Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
良いお店ですね♪近いので使わして貰いまーす💛
僕は無性にハンバーグでハイボールが飲みたくなりました❗️
そりゃぁ、飯テロ効果発揮できてよかったです(*^^)v
ありがとうございます!
こちらこそ、ありがとうございます(^^ゞ
子供のころ、🐙さん赤ウィンナーがご馳走でしたね。
さっそく、食べに行ってきました。とっても美味しくいただきました。アップして下さってありがとうございます⁉️
三ノ輪ですか!下町っぽい感じがとってもいいですね。ハンバーグ、美味しそう!!絶対美味しい!!勿論、呑んでいます
どーもどーも(*^^)v(*^^)v飲みながらご覧いただけてよかったです(#^^#)
わが地元へ、ようこそ!
どーもどーも(*^^)v(*^^)v地元なんですね(#^^#)
てんぐ様❣️またまた、良さげなお店の紹介有難う御座います😋ビールセット🍺のおつまみ❣️鉄皿に山盛り😱おつまみのレベルを凌駕してますね〜❣️ハンバーグも美味しいそう〜😋付け合わせも、どぇりゃ〜ボリュームにビックリ😵デカ盛りし過ぎで、漫画みたいですね〜🤣てんぐ様が❣️行き当たりばったりの旅で👺行かれた♨️伊東温泉♨️よしの♨️に、来週宿泊します🚅海の幸5大味覚プラン❣️金目鯛🐟伊勢海老🦞鮑🐚かさご🐠さざえ🐚掛け流し温泉♨️本当に久しぶりの温泉旅行😭思い切りエンジョイします🍺🍶🥃
どーもどーも(*^^)v(*^^)v今の私の胃力では、あのおつまみに200gのハンバーグで限界ですね(;^ω^)伊藤温泉、お楽しみですねぇ。楽しんできてください(*´▽`*)
ノムツッエブラッキン!でてんぐさんの年代分かりますね。(笑)こう書いてる私もそうですが。(笑)
どーもどーも(*^^)v(*^^)vもう、あの頃のネタを連発するしかねぇって今日この頃ですぅ(;^ω^)
「生瓶ル」の法則、素晴らしい! 今度試してみます。 バーグは 300 をゆくかと思って見ていたが…お店は やはり 300 推しでしたか?話は戻るが、前回の「坂内」 店員さんのテキパキとした明るい声が拾えていて、とても良かった。ああー ここは、「いいお店だな」と Thanks !ロングも最後まで見てますよ
いやいや、あの法則はインチキですので、試さないで結構ですよ(;^ω^)いつもご覧いただいているようで、ありがとうございます(^^ゞ
ウインナーの件、めっちゃ共感です!赤ウインナーって素朴な感じがいいんですよね🍺
赤ウインナーは、おかずにしてもいいけど、おつまみにしても最高ですね(#^^#)
この近所に引っ越して来ました。今度、行ってみたい店。ソースに迷いそう。宮のタレぽいの好きなのですが、デミも好きだし。ビールかワインを放り込みたいけど、いっぱい食べるには呑めないし。今も中野の中華で飲んでるけど、食べるのは台東区に戻って行くかな?自宅で?蕎麦屋で?肉をガッツリ? オッサンになって胃袋が小さくなるの本当ですね。悩むぅ〜。
18日に、近くに用事があるので行ってみたいと思います😁
どーもどーも(*^^)v(*^^)v是非一度行ってみてね(*^^)v
フォークの背にライスを乗っけるのは日本だけ
どーもどーも(*^^)v(*^^)vそうも思ってたのですが、実はあの食べ方はイギリス式の正しいテーブルマナーだそうです。一方フランス式では、フォークの腹で掬って食べるらしいです(#^^#)
おつまみがボリュミィーですね!わかります、無性にハンバーグ食べたくなる時がありますっ!このお店いいですね~。
へー美味しいのかここ近所だから今度行ってみます
ここ美味いですよね!サービス付きお風呂屋さんで汗流した後お風呂屋さんの人から聞いて栄養補給で行きましたよ😅
どーもどーも(*^^)v(*^^)vそりゃあ、充実した一日でしたねぇ( *´艸`)
