【新潟遠征】立入禁止看板がある堤防釣りは魚が湧きまくりでヤバかった…

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 июн 2023
  • 編集めんどくさすぎ侍( ˘•ω•˘ )
    ブログ fishing-motorcycle.com/
    Twitter  / sanin_fishing
    音楽 魔王魂 musicnote
    #堤防 #釣り
  • СпортСпорт

Комментарии • 209

  • @yagitakashi1023
    @yagitakashi1023 6 месяцев назад +2

    立入禁止になったところは
    いい漁礁ばかりでしたね〜😟
    網代浜に来られたのですね〜😊

  • @shinra514
    @shinra514 Год назад +1

    ぼっちさんついに新潟来てくれたんですね
    ここは当たりの日は本当によく釣れる分人が多くてなかなか先端取れないんですよね
    釣果も上々だったみたいでなによりです

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад +1

      どうも聞くところによると私が行った日は大外れだったらしいです( ˘•ω•˘ )

  • @bhideya
    @bhideya Год назад

    ようこそ新潟へ
    ナイス青物😂
    いつも楽しませてもらってます

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад

      お邪魔させてもらいました( ˘•ω•˘ )

  • @sirohigemasa5000
    @sirohigemasa5000 Год назад

    遠征釣行ナイスフィッシュです🤩👍️
    次回配信も楽しみにしてます😊

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад +1

      次回もよろしくお願いします( ˘•ω•˘ )

  • @yokayan2023
    @yokayan2023 Год назад

    私も新潟県には秋から冬に行った事が有りましたが越後湯沢だったので釣とは縁遠い場所、しかも一時間に80㌢も雪が降り九州育ちの私にはすべてが別世界でした😂今回はぼっちスナイパー炸裂で良かったですね💯👏🎣新潟遠征好スタートおおめでとうございます🤗✨💕

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад +1

      80cmとか車出せないですね…雪かき大変そう٩( ''ω'' )

  • @aojin4174
    @aojin4174 11 месяцев назад

    新潟県民です。
    ぼっちさん新潟遠征ご苦労です。
    釣果あったようで良かったです💯おめでとうございます!!

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      ありがとうございます٩( ''ω'' )و

  • @egiholi
    @egiholi 11 месяцев назад

    かなりの遠征お疲れ様でした❗
    たくさん釣れて楽しそうでした😊
    ご飯も美味しそうでした😋
    しかし2本がけで抜きあげられるのがすごいですね🤣笑

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад +1

      2本までなら行けます!3本は経験上無理_(:3 」∠)_

  • @user-tg4iq2tl2v
    @user-tg4iq2tl2v 11 месяцев назад

    ナブラやボイルに翻弄される、釣人あるあるですねw
    続編楽しみにしています!

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      無視しようとしても出来ないんですよね(笑)

  • @Angler_Kenchan
    @Angler_Kenchan Год назад +3

    ぼっちさん東港に来てたんですね!
    続きも楽しみに待っております!

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад +1

      期待値低くしてお待ちください('ω')

  • @toshioy938
    @toshioy938 Год назад

    遠征お疲れ様です😂
    サイズは兎も角、行った甲斐ありましたね
    絶好調の時はそこには人だかりで入れないかもですね😢

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      土日はすごいみたいですね( ˘•ω•˘ )

  • @yuusonobadolove8641
    @yuusonobadolove8641 Год назад

    いつも羨ましく見ています!
    5月に全く同じ先端でイナダ爆釣しました
    その時は午前の釣果が全体で110匹だったような、、笑
    それに比べて今はだいぶ渋そうですね💦

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      私が行ったときくらいから中々壊滅的みたいですね…('ω')

  • @user-iu7zv4lx4f
    @user-iu7zv4lx4f Год назад +1

    ぼっちさんお疲れ様です。
    新潟市民ですが、政〇ゃんの新潟かつ丼
    堪能頂けて良かったです。
    私も10日に、2馬力ボートで釣りしてましたが、
    ナカナカの激渋で苦戦しました。
    続編楽しみにしてます。
    サーフの結果も超楽しみです。

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад +1

      サーフは期待せんといてください…_(:3 」∠)_

  • @user-wn4pm4ts2x
    @user-wn4pm4ts2x Год назад

    タレカツ丼、美味しそう🍳ハマチ面白そう🐟色々と羨ましい🫨

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад

      タレカツはマジで美味かった('ω')

