Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
画家の救助のやつ見て「あー私粘着キャラ使えないし、無理か」と思ったら我らが祭司さん、確定救助ができるでは無いか!
ロングワープ残像消しは、カウボーイでも出来て、エイム完了したら指を離すと同時にワープに入ってもらうとキャッチ出来るのでいけます。
駅の途中で降ろすやつやろうとしたらアンデッド後ろからスキルで追ってきててビビった
色々と祭司が犯罪犯しすぎなんだなぁ
少女と小説家のコンボで、小説家が入れ替わって距離話して上手く心音外まで少女がいけたら飛ぶっていう技やったことある
デザイナーズコンボみたいでいいですね!
怒り3振りしてても怪力振りのカウボに板当てされて死ぬほどスタンするの泣く
連携っていう意味ではJUJU、バッツマン、探鉱でひたすら粘着しまくって占いがあと3台解読して4通っていう今までで1番「あ、このゲームダメだ。」ってなった編成を経験した
僕は医師・呪術師・探鉱・占いの4VCでボコボコにされました...。医師の無限回復&肉壁、皆との相互治療により貯まり続ける呪い、時間が経過するほどに貯まる磁石、遠くからじーっと見てくる占い師、まじで地獄すぎて4通電してすぐ投降しました🥲完全に心折られた試合でした😂
@@島啓太-r2r 遠くからじーっと見てくる占い師は文字で見ると可愛いんですけどねぇ(フクロウを殴りながら)(動物愛護団体に怒られろ)
何をどうしたらそんな立ち回りになるの?
@@水素原子-s3h 普通に探鉱を追ってたらバッツマンが来てその後JUJUも来た僕はフィリップを使ってたので粘着を最小限に抑えることができたのが幸いです
@@ドローン-y6f なんだハンターか!それなら受け身で書いてくれよー
14:45 これほんとにPSの欠片もないから教会内に椅子作るとかしてほしい
心理学者って相手のダメージ肩代わり出来るよね、自分のダメージは肩代わりして貰えるの?
何か見てるだけで台パンしそうになってしまった…ほんと、やった!DD取れた!って思って見た先にロングワープ張ってあったときの気持ちは何とも表せないです。
最近だと祭司のハンター専用2連ワープが猛威を奮ってましたねー…
サバイバーが視界に入っただけでも発狂するのに、こんな事されたら脳が昇華するわ
初めてこんな早く見れました…!!!ハンターやってるとこういうトラウマ級にめんどくさいのあると泣きそうになります😭
めっちゃイケボやん
ド定番のおじ孫編成も理不尽
毎回毎回面白い動画ありがとうございます!!
連携ってより個人技になるんだけどWWがやってたバイバイワープがやばい。
教会内もがきは本当にしんどい…!!この動画を見て、改めてハンター専は凄いなと思いました!!!
強悪コンボマジシャン残像と消えてるときのマジシャンでとうせんぼ
納棺して蘇生したときにハンターが瞬間移動するのをオフェンスとかが止めるの強い
50秒も稼がれたらハンターからすれば解読圧、全体負荷、救助狩りor DDをしっかりしないと4通からの負けコースなんだけど。
ファチェになる前に10~20秒近く使うので50秒でダウンとっても攻撃硬直から釣る時間合わせると80秒は使うので普通に3台分になっちゃいますからねー
その全体圧が楽しいのだ。圧かけなしで勝てるゲームは簡単すぎる
@@かあ-w4r どのハンターでやるのがおすすめ?
@@れい-o1c 本人じゃないがウィルとか針ぶっ刺して一発入れて存在感溜めつつ全体負荷をかける方法とかあるのでおすすめですね
@@mine6086 ウィルスマホでやるのキツくない?絶対楽しいだろ!って思ってシングルトレーニングしたけど全然操作出来ん笑
ハマる場面は少ないですが医師と心理学者の遠隔無限回復も地獄です
正直今の環境50、60でダウンなんてそうそうない...