ウイニー美味いデスよね😋
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
こんばんは😃最初の生ビールセットのおつまみサイコー。もちろんハンバーグも言う事なし😋👍
こんばんは。ビールセットのおつまみだけで結構腹に溜まりますよ(#^^#)
絶対美味しいやつ!ハンバーグが食べたくなるぅ!大きさは1kg期待してたんですがw
どーもどーも(*^^)v(*^^)v歳を理由にしたくないですが、来年還暦の身には、1㎏は自殺行為ですね"(-""-)"
ひぃぃ…さすがは東京都内…お高いですね…地方民の収入では無理なお値段ですね…でも凄く美味しそうですね♫ビールもwww
どーもどーも(*^^)v(*^^)v口コミサイトに掲載されているメニューと比較すると、どうやら最近値上げしたみたいですね(´ω`*)
デミソースと目玉焼きの下りよくわかりますwハムエッグとはまた違う魅力がありますね!ごちそうさまでした!!
どーもどーも(*^^)v(*^^)v三位一体ですねぇ(*^^)v
またまたアロハなグリルですね⚡!おやゆびがダブル母印ですね💘。バーグ良しスープ良し。食ってかぶとを置忘れ。
どーもどーも(*^^)v(*^^)v食ってかぶとを置き忘れ!これ、笑える名言っすね( *´艸`)
今日は、ハンバーグを食べたんだ、てんぐさん、僕は、昨日、肉の万世のハンバーグを食べに行きました、やっぱり、ハンバーグと目玉焼き、よく合いますよね、万世のハンバーグすごくおいしかったです、お店のハンバーグも食べに行こう、と思います😊てんぐさん動画楽しかったです😆
こんにちは。いつもありがとうございます(^^ゞ万世のハンバーグもおいしいですよね(#^^#)
ハンバーグは無償に食べたくなるものの一つですね、その前のソーセージの焼色も貯まらんですね。
どーもどーも(*^^)v(*^^)v子供の頃から大好きな料理は、大人になっても変わらずに好物なんですよね(#^^#)
自分500gいただきます👍単純に旨そう😊
どーもどーも(*^^)v(*^^)v前菜抜きなら500いけるかなぁ(;^ω^)
お疲れさまです🙂デミソースの旨いハンバーグは間違いなく美味しいですよね👍私も無性に食べたくなりました😅私達の世代はやっぱり赤ウィンナーなのめっちゃわかります❗
どーもどーも(*^^)v(*^^)v赤ウインナーにプレスハムの世代ですね(*^^)v
ハンバーグが物凄く美味そうにみえる🤤
どーもどーも(*^^)v(*^^)v美味しそうにご覧いただけてよかったです(#^^#)
このハンバーグセット間違いなく美味しい!と画像が言っている!!うわーもー絶対美味しい組み合わせ。
場所柄1kgは力士さんが食べそうですね。
どーもどーも(*^^)v(*^^)vよく知らないのですが、この辺は相撲部屋があるんでしょうかね(#^^#)
@@takaotengu 様,国技館の近いエリアは相撲部屋がありますね。墨田区・台東区・江東区にあるので,三ノ輪だと守備範囲です。
お弁当もお手頃価格でそそられるけど、ハンバーグはお店で食べたい派です😊焼きたて熱々で食べたい。猫舌だけどw
どーもどーも(*^^)v(*^^)vあのアツアツ感は店内で食事してこその満足感ですよ(*^^)v
てんぐさん、こんばんは高いハンバーグは食べたことないな肉もソースも一味違うんだろうな外食で食べたいものヤッパリ天ぷら釜飯は特に食べたくなるパエリアもいいし作れるものは家で食べるけど同じものを外食したらあまりの美味しさに驚くかもてんぐさんの様に口がこえてないからもっぱら近くのスシローかサイゼリヤかな
こんばんは。やっぱり、お店で食べる料理は格別の満足度ですね。だけど、おうちの手作りの料理も外食とは違うよさがありますよね(#^^#)
生ビールセットはたまりませんな!( ..)φメモメモ
