横浜の衝撃!観客席では何が起こっていた? / RWC Daily show【ラグビーワールドカップ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 184

  • @豚饅頭-b1h
    @豚饅頭-b1h 5 лет назад +206

    5:27 あなたが日本を応援してくれたことに変わりはないわけだし、何も不安になることはないと思いますけどね。私はあなたを尊敬していますよ。

  • @うみ-k7j
    @うみ-k7j 5 лет назад +118

    これ公式チャンネルなんだ。世界に発信されるね。ありがとう。

  • @ponta1273
    @ponta1273 5 лет назад +52

    スコットランドのファンの彼に敬意を。この試合は語られるに足る試合でした。

  • @roshinyanko
    @roshinyanko 5 лет назад +191

    日本には「敵ながら天晴れ」という言葉があるのです。
    南アフリカとの再戦で、お互いそのように呼び合えるような試合になるといいですね。

    • @rst1246
      @rst1246 5 лет назад +12

      結果的にホンマに天晴だったわ
      強すぎだろ南アフリカ・・・

  • @drakitidayon
    @drakitidayon 5 лет назад +208

    今度はこの人が対戦相手となるのか、、、
    今まで日本の応援ありがとう!!

    • @myamori2453
      @myamori2453 5 лет назад +24

      ラグビーに敵はいないのです。
      そこには対戦相手と贔屓の違う応援団がいて一緒にいいプレーに拍手を送り
      周りの人とゲームを楽しんで賞賛して喜んで怒って悔しがって悲しむのです。
      きっとエルマさんが横にいても手を取り合って観戦できると思うのです。

    • @drakitidayon
      @drakitidayon 5 лет назад +15

      すみません、敵という表現は違ったかもしれません。
      ファンも選手もノーサイドの精神で両チームを称え合うとても素晴らしい事だと思います。
      私も何度も現地でラグビーを観戦したことがありますが、あのラグビー場の雰囲気は大好きです。

    • @nerotas4299
      @nerotas4299 5 лет назад +14

      このコメント欄好きです。
      ラグビーは燃え上がるように熱い闘争心と友情のスポーツだと思います。そして、互いの健闘を称えあい、ファンも選手も握手して肩を組んで終わる。ぼくもラグビーが大好きです。

    • @turbogene3577
      @turbogene3577 5 лет назад +12

      @@drakitidayon あなたは「敵」なんて一言も言ってませんよ。「対戦相手」とその通りのことを言っただけです。謝ることなんて無いじゃないですか。一緒にジャパンを心の底から応援しましょう❗そして南アも讃えましょう❗行くぞー❗❗

    • @drakitidayon
      @drakitidayon 5 лет назад +5

      @@turbogene3577
      編集する前は【敵】という表現を使っていました。ご指摘を頂いたので訂正致しました。
      お心遣いありがとう御座います。
      日本代表の更なる飛躍を願いましょう!!

  • @せっけん-n6z
    @せっけん-n6z 5 лет назад +56

    サッカーと違ってサポーターとサポーターを分ける緩衝地帯が無い素晴らしさに気付いた。

  • @youmaru786
    @youmaru786 4 года назад +8

    RWCありがと
    今でも、こんな最中でも
    元気もらってる
    がんばれ日本
    がんばれ世界

  • @takamiabe1530
    @takamiabe1530 5 лет назад +4

    今見ても感動する、涙が頬を伝う。私的にはこのチャンネルがあの大会ではスタジアムにいる様な手法で一番心にしみる、震える、制作して戴いた方々に感謝!!

  • @taihoz7085
    @taihoz7085 5 лет назад +172

    ついに、次の試合で日本と南アのどちらかが消える… どっちの結果になってもエルマさんは悲しいね…

    • @tmhr610
      @tmhr610 5 лет назад +24

      逆に考えればどちらかは必ずベスト4に行ける!

    • @monoris2008
      @monoris2008 5 лет назад +3

      逆に言えばどっちでも嬉しい?そんななうヌルいのはダメでしょ。
      自分は全力で南アを応援してる姿を見たいな。

  • @るえかみ
    @るえかみ 5 лет назад +33

    次の日本対南アフリカがもし日本が勝ったら日本人として大いに喜びます。
    もし南アフリカが勝ったら、開催国の国民として、1人のラグビーファンとして南アフリカを応援します。

  • @kaitootani8951
    @kaitootani8951 5 лет назад +19

    自分たち見てる人間は日本代表にとても大きな勇気と希望を貰った。しかしそのお礼として日本代表の犠牲にしてきたものを埋め合わせてやることは出来ない。だからその分全身全霊で応援をして、少しでも彼らの力になれるように頑張ります!

