどこかで聞いた気が……(うろ覚えですみません)

    • @nanazero8068
      @nanazero8068 2 года назад +4

      @@user-ti7qr2kg4s さん((((゜д゜;))))食えん(笑)

    • @user-yd3nb7qc4c
      @user-yd3nb7qc4c 2 года назад +13

      @@user-ti7qr2kg4s 補足すると狩りが下手なんだね
      これでもやるから喰えよ
      らしいですw

  • @user-wz2ou8ww6g
    @user-wz2ou8ww6g 2 года назад +67

    達観してて何でも受け入れるおばあちゃんとやんちゃな猫ちゃんの組み合わせが最高

  • @sumimasen444
    @sumimasen444 5 месяцев назад +22

    よく噛んで食べる猫もすごく可愛いけれど、つまめるくらいのサイズのねずみも凄く可愛い…

    • @nirvashtheend3481
      @nirvashtheend3481 22 дня назад

      多分クマネズミかなぁ、台所なんかにはドブネズミも出るけどドブネズミはクマネズミよりも大きいから

  • @user-mametarosan
    @user-mametarosan 2 года назад +93

    ちゃんと自分で処理してくれるのありがたい

  • @user-bk2tz7yj7w
    @user-bk2tz7yj7w 2 года назад +30

    綺麗に食べてお利口さんです。命を無駄にしない、猫の本能が素晴らしい。まるで何も無かったかのキョトンとしててかわいいです。

  • @user-vl6ur5tu6v
    @user-vl6ur5tu6v 3 года назад +447

    家猫の本来のあるべき姿😸

    • @yuzupi508
      @yuzupi508 2 года назад +29

      そう分かっててもうちの猫が急に生きたネズミ食い出したらちょっと怖いな笑

    • @user-hp6rv5rz2v
      @user-hp6rv5rz2v 2 года назад +4

      @@yuzupi508
      ネズミほど大きくなくてもゴキちゃんとかヤモリとかは食べてそう。

    • @yuzupi508
      @yuzupi508 2 года назад +3

      @@user-hp6rv5rz2v うちの猫そういうのに無反応でトンボ入ってきた時ガン無視してた笑
      (北海道のマンションだからゴキブリはいません!)

    • @user-hp6rv5rz2v
      @user-hp6rv5rz2v 2 года назад +4

      @@yuzupi508
      猫ちゃんによって食の好みも大分分かれるんですね。
      うちの猫はゴキブリ食べます。残骸をプレゼントされたもののさすがに食えん。
      (北海道って本当にゴキブリいないんだ。)

    • @yuzupi508
      @yuzupi508 2 года назад

      @@user-hp6rv5rz2v プレゼントされるなんて物はアレですけど可愛いですね笑
      すすきのとかの繁華街なら小さい奴ならいるらしいけど、一般家庭にいる事は無いと思いますし20年間見たことないです!笑

  • @yuiaoki7870
    @yuiaoki7870 2 года назад +82

    おばあちゃんの食べてしもうたがなんがジワジワくる(笑)

  • @user-og6fm9zi8d
    @user-og6fm9zi8d 3 года назад +151

    ネコ「ネズミ食ったし、ご主人様舐めてあげよう」

    • @user-qb3ke6ut8y
      @user-qb3ke6ut8y 3 года назад +29

      おいやめろ

    • @user-xb3lo1oy6l
      @user-xb3lo1oy6l 3 года назад +15

      やめろマジで死ぬからw

    • @user-pl8ox9mh9w
      @user-pl8ox9mh9w 2 года назад +5

      そぉ〜言わずに…舐めてもらって🎵

    • @ES-vp2fo
      @ES-vp2fo 2 года назад +4

      「んあ…んあ…」🤣

  • @march3202
    @march3202 3 года назад +102

    おもちゃかと思ったらリアルにネズミだった🐁

  • @slime-master
    @slime-master 2 года назад +8

    狩猟性の肉食動物の猫にとって、これが一番本来の姿だよな。
    ねずみを食べる姿を全面的に肯定してる婆ちゃんは、究極の動物愛護主義者だわw

  • @kumaneko580
    @kumaneko580 3 года назад +145

    ここ批判的なコメント無くて好き!猫のあるべき姿だって分かってコメントしてる人が多いね^^

    • @bakanisikahensinsinai
      @bakanisikahensinsinai 2 года назад +11

      私もてっきり「可哀想」とかあると思いました。(私自身がそう思った部分があるので)生きてるのをその場で食べるのは衝撃的な映像ですが栄養は魚よりいいみたいですね!