あのセットだけで結構お腹いっぱいになったりしますよ(#^^#)
てんぐ師匠、動画は全部拝見させてもらってます。今日は早目に観れたので久しぶりにコメントします。さて、目玉焼き&ハンバーグとかエビフライとのセットが定番ですが、これからの季節カキフライも…🤤。次回動画も楽しみにしてます。
いつもご覧いただいているようで、ありがとうございます(^^ゞカキフライの季節ですね。今シーズン、カキフライたくさんいただきたいですね(#^^#)
ありゃま!ウチから至近距離。この辺りは明治期から開けていて当時の地図を見ると、道路の北側向いには金太郎飴本店(現存)や現ドミノピザ辺りに7代目林家正蔵(昭和の爆笑王の先代・林家三平の父)の住居も確認できますね。
どーもどーも(*^^)v(*^^)vお近くですか。昔の街並みと比べて見るのも面白いですよね(#^^#)
凄いな~😳ケチャップがコトコトしてたよ😂😂😂てんぐさんハンバーグとかステーキは無性に食べたくなる日ありますよね☝️😋内装ジャングルじゃなくワイハー🤭🤭🤭アロハがいいですね👍是非1キロ挑戦したいわ〜😋😋😋何度観てもこの色のデミソースたまらない😋😋😋
どーもどーも(*^^)v(*^^)v来年還暦の身には、1㎏は無謀ですねぇ"(-""-)"
@@takaotengu 来年50なんで来年までには1キロ人生最後の挑戦したいと思います(笑)😁食べてるものとかてんぐさん還暦に見えないですよ👏👏👏👏👍
今の赤ウインナーとマルシンハンバーグは、味が変わった様な気がします。断然、昔の方が美味しかった。謎の何かが入っていたのかな⁉️
そーなんですかぁ( ゚Д゚)
スパゲッティの役目は肉料理から溢れ出る脂分を吸い込ませて、メインディッシュがベチャつかない役割を果たしたりしてるようです。弁当の場合は料理の位置がズレないようにするためとか色々あるようです。あぁ卵黄崩しは、どの動画を見ても堪らんのう………。
自分は弁当のスパゲッティは揚げ物や焼き物を乗せた時に容器が溶けないようにするためのクッションの為と聞きました場所がずれないようにするためとは初耳でした勉強になりました感謝
どーもどーも(*^^)v(*^^)v単なる付け合わせと思いきや、ちゃんとした役割を担ってるんですね。まさに縁の下の力持ち。有難うございました(^^ゞ
吊るされてるアロハ凄くいい生地次第だけど1万5千円ぐらいなら買いたいなって感じおつまみセットあるのいいですねチラッと映った馬刺しも気になる
どーもどーも(*^^)v(*^^)v私にはよくわからないのですが、あのアロハはそんな価値があるやつなんですかね(#^^#)
ハンバーグ、旨そう。🤤遅い時間に見るには、酷でした。( ̄▽ ̄;)ハンバーグの量も選べてまたソースにトッピングも選べれるのは、いいですね。
どーもどーも(*^^)v(*^^)v飯テロ効果発揮できてよかったです(#^^#)
こんな店が地元にあったらいいのに!(*´ω`*)
どーもどーも(*^^)v(*^^)v思いますよね(#^^#)
てんぐ様今晩は。今回はフライドポテトが多い動画でしたね(^_^;)ハンバーグの付け合わせのフライドポテトにかかっていた赤い調味料が気に成ります(^_^;) 東京も寒暖の差が激しいので体調不良にはお気をつけ下さい。
どーもどーも(*^^)v(*^^)vあの調味料は何だったのでしょうか。ケチャップかな(;^ω^)お気遣いもありがとうございます(^^ゞ
フォークの背でライス食べる人久しぶりに見ました。オジさん全開で気持ちいいっす。
どーもどーも(*^^)v(*^^)v昔はあの食べ方がテーブルマナーだと言われてましたよね(#^^#)
ビールにバッチグーなフライドポテト、バターコーン、ソーセージを楽しんだ後は、本命のハンバーグセットで腹を満たす。付け合わせも良いですけど、カボチャのポタージュも良いですねぇ。200gのハンバーグのサイズも丁度良いですねぇ。