このクオリティでこの頻度は本当にすごい…ネタも毎回面白いしさすがすぎる。
画家と納棺師画家を一釣り目に納棺すれば納棺救助後の無敵時間に絵を書くことが出来てセカンドチェイスが伸ばしやすくなり、画家の特殊な椅子耐久により耐久時間を無駄にすることがないので強いと思います。納棺師はチェイスが弱いので39のうたた寝3振りが強いと思います。椅子耐久が19%になるので救助が上手く行けば即死しても分けはとれると思います。小説家と探鉱者小説家と探鉱者はアイテムが無制限なので無限に粘着が出来ると思います。小説家の能力でハンターを板付近に移動させ39の怪力振りの探鉱者が磁石を使って板に引き寄せてスタンさせ、板あてすると10秒以上の時間が稼げるのでトンネル回避をさせることが出来ると思います。 踊り子と玩具職人踊り子と玩具職人は板車を使うことで踊り子の曲芸というスキルが発動しハンターと距離を大幅に離せると思います。オルゴールを使い切ったら玩具職人からアイテムを受け取れるので相性はいいと思います。少女と心眼心眼と少女は杖トンと瞬間移動の相性がいいと思います。少女が心眼に憑依することで心眼の板窓デバフを軽減しチェイス力を上げることが出来るので強いと思います。カウボーイとバッツマンバッツマンが風船救助に失敗してもカウボーイが縄を振り回しハンターが風船を下ろしたらもう1回硬直なしの救助チャンスが増えるので相性はいいと思います。カウボーイだけでなくバッツマンもいるので生存の意志無しでももがける可能性が増えます。医師と呪術師医師か呪術師のどちらかが回復をすれば呪術師の魔像庇護が付き医師のゾンビチェイスが上手ければ呪いが無限にダウンするまで殴られた分増えるので強いと思います。傭兵と調香師調香師の香水を傭兵は負傷状態でも使えるので相性はいいと思います。庭師と野人椅子壊しで25%野人のタックルでもがきゲージを10%増やせるので相性がいいと思います。庭師の椅子壊しによってハンターが風船から下ろせば硬直無しの風船救助チャンスが増えるので強いと思います。泥棒と幸運児泥棒の特質によって幸運児の箱開け時短が出来る所と幸運児が箱を漁ればライトは100%分使えるので泥棒に渡せば強いと思います。ポストマンと曲芸師手紙によって曲芸師の玉を増やしやすくしゲート開門のデバフを消せるので相性がいいと思います。
修正によって画家を納棺で蘇生させたら2吊り目は通常鯖と同様耐久が50%進んだ状態になりますので気をつけてください。
@@498Jushiya 嘘?今日やった時2吊り目椅子耐久1割スタートだったよ?
@@金欠鬼 修正前は納棺後は1吊り分進めるだったのが、修正後は納棺した後に耐久が強制的に50%上乗せされ、また1吊り分進む、というふうになってますね。もちろん通常通り救助を画家に入れた場合は特殊な椅子耐久が適用されます。
@@498Jushiya 確認してみたら間違いありませんよ画家以外の椅子耐久に5割ゲージのあるサバイバーは1吊り納棺したら2吊り目は50%スタートです。画家は通常どうり救助されたのと同じで耐久ゲージは納棺によって進みません
シーズン8はバーメ占いも流行ったな今は心理がいるからなぁ
窓越えしながら小説家で暗喩を使うと、距離を離してトンネル回避や距離チェしやすいので小説家使いは覚えておくと良いぞ板を乗り越えながらや、電車に乗りながらでもできるので使えるようになると勝てるシーンもあると思われ
それ実装直後にやられては???ってなった
そういえば石窟の梯子を登りながら暗喩をすると無敵になるバグ技があるので悪用しないようにスタックから抜け出すでも抜け出せないぞ
協会粘着にプラス庭師にはもう無理ww
呪術師粘着と傭兵も極悪コンビですね。傭兵は頑強で耐えられるので、1スタンでも倒れるまで無理やり15秒(?)稼げます
ほんとに、ことわさんの動画見るとどうしようもなく第五人格やりたくなる。
結論:ハンターみんなでアンデッド使おう!アンデッドなら距離チェできないし、粘着しずらいし、納棺師にも強く出れるし、カウボポジも気にしなくていいよ!