  • @user-nl8sx4ji6o
    @user-nl8sx4ji6o Год назад

    新潟遠征お疲れ様でした🙇‍♀️
    今行ってみたい新潟直江津で、尺鯵、大鯛などなど釣りに行きた〜い‼️
    サーフにも行かれてうらやましい〜
    お祭りで良かったですね
    次回が早く見たいです🤗

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад +1

      鯛の乗っ込みが凄いみたいですね。私も行ってみたい('ω')

  • @user-et1gb6pg6p
    @user-et1gb6pg6p Год назад

    新潟地元なんで来てくれて嬉しかったです☺️今は、新潟の北の方のサーフが暑いですよ!そして、はらこ丼食べてください笑

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад

      もう帰っちゃったよ_(:3 」∠)_

    • @user-et1gb6pg6p
      @user-et1gb6pg6p Год назад

      @@angler3994
      遠いですがまたのお越しをお待ちしています♪

  • @umirii3176
    @umirii3176 Год назад +1

    新潟県民です
    ぼっちさんが来てくれるなんてめっちゃ嬉しい限りです!
    新潟ラーメンも堪能してもらいたいですね、オススメです

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад

      ラーメンも食べましたよ٩( ''ω'' )و

    • @user-mc1ox3wl8y
      @user-mc1ox3wl8y Год назад

      part2が楽しみでたまらない!

  • @angler_1224
    @angler_1224 Год назад +2

    新潟県民です!
    まだ初心者で、この前ショアジギング初釣果を出すことが出来ました!
    県外からも人気で新潟最高ですね!
    人増えて釣り場なくなるけど。

  • @phasophaso
    @phasophaso Год назад

    久々に地元の恐竜博士見ました(笑)
    初の場所でも流石の釣果ですね😎

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад

      あれ博士だったのか…( ˘•ω•˘ )

    • @user-vw3oe6nb7f
      @user-vw3oe6nb7f Год назад

      ようこそ地元へ
      楽しまれたようですね?
      最近釣れるのはデカアジにサバイナダ(ハマチ)ばかりですが
      ショアレッドも当たり年のようです
      最近サゴシさんあんまり釣れてないです…笑

  • @Tomo-fi8oe
    @Tomo-fi8oe Год назад

    楽しそうな釣り場ですねえ、行ってみたいな。

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      中々雰囲気があって楽しいですよ('ω')

  • @dragoneife7235
    @dragoneife7235 Год назад

    ポテンシャル高いですね!!
    水族館じゃないかぁぁ!!

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад

      魚影ヤバかったです( ˘•ω•˘ )

  • @user-kp3br1tj9u
    @user-kp3br1tj9u Год назад +1

    ぼっちさん!新潟東港へようこそ。ここが以前コメントしたイナダだらけの堤防です。爆釣おめでとうございます!

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      めちゃくちゃ楽しかったです٩( ''ω'' )و

  • @user-margea
    @user-margea Год назад +2

    さすがぼっちさん。
    地元のアングラーが釣らない中で次々と👍
    やっぱり食わせの間ってとても大事なんですね。お疲れ様です

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад +1

      この日は徹底的に場所でした。朝マヅメは根本付近、あとは先端ばかりに釣果が集中してたみたいですね( ˘•ω•˘ )

  • @user-by4gf5ts9t
    @user-by4gf5ts9t Год назад

    うぉーぼっちさんがこっちまで進出して来たーー😆
    私はいつも直江津の方に行くので
    いずれはそちらも見てみてください!