どーもどーも(*^^)v(*^^)vホントはハンバーグ300gいきたかったんですけど、前菜のボリュームがハンパなかったので、大事を取りました(;^ω^)
お疲れ様です😊美味しそうなメニューがいっぱいで、どれにしようか迷ってしまいそうです😆おつまみだけで、結構お腹いいっぱいになりそうなほどのボリュームですね😁ハンバーグのグラムも細かく選べたり、豊富なソースの種類も楽しめて良いですね👍ハンバーグも柔らかくジューシーな感じで、とても美味しそうです😋
どーもどーも(*^^)v(*^^)v店内で食べるハンバーグももちろん美味しかったですが、ワンコインの弁当もどんなだか興味ありますね(#^^#)
バターコーンには醤油が欲しいそんな日本人舌の自分でした
あ、自分も!(#^^#)
てんぐ兄さん!!おはようございます\(^o^)/今回の店🥩🍴兄さんのテンション上がるのわかりますよね\(^o^)/👍💨昨今、飲食店〜チェーン店〜スーパーコンビニまで!?デカ盛りブームですけどここみたいに♪メインのハンバーグ中心にガッツリ💨ってのが、本質が活きてますよね👍👊💨ハンバーグは勿論!!冒頭のセンベロ🍺あれ、コスパ的にもお得じゃないですか!?¥¥✨ アメリカン🇺🇸ハワイアン🌊ハンバーグ・グリル🍴ガッツリたまりませんな\(^o^)/😍👍💨
どーもどーも(*^^)v(*^^)vこんばんは。うーん、今から思えば、前菜抜きにして、ハンバーグだけを500gくらい徹底的に食べてみてもよかったなぁ(;^ω^)
良いお店ですね♪近いので使わして貰いまーす💛
僕は無性にハンバーグでハイボールが飲みたくなりました❗️
そりゃぁ、飯テロ効果発揮できてよかったです(*^^)v
ありがとうございます!
こちらこそ、ありがとうございます(^^ゞ
子供のころ、🐙さん赤ウィンナーがご馳走でしたね。
さっそく、食べに行ってきました。とっても美味しくいただきました。アップして下さってありがとうございます⁉️
三ノ輪ですか!下町っぽい感じがとってもいいですね。
ハンバーグ、美味しそう!!絶対美味しい!!勿論、呑んでいます
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
飲みながらご覧いただけてよかったです(#^^#)
わが地元へ、ようこそ!
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
地元なんですね(#^^#)
てんぐ様❣️またまた、良さげなお店の紹介有難う御座います😋ビールセット🍺のおつまみ❣️鉄皿に山盛り😱おつまみのレベルを凌駕してますね〜❣️ハンバーグも美味しいそう〜😋付け合わせも、どぇりゃ〜ボリュームにビックリ😵デカ盛りし過ぎで、漫画みたいですね〜🤣てんぐ様が❣️行き当たりばったりの旅で👺行かれた♨️伊東温泉♨️よしの♨️に、来週宿泊します🚅海の幸5大味覚プラン❣️金目鯛🐟伊勢海老🦞鮑🐚かさご🐠さざえ🐚掛け流し温泉♨️本当に久しぶりの温泉旅行😭思い切りエンジョイします🍺🍶🥃
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
今の私の胃力では、あのおつまみに200gのハンバーグで限界ですね(;^ω^)
伊藤温泉、お楽しみですねぇ。楽しんできてください(*´▽`*)
ノムツッエブラッキン!でてんぐさんの年代分かりますね。(笑)こう書いてる私もそうですが。(笑)
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
もう、あの頃のネタを連発するしかねぇって今日この頃ですぅ(;^ω^)
「生瓶ル」の法則、素晴らしい! 今度試してみます。 バーグは 300 をゆくかと思って見ていたが…
お店は やはり 300 推しでしたか?