  • @AngelSighbrossom
    @AngelSighbrossom 5 лет назад +40

    スコットランドのお客さんも質の高い真摯な態度でリスペクトされます。スポーツとはこうでなければ。

    • @vamostokyo2008
      @vamostokyo2008 4 года назад +2

      タータンチェック・スカートの正装で来てくれましたね。

  • @RK-kp2xg
    @RK-kp2xg 5 лет назад +21

    右隣に日本のファン、左隣にスコットランドのファン。でもお互いに得点は讃え、勝利を讃えられるのがラグビーの良いところ。

    • @mhmasa
      @mhmasa 5 лет назад +1

      1塁側にビジター球団のファンが座ることが揉め事になる野球では考えられない話だ。

  • @meruton
    @meruton 5 лет назад +14

    日本でワールドカップが開催された事を誇りに思うし、
    にわかラグビーファンであろうと盛り上がって居る事に感謝したいです。
    そして各国応援団の方々も日の丸国旗を掲げてくれるのに感謝。
    最高のワールドカップになっています!

  • @本城亜美-c4b
    @本城亜美-c4b 5 лет назад +25

    凄い熱気が伝わってきます、
    ありがとう❤

  • @macsy1955
    @macsy1955 5 лет назад +21

    結果がどうなろうが、尊敬と感謝は変わらない!

  • @ちゅんちゅん丸-h6l
    @ちゅんちゅん丸-h6l 5 лет назад +43

    日本を応援してくれてありがとうございました😊

  • @大魔神こんにゃくマン
    @大魔神こんにゃくマン 5 лет назад +3

    激アツ!!!!!
    決勝トーナメントが待ちきれない!
    普通に毎回感動を与えてくれる選手に
    感謝しかない

  • @renenoir
    @renenoir 4 года назад +2

    去年のラグビーW杯が昨日のように思い出されます。 いま思いだしても鳥肌が立ちますね。 そして南ア、スプリングボクス、優勝してくれてありがとう。

  • @KL-om8mw
    @KL-om8mw 5 лет назад +72

    試合前に予想してたあの2人の、試合後のコメント聞きたかった

  • @太一-j1y
    @太一-j1y 5 лет назад +56

    日本に来てくれてありがとう。

  • @Tata-tg6fl
    @Tata-tg6fl 5 лет назад +44

    2015年の様に南アフリカに勝ちたいけど、しかし今回は南アフリカは日本を舐めて考えてないだろうし、必死で研究して挑んでくると思う
    そこが2015年と2019の今回との違い
    ここで南アフリカに勝てれば、優勝も現実視出来る

  • @比叡島
    @比叡島 5 лет назад +4

    こんなに接触の多いスポーツで乱闘がたまにしかない。まさに紳士のスポーツ

  • @ゼータ-q6i
    @ゼータ-q6i 5 лет назад +52

    声でわかる!お姉さんめっちゃ応援してくれてる!!

  • @かみよし-y8t
    @かみよし-y8t 4 года назад +4

    素晴らしい時間と空間。この非日常を取り戻したい。

  • @だだだ-l2s
    @だだだ-l2s 5 лет назад +16

    馬と鹿も流れてる!
    南アフリカ戦も頑張れ日本!

  • @金田勝彦
    @金田勝彦 5 лет назад +2

    この日、神輿の直会の帰り、スポーツカフェで観戦して、勝利の感動でハカを踊ってしまいました。
    バスもタクシーも無いので、家まで歩いて帰りましたが、人生最高の日でした💖

  • @facetoface-m1j
    @facetoface-m1j 5 лет назад +56

    南アフリカは正直、パワーが他と比べて更に強いと思う。
    南アフリカの試合内容見て思った

    • @Alice0617
      @Alice0617 5 лет назад +1

      ghost of enemy 作戦で勝って欲しいね

  • @bestgood374
    @bestgood374 4 года назад +2

    たった1年前のことなのに、遠い昔のことのようだ。
    日々コロナの話題によって忘れられそうになっている記憶。
    もう一度こうやって一緒に肩を組み抱き合って熱狂できる日が待ち遠しい。

  • @のりぽん-v9g
    @のりぽん-v9g 5 лет назад +19

    次の試合の後、また日本を応援して頂ければうれしいです。

  • @henneko9598
    @henneko9598 5 лет назад +37

    ラオウとケンシロウの最後の戦いのようだった。
    いや、まだこれからが本番なんだけどな!