そんなあなたに少女ワープ!
@@ナウシカのガ殴 アンデッドは少女に強いよ
@@勉強したい寝たい アンデットってトンネルしなきゃ勝てなくね?少女トンネルできんやろ
@@ナウシカのガ殴 アンデッドはタゲチェンの嵐だから見つけ次第でいいからそんなにトンネルは重要じゃない。あともし少女をトンネルしたいとしても、高速移動で解決できるよ。少女環境でアンデッドが増えたのがそれを示してる。
めちゃめちゃ限られるけど、探鉱とロングワープで長距離移動するやつ
電車探鉱はハンターが電車に乗っている場合だいぶ前のアプデ(ハンターに磁石が付きやすくなる)成功しにくくなってるから注意ですね!
この動画を見なければ祭司がハンターから嫌われている理由が分からなかったです...作ってくれたことに感謝しかないです!早速祭司の練習をしようと思います
13:34 こわい…
やられた瞬間投降したくなるけど、したらしたで相手喜ぶんだよなって思っていつも頑張ってる😌
目の前納棺の確定救助も普通に強い
虫に障害物判定あるの初めて知った…VCオフェと組んで棺とか自分の身体にぶつけさせたりしてたけどもっと楽なのあったやん!
心理オフェも嫌いかな。心理恐怖取ったけど救助後オフェが無限粘着してきて、(無敵救だから倒れない)切れた頃には心理ゲージ回復してるのヤダ。恐怖取ったのに残り汁で意味が無くなるのしんどい。
この動画を見て腹が立ったハンター専は多いはず、、、ハンターも少しは優遇されないかな🫠面白い動画ありがとうございます!
虫+カウボーイは虫を殴ったら殴ってる間にカウボーイが取れて、殴らなくても鈍足でカウボーイが取れて、下ろすと虫は殴れずまた同じことの繰り返しになって、カウボーイに取られた際にはさらに虫で距離を離される、、、
まじで回復粘着は無くしてほしい。持ち上げられない道理がないだろ
呪術師まじで理不尽だよな
この前鹿帯の鯖に聖心病院で炭鉱エレベーターされました。初見だとは?????以外の感想が出ないですね…
結局のところ1番極悪なのは4vcということですね!!?!?(動画とても参考になりました🙏☺️
極悪かは微妙ですが、ファーチェでアンデッドでダウンしたサバが起死回生した直後に心理に無傷状態にしてもらって、次のチェイスを延ばすっていうのが決まったことあります。ファーチェの時はハンターがわからなかったけど二回目以降はアンデッド用の立ち回り変更と強ポジ移動が迅速に行えるので、ここで無傷+必ず追われる状況になるのは強いです。
カウボポジは1番きつい…普通にチェイスしないで脳死で逃げる人結構いて辛い
カウボダウンさせれば済む話。
それが難しいとことわさんも言っております
はっきり言うと場所もハンターも関係なく読み合いなしで縄避けれるからどうしようもないって言いたいのカウボ側なんだよな…
@@小さなぷぅさん カウボダウンさせる間にトンネル対象者が起きて、結局タゲチェンせざる負えなくなるのがこれまた極悪。カウボダウンさせた後にトンネル対象者を追ったとしても、またカウボが起きるし。
@@CC-mb5vl タイミングよく降ろすしか避けれなくないですか?吊る椅子が遠いので無駄に左右に動くのはほぼ無理ですし
ガチで教会内に椅子配置して欲しい
すみません!編集すごいですね!編集パソコンでやっているんですか?!笑ちなみに動画のBGMって何使っているんですか?
電車轢かせは画家でもできたただ距離あると視点操作でスルーされるから自分が追われてて距離だいぶ詰まってる時じゃないと難しい
ファーチェで50〜60秒稼がれたら、寄せたり狩ったりしないと分けになるというこのクソ環境
逆に50,60チェイスして負けはやばいだろw
それこそクソゲー
次のアプデでそれが全然有り得る環境になりそうじゃない?
