【TOMIX】新DD51 1000(米子運転所)を見てみた【N scale】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024
  • 各部が新規となり、国内生産となったTOMIXDD51 1000(米子運転所)を見てみます。
    Let's take a look at a completely renewed model of a Japanese diesel locomotive.
    #DD51 #TOMIX #Nゲージ

Комментарии • 45

  • @walkin454
    @walkin454 2 года назад +7

    一世代前、つまり中国製ながら一応HG仕様の製品を所持しています。
    DD51は最初期の製品を持っているので、その製品の満足度はかなりのものでしたが、
    ディテール改良とともに、国産化、つまりは国内の雇用を強化する施策は推進して欲しいですね。

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 года назад +3

      おっしゃる通り、私も初代グループから先代グループへの飛躍には感動しました。
      翻って一連の製品の国産への回帰は非常に頼もしく思っています。
      メーカーにはこの調子でどんどんリニューアルしていただきたいですね。

  • @ip3898
    @ip3898 2 года назад +7

    40年くらい前のKATOのDD51-1000もかなり細かくて感動した覚えがありますが、
    現行製品はもっと細かいですねー!! 惚れる!!

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 года назад +4

      わかります!私もKATO旧製品の手すりの細さやエアタンクの網のモールドに感動した覚えがあります。
      今回の製品もそれに通じる感動があり、進化を感じました。惚れました!

  • @いっこう-s5q
    @いっこう-s5q 2 года назад +2

    出雲客車持っているので重連考えています。

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 года назад +1

      迫力がある重連、いいですね。

  • @スーツインナー
    @スーツインナー 2 года назад +4

    僕のは旧製品です。中華製品とは知りませんでした。特に問題はないので、気にはしませんが、これからは国産化していくのでしょうか?DD51は好きですのでなくなるのは残念です。

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 года назад +2

      ほかにEF66やED76,12系客車や新幹線など、一時期中国製の製品が多かった時期がありました。
      それが昨今の状況から、再び国産に移ってきているようです。

  • @いいでしょなんでも-o3x
    @いいでしょなんでも-o3x 2 года назад

    TOMIXは、ED75とかの交流標準色モデルを成型色で誤魔化すのを改めてほしいです。
    ちゃんと塗装して欲しいのですよ。

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 года назад +1

      同感です!赤成型の下地がモロにわかってしまい、おもちゃっぽいですものね。

  • @762forest_railway
    @762forest_railway 2 года назад +3

    これは国鉄仕様でしょうか?

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 года назад +1

      動画で取り上げている製品はJR仕様となります。

  • @デーブホー
    @デーブホー 2 года назад

    買おうかなぁと思うたんですが、集電板丸見えなのに萎えて、購入を止めました。
    後々、Katoもキャブ部分リニューアルして出してくると思うので、これを待って、どちらを購入するか考えたいと思っています。
    せめて、黒色の集電板使ってくれたら良かったのに……。
    造形最高なだけにそこがめちゃめちゃ目立ってしまいます。

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 года назад +1

      メーカーそれぞれにこだわりポイントがあり、その違いがまた興味深いですね。

  • @FURICO283HEAT281
    @FURICO283HEAT281 2 года назад +2

    だいぶ変わりましたね。
    うちは JR北海道カラーのが10両ほどあるので、それをリニューアル品と入れ替えるのは現実的ではないですね。
    ボンネットのツメの位置を共通にしてくれたら、動力ユニットだけの交換ができましたね。

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 года назад

      想像以上に変わった印象でした。
      今までの製品も良好なモールドなので、それらを置き換えるかというと両数を含め悩ましいです。
      ボンネットの固定方法を変えてきたあたり、メーカーも確信犯ですね。

  • @レモン-j8f
    @レモン-j8f 2 года назад +1

    ボンネットの裏側をシルバーにしたら多少は明るくなるかな〜

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 года назад

      アルミテープなどを貼ると良さそうですね。

  • @日産-t3z
    @日産-t3z 2 года назад +3

    今回の動画も、ありがとうございます‼️
    バラす時に、考えなくて良いので、本当に助かります。
    DD51、手に入れようか?どうしようか?悩んでいたのですが、欲しくなりました(笑)
    来月あたりにでも、手に入れようと思います。

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 года назад

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます。
      思いのほか進化していて驚きました。ぜひ店頭などでお確かめください!

  • @kantorailways7058
    @kantorailways7058 2 года назад

    車両の袋ね。店頭で車両確認して、包まずケースに入れましたねー。。

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 года назад +1

      袋で保護というのも万能ではなく、車種を選ぶものなんですね。

  • @masaism
    @masaism 2 года назад +2

    モールドは確かにシャープになったようです。特にテールライトは以前はしろかもさん仰る通り眠たい感じだったので私はボナファイデプロダクト製に換装したのですが今回はその必要が無くなった気がします。
    ケーシング横にビス留め用のネジ穴も表現されておりますが同様の傾向は昨年リニューアルした115系でも確認できますね。

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 года назад +1

      今までの製品のテールライトはちょっと残念な感じだったので、今回の改良は嬉しいですね。
      最近のTOMIXやKATOの製品はヒンジやビス部分まで表現されていて、凄い時代になりました。

  • @2611F_Obu
    @2611F_Obu 2 года назад +2

    早速の分解、構造解説ありがとうございます。
    大変参考になります。
    迷っていたのですが、購入しようかな(笑)
    DD51といえば愛知機関区さよならセットも楽しみですね。