話は戻るが、前回の「坂内」 店員さんのテキパキとした明るい声が拾えていて、とても良かった。ああー ここは、「いいお店だな」と Thanks !
ロングも最後まで見てますよ
いやいや、あの法則はインチキですので、試さないで結構ですよ(;^ω^)
いつもご覧いただいているようで、ありがとうございます(^^ゞ
ウインナーの件、めっちゃ共感です!
赤ウインナーって素朴な感じがいいんですよね🍺
赤ウインナーは、おかずにしてもいいけど、おつまみにしても最高ですね(#^^#)
この近所に引っ越して来ました。今度、行ってみたい店。ソースに迷いそう。宮のタレぽいの好きなのですが、デミも好きだし。ビールかワインを放り込みたいけど、いっぱい食べるには呑めないし。今も中野の中華で飲んでるけど、食べるのは台東区に戻って行くかな?自宅で?蕎麦屋で?肉をガッツリ? オッサンになって胃袋が小さくなるの本当ですね。悩むぅ〜。
18日に、近くに用事があるので行ってみたいと思います😁
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
是非一度行ってみてね(*^^)v
フォークの背にライスを乗っけるのは日本だけ
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
そうも思ってたのですが、実はあの食べ方はイギリス式の正しいテーブルマナーだそうです。一方フランス式では、フォークの腹で掬って食べるらしいです(#^^#)
おつまみがボリュミィーですね!
わかります、無性にハンバーグ食べたくなる時がありますっ!
このお店いいですね~。
へー美味しいのかここ
近所だから今度行ってみます
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
是非一度行ってみてね(*^^)v
ここ美味いですよね!サービス付きお風呂屋さんで汗流した後お風呂屋さんの人から聞いて栄養補給で行きましたよ😅
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
そりゃあ、充実した一日でしたねぇ( *´艸`)
ウイニー美味いデスよね😋
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
こんばんは😃最初の生ビールセットのおつまみサイコー。もちろんハンバーグも言う事なし😋👍
こんばんは。ビールセットのおつまみだけで結構腹に溜まりますよ(#^^#)
絶対美味しいやつ!
ハンバーグが食べたくなるぅ!
大きさは1kg期待してたんですがw
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
歳を理由にしたくないですが、来年還暦の身には、1㎏は自殺行為ですね"(-""-)"
ひぃぃ…さすがは東京都内…お高いですね…地方民の収入では無理なお値段ですね…でも凄く美味しそうですね♫ビールもwww
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
口コミサイトに掲載されているメニューと比較すると、どうやら最近値上げしたみたいですね(´ω`*)
デミソースと目玉焼きの下りよくわかりますw
ハムエッグとはまた違う魅力がありますね!ごちそうさまでした!!