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      そっちもいつか行きたいですね('ω')

  • @user-id1um7uk2q
    @user-id1um7uk2q Год назад

    こんばんちゃ。新潟初フィッシュおめでとうございます。ベイトの大きさがキモですよね。大きいイワシ、ジャコで選ぶルアーで悩みますね。

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад

      イワシが大量みたいで裏山です( ˘•ω•˘ )

  • @masaharua809
    @masaharua809 Год назад

    遠征しての、新潟発ゲットおめでとうございます。相変わらずフットワークがいいですね。回遊魚のハマチなので、もしかしたら先月あたり山陰でリリースした個体だったりして・・・妄想してしまう。

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад

      どんだけ回遊してるのよ…( ˘•ω•˘ )

  • @user-ok8pp5tr5t
    @user-ok8pp5tr5t Год назад

    釣りサイト見たらボッチさんらしき人が新潟に来てると思ったらほんとに来てた☺️
    そこは爆釣りですよ!🎉

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      写真撮られちゃいました( ˘•ω•˘ )

  • @mer5279
    @mer5279 2 месяца назад

    誘いが独特で勉強になります。

  • @aomonoangler
    @aomonoangler Год назад

    遠投マウス使うと思いきやジグサビキでしたか笑😆

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      マウスは本当に持って行くべきでした…('ω')

  • @combat21nao
    @combat21nao Год назад

    何時楽しく拝見しております
    自分も海と言えば新潟の上越方面が多く新潟東港ハッピーは遠いですね、そう言えは東港ハッピーの釣果情報で記念写真拝見しました。

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      見てみたらバッチリ写真出てましたね(笑)

  • @orereoreo
    @orereoreo Год назад

    素朴な質問ですが、逃げ場が無い場所での釣りをする時ってトイレに行きたい時は戻るのですか?それとも・・・?

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад

      半日くらい我慢できるんじゃない?( ˘•ω•˘ )

  • @user-ch9vm9pe3h
    @user-ch9vm9pe3h 11 месяцев назад

    朝マズメでも潮が悪いと地獄です。
    去年も東港鯖多かったんですが、それが更に大きくなって戻ってきた感じです。
    普段釣れないような所で40オーバーの鯖が未だに連れます。

  • @user-fy8ho7tk5b
    @user-fy8ho7tk5b Год назад +2

    一つのルアーに2匹の魚が掛かるのって魚影が濃いってことですよね
    いい釣り場ですね 8~900Km移動した甲斐がありましたね
    次の動画も楽しみにしています

    • @user-ih2mi1jn7m
      @user-ih2mi1jn7m 11 месяцев назад

      ジグサビキですよ!

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад +1

      あのサイズでも2匹なら中々重たいですからね~楽しかったです( ˘•ω•˘ )

  • @fd3s77
    @fd3s77 Год назад +5

    新潟も近年鰆、サゴシ絶不調ですよ、その代わり鯖とエソがアホみたいに釣れてます

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад +1

      みたいですね~一体どこに行ったやら…( ˘•ω•˘ )

  • @user-er8dm2ue6h
    @user-er8dm2ue6h 11 месяцев назад

    まさかの新潟来てくれたんですか!?

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      来ちゃいました( ˘•ω•˘ )

  • @pan6294
    @pan6294 Год назад

    新潟に来てくださって嬉しい限りです!上越の管理釣り場以上に釣れますよただ、前の日の夜から行って車中泊して開園と同時に入らないと場所無いですけど凄い釣れますよ!あとここの管理釣り場の近くの浜も凄く釣れますよ!自分は43cmの鯖が15匹程それと鯵、ヒラメ、イナダなど釣れて面白いですよ

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад +1

      浜…うっ、頭が…( ˘•ω•˘ )

  • @shigeoshirasaki
    @shigeoshirasaki Год назад +2

    福井に立ち寄られたのですね❗
    福井にも是非、釣りに来てください😄

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад

      福井も行ってみたいな( ˘•ω•˘ )

  • @mako5684
    @mako5684 11 месяцев назад

    えーまさかのぼっちさんが新潟に来てたぁ🤣🤣🤣おともしたかった👍笑

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад +1

      お忍びで行かせてもらいました٩( ''ω'' )و

  • @beenbeen3877
    @beenbeen3877 Год назад +2

    上州屋・・・25年位前に松江市学園にもありました。酒ゴリラ横の辺りだったかと・・・。

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад

      えぇ?!( ˘•ω•˘ )

  • @user-vw5tv4rl2w
    @user-vw5tv4rl2w Год назад

    秋に佐渡で釣りおすすめです!
    夜はエギンガーがズラリです!

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      秋エギングはそんなにやらないかな('ω')

  • @user-oj8ul1ns6s
    @user-oj8ul1ns6s Год назад

    憧れの釣り場😊

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад +1

      こんな堤防山陰にも欲しいよぉ( ˘•ω•˘ )

  • @user-vq2nf4if4q
    @user-vq2nf4if4q 10 месяцев назад +1

    ハッピーで2番は羨ましい!!!