    • @user-ph1gu4nw7r
      @user-ph1gu4nw7r 27 дней назад

      あるべき姿とか以前に家でネズミが出るって状況に引いてる

  • @yosijpjp
    @yosijpjp 2 года назад +12

    おばあちゃんの解説付きで素晴らしい!

  • @imono-n-imono
    @imono-n-imono 2 года назад +64

    まさにリアルなトムとジェリー

    • @mrs.mr.7784
      @mrs.mr.7784 2 года назад +15

      トムが手を抜いてくれてたってはっきりわかんだね

    • @user-oc4ok4pi3l
      @user-oc4ok4pi3l 2 года назад +3

      残酷な世界線のね

    • @user-sv9mk8ec6o
      @user-sv9mk8ec6o 2 года назад +7

      実写版トムとジェリー 第1話 最終回
      「さようならジェリー」

  • @XIIIRaphael
    @XIIIRaphael 2 года назад +12

    九州のおばあちゃん:
    「これでだいぶ栄養になる、生魚食べるのと一緒で」

  • @ss17woozi14
    @ss17woozi14 3 года назад +28

    おばあちゃん(?)さすがだ........猫の本来の姿を知っている感じ、、私がこれ見たらわかっていても「え!いやいや!食べちゃダメ!ばっちい!」って言っちゃう....

  • @user-me8dq9mz4r
    @user-me8dq9mz4r 2 года назад +4

    すっごい綺麗に食べるなあ

  • @racechannel9394
    @racechannel9394 3 года назад +67

    0:01 悟空「んあぁ…///んあぁ…///」

    • @ES-vp2fo
      @ES-vp2fo 2 года назад +12

      婆さんのエロ動画でも出るのかと思った(見たくない🤣)

  • @BeSafety
    @BeSafety 2 года назад +10

    猫様の生命力すごい😳

    • @likehankyutrain7969
      @likehankyutrain7969 Год назад +2

      あらまあいかわさんじゃないですか。観てますよ!

  • @user-nm7ej5vp8u
    @user-nm7ej5vp8u 3 года назад +22

    こらっ!ばっちいからやめなさい!
    って自分だったら止めちゃうw

  • @killbill5674
    @killbill5674 2 года назад +6

    おもちゃのネズミかと思ったら、本物やん!
    ムシャムシャ食べるの可愛い

  • @mimimi33314
    @mimimi33314 3 года назад +48

    猫と鼠よりもおばあちゃんの喋り方のクセがクセになってたまらん

    • @yoshihiro9470
      @yoshihiro9470 Год назад

      所々なに言ってるのかわからない🤷‍♂️

    • @user-fn6hp3lr2x
      @user-fn6hp3lr2x Месяц назад

      頭痛が痛いみたいな文章になっとる。

  • @unchitabetai
    @unchitabetai 2 года назад +5

    喘ぎ声の様ないびきの様な音声とほっこりする訛りおばあと安心する実家感とちっさい鼠を食う猫

  • @user-fx9lp9fi5i
    @user-fx9lp9fi5i 2 года назад +10

    このおばあちゃんの筑後弁(佐賀弁?)なんか落ち着くなぁ

  • @umenyan0049
    @umenyan0049 2 года назад +2

    う〜ん、猫ちゃんの正しい行動ですね😊
    おばあちゃんも動ぜず猫ちゃんにまかせてるのがいい😆

  • @user-ze1ii8vh1m
    @user-ze1ii8vh1m 2 года назад +226

    家の実家の猫も夜中にネズミ
    おみやげに持ってきてくれて
    家の中で大運動会しました、、(笑)
    食べているのも受け止めているのは
    やっぱりおばあさんの
    知識の多さと心の広さですね。

  • @Mari_7a
    @Mari_7a 2 года назад +3

    冷静すぎるーーー
    私だったらぶっ倒れてる😂

  • @user-gm1mc4fv1w
    @user-gm1mc4fv1w 7 месяцев назад +1

    懸命に噛んでいたと思ったら猫って結構丸のみのような感じで、あっという間に食べ終わりますよね、そして必ず、探すんですよね、子供の頃良く見た、田舎の納屋の風景です、懐かしくもあります、
    母は、必ず、誉めます、(取った、取ったね)と、言うと、猫は、嬉しそうに、満足する顔をしましたね、思い出して、懐かしい‼️