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
三位一体ですねぇ(*^^)v
またまたアロハなグリルですね⚡!おやゆびがダブル母印ですね💘。バーグ良しスープ良し。食ってかぶとを置忘れ。
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
食ってかぶとを置き忘れ!これ、笑える名言っすね( *´艸`)
今日は、ハンバーグを食べたんだ、てんぐさん、僕は、昨日、肉の万世のハンバーグを食べに行きました、やっぱり、ハンバーグと目玉焼き、よく合いますよね、万世のハンバーグすごくおいしかったです、お店のハンバーグも食べに行こう、と思います😊てんぐさん動画楽しかったです😆
こんにちは。いつもありがとうございます(^^ゞ
万世のハンバーグもおいしいですよね(#^^#)
ハンバーグは無償に食べたくなるものの一つですね、その前のソーセージの焼色も貯まらんですね。
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
子供の頃から大好きな料理は、大人になっても変わらずに好物なんですよね(#^^#)
自分500gいただきます👍
単純に旨そう😊
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
前菜抜きなら500いけるかなぁ(;^ω^)
お疲れさまです🙂
デミソースの旨いハンバーグは間違いなく美味しいですよね👍
私も無性に食べたくなりました😅
私達の世代はやっぱり赤ウィンナーなのめっちゃわかります❗
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
赤ウインナーにプレスハムの世代ですね(*^^)v
ハンバーグが物凄く美味そうにみえる🤤
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
美味しそうにご覧いただけてよかったです(#^^#)
このハンバーグセット間違いなく美味しい!と画像が言っている!!
うわーもー絶対美味しい組み合わせ。
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
美味しそうにご覧いただけてよかったです(#^^#)
場所柄1kgは力士さんが食べそうですね。
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
よく知らないのですが、この辺は相撲部屋があるんでしょうかね(#^^#)
@@takaotengu 様,国技館の近いエリアは相撲部屋がありますね。墨田区・台東区・江東区にあるので,三ノ輪だと守備範囲です。
お弁当もお手頃価格でそそられるけど、ハンバーグはお店で食べたい派です😊焼きたて熱々で食べたい。猫舌だけどw
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
あのアツアツ感は店内で食事してこその満足感ですよ(*^^)v
てんぐさん、こんばんは
高いハンバーグは食べたことないな
肉もソースも一味違うんだろうな
外食で食べたいものヤッパリ天ぷら釜飯は特に食べたくなる
パエリアもいいし
作れるものは家で食べるけど同じものを外食したらあまりの美味しさに驚くかも
てんぐさんの様に口がこえてないからもっぱら近くのスシローかサイゼリヤかな
こんばんは。
やっぱり、お店で食べる料理は格別の満足度ですね。だけど、おうちの手作りの料理も外食とは違うよさがありますよね(#^^#)
生ビールセットはたまりませんな!( ..)φメモメモ
あのセットだけで結構お腹いっぱいになったりしますよ(#^^#)
てんぐ師匠、動画は全部拝見させてもらってます。今日は早目に観れたので久しぶりにコメントします。さて、目玉焼き&ハンバーグとかエビフライとのセットが定番ですが、これからの季節カキフライも…🤤。次回動画も楽しみにしてます。
いつもご覧いただいているようで、ありがとうございます(^^ゞ
カキフライの季節ですね。今シーズン、カキフライたくさんいただきたいですね(#^^#)
ありゃま!ウチから至近距離。この辺りは明治期から開けていて当時の地図を見ると、道路の北側向いには金太郎飴本店(現存)や現ドミノピザ辺りに
7代目林家正蔵(昭和の爆笑王の先代・林家三平の父)の住居も確認できますね。
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
お近くですか。昔の街並みと比べて見るのも面白いですよね(#^^#)
凄いな~😳ケチャップがコトコトしてたよ😂😂😂てんぐさんハンバーグとかステーキは無性に食べたくなる日ありますよね☝️😋内装ジャングルじゃなくワイハー🤭🤭🤭アロハがいいですね👍是非1キロ挑戦したいわ〜😋😋😋何度観てもこの色のデミソースたまらない😋😋😋