  • @Shinchan-qr3jl
    @Shinchan-qr3jl Год назад

    よーこそ!新潟県へ😊

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад

      ただいま!( ˘•ω•˘ )

  • @user-di5ce4yz9k
    @user-di5ce4yz9k 11 месяцев назад

    福井にも立ち寄っていただきありがとうございます。福井も今年は、釣れていないですね。でも、ぼっちさんに、釣りに来ていただけると嬉しいです

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      福井釣れてないんですか。普通に釣れる場所だと思ってました( ˘•ω•˘ )

    • @user-di5ce4yz9k
      @user-di5ce4yz9k 11 месяцев назад

      @@angler3994 今年は、不調ですね

  • @user-nz5ut1my4u
    @user-nz5ut1my4u Год назад

    ハッピーの先端は市内で激熱ポイントですね!

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад +1

      やっぱり先端が良いんですね( ˘•ω•˘ )

  • @rohi5824
    @rohi5824 11 месяцев назад

    いつも楽しく拝見してます。
    有料のこちらには視察だけで入ったことがありませんが、空いている時に行こうかなと・・・。
    でも、新潟県は周辺エリアを含めて全域海岸でナブラも湧くし釣れますから、魚影は濃いですよね!
    又、是非ともおいでください。
     移住老人初心者アングラーより

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      沸くだけでも羨ましいものです…( ˘•ω•˘ )

  • @narugoos8511
    @narugoos8511 10 месяцев назад

    山陰から新潟市行ったんですね😵
    上越とか柏崎でもあったのにハッピー…

  • @user-eu2jv9iy3o
    @user-eu2jv9iy3o Год назад

    ぼっちさんが新潟にぃぃぃ!爆釣おめでとうございます㊗️
    ハッピーは結構通っていますけど、ぼっちさんほど釣れたことないかも😅
    最近仕事で山陰にお邪魔することがありますが、竿は持っていけてないので、いつか山陰でも釣りしたいと思います❗️

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      山陰よりハッピーで釣りした方が絶対いいですよ…('ω')

  • @user-lw8eg8ew5w
    @user-lw8eg8ew5w Год назад +2

    ジグサビキで2匹同時ヒットは凄い!魚影が濃いということですね、おめでとうございます。しかし先端までの距離ありますね。

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад +1

      まぁカートで乗せて行けば全然大丈夫な距離ですよ('ω')

  • @tyurisuki69.R
    @tyurisuki69.R Год назад +2

    さすが有料👍🤣

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад +1

      お金取るだけはあるぜぇ…( ˘•ω•˘ )

  • @user-lg6ie3vz2n
    @user-lg6ie3vz2n 11 месяцев назад

    ジグサビキはサバだと全部50センチ級が3匹かかりますよ💧
    この時期は最近そんな感じです。
    お会いしたかった😓

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      50cm3匹はめちゃくちゃ重そう( ˘•ω•˘ )

  • @user-mv9ro7bv2s
    @user-mv9ro7bv2s Год назад

    新潟へようこそ😊

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад +1

      お邪魔しました( ˘•ω•˘ )

  • @user-bk5kr3mx9z
    @user-bk5kr3mx9z Год назад

    うちの方だとワカシサイズですよ❗(笑)

  • @user-bn1ry4qu2o
    @user-bn1ry4qu2o Год назад

    場所違いますが自分の地元も今年鰆全く出ないです、、、代わりにデカ鯖がめちゃくちゃ釣れます笑

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      サワラたちはどこに行ったんだ…_(:3 」∠)_

  • @user-xr7ti3go3k
    @user-xr7ti3go3k Год назад

    新潟県民です
    ぼっちさん こちらにこられてたんですね
    お会いして ご一緒したかった…

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад +1

      パパーっと行ってもう帰っちゃいました…('ω')

  • @user-lm5qw7rm3z
    @user-lm5qw7rm3z Год назад

    新潟で立ち入り禁止だから西かと思って心配したけど違うとこで安心しました。

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад

      どこか分からんけど良かった('ω')

