patch 1.5|スーパーアグリ|#3|F1 MANAGER 24|2034-3 🇦🇺オーストラリアGP|3戦目にして成長を感じる1戦|1年目

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 12

  • @hoheto01
    @hoheto01 5 месяцев назад

    最初おおってなって、途中であぁまたいつもの定位置かぁと思ったら、最後19位に入ってまたおぉってなりました笑
    見ごたえのあるレースで面白かったです^^

    • @umenii
      @umenii  5 месяцев назад

      ご視聴とコメント、ありがとうございます。
      単なるラッキーでしたが、ドライバーたちも少し慣れてきたところでしょうか。
      お楽しみいただけてよかったです。

    • @yoshijin4492
      @yoshijin4492 5 месяцев назад

      スタッフのユニフォームのデザイン、色は何を変えると影響されるのでしょうか?

    • @hoheto01
      @hoheto01 5 месяцев назад

      デザインは変えられませんが、カラーはチームのブランディングという所(マシンのデザインやロゴマークをつくる所です)のチームカラーってヤツを変えれば変わります
      これを変えてもマシンやドライバースーツの色は変わりませんのでご安心を^^

    • @yoshijin4492
      @yoshijin4492 5 месяцев назад

      @@hoheto01
      ありがとうこざいます。
      無事変更ができました!

  • @鈴木康友-x9h
    @鈴木康友-x9h 5 месяцев назад

    ユアサくん、ギリ粘りこみましたね
    次戦、日本GPでパーツ2種が投入できるとのことでどのぐらい性能が向上しているのか楽しみです
    位や名前の漢字は確かに気になりました
    施設はチーム拠点(メンタリティ)とヘリパット(スポンサー)がオススメです
    ウェザーセンターは予算が少ないときはレベル1のまま後回しを推奨します
    上位に合わせてタイヤ交換すれば良く、そもそも雨レースが少ないのでコスパ悪いので

    • @umenii
      @umenii  5 месяцев назад +1

      ご視聴とコメント、ありがとうございます。
      技術スタッフの能力が低いので、どれくらい効果があるのか楽しみですね。いろいろとバグがあるようですが、今週中に解決しそうなので、それも楽しみですね。

  • @hoheto01
    @hoheto01 5 месяцев назад

    毎月一日(ついたち)にあるピットクルーのトレーニングを決めるところあるじゃないですか
    そこをどうやらバランス型にされておられるようですがそれは少しまずいです
    ちょっとしたバグがあって、一日の分のトレーニングが反映されないんです(一日がレースと被る場合は大丈夫です)
    バランス型だと一日はマシンのリリースになっているので、それが反映されず、ピットクルーのリリース能力がどんどんマイナスされていきます
    なので面倒ですが手動でトレーニングを組むことをおすすめします
    うまく組めば、能力平均90(この数値はスポーティングトレーナーの能力次第なので今のスーパーアグリじゃ辛いと思いますが笑)ピットストップ2.3~4秒までもってけます
    今作は前作より簡単になっているので(多分レース間隔に余裕ができたからだと思いますが)ぜひ試してみてください
    動画と関係ないコメント及び長文駄文失礼しました

    • @umenii
      @umenii  5 месяцев назад

      ご視聴とコメント、ありがとうございます。
      情報感謝します。裏での検証チームでも確認済みでして、公開している動画では初心者の方が見ていることもあり、バランス型の検証も兼ねてプレイしていまして、細かい事情を説明せずに申し訳ございません。
      いずれトップチームに上がったときには0.1秒の差が活きてくるので、こういうことも大事ですよね。

    • @hoheto01
      @hoheto01 5 месяцев назад

      さすがにご存じでしたか
      なるほど、そういった事情がおありだったんですね
      それは差し出がましい真似をして失礼いたしました
      検証とか大変でしょうけど、こちらは助かってます
      全然謝る必要なんてないです
      これからもお身体に気を付けて頑張ってください^^

  • @kamui208
    @kamui208 5 месяцев назад

    イワサ君自体 オーバーテイクの精度低めだから今は中で良いのかもね…

    • @umenii
      @umenii  5 месяцев назад

      ご視聴とコメント、ありがとうございます。
      そうですね!何度かプレイしてわかったことは、セッティングの満足度だけでなくパーツの理解も高くないと事故率が高めになるので、最初の数戦は無理させずに見守るのが大事のようです。