そのロングワープ嫌いすぎて黒白を使い出した
納棺通電、納棺タックル、ゲート納棺タックル、DD納棺…あれ納棺大好き?(vc仲間が納棺師使い)
へ〜ロングワープ無傷技は墓守でも可能なんだ💡他には、建物内の角とかにダウンして、壁越しに外から呪術師が呪い溜めながらスタンし続けて吊らせない技も簡単でエグいと思う。まぁボンガラリッパーには無理だけど😅あと、医師にオフェンスとか粘着されると吊れない😂
第五最近やってないけどことわさんの動画は絶対見てる!これからも応援しています(๑و•̀ω•́)و
うんうん(*・ω・)
カウボポジはグレイスとか鹿でもいけますよ
13:44小説家忘れとる
少女納棺からの瞬間もまたゴミ
曲芸師の白玉とカウボーイも極悪コンビです!
ノーワン号引き、小説家も出来ます
ことわさん最高!!!!!✨
今のハンターは進路を塞げるから読み合いじゃない!つまり極悪コンボではなく正統派コンボである文句があるなら、石像や爆弾タコ足や鏡などで無理やり進路を塞ぐのではなくちゃんと読み合いしろよ
教会内に椅子付けてもいいと思う
それなあの教卓?みたいなとこに
きしょ
早く見れた!
ずっと疑問だったんだけどポストの犬と曲芸の泥同時にやるとどうなるのか誰かおしえてほし
オルゴールも置いてやろうぜ
やられたことありますが、全く動けないです。なんか止まってる感覚ですね
@@Maji_Neko いよいよとまるべ笑笑
ついでに虫の大群も置いてやろうぜ
16:11アンデットはどうした!?アンデットはw
画家確定救助はまじでみんなして欲しい
野人も電車に無理矢理轢かせれると思うんですが、、野人は轢かれないようにするのは高難易度ですが。
待ってましたぁぁぁぁぁ(༎ຶ⌑༎ຶ)相性のいいサバイバー連携を前々から知りたいと思っていたので、今回の動画は今まで以上に嬉しいです(❁´ω`❁)フレンドと連携技を出来るように練習もしようと思ってます!
第五人格というゲーム性ならではだよね ここまで連携が重要なのは
タロットの梟医師がマジで厄介なんですけど対策ないでしょうか...ちなみに主は泣き虫使ってます...
祭司はそろそろ超弱体化アリだと思うんだけど
工場の奥とか出窓から抵抗チャレンジとか当たり前のようにやってたけどだいぶハンターが昔より勝ちやすくなった気がする。
世界大会を決めた3戦隊の強さや特徴の紹介動画みたいです
こういうの決まった時めちゃくちゃ嬉しいだろうな
カウボーイメインでランク戦にいつも潜ってるので、味方に協会奥でダウンしてもらうというネタはめっちゃ参考になりました!
ことわいい声だなあ
わかりやすい説明だけど声が小さくて聞こえないのが玉に瑕。音大きくしてたら広告で爆音流れてびっくちするし
祭司とバッツは弱体してほしい
白玉タックル良く自然発生します。
まだ動画見てないけど、ロングはgm
これがあるから僕は第5をやめた…
祭司ってやっぱり凄いな()
祭司はもう重罪…つまり弱体化要望か(???)そういえば弟がマルチで2VC組んで占いと医師をやってたな…つまり医師ちゃんと調香師は無罪!!(?)
めっちゃ参考になりました!😳カウボポジ、協会の裏からJUJUがスタンとかもありますよね😨😨強い…
以前に比べて音声がすごくクリアになったような…?ことわさんのイケボに磨きが掛かった?マイクを新調された?今回特にすごく聞き取りやすかったです!
墓守少女
結論祭司はバンしよう
パラレル入った?って思ってしまうw
バッツマンも確定救助は簡単にできますよ
スタン時間が短いからオフェの方がいいんやと思います
なんで鯖環境なのにこんなクソコンボが大量にあるのだろうか
最上位以外ハンターの方が勝率高いけど、、、?
@@サニー-i5g 最上位もやろ
カウボポジがないとカウボ使う意味ないですよ笑 即縄戻すならありですね笑
画家の救助のやつ見て「あー私粘着キャラ使えないし、無理か」と思ったら我らが祭司さん、確定救助ができるでは無いか!