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 года назад +1

      こちらこそご視聴ありがとうございます。
      今回の製品は思いのほか進化していました。ぜひ店頭などでお確かめください。
      おっしゃる通りさよならセットも楽しみですね。

    • @快速アクティー-w6h
      @快速アクティー-w6h 2 года назад +1

      @@shirokamo
      自分もさよならセットは楽しみです。ただ、64900円……………(高いわ😭)今まで発売された限定品さよならシリーズはどれも高い😓

  • @kakakakassun
    @kakakakassun 2 года назад +1

    分解解説お疲れ様でございます😊
    KATOのキハ122系姫新線のT車ボディが外れてなくて困ってます😆
    それはさて置き、急行だいせん用に米子を購入したので参考になりました🏔
    ナンバープレートもゲート処理が下手で嵌まらないことがあり、裏注はありがたいですね🥸

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 года назад +1

      ありがとうございます!
      わかります!KATO車のボディは嵌合がきつくて怖かったりしますよね。
      私も切り出しヘタクソなので、裏注はありがたいです。

  • @freightloco87
    @freightloco87 2 года назад +3

    私も米子仕様を買いました❗かなりリニューアルされて良くなりましたね😄やっぱ凸はカッコええです。走りもスムーズでパット見カトーのと解りにくくなりましたね~他のもリニューアルされていくんでしょうね。800番代もリニューアルしたら買ってしまいそう〜

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 года назад +2

      ご購入おめでとうございます。走りのほうもだいぶ進化しましたね。
      私も800番台欲しいです!首を長くして待ちたいと思います。

  • @dai2asakaze
    @dai2asakaze 2 года назад +1

    せっかくええ出来栄えなんやから
    重連型でも初期の半重連型とか非重連型出して欲しいわ
    なんも美濃太田にしかおらん500番代のSG非搭載機とか
    量産試作車なんか欲しいとは言わんけど

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 года назад +1

      そういえば592号機も半重連+SG非搭載でしたね。
      0番台なんかも現在でしたら需要があるんじゃないでしょうか。出たら私も欲しいです。

  • @鶴田孝二
    @鶴田孝二 2 года назад +2

    動画ありがとうございます。私も米子購入しました。個人の感想としては取り付けパーツが多い。とにかく値段が高いです。苦笑。車高は下がって良くなりましたね。動力はKATOさんに近い印象でした。

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 года назад +1

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます。今回の車高は私も思いのほか感動しました。パーツの多さはさすがに疲れますよね。

  • @快速アクティー-w6h
    @快速アクティー-w6h 2 года назад +1

    自分もIMONさんで予約して、通販経由で購入しました。それと同時に24系あさかぜ東日本仕様の基本+増結も地元の模型店で購入、出雲1・4号に仕立てました。EF65‐1000番台田端運転所仕様は以前購入した14系のセットと同時に購入したものを流用しました。14系2・3号は製品化したのに、何故24系は製品化されないのか?とブツブツ言いながら完成しました。やり方は非常に簡単です、基本セットからスハネ25‐700とオハネ24‐700と増結セットからオハネ25‐100の合計3両を抜けば、あっという間に出雲1・4号の完成です。あとはオハネフとカニの前面ガラスパーツに張り付いている「あさかぜ」のマークをペーパーで削り、市販の「出雲」のヘッドマークシールを貼り付ければオッケーです。

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 года назад +1

      ご購入おめでとうございます!
      東持ちの出雲編成は私も待っていました。
      メーカーにはさよなら出雲で作った星空バーの内装パーツを活用して欲しいです。

  • @gaccongo
    @gaccongo 2 года назад +2

    動画作成お疲れ様です。
    ユニットが小さくなってますね。そしてLEDは拡散型が使用されているのですね。(多分ですが。。(^^;))
    ライト関係の内容にホッとしています。和多志のは明日以降に届く予定です。(待ちきれません(><:))
    今回の動画で和多志は、やっとイメージ通りのDD51が販売されたと思っています。
    今迄のDD51は少し迫力に欠ける印象でした。今回は本当に素晴らしい出来だと思います。
    配信ありがとうございます。

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 года назад +1

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます。
      動画拝見させていただきました。ご入線おめでとうございます。
      各部進化して本当にカッコイイですよね。今後の配信を楽しみにさせていただきます。

    • @gaccongo
      @gaccongo 2 года назад

      ご視聴頂きありがとうございます。しろかもさんの動画もいつも楽しみにしております。
      これからもよろしくお願いいたします。

  • @kakkun61
    @kakkun61 2 года назад +1

    ほしくなった ぐぬぬ

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 года назад

      機会があればぜひ!

  • @katot5938
    @katot5938 2 года назад +1

    前面ステップの梯子って白色が正解なはずだけどね
    エラーかな?

    • @shirokamo
      @shirokamo  2 года назад +1

      成型の都合のようですね。

  • @高橋泰由
    @高橋泰由 9 месяцев назад

    処でTOMIX社は、私は玩具とかミニレールと鉄道模型と、何故か逃げ道を作っている様で、好きに成れませんし値段が兎に角高価です。購入するのに二の足三の足を、踏んでしまいそうで躊躇してしまいます。TOMIX社は一体誰が目標なのでしょうか。