    • @user-vn4gd5ro9w
      @user-vn4gd5ro9w Год назад

      ぼっちさんが釣りしたのが北堤防で、迎えにあった堤防が西突堤です。釣果もやっぱり西側が良いけど立ち入り禁止ですね。先端の流れが凄いです。西は…

  • @user-iu2ji2mk8v
    @user-iu2ji2mk8v Год назад

    ようこそ我が新潟県へ

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад

      お邪魔しました( ˘•ω•˘ )

  • @user-gd6fp9co7t
    @user-gd6fp9co7t Год назад

    ぼっちさん
    いつも動画ありがとうございます。
    新潟来られてたのですね。
    会ってみたかったです。

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад

      新潟お邪魔させてもらいました٩( ''ω'' )و

  • @user-db6ew6vk2k
    @user-db6ew6vk2k Год назад

    イタリアンとバスセンターのカレーも食べてください🤤

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      食べたよ~イタリアン( ˘•ω•˘ )

  • @2011shinzan
    @2011shinzan Год назад +1

    関東以北のワカシ→イナダ→ワラサ
    個人的には関西圏のツバス→ハマチ→メジロの方が語感カッコいいと思った
    特にメジロ 怪獣みたいで燃える

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад +1

      山陰は両方の派閥が入り混じってるから余計にややこしい…_(:3 」∠)_

  • @user-mm3kg8zw4x
    @user-mm3kg8zw4x Год назад

    いつも拝見してます。
    上越の穴場スポット一緒にまわってあげたいっす

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад

      上越方面も行ってみたいですね٩( ''ω'' )و

  • @user-er8dm2ue6h
    @user-er8dm2ue6h 11 месяцев назад

    山形もカタクチめっちゃまわってますよ!

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      山形はノーマークだった…_(:3 」∠)_

  • @1200GS
    @1200GS Год назад

    遠征お疲れ様です
    遠征先でもしっかり釣果出せるのは流石ですね
    帰りに大阪の自分のホームに寄って下さい 
    今 ブリ祭り開催してますよ

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      大阪は道が分からな過ぎて…('ω')

  • @user-wd8xv5px1l
    @user-wd8xv5px1l Год назад

    小さくても長時間遊べるならいろいろ試せそうでいいですね😊

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      ベイトが溜まりやすいのかしばらく沸いてたのでいろいろ遊べますね( ˘•ω•˘ )

  • @ichirom8142
    @ichirom8142 Год назад

    昔は学園通りに上州屋さんありましたね。今はタイヤ屋さん

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад

      知らなかったです…( ˘•ω•˘ )

  • @mesutatanaka9457
    @mesutatanaka9457 Год назад

    山陰にもこういうとこ欲しいですね

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      欲しいですね~('ω')ノ

  • @mtfisingtv4619
    @mtfisingtv4619 Год назад

    良く行ってる場所です。サビキ釣りをしたり、ルアー釣りをしてます。ルアーで釣れたことはありません。サビキ釣りではアジ、サバ、などがよく釣れます。

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      年中釣れそうな良い所ですね( ˘•ω•˘ )

    • @mtfisingtv4619
      @mtfisingtv4619 11 месяцев назад

      @@angler3994但し11月から2月は閉鎖みたいです。

  • @user-db6ew6vk2k
    @user-db6ew6vk2k Год назад +2

    帰り道、石川県能登地方で待ってますよ?🤤ハマチメジロ釣れますから🫰

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад

      石川たぶん通らなかったんだよなぁ…富山は通った気がするんだけど('ω')

  • @user-dh8ml5dt4q
    @user-dh8ml5dt4q 11 месяцев назад

    ハピの先端って地元の人しか取れないと思っていたら、まさか取れるんですねぇ……
    ジグサビキぱねぇっすw

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      ジグサビキがこの日は大ハマりでした('ω')

  • @sareokkun
    @sareokkun Год назад +1

    こんばんわ!
    サゴシは広島の宮島前、広島側の岸からのショアで先月から朝まづめかなり当たってます(90前後)😍
    今日は陸から、朝8本ヤズあげてました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      良いサイズ~('ω')

  • @user-fg2xd6cc9n
    @user-fg2xd6cc9n Год назад +1

    次は上越のハッピーおすすめします!
    更に釣れる魚のレベルが違うので^^

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад +1

      秋に行きてぇなぁ( ˘•ω•˘ )

    • @user-fg2xd6cc9n
      @user-fg2xd6cc9n Год назад

      まだ新潟に居るのでしたらそこから30分くらいで着くおすすめの釣り場教えますよー!
      そこでマダイ釣れました、サバ鯵なんて無限に釣れポイントです^^

  • @goky6
    @goky6 Год назад +5

    立ち入り禁止って書いてありますけど、お金払えば解放してくれる場所なので大丈夫なんです!