ロングワープ残像消しは、カウボーイでも出来て、エイム完了したら指を離すと同時にワープに入ってもらうとキャッチ出来るのでいけます。
駅の途中で降ろすやつやろうとしたらアンデッド後ろからスキルで追ってきててビビった
色々と祭司が犯罪犯しすぎなんだなぁ
少女と小説家のコンボで、小説家が入れ替わって距離話して上手く心音外まで少女がいけたら飛ぶっていう技やったことある
デザイナーズコンボみたいでいいですね!
怒り3振りしてても怪力振りのカウボに板当てされて死ぬほどスタンするの泣く
連携っていう意味ではJUJU、バッツマン、探鉱でひたすら粘着しまくって占いがあと3台解読して4通っていう今までで1番「あ、このゲームダメだ。」ってなった編成を経験した
僕は医師・呪術師・探鉱・占いの4VCでボコボコにされました...。
医師の無限回復&肉壁、
皆との相互治療により貯まり続ける呪い、
時間が経過するほどに貯まる磁石、
遠くからじーっと見てくる占い師、
まじで地獄すぎて4通電してすぐ投降しました🥲
完全に心折られた試合でした😂
@@島啓太-r2r 遠くからじーっと見てくる占い師は文字で見ると可愛いんですけどねぇ(フクロウを殴りながら)(動物愛護団体に怒られろ)
何をどうしたらそんな立ち回りになるの?
@@水素原子-s3h 普通に探鉱を追ってたらバッツマンが来てその後JUJUも来た
僕はフィリップを使ってたので粘着を最小限に抑えることができたのが幸いです
@@ドローン-y6f なんだハンターか!それなら受け身で書いてくれよー
14:45 これほんとにPSの欠片もないから教会内に椅子作るとかしてほしい
心理学者って相手のダメージ肩代わり出来るよね、自分のダメージは肩代わりして貰えるの?
何か見てるだけで台パンしそうになってしまった…ほんと、やった!DD取れた!って思って見た先にロングワープ張ってあったときの気持ちは何とも表せないです。
最近だと祭司のハンター専用2連ワープが猛威を奮ってましたねー…
サバイバーが視界に入っただけでも発狂するのに、こんな事されたら脳が昇華するわ
初めてこんな早く見れました…!!!
ハンターやってるとこういうトラウマ級にめんどくさいのあると泣きそうになります😭
めっちゃイケボやん
ド定番のおじ孫編成も理不尽
毎回毎回面白い動画ありがとうございます!!
連携ってより個人技になるんだけどWWがやってたバイバイワープがやばい。
教会内もがきは本当にしんどい…!!
この動画を見て、改めてハンター専は凄いなと思いました!!!
強悪コンボ
マジシャン残像と消えてるときのマジシャンでとうせんぼ
納棺して蘇生したときにハンターが瞬間移動するのをオフェンスとかが止めるの強い
50秒も稼がれたらハンターからすれば解読圧、全体負荷、救助狩りor DDをしっかりしないと4通からの負けコースなんだけど。
ファチェになる前に10~20秒近く使うので50秒でダウンとっても攻撃硬直から釣る時間合わせると80秒は使うので普通に3台分になっちゃいますからねー
その全体圧が楽しいのだ。圧かけなしで勝てるゲームは簡単すぎる
@@かあ-w4r どのハンターでやるのがおすすめ?
@@れい-o1c 本人じゃないがウィルとか針ぶっ刺して一発入れて存在感溜めつつ全体負荷をかける方法とかあるのでおすすめですね
@@mine6086 ウィルスマホでやるのキツくない?
絶対楽しいだろ!って思ってシングルトレーニングしたけど全然操作出来ん笑
ハマる場面は少ないですが医師と心理学者の遠隔無限回復も地獄です
正直今の環境50、60でダウンなんてそうそうない...