  • @wagahaisairin
    @wagahaisairin 4 месяца назад

    猫もお婆さんも可愛いんだがw
    家の古さも味があって素晴らしいw

  • @edaman1113
    @edaman1113 2 года назад +49

    ウチのばあちゃん、隣のお宅の猫がネズミを咥えてるのを見て
    「おー、いい猫ら」
    って言ってたなあ。

  • @user-sk2qb1ff7c
    @user-sk2qb1ff7c 2 года назад +4

    カッコイイ!
    猫のあるべき姿。

  • @plus9and
    @plus9and 2 года назад +1

    この子は綺麗に食べるな〜 飼い主にわざわざ見せにくる不思議

  • @munmunmunmunmun
    @munmunmunmunmun Месяц назад +1

    猫ってすげぇな…ネズミの速さに余裕で追いつくんか

  • @149komugi
    @149komugi 3 года назад +111

    初めて見ました❗
    貴重な映像をありがとうございます🎉
    猫の歯ってすり潰せるのかな、骨とか食べられなさそうって思ってました。
    丸ごと食べられちゃうんですね、ゴミが出ない、完全リサイクルシステム!
    素晴らしい!!

    • @takibistmii9294
      @takibistmii9294 2 года назад +11

      re cycle は再利用という意味なので、使い方違います😅
      ゴミが出ないのならecologyですね!

    • @user-rd2kj3ig1j
      @user-rd2kj3ig1j 2 года назад +12

      猫に限らず肉食獣は肉や骨を噛み切る事に特化してて、飲める大きさになったらそのまま飲み込むので人間みたいに奥歯ですり潰して飲む事はしないんですねぇ~

    • @MrMelneko
      @MrMelneko 2 года назад +1

      消化出来ないところは吐き出すんじゃないですか?毛玉みたいに。

    • @user-ki2yr8qo6f
      @user-ki2yr8qo6f 2 года назад +1

      うんこでるぞ

  • @shirai_chaaaaaaaaaa
    @shirai_chaaaaaaaaaa 8 месяцев назад +17

    ヴィーガンはこういうの見て何を思うんやろか

    • @mashimashio
      @mashimashio Месяц назад +4

      猫に抗議しに行きますね

  • @user-ox2kj2nt5y
    @user-ox2kj2nt5y Год назад

    これが猫のハントか!手慣れた感じがカッコいい。凄く興味深い動画あざす

  • @kotoneko8950
    @kotoneko8950 Год назад +1

    ちゃんと食べてて偉いわ〜

  • @user-xb3jy7iy6s
    @user-xb3jy7iy6s 3 года назад +108

    子供の頃、布団の中に死んだモグラがいた時は本当にビビった。

    • @user-wq7pd3fi2c
      @user-wq7pd3fi2c 3 года назад +8

      うちのはコウモリが台所に居た

    • @user-ln4lr3sl8p
      @user-ln4lr3sl8p 3 года назад +14

      何で布団にモグラいるんだよw

    • @user-sc1ph9lk8c
      @user-sc1ph9lk8c 3 года назад +11

      ネコが連れてきたんじゃない?

    • @user-xb3jy7iy6s
      @user-xb3jy7iy6s 3 года назад +30

      その通りです。半家猫だったトラ吉さんからのプレゼントらしいです。

    • @user-cf4sx5lh7g
      @user-cf4sx5lh7g 2 года назад +3

      カエルがお風呂のお湯の中にいましたよ。

  • @akariakari547
    @akariakari547 2 года назад +3

    ねずみちっこくて可愛い

  • @hossyshowa
    @hossyshowa 12 дней назад +2

    ネズミさんの頭をボリボリ食べる猫をおばあちゃんが頭からボリボリ食べるそのまたおばあちゃんをネズミさんが頭からボリボリ食べる

  • @No-dz5cw
    @No-dz5cw Месяц назад +2

    「だいぶこれ栄養のあるとばい生魚食ぶっとと同じで」謎のおばあちゃん理論

  • @oburato727
    @oburato727 2 года назад +4

    ちゃんと食べるだけ猫として偉い。
    うちのばあちゃんちの猫は畑でねずみを追いかけ回して遊んでも、死んじゃうと食べもせずそのまま放置だった。
    子供ながらにねずみが可哀想でお墓を作ってあげてたな。

  • @user-mf9cc2ie9e
    @user-mf9cc2ie9e 2 года назад +9

    めっちゃ美味しそうに食べるの好き

  • @dgpdt
    @dgpdt Год назад +2

    素晴らしい手際だ。
    野生だった猫がネズミ捕りのために飼われ始めたという歴史にも納得がいく。

  • @e-hcr3221
    @e-hcr3221 2 года назад +2

    田舎のばあちゃんはネズミやヘビくらいでオタオタしない。
    天井(天井裏かな?)からアオダイショウが落ちてきても「なんやヘビか〜」と掴んで廊下に放り出すような肝の太さだから。俺には絶対無理無理無理無理!