  • @危険察知
    @危険察知 5 лет назад +23

    自分の心臓の音が聞こえくる試合だった!!

  • @高田将登
    @高田将登 5 лет назад +20

    こういう動画を求めていた!!

  • @kazuhideyoshida2851
    @kazuhideyoshida2851 5 лет назад

    エルマさん日本を好きになってくれてありがとう。20日はお互いの国の代表を応援しよう!エルマさんは日本の素晴らしさを世界中にたくさん伝えてくれました。W杯が終わるまで頑張れ!次の動画、楽しみに待ってます!

  • @harumiyabi
    @harumiyabi 5 лет назад +16

    わたしも観客席であの衝撃を味わいたかったよ・・・

  • @青春18きっぷ-c5r
    @青春18きっぷ-c5r 5 лет назад +10

    この中にいたかったな。
    お祭りみたいですね。
    サッカーとはまた違う感じがしました。

  • @0917able
    @0917able 5 лет назад +14

    15人対15人
    だけど日本にはプラス数万人の
    大応援団と数千万のPV、視聴者
    結果がどうあれ、気持ちを込めて応援します。
    頑張れ日本

  • @premier3able
    @premier3able 5 лет назад +22

    決勝トーナメント進出の時点で、以降の相手は化け物しかいないのは最初から決まってる。
    日本の対戦相手がいきなり南アフリカなのは不運だろうか?
    ならニュージーランドが良かった?
    それともイングランド?フランス?
    全部同じ。全部化け物。

  • @まつ-h5u
    @まつ-h5u 5 лет назад +43

    横浜が球技専用の競技場ならもっと良かった

  • @ボチョムキン
    @ボチョムキン 5 лет назад +9

    日本語字幕版ですね 有り難い🎵

  • @durecitAirabz
    @durecitAirabz 5 лет назад +4

    素晴らしい動画!!

  • @v2lotte
    @v2lotte 5 лет назад +5

    エルマさんファンゾーンで会ったことあるけど美人やったわ
    ここまで応援してくれて感謝よ
    あとは週末ぶつかり合いましょう!

  • @y.i.s
    @y.i.s 5 лет назад +74

    戦わずしてのベスト8など 日本人は望んでいなかった。

  • @YssssY236
    @YssssY236 5 лет назад +76

    良い動画

  • @iihito--yodasaaan3135
    @iihito--yodasaaan3135 5 лет назад +59

    RWCの日本招致に尽力した森元に感謝だね

    • @サリーサリーサリ
      @サリーサリーサリ 5 лет назад +30

      森さんいつもヒールになっちゃうけど、「日本開催しないで何がワールドカップだ!もっと世界中にラグビーを浸透させる為にも日本開催を!」と声を張り上げたらしいですね。

    • @monoris2008
      @monoris2008 5 лет назад +1

      典型的な利益誘導型の政治家

  • @DanceCat2014
    @DanceCat2014 5 лет назад +3

    今、振り返っても素晴らしい大会でした。全ての選手、関係者の方々をリスペクトしています。

  • @まるばつ-n2x
    @まるばつ-n2x 5 лет назад +8

    次スタジアム行きたかった!でも家が大変だからスマホで見るね。今まで戦った国のユニホームを着てスタジアムで日本を応援したかったなw

  • @kidjoka6926
    @kidjoka6926 5 лет назад +2

    美しいELMAさん!
    We, Japanese fans, always respect their opponents. We respect even more if the team is strong. So we always respect the South African team.
    That is the Japanese.Let's do our best!!