このクオリティでこの頻度は本当にすごい…ネタも毎回面白いしさすがすぎる。
画家と納棺師
画家を一釣り目に納棺すれば納棺救助後の無敵時間に絵を書くことが出来てセカンドチェイスが伸ばしやすくなり、画家の特殊な椅子耐久により耐久時間を無駄にすることがないので強いと思います。納棺師はチェイスが弱いので39のうたた寝3振りが強いと思います。椅子耐久が19%になるので救助が上手く行けば即死しても分けはとれると思います。
小説家と探鉱者
小説家と探鉱者はアイテムが無制限なので無限に粘着が出来ると思います。小説家の能力でハンターを板付近に移動させ39の怪力振りの探鉱者が磁石を使って板に引き寄せてスタンさせ、板あてすると10秒以上の時間が稼げるのでトンネル回避をさせることが出来ると思います。
踊り子と玩具職人
踊り子と玩具職人は板車を使うことで踊り子の曲芸というスキルが発動しハンターと距離を大幅に離せると思います。オルゴールを使い切ったら玩具職人からアイテムを受け取れるので相性はいいと思います。
少女と心眼
心眼と少女は杖トンと瞬間移動の相性がいいと思います。少女が心眼に憑依することで心眼の板窓デバフを軽減しチェイス力を上げることが出来るので強いと思います。
カウボーイとバッツマン
バッツマンが風船救助に失敗してもカウボーイが縄を振り回しハンターが風船を下ろしたらもう1回硬直なしの救助チャンスが増えるので相性はいいと思います。カウボーイだけでなくバッツマンもいるので生存の意志無しでももがける可能性が増えます。
医師と呪術師
医師か呪術師のどちらかが回復をすれば呪術師の魔像庇護が付き医師のゾンビチェイスが上手ければ呪いが無限にダウンするまで殴られた分増えるので強いと思います。
傭兵と調香師
調香師の香水を傭兵は負傷状態でも使えるので相性はいいと思います。
庭師と野人
椅子壊しで25%野人のタックルでもがきゲージを10%増やせるので相性がいいと思います。庭師の椅子壊しによってハンターが風船から下ろせば硬直無しの風船救助チャンスが増えるので強いと思います。
泥棒と幸運児
泥棒の特質によって幸運児の箱開け時短が出来る所と幸運児が箱を漁ればライトは100%分使えるので泥棒に渡せば強いと思います。
ポストマンと曲芸師
手紙によって曲芸師の玉を増やしやすくしゲート開門のデバフを消せるので相性がいいと思います。
修正によって画家を納棺で蘇生させたら2吊り目は通常鯖と同様耐久が50%進んだ状態になりますので気をつけてください。
@@498Jushiya 嘘?今日やった時2吊り目椅子耐久1割スタートだったよ?
@@金欠鬼
修正前は納棺後は1吊り分進めるだったのが、修正後は納棺した後に耐久が強制的に50%上乗せされ、また1吊り分進む、というふうになってますね。
もちろん通常通り救助を画家に入れた場合は特殊な椅子耐久が適用されます。
@@498Jushiya 確認してみたら間違いありませんよ画家以外の椅子耐久に5割ゲージのあるサバイバーは1吊り納棺したら2吊り目は50%スタートです。画家は通常どうり救助されたのと同じで耐久ゲージは納棺によって進みません
シーズン8はバーメ占いも流行ったな
今は心理がいるからなぁ
窓越えしながら小説家で暗喩を使うと、距離を離してトンネル回避や距離チェしやすいので小説家使いは覚えておくと良いぞ
板を乗り越えながらや、電車に乗りながらでもできるので使えるようになると勝てるシーンもあると思われ
それ実装直後にやられては???ってなった
そういえば石窟の梯子を登りながら暗喩をすると無敵になるバグ技があるので悪用しないように
スタックから抜け出すでも抜け出せないぞ
協会粘着にプラス庭師にはもう無理ww
呪術師粘着と傭兵も極悪コンビですね。
傭兵は頑強で耐えられるので、1スタンでも倒れるまで無理やり15秒(?)稼げます
ほんとに、ことわさんの動画見るとどうしようもなく第五人格やりたくなる。
結論:ハンターみんなでアンデッド使おう!
アンデッドなら距離チェできないし、粘着しずらいし、納棺師にも強く出れるし、カウボポジも気にしなくていいよ!