  • @MIMI-cg8nw
    @MIMI-cg8nw 3 года назад +22

    私が飼ってた猫ちゃんはネズミを殺して胴体は食べず、頭を戦利品として持ち帰って私の前に置きます😭
    戦国武将ネコです😺

    • @user-ol3gn3tf4d
      @user-ol3gn3tf4d 2 года назад +4

      じゃあどこを食べるんだ?w

    • @Hshine
      @Hshine 2 года назад

      @@user-ol3gn3tf4d ほんとやどこも食ってないやんw

    • @mikan_oji_janai
      @mikan_oji_janai 2 года назад

      どこも食べてなくて笑っちゃった(笑)

    • @TAKA-iq7zg
      @TAKA-iq7zg 2 года назад

      プレデター思いだした

  • @user-up4is1ri9o
    @user-up4is1ri9o 2 года назад +4

    猫も婆さんも本来人間と猫が営んで来た姿。

  • @tomkarasawa6285
    @tomkarasawa6285 4 месяца назад +2

    猫の習性がまだ残っている子ですね。
    本来、猫ってネズミ駆除のために、世間一般で飼うのが広まった動物です。たまたま訪れた猫がネズミの頭を並べ力を主張する。日本では元々、米などの作物がネズミ被害を受ける事象が多く、このネズミの行動を評価し、飼い猫とする家が増えたとも言われています。ですので、稀な光景では決してないんですよね。

  • @koneko-chan_kuma-LOVE
    @koneko-chan_kuma-LOVE 4 месяца назад +2

    家の中に鼠が居るのが日常的だと思われる。猫は自然に鼠を狩り、捕食している。昔ながらの光景なのだろうが、現在の日本国内ではなかなか貴重な映像ではないだろうか。

  • @greblu-kh-
    @greblu-kh- 2 года назад +13

    撮影者がおばあちゃんだと思ってたら、猫ちゃんの後ろにぼんやり人影映ってて、マジでドキっとした。

  • @user-k484
    @user-k484 4 месяца назад +4

    ネズミを獲るネコは良いネコ。

  • @user-wn3yi2ny2l
    @user-wn3yi2ny2l 2 года назад +2

    逞しい。ネズミ食べるとこ初めて見た

  • @user-qw5hq8jb7l
    @user-qw5hq8jb7l 2 года назад +15

    おばあちゃんの喋り方が実家すぎて
    帰省した気持ちになりましたありがとう🙏

  • @KM-pb9ti
    @KM-pb9ti 3 года назад +30

    家の中をネズミが走り回るとは

  • @sizuru129
    @sizuru129 2 года назад +5

    綺麗に食べるもんだな、、
    たべっしもたばい。

  • @taef5006
    @taef5006 2 года назад +6

    うちの猫羨ましがるわー 偽ネズミ、ヤモリじゃなくて本物のネズミ狩る。本来あるべき姿だ

  • @user-tj8th9tk9n
    @user-tj8th9tk9n 2 года назад +14

    おばあちゃんの食べんさいでクソ笑ったww

  • @user-vm5bw6hi6m
    @user-vm5bw6hi6m 2 года назад +7

    虎も動物食べるからやっぱり猫もネズミ本当に食べるんすね(゜ロ゜)‼️

  • @user-yq9eo4qn6u
    @user-yq9eo4qn6u 2 года назад +3

    近所のおばさんはムカデが出ると喜んで捕まえて鶏のエサにしてた。
    鶏の大好物らしい。

  • @TAKA-iq7zg
    @TAKA-iq7zg 2 года назад +1

    ご馳走さまでした~😋完食!
    ネズミのオモチャを追っかけてるのかと思ったらホンモノですか👀
    動く食用のネズミ初めて見ました。
    しかも食用に処理されてるんですね😵

  • @user-bp5oj1vm1v
    @user-bp5oj1vm1v 2 года назад +3

    ネズミはやっ!
    と思ったら野生の飼い猫が強すぎたw

  • @LOVE-hj4hy
    @LOVE-hj4hy 2 года назад +61

    猫ってほんと、食べるの上手いよねぇ・・・(そこ)
    あと食べてる時の音が好き(?)