  • @takpine
    @takpine 4 года назад +1

    神動画
    いまだにしびれる

  • @工藤達也-p9v
    @工藤達也-p9v 5 лет назад +5

    南アフリカに勝つ確率は20%くらいかな…
    チャレンジ戦
    まさにアリvsライオンの戦い
    弱者なりの知恵と勇気ある戦いで強者の喉元に噛み付いて勝利して欲しい
    そして
    オールブラックスとのリベンジ戦で勝って
    奇跡を見せて欲しいな
    オールブラックスvs日本になったら
    勝率なんて5%くらいだろう…
    勝っても負けても残りの試合
    両チーム最高のパフォーマンスが出来るように心から願う

  • @shintarotominaga6895
    @shintarotominaga6895 5 лет назад +5

    この動画いいですね~。
    ただ次は日本の応援はしてもらえないのかな(笑)。
    周囲の熱気が手に取るようにわかり、横浜の夜の興奮がよみがえります。

    • @monoris2008
      @monoris2008 5 лет назад +2

      むしろ南アを心置き無く応援してほしい

  • @クロクロ-s8b
    @クロクロ-s8b 5 лет назад +7

    We knew the pleasure of the rugby.
    It is the sports that the world becomes one! from japan

  • @kk5742
    @kk5742 5 лет назад +12

    こんなドラマがあったとは!

  • @鼻の穴親方-e9u
    @鼻の穴親方-e9u 5 лет назад +15

    こりゃ伸びてくれなきゃ…

  • @太郎なむなむ
    @太郎なむなむ 5 лет назад

    非難のない戦いがある
    素晴らしいスポーツ
    心がある以上勝敗に喜びや悔しさはつきもの
    しかしノーサイドの精神は互いが真の勇者として認め合う証だろう
    強者達に幸あれ

  • @saferideken9541
    @saferideken9541 4 года назад +2

    ラグビー以外のスポーツの中で 今まで日本人が漠然と欲していたものを このRWCの中に見つけた と感じた大会でした。

  • @justadrivertube
    @justadrivertube 5 лет назад +82

    てかこの女性はだれ!?!?
    最高じゃないか!!!

    • @yopinosuke2023
      @yopinosuke2023 5 лет назад +16

      南アフリカのエルマさん。ラグビーワールドカップデイリーで毎日発信されていますよー。

  • @chiba839
    @chiba839 5 лет назад +16

    第三回のワールドカップ でニュージーランドに記録的大敗
    あれから、20数年誰がこの偉業を誰が当時予測した事か。
    ドラマのスクールウォーズ以上の偉業。このコメントをラグビー協会、ドラマ作成者の関係者がもし読んでいたら是非ドラマ化をお願いします。

  • @狼乙女
    @狼乙女 4 года назад +1

    誰かのために喜んだり応援してくれる
    その純な眼差しで共に生きてければ誰もが幸せになれるのになぁ…😌
    って考えてしまった。
    書きたいことがまとまらず🙇🏻‍♂️

  • @牛たちノラから出てきた
    @牛たちノラから出てきた 5 лет назад +6

    ベントウボックスが個人的に好きだったw

  • @東行-f6s
    @東行-f6s 5 лет назад

    Thanks a lot for coming to Japan. We really appreciate it.

  • @狼乙女
    @狼乙女 4 года назад +1

    日本ってこんな素敵な国だったんだ
    って思い起こされた涙

  • @idoloverugby
    @idoloverugby 5 лет назад +4

    日本が勝つ事を信じてますよね🥳

  • @成山浩幸
    @成山浩幸 2 года назад

    あれから3年も経ってしまっている。
    でも、昨日の事のように思い出される。

  • @maxrichter4231
    @maxrichter4231 4 года назад +1

    綺麗すぎ……。

  • @midorimushi2525
    @midorimushi2525 5 лет назад +36

    今までワールドカップで優勝したチームは予選からすべて全勝
    南アが一敗、日本は全勝
    ワールドカップの優勝チームどうり行くなら
    勝てる
    日本に追い風じゃ!

    • @monoris2008
      @monoris2008 5 лет назад

      いい事知った!ありがとう

  • @morimori-pg6fh
    @morimori-pg6fh 5 лет назад +6

    頼む、オールブラックスとの試合をみせてくれ!

  • @kitamura5
    @kitamura5 4 года назад

    1:23 呼吸荒いスコットランド選手に「凄まじい試合だった」「結果は残念だがあなた方は日本のファンの魂を震わせた」「あなた方のチームは確実に日本に爪痕を残した」「互いに国の誇りを背負い魂と魂の全力のぶつかり合うとどうなるかを思い知った」「最高の試合をありがとう」と声かけたい

  • @Bass_pn
    @Bass_pn 5 лет назад +4

    5:27 ここどういうこと?