そんなあなたに少女ワープ!
@@ナウシカのガ殴 アンデッドは少女に強いよ
@@勉強したい寝たい アンデットってトンネルしなきゃ勝てなくね?
少女トンネルできんやろ
@@ナウシカのガ殴 アンデッドはタゲチェンの嵐だから見つけ次第でいいからそんなにトンネルは重要じゃない。あともし少女をトンネルしたいとしても、高速移動で解決できるよ。少女環境でアンデッドが増えたのがそれを示してる。
めちゃめちゃ限られるけど、探鉱とロングワープで長距離移動するやつ
電車探鉱はハンターが電車に乗っている場合だいぶ前のアプデ(ハンターに磁石が付きやすくなる)成功しにくくなってるから注意ですね!
この動画を見なければ祭司がハンターから嫌われている理由が分からなかったです...
作ってくれたことに感謝しかないです!
早速祭司の練習をしようと思います
13:34 こわい…
やられた瞬間投降したくなるけど、したらしたで相手喜ぶんだよなって思っていつも頑張ってる😌
目の前納棺の確定救助も普通に強い
虫に障害物判定あるの初めて知った…
VCオフェと組んで棺とか自分の身体にぶつけさせたりしてたけどもっと楽なのあったやん!
心理オフェも嫌いかな。心理恐怖取ったけど救助後オフェが無限粘着してきて、(無敵救だから倒れない)切れた頃には心理ゲージ回復してるのヤダ。恐怖取ったのに残り汁で意味が無くなるのしんどい。
この動画を見て腹が立ったハンター専は多いはず、、、
ハンターも少しは優遇されないかな🫠
面白い動画ありがとうございます!
虫+カウボーイは虫を殴ったら殴ってる間にカウボーイが取れて、殴らなくても鈍足でカウボーイが取れて、下ろすと虫は殴れずまた同じことの繰り返しになって、カウボーイに取られた際にはさらに虫で距離を離される、、、
まじで回復粘着は無くしてほしい。持ち上げられない道理がないだろ
呪術師まじで理不尽だよな
この前鹿帯の鯖に聖心病院で炭鉱エレベーターされました。初見だとは?????以外の感想が出ないですね…
結局のところ1番極悪なのは4vcということですね!!?!?(動画とても参考になりました🙏☺️
極悪かは微妙ですが、ファーチェでアンデッドでダウンしたサバが起死回生した直後に心理に無傷状態にしてもらって、次のチェイスを延ばすっていうのが決まったことあります。
ファーチェの時はハンターがわからなかったけど二回目以降はアンデッド用の立ち回り変更と強ポジ移動が迅速に行えるので、ここで無傷+必ず追われる状況になるのは強いです。
カウボポジは1番きつい…普通にチェイスしないで脳死で逃げる人結構いて辛い
カウボダウンさせれば済む話。
それが難しいとことわさんも言っております
はっきり言うと場所もハンターも関係なく読み合いなしで縄避けれるからどうしようもないって言いたいのカウボ側なんだよな…
@@小さなぷぅさん カウボダウンさせる間にトンネル対象者が起きて、結局タゲチェンせざる負えなくなるのがこれまた極悪。カウボダウンさせた後にトンネル対象者を追ったとしても、またカウボが起きるし。
@@CC-mb5vl タイミングよく降ろすしか避けれなくないですか?吊る椅子が遠いので無駄に左右に動くのはほぼ無理ですし
ガチで教会内に椅子配置して欲しい
すみません!編集すごいですね!編集パソコンでやっているんですか?!笑ちなみに動画のBGMって何使っているんですか?
電車轢かせは画家でもできた
ただ距離あると視点操作でスルーされるから自分が追われてて距離だいぶ詰まってる時じゃないと難しい
ファーチェで50〜60秒稼がれたら、寄せたり狩ったりしないと分けになるというこのクソ環境
逆に50,60チェイスして負けはやばいだろw
それこそクソゲー
次のアプデでそれが全然有り得る環境になりそうじゃない?