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад +2

      そうなんです( ˘•ω•˘ )

  • @user-ju2to4vn3v
    @user-ju2to4vn3v Год назад

    やっほい!1コメ
    いつもみてます!頑張ってください💪

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад +1

      ありがとうございます('ω')

  • @user-se1dn2id2s
    @user-se1dn2id2s Год назад

    新潟きてたんですかーーーー!!!

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      来てたよ_(:3 」∠)_

  • @banban7304
    @banban7304 Год назад +1

    次回も楽しみ侍🎶( ˘•ω•˘ )

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад +1

      編集変わって侍( ˘•ω•˘ )

  • @user-hd7ob6wm7s
    @user-hd7ob6wm7s 11 месяцев назад

    こっちのハッピー魚影薄いよね😂

  • @user-oz1ep8qh7t
    @user-oz1ep8qh7t 11 месяцев назад

    5月のGW後に新潟に釣り遠征に行きましたが、濁りが酷くてフグ、ギンポの稚魚しか釣れませんでした。

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      やっぱ濁ると駄目なんですね( ˘•ω•˘ )

    • @user-oz1ep8qh7t
      @user-oz1ep8qh7t 11 месяцев назад

      @@angler3994
      濁り解消後、エギングもしましたが、全然釣れませんでした。
      毎年新潟に遠征行きますがこれだけ釣れないのは初めてでした。

  • @user-nf7oo4wp4i
    @user-nf7oo4wp4i Год назад

    まさか地元に来てたとは(゚ω゚)
    やる気のあるイナダ達から洗礼を受けてたのですね
    今年鰆はダメやったけど
    興味があったら鰆ワインドもやりにきてもらいたいです

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      あわよくばサワラも狙ってましたがダメでしたね( ˘•ω•˘ )

  • @taroking1
    @taroking1 11 месяцев назад

    弓角が釣れそう。

  • @user-wd2wd6qc2p
    @user-wd2wd6qc2p Год назад

    イナダ祭りスゲーな山陰にも来ないかな祭り軍団😅

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад

      山陰のがこっち来ちゃった説…( ˘•ω•˘ )

    • @user-wd2wd6qc2p
      @user-wd2wd6qc2p Год назад

      @@angler3994 駄目じゃん😱

  • @naso9544
    @naso9544 11 месяцев назад

    先端まで3時間はかからんですよw

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      えぇ?!そうなの!?( ˘•ω•˘ )

  • @osinn_fishingchannel
    @osinn_fishingchannel 11 месяцев назад

    オォ!ぼっちさんが信越に!!(◎_◎;)

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад +1

      お邪魔しました( ˘•ω•˘ )

  • @user-cg2uj1pu6p
    @user-cg2uj1pu6p Год назад

    10:05
    30分では無くて3時間!?
    5時日の出だとしても8時になっちゃいますけど!?

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      そらそうよ('ω')

  • @user-bv7ln3vz7z
    @user-bv7ln3vz7z 4 месяца назад

    有料でもし坊主ならブルーですよね

  • @ryojinishigaki5345
    @ryojinishigaki5345 Год назад

    そろそろサゴシ行っときましょう(*´∀`)

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      サゴシ用意しといてもらえます?('ω')

  • @ch-tl8bp
    @ch-tl8bp Год назад

    弓角の出番じゃないですか!?

