【Nゲージ】▶▶マイクロエース・JR四国8000系特急しおかぜ/いしづち

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 2018年4月発売
     2000系気動車の制御付振子装置をベースに、平成4年にJR四国初の特急電車として8000系試作車3両が登場しました。その後量産車が登場し、平成5年の新居浜-今治間電化開業ダイヤ改正で特急「しおかぜ」・「いしづち」が電車化され到達時間の短縮されました。その後、松山まで電化開業されています。
     平成16年、8000系はリニューアルされ車内及び外部塗装が変更され、登場時から松山方先頭車・8500形が1号車でしたが、方向転換し今では松山方8000形・グリーン車が1号車へ変更されています。
    Japan Shikoku Railway
    Series8000 tilt electric car Nscale model by MICROACE

Комментарии • 6