【犬との暮らし】犬の多頭飼いについて。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 янв 2025

Комментарии • 7

  • @dogcatch
    @dogcatch  5 лет назад +10

    動画をご覧くださりありがとうございます。
    ぼくにはどうしようもないようなご相談を頂くことも多いので、
    多頭飼いは楽しいことも多いけど、
    注意点を中心にお話しさせていただきました。
    少しでも、参考になれば嬉しいです。

  • @mutak0042
    @mutak0042 Год назад +1

    3年前の動画にコメント失礼します。
    12歳シニア犬→(幼少期は他の犬と一緒に過ごしてない)2歳→そして現在8ヶ月の子犬がいます。
    少し長くなるのですが…
    実はみんな一緒に暮らしていますが、親というか所有者が異なり、祖母の犬(シニア犬)・私の犬(2歳)・妹の犬(8ヶ月の犬)となっています。
    悩みは一番下の子犬です。
    みんな特に喧嘩をする訳でもなく、仲が良い方です。
    しかし、私の妹と躾の連携が取れず8ヶ月の子犬がカーストで言うと1番になりつつあります。
    他の子を差し置いて通行人に吠えまくり、オヤツも横取りしようとする、マーキングしまくる、マウントを取る、テリトリーを決めていたのに全てを破壊していきます。
    妹に躾について話しても、まるで自分の犬ばっかりいじめられているかのように考えるのか、連携が取れません。
    うちの2歳の犬はしっかり年功序列で、シニア犬をリスペクトして問題もありません。
    正直体は犬種的にも1番小さい子犬ですので、恐ろしさもあります…
    つらつらと失礼しました。
    このような問題に対応できるような、多頭で迎えた子犬の扱いについての躾方法等は配信していますでしょうか?
    (他の犬とどのように関係を崩さずにしていくのかなど…)
    お話聞けたらそのリンクを送ってあげたい気持ちです。
    家族のいう方法は信じてもらえないので…(先住犬優先、年功序列、子犬の時から躾など)

    • @dogcatch
      @dogcatch  Год назад +1

      こんにちは。
      犬に序列を教えたり態度を改めさせるのは難しいので、ぜひ家族みんなで話し合ってほしいな。と思います。
      お時間があればこちらの動画をご覧ください。
      ruclips.net/video/dFLXIBN4qkI/видео.htmlsi=CxfG773tsY9B0-DH

    • @mutak0042
      @mutak0042 Год назад

      @@dogcatchオススメありがとうございます。私の家の問題だと家族会議で決めたことを守らない(ソファーに乗せないなどもまさに決めていました…)って感じなので、これはもう辛抱強く飼い主(妹)に言って行くしかないのかなと思いました😂
      できるだけ飼い主が主体でその子を躾してほしい(別居などを考えた時に)ので、周りから固めて頑張りたいと思います😅
      ありがとうございます

  • @姫野ゆら
    @姫野ゆら 3 года назад

    初めまして。
    数年経ってのコメント、失礼致します🙇
    我が家の先住犬男の子♂5歳ですが、新たに家族を迎えた子、1歳に対して、威嚇や唸る噛みつく等々、、、
    元々穏やかな性格だった先住犬の性格を子犬を迎えた事に飼い主の私くし達は反省の日々です。
    何をするにも先住犬を優先にしてきたのですが、ストレスのせいか、嘔吐🤮や、血便など体調を崩してしまいました😢
    他頭飼いの難しさを改めて知った配信、有り難うございました。🙏

  • @butasama2719
    @butasama2719 5 лет назад +3

    多頭飼いのむずかしさを知らずに, 寄り添って生きてきた 兄妹をかわいそうだとおもって一緒につれてきたら ボスである兄犬が妹犬にお菓子をあげると 出血するまで闘ったり, 兄がベットを独り占めするの 一度はできていたプレイストレーニングもできなくなりました。 吠え声も大きいとクレームもはいり けっこう悩んでます

    • @dogcatch
      @dogcatch  5 лет назад +6

      こんにちは。コメントありがとうございます!
      多頭飼い、良いこともあれば、難しい所もありますね。
      もし本当の兄妹なら、より喧嘩が多くなると個人的には思っています。
      特に、食べ物関係などには注意をしてください。
      飼い主さんが、この二頭の群れをコントロールできる指揮官となれるよう、まずは一対一の時間をしっかりと作って、個別にトレーニングを頑張ってみてください。
      出来ていた、プレイストレーニングなども個別にすればいいかもしれませんね。あとは、生活エリアの見直しや改善なども行ってみてください。