そのロングワープ嫌いすぎて黒白を使い出した
納棺通電、納棺タックル、ゲート納棺タックル、DD納棺…あれ納棺大好き?(vc仲間が納棺師使い)
へ〜ロングワープ無傷技は墓守でも可能なんだ💡
他には、建物内の角とかにダウンして、壁越しに外から呪術師が呪い溜めながらスタンし続けて吊らせない技も簡単でエグいと思う。まぁボンガラリッパーには無理だけど😅
あと、医師にオフェンスとか粘着されると吊れない😂
第五最近やってないけどことわさんの動画は絶対見てる!これからも応援しています(๑و•̀ω•́)و
うんうん(*・ω・)
カウボポジはグレイスとか鹿でもいけますよ
13:44
小説家忘れとる
少女納棺からの瞬間もまたゴミ
曲芸師の白玉とカウボーイも極悪コンビです!
ノーワン号引き、小説家も出来ます
ことわさん最高!!!!!✨
今のハンターは進路を塞げるから読み合いじゃない!つまり極悪コンボではなく
正統派コンボである
文句があるなら、石像や爆弾タコ足や鏡などで
無理やり進路を塞ぐのではなく
ちゃんと読み合いしろよ
教会内に椅子付けてもいいと思う
それな
あの教卓?みたいなとこに
きしょ
早く見れた!
ずっと疑問だったんだけどポストの犬と曲芸の泥同時にやるとどうなるのか誰かおしえてほし
オルゴールも置いてやろうぜ
やられたことありますが、全く動けないです。なんか止まってる感覚ですね
@@Maji_Neko
いよいよとまるべ笑笑
ついでに虫の大群も置いてやろうぜ
16:11
アンデットはどうした!?アンデットはw
画家確定救助はまじでみんなして欲しい
野人も電車に無理矢理轢かせれると思うんですが、、
野人は轢かれないようにするのは高難易度ですが。
待ってましたぁぁぁぁぁ(༎ຶ⌑༎ຶ)
相性のいいサバイバー連携を前々から知りたいと思っていたので、今回の動画は今まで以上に嬉しいです(❁´ω`❁)
フレンドと連携技を出来るように練習もしようと思ってます!
第五人格というゲーム性ならではだよね ここまで連携が重要なのは
タロットの梟医師がマジで厄介なんですけど対策ないでしょうか...ちなみに主は泣き虫使ってます...
祭司はそろそろ超弱体化アリだと思うんだけど
工場の奥とか出窓から抵抗チャレンジとか当たり前のようにやってたけどだいぶハンターが昔より勝ちやすくなった気がする。
世界大会を決めた3戦隊の強さや特徴の紹介動画みたいです
こういうの決まった時めちゃくちゃ嬉しいだろうな
カウボーイメインでランク戦にいつも潜ってるので、味方に協会奥でダウンしてもらうというネタはめっちゃ参考になりました!
ことわいい声だなあ
わかりやすい説明だけど声が小さくて聞こえないのが玉に瑕。音大きくしてたら広告で爆音流れてびっくちするし
祭司とバッツは弱体してほしい
白玉タックル良く自然発生します。
まだ動画見てないけど、ロングはgm
これがあるから僕は第5をやめた…
祭司ってやっぱり凄いな()
祭司はもう重罪…つまり弱体化要望か(???)
そういえば弟がマルチで2VC組んで占いと医師をやってたな…
つまり医師ちゃんと調香師は無罪!!(?)
めっちゃ参考になりました!😳
カウボポジ、協会の裏からJUJUがスタンとかもありますよね😨😨強い…
以前に比べて音声がすごくクリアになったような…?
ことわさんのイケボに磨きが掛かった?
マイクを新調された?
今回特にすごく聞き取りやすかったです!
墓守少女
結論
祭司はバンしよう
パラレル入った?って思ってしまうw
バッツマンも確定救助は簡単にできますよ
スタン時間が短いからオフェの方がいいんやと思います
なんで鯖環境なのにこんなクソコンボが大量にあるのだろうか
最上位以外ハンターの方が勝率高いけど、、、?
@@サニー-i5g 最上位もやろ
カウボポジがないとカウボ使う意味ないですよ笑 即縄戻すならありですね笑
目の前納棺の確定救助も普通に強い