  • @無事故無事夫-l6u
    @無事故無事夫-l6u 5 лет назад +7

    涙が出た。でもまだまだ涙は残してある。

  • @林タクロー
    @林タクロー 4 года назад

    南アフリカは勝って当然の力量だった。今大会の王者にふさわしい。

  • @o-resummer9894
    @o-resummer9894 5 лет назад +16

    スコットランドの選手、並びに国民の皆様には感謝している。が、チームのHCとCEOにはね……残念だ。

    • @ganbare02
      @ganbare02 5 лет назад +5

      試合をせずに終わるわけにはいかないと必死だったんでしょう。ま、ノーサイドということで。

    • @death9406
      @death9406 5 лет назад

      スコットランドのHCとCEOがどうかされたんですか?

    • @o-resummer9894
      @o-resummer9894 5 лет назад +8

      要約すると「試合しないと訴えるぞ!」と発言し、試合は行われ、日本に負けて、最終的に勝ち点剥奪の危機に陥ったわけでして、はい。

    • @呉育綸
      @呉育綸 5 лет назад +2

      O-re summer 稼いだ勝ち点から-7ポイント(サモアより順位が下回る)or罰金(幾らか知らん)みたいですね。でも、3位から4位に落ちると次回ワールドカップでスコットランドは自動出場権を失うので罰金で治める気がします。ワールドラグビーって徹底してますよ。

    • @death9406
      @death9406 5 лет назад +1

      呉育綸
      発言は知ってましたが実際にWorld Rugbyが制裁を下すことになるとは知りませんでした…
      Scotland大変ですね…

  • @WaterSeesWater
    @WaterSeesWater 5 лет назад +5

    南ア戦は厳しい。もし勝てたら、ウェールズをベスト4で破って、決勝まで行くだろう。しかし、All Blacks には勝てない。とまあ、こんなことを言えるだけでもすごいことだよね。

  • @Ray-em6si
    @Ray-em6si 5 лет назад +3

    お、毎回お世話になってる俺のエルマちゃん。何してんだ

  • @聖なるりんご
    @聖なるりんご 5 лет назад +1

    スプリングボクス めちゃくちゃ強いけど今の日本なら素晴らしい試合をしてくれるはず!
    頑張れブレイブブロッサムズ

  • @鶴ヶ丘八幡宮
    @鶴ヶ丘八幡宮 5 лет назад +41

    実はあと三連勝で優勝したりして

    • @ダイオウグソクムシ-v6d
      @ダイオウグソクムシ-v6d 5 лет назад

      鶴ヶ丘八幡宮 未来予知で草

    • @小林隼-m7y
      @小林隼-m7y 5 лет назад

      当たってて草

    • @meron13
      @meron13 5 лет назад

      16年後のワールドカップで草

    • @ドラちゃん-i5d
      @ドラちゃん-i5d 5 лет назад

      そんな甘くねえよ
      サッカーや野球と違ってラグビーに偶然はないんだよ?わかりる??
      南アフリカには勝てない。断言する。

    • @鶴ヶ丘八幡宮
      @鶴ヶ丘八幡宮 5 лет назад

      ドラちゃん もし日本が勝ってもコメント消すなよww

  • @skyblue8044
    @skyblue8044 5 лет назад +22

    日本の偉人たち『アジアも捨てたもんじゃない。それが今証明されたのだ』

  • @ラーメン-q4k
    @ラーメン-q4k 5 лет назад +44

    美人ちゃん大好き

  • @kenbo1978
    @kenbo1978 5 лет назад +1

    ティムホラン年取ったなぁ
    前回大会もグレーガンと一緒に番組出てたよな確か

  • @moguri-syun
    @moguri-syun 5 лет назад +1

    BGMなしのノーカットリアクションでもいいのよ

  • @DDD-nf3re
    @DDD-nf3re 4 года назад

    横浜にいたんだけどなーw
    スタジアム行きたかったなー

  • @神戸管理
    @神戸管理 5 лет назад +1

    10月20日本日は日本ラグビー界の至宝平尾さんの命日です、勝て日本!