  • @tukayu5150
    @tukayu5150 2 года назад +25

    その日…ネズミ達は思い出した…。
    ネコに支配されていた恐怖を…
    鳥かごに囚われていた…屈辱を…。

  • @m-t-h-y5349
    @m-t-h-y5349 2 года назад +2

    古き時代の本業ですね。

  • @zzyq6074
    @zzyq6074 Месяц назад +2

    イエネコはネズミを取るために家畜として品種改良を受けたヤマネコだから室内でこういう活躍をするのはいいこと(本来の役割を果たしている)かなと思う
    外で鳥とかトカゲを捕まえてきます!とか嬉々として語っている方はちょっと違う

  • @user-zh7kl6pq7k
    @user-zh7kl6pq7k 2 года назад +32

    逃がしては捕まえる強さがヤバイ

  • @Headbangyaa
    @Headbangyaa 2 года назад +5

    甘噛みでも痛い事あるけどやっぱり手加減されてるんだなと。
    もしも本気で噛まれたら血が出るくらいじゃぁ済まない😱

  • @crimsonfan6064
    @crimsonfan6064 Год назад +2

    「大分 栄養になる」😊

  • @user-xb5fe3oo4e
    @user-xb5fe3oo4e 2 года назад +2

    なんだろう、この「おばあちゃんち」の感じが妙に落ち着く。。

  • @user-bt3je3wg9c
    @user-bt3je3wg9c Год назад +2

    おばあちゃんの方言を喋る人はもうあまりいない。
    昔を思い出した。
    かなり近い方言懐かしい。

  • @user-sz9fi4uj9w
    @user-sz9fi4uj9w 5 месяцев назад +4

    母親の実家で飼ってた猫もこれしてたなぁ。
    こんなに綺麗に食べなくて尻尾残していたけど😅

    • @no1r5bono2
      @no1r5bono2 5 месяцев назад +1

      しっぽは美味しくないのですね😂

  • @user-wy1vb3up2i
    @user-wy1vb3up2i 2 года назад +1

    ネズミのおもちゃかなって願いながら再生する前にコメ欄で確認してマジかぁぁぁってなりながら再生押した。

  • @f.norikahui-hui3034
    @f.norikahui-hui3034 2 года назад +1

    自然な光景です。

  • @user-gu7rg8vo9u
    @user-gu7rg8vo9u 2 года назад +3

    白いネコも黒いネコも白黒ネコもネズミを獲るのは良いネコ。

  • @user-pg6so3jd2e
    @user-pg6so3jd2e 2 года назад +7

    躍動感、方言がエクセレントでございます

  • @user-ip1zc1ns1l
    @user-ip1zc1ns1l 2 года назад +2

    うちで飼っている1番下の子は狩りが上手いです。
    色々な虫に雀や山鳩は良い方で、暖かい時期には山に獲物が溢れているので毎日必ずトカゲを咥えて帰って来ます。
    ほぼ尻尾が切れた個体が多く、うちの周りからトカゲが絶滅するのではというくらいの勢いです。
    体がトイプードルや芝犬くらい大きな子ですから未だ息のある巨大なアオダイショウなど蛇を運んで来ることも珍しくありません。
    ヤマカガシを仕留めてきた時は流石に、何事も無くて良かったと我が猫を思い心臓が止まりかけました。
    取り上げられると分かっていてもハントして律儀に部屋まで持ってくるのは可愛い反面、無駄な殺生をするなと教えても聞き分けないあたり困った癖です(苦笑)

  • @user-tk8qy2dm5t
    @user-tk8qy2dm5t Год назад +1

    ヌコ「フーいい汗かいたし栄養補給するか!ガリ!ゴリ!」🐱🐀☠🙈

  • @a.s.c.21
    @a.s.c.21 3 года назад +8

    「あれが ネコの 本当の 姿!」

  • @user-ry2hx5qy9e
    @user-ry2hx5qy9e 2 года назад +9

    拳大のネズミを自慢げに布団に置いて、そのまま遊びに行っていたうちの可愛い猫思い出したわ。

  • @nmsp_
    @nmsp_ 3 года назад

    ほんとに食べるんだーーーすげえ

  • @user-pn4lt1vc3v
    @user-pn4lt1vc3v Год назад

    おばあちゃん良すぎるw