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
来年還暦の身には、1㎏は無謀ですねぇ"(-""-)"
@@takaotengu 来年50なんで来年までには1キロ人生最後の挑戦したいと思います(笑)😁食べてるものとかてんぐさん還暦に見えないですよ👏👏👏👏👍
今の赤ウインナーとマルシンハンバーグは、味が変わった様な気がします。断然、昔の方が美味しかった。謎の何かが入っていたのかな⁉️
そーなんですかぁ( ゚Д゚)
スパゲッティの役目は肉料理から溢れ出る脂分を吸い込ませて、メインディッシュがベチャつかない役割を果たしたりしてるようです。弁当の場合は料理の位置がズレないようにするためとか色々あるようです。あぁ卵黄崩しは、どの動画を見ても堪らんのう………。
自分は弁当のスパゲッティは揚げ物や焼き物を乗せた時に
容器が溶けないようにするためのクッションの為と聞きました
場所がずれないようにするためとは初耳でした
勉強になりました感謝
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
単なる付け合わせと思いきや、ちゃんとした役割を担ってるんですね。まさに縁の下の力持ち。有難うございました(^^ゞ
吊るされてるアロハ凄くいい
生地次第だけど1万5千円ぐらいなら買いたいなって感じ
おつまみセットあるのいいですね
チラッと映った馬刺しも気になる
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
私にはよくわからないのですが、あのアロハはそんな価値があるやつなんですかね(#^^#)
ハンバーグ、旨そう。🤤
遅い時間に見るには、酷でした。( ̄▽ ̄;)
ハンバーグの量も選べてまたソースにトッピングも選べれるのは、いいですね。
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
飯テロ効果発揮できてよかったです(#^^#)
こんな店が地元にあったらいいのに!(*´ω`*)
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
思いますよね(#^^#)
てんぐ様今晩は。今回はフライドポテトが多い動画でしたね(^_^;)ハンバーグの付け合わせのフライドポテトにかかっていた赤い調味料が気に成ります(^_^;) 東京も寒暖の差が激しいので体調不良にはお気をつけ下さい。
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
あの調味料は何だったのでしょうか。ケチャップかな(;^ω^)
お気遣いもありがとうございます(^^ゞ
フォークの背でライス食べる人
久しぶりに見ました。
オジさん全開で気持ちいいっす。
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
昔はあの食べ方がテーブルマナーだと言われてましたよね(#^^#)
ビールにバッチグーなフライドポテト、バターコーン、ソーセージを楽しんだ後は、本命のハンバーグセットで腹を満たす。付け合わせも良いですけど、カボチャのポタージュも良いですねぇ。200gのハンバーグのサイズも丁度良いですねぇ。
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
ホントはハンバーグ300gいきたかったんですけど、前菜のボリュームがハンパなかったので、大事を取りました(;^ω^)
お疲れ様です😊
美味しそうなメニューがいっぱいで、どれにしようか迷ってしまいそうです😆
おつまみだけで、結構お腹いいっぱいになりそうなほどのボリュームですね😁
ハンバーグのグラムも細かく選べたり、豊富なソースの種類も楽しめて良いですね👍
ハンバーグも柔らかくジューシーな感じで、とても美味しそうです😋
どーもどーも(*^^)v(*^^)v
店内で食べるハンバーグももちろん美味しかったですが、ワンコインの弁当もどんなだか興味ありますね(#^^#)
バターコーンには醤油が欲しい
そんな日本人舌の自分でした
あ、自分も!(#^^#)
てんぐ兄さん!!
おはようございます\(^o^)/
今回の店🥩🍴
兄さんのテンション上がるのわかりますよね\(^o^)/👍💨
昨今、飲食店〜チェーン店〜スーパーコンビニまで!?デカ盛りブームですけど
ここみたいに♪メインのハンバーグ中心にガッツリ💨ってのが、本質が活きてますよね👍👊💨ハンバーグは勿論!!冒頭のセンベロ🍺あれ、コスパ的にもお得じゃないですか!?¥¥✨ アメリカン🇺🇸ハワイアン🌊ハンバーグ・グリル🍴ガッツリたまりませんな\(^o^)/😍👍💨
どーもどーも(*^^)v(*^^)vこんばんは。
うーん、今から思えば、前菜抜きにして、ハンバーグだけを500gくらい徹底的に食べてみてもよかったなぁ(;^ω^)