  • @monoris2008
    @monoris2008 5 лет назад +3

    次日本が勝ったら南アのプライド相当傷つくな、日本だけには絶対負けねーって思ってるはず。

  • @RK-rn4ly
    @RK-rn4ly 5 лет назад +6

    田中かわいいよ史朗

  • @kanedashoutarou0905
    @kanedashoutarou0905 5 лет назад +2

    キリンラガービール呑みながら観ると、なお楽しい🎵
    しかし、スコットランドを応援してたあの人イケメン過ぎる(^-^)

  • @SUN-yi6sq
    @SUN-yi6sq 5 лет назад +14

    予言します。
    日本代表は優勝します

  • @MC-bs3mg
    @MC-bs3mg 5 лет назад +1

    この人綺麗やなぁー。こんな人と観戦できたら楽しそう!

  • @大庭孝広-l9m
    @大庭孝広-l9m 5 лет назад +6

    Rugby is the best player and fan.

  • @洋式和式-z2j
    @洋式和式-z2j 4 года назад +1

    いうてにわかやけどこの試合は泣いた

  • @vivant.self_defense_force
    @vivant.self_defense_force 5 лет назад +14

    2:20 君が代を聞く時、歌う時に、胸に手を当てるのは不敬という事を多くの方に知ってもらいたいです‼️
    胸に手を当てるのは、アメリカでは正解ですが、日本は気を付けの姿勢で聞いたり、歌うのが正解です‼️

    • @黄猿-j7f
      @黄猿-j7f 5 лет назад

      不敬なの日本人で草

    • @TheOsaka1985
      @TheOsaka1985 5 лет назад +9

      敬意があるかどうかじゃないのか大事なのは。マナー講師とかじゃあるまいし

    • @大西大輔-y9o
      @大西大輔-y9o 5 лет назад +2

      TheOsaka1985
      勿論、敬意も大切だけどね
      マナーも大事じゃない?
      マナーと言うより作法だけど、
      少なくても知らないより
      知ってる方が良いんじゃ無いかな?
      日本人ならねぇ
      なぁ〜んて思う今日この頃。

    • @VV-je9ro
      @VV-je9ro 5 лет назад +2

      なんか正解って言われると思わず反論したくなるのが人って事かなぁ
      人に思いを伝えるって難しいですねって思う今日この頃〜

  • @De-Nagu_Inter
    @De-Nagu_Inter 5 лет назад +4

    0:29 横浜スタジアム!?(*^◯^*)

    • @55_onemore
      @55_onemore 5 лет назад +1

      英語だと「International Stadium Yokohama」という名前なのでハマスタと間違えるのも無理はないですね

  • @mayasaijo9039
    @mayasaijo9039 5 лет назад +1

    すんごい楽しみ!!!!南ア戦。
    負けるが優勢でも全然気にしない。 奇跡とか言われて、すんごく嫌なだけ。

  • @碓井利子
    @碓井利子 3 года назад

    パスは凄すぎて!!!!!みんなの力!!!!!

  • @kantoheiya
    @kantoheiya 5 лет назад

    彼女はYokohama Stadiumと言ってますが、字幕も横浜スタジアムとするのは違うような・・・

  • @ryosukeu6998
    @ryosukeu6998 5 лет назад +3

    4:46 福岡堅樹やん笑

  • @lee2000xp
    @lee2000xp 5 лет назад +3

    ラグビー最高!

  • @seidoikeda136
    @seidoikeda136 4 года назад

    グレーガン大好き!

  • @けいたろ-l2r
    @けいたろ-l2r 5 лет назад +5

    東海のプロラグビー選手いるやんw

    • @けいたろ-l2r
      @けいたろ-l2r 5 лет назад

      色えんぴつ 本物かの確証は出来ませんが1:06らへんに似た人がいます!

  • @マカロン-w8h
    @マカロン-w8h 5 лет назад +3

    ラグビーの良いところはミーハーな若い人より年配の方々が多い事

    • @user-fq3vh9wd9e
      @user-fq3vh9wd9e 4 года назад

      それってオワコンじゃね。笑笑

  • @雪見だいふく-m7f
    @雪見だいふく-m7f 5 лет назад +2

    実は日産スタジアムであって横浜スタジアムではないんだよな〜