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад +1

      弓角たぶんめちゃくちゃ効いたと思うけど持って行かなかったんだよね…( ˘•ω•˘ )

  • @user-ek4hh2ko5k
    @user-ek4hh2ko5k Год назад

    先端まで3時は歩かないです😮

  • @shotgod7147
    @shotgod7147 Год назад

    ヒットするとき、多くの場合その直前にカメラが左にジワーッと動く気がします。気のせいかな。いつも感じてます。

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      見聞色持ちなもので( ˘•ω•˘ )

    • @coffeeSniper
      @coffeeSniper 19 дней назад

      釣り動画見てるとやっぱり皆ヒットする時左に偏るんですよね、多分なんか感じるんでしょうねぇ〜

  • @user-vy8co8iv6l
    @user-vy8co8iv6l 10 месяцев назад

    新潟の魚はゆっくりちょんちょんやってるほうが釣れるよ。

  • @user-tm8sc5pd6i
    @user-tm8sc5pd6i Год назад

    ようこそ新潟!
    私もハッピーアングラーです!

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      ギリギリハッピー気分で帰れました٩( ''ω'' )و

  • @nelsontanaka2894
    @nelsontanaka2894 Год назад

    Aí sim heim

  • @user-fl5od1nd6n
    @user-fl5od1nd6n Год назад +1

    新潟遠征でも成果出しますね~ナイスです。
    外海側の堤防になっていて良い釣り公園ですね。
    立ち入り禁止の所を無理やり突破して釣りするのは危険ですから・・・
    トイレも整備されたりして、女性や子供も楽しく釣りができる環境が増えるといいな~。
    土曜日スモールボートを出したのですが、サバが爆釣。
    サバは40cm前後、アジが30cm前後、サバが8割だったけど、釣り友と二人で70リットルクーラー満タンになりました(^^♪
    ベイトは10cmくらいのカタクチイワシで、朝から14時ごろまで群れを追いまわして釣りました。
    その前の週は大アジ中心だったのですが、堤防からでも釣れているので今年話題になってます!
    その代わり、キスの釣果にはまったく恵まれてませんが( ;∀;)

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад +1

      釣り場の有料化は全然ありだと思うんですけどね~
      70クーラー満タンはすごい数…('ω')

    • @user-fl5od1nd6n
      @user-fl5od1nd6n 11 месяцев назад

      @@angler3994 調子に乗りすぎた😱
      だいぶ配ったけど、処理するのも食べるのも大変w

  • @user-km5pv8wr3g
    @user-km5pv8wr3g 4 месяца назад

    315ってなんすか?

    • @user-km5pv8wr3g
      @user-km5pv8wr3g 4 месяца назад

      誰でも知ってる感じで言われても面白くない、、
      誰でも買えるDAISO商品使うなら、誰でもわかるように話して下さい。

  • @say5699
    @say5699 Год назад +1

    新潟の釣具屋と言えば「本間釣具店フイッシャーズ」!!

    • @angler3994
      @angler3994  Год назад

      あんな分かりにくいとこに建てるんじゃない!('ω')

  • @jackreacher2819
    @jackreacher2819 Год назад

  • @user-tb4os5mw8m
    @user-tb4os5mw8m 26 дней назад

    直江津のハッピーの方が釣れると思います

  • @user-ju3dv1xc6s
    @user-ju3dv1xc6s Год назад +3

    立入禁止は駄目です❕

    • @user-dg8my5gr4c
      @user-dg8my5gr4c Год назад +3

      冗談でおっしゃっていたらすみません。
      ここは合法的に入れる有料の管理釣り場ですよ?

  • @user-qf7ew3or1m
    @user-qf7ew3or1m 3 месяца назад +1

    立入禁止のポイントに入るのってマナーの問題は?

    • @user-pn6sh6nn9o
      @user-pn6sh6nn9o 2 месяца назад +2

      どっこもかしこも立ち入り禁止だらけ🚧。堤防の釣り場なんてほとんどない。やな時代だね、釣り人にとっては。

    • @user-wn1gl6zw6s
      @user-wn1gl6zw6s 24 дня назад

      金払えば入っていいところですよ

  • @flatpine9926
    @flatpine9926 11 месяцев назад

    先端行くまでに3時間Σ(゚д゚lll)

    • @angler3994
      @angler3994  11 месяцев назад

      分かりにくくてスマン、実は数分なんや…( ˘•ω•˘ )

  • @user-xl9wi3gf7t
    @user-xl9wi3gf7t Год назад

    3時間も?

  • @bpk742
    @bpk742 Год назад +1

    めっちゃケムトレイルでとるやん。最近まじで多い。