【朝ラッシュに突入】東武東上線 平日朝のふじみ野駅にて 51074Fと9104Fが地上運用/ラッピングが剝がされた51092F ほか 2022.11
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- この日は朝6時台のふじみ野駅で撮影しました。9104Fの急行小川町行き、便乗する乗務員の数が多いのが気になりましたが…。上りのTJライナーも見られました。
51075F、51074F、9104F、51092F、17104F、17102F、31601F+31401F、9105F
【池袋駅に来る東武東上線の車両】動画公開時の情報
・9101F 運用離脱中
・9102F
・9103F
・9104F
・9105F
・9106F
・9107F
・9108F
・9151F
・9152F
・11003F
・11004Fドア開閉による故障で運用離脱中です。
・11005F
・11006F
・11031F
・11032F
・11634F+11455F
・11637F+11442F
・11638F+11446F
・11639F+11443F
・11640F+11440F
・11641F+11445F
・11642F+11438F
・11643F+11439F
・11644F+11448F
・11661F+11441F 南栗橋入場
・31601F+31401F
・31602F+31402F 前照灯LED化
・31603F+31403F 前照灯LED化
・31604F+31404F
・31605F+31405F 前照灯LED化
・31606F+31406F
・31607F+31407F 前照灯LED化
・31608F+31408F 前照灯LED化
・31609F+31409F 前照灯LED化
・31610F+31410F 前照灯LED化
・31611F+31411F 前照灯LED化
・31612F+31412F 前照灯LED化、フルカラーLED
・31613F+31413F フルカラーLED
・31614F+31414F
・31615F+31415F 前照灯LED化
・51001F 東京スカイツリータウン10周年HM・東武百貨店池袋店開業60周年HM
・51002F
・51003F
・51004F 東京スカイツリータウン10周年HM・東武百貨店池袋店開業60周年HM
・51005F
・51006F 東京スカイツリータウン10周年HM・東武百貨店池袋店開業60周年HM
・51007F
・51071F
・51072F
・51073F
・51074F
・51075F
・51076F
・51077F
・51091F 東京スカイツリータウン10周年HM・東武百貨店池袋店開業60周年HM
・51092F
・51093F 東京スカイツリータウン10周年HM・東武百貨店池袋店開業60周年HM
・51094F 川越市 市制施行100周年および鉄道開業150年HM
・51095F 東京スカイツリータウン10周年HM・東武百貨店池袋店開業60周年HM
・51096F 東京スカイツリータウン10周年HM・東武百貨店池袋店開業60周年HM
【BGMについて】
BGMを使用していれば、それは甘茶の音楽工房様のものです。
●このチャンネルのTwitterはこちら(依頼・リクエストなどのDMも受付中です)(鍵垢の場合がありますが、ぜひご申請ください。)
/ ogawareikatj
最近、51074Fは地上運用ぎみですね。
地下直車が地上運用にまわされるほど、東上線は車両不足なんですか?
地下鉄直通はまだ一般的はな予備数だけど16編成12運用4予備だけど、地上は9101と11004が離脱している都合上地下鉄直通でカバーしている形、予備増やすと平日朝ラッシュは減便確実だし、日中の池袋~川越市の普通を新横浜発着に変えて地上の削減するんじゃないのかな?今土日の19Tが試運転してるし
これから地下直車は新横浜線への乗り入れも始まるので、あまり地上運用には入らなくなるとは思いますけども。
川越市発着の普通を置き換えるとなると、本線の北千住みたいに普通電車が完全に分断されてしまいますね。
東武東上線10030系ですね
東武東上線50090系ですね
東武東上線志木駅ですね
東武東上線東武練馬駅ですね
yuki先生鉄部長
東武東上線50090系
東武東上線10030系
yuki先生鉄部長