新製品【SRC】CO2 Glock17 Gen5 MOS 雑レビュー Baton G17 G19 G47 UMAREX SRC バトン 東京マルイ 作動向上委員会
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 新製品のSRCのGlock17です。中身はBatonのBG17とほぼ同一です。強度面等ポテンシャル高め。
非常にいい素材になると思いますので、こっちの方を買ってみてください。
※個人的評価
GHK G17→→→BG-17→→→→→VFC G17系→→SRC G17
んじゃおやすみー。
リンク先
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【BATON G17 MOS】BG-17初速問題 作動向上カスタム CO2 Glock G17 Gen5 改造 GBB 動画日記
• 【BATON G17 MOS】BG-17初速...
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
わいのアマゾン欲しい物リスト(研究用消耗品等)
www.amazon.jp/...
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Twitter [ golo airsoft ] 検索
/ salient870
Instagram [ golo_airsoft ]
www.instagram....
g17 gen5 mos が欲しすぎていろいろ調べていたんですけど、この動画を見てSRCのやつ買いました!
他のカスタム動画なども拝見させていただいたのですが、カスタムとても奥が深くて楽しそうですね!
カスタムを少しずつやっていれば、そのうち技術が付いてきます^^
こんにちは!動画を見て欲しくなり、自分も中古ですが、入手しました。
これまでの動画を参考にして調整しました。
お気に入りです。
また参考にしたいので是非SRCの続編お願いします😊
続編はBatonと被るとこあるので、作らないですね…
ですよねー笑
レビューありがとうございます。
予約して良かった〜(笑)
CO2マガジンも2本頼んだので楽しみ〜
これは買いな商品です!
初めまして、こんにちは^ ^
いつも動画を拝見させてもらってます。
昨日SRCのGlock17MOSをBCSさんに注文しました。
SRCのマガジンとバトンのマガジンどちらを購入するか迷ってます。
リコイルが強くて壊れにくいマガジンが理想なんですが、goloさんならどちらのマガジンをおすすめしますか?
多忙なところ質問失礼しています。
今はもうバトンもSRCも同じだったような気がします!
タニコババルブ入ってるバトンマグ見つけたら買っておいた方がいいですね!
そうなんですね!
回答ありがとうございます!
Hi, do you know by chance if it will take real MOS plates? I want to mount a holosun with a k-cut, but it doesn't come in the box. Thanks!
I think you can attach it by modifying the mount side or the main body side!
@goloairsoft yeah, the plate looked identical to me, so it probably only requires small modification
いつも動画拝見してます。
この動画を見てUMAREX SRC グロック17 gen5 MOSを購入しました。
グロック緩衝材も購入させて頂いて現在カスタム中でダットサイトを装備したのですが、フロント・リアサイトをハイサイトに変更したいのですがどこのメーカーの物が最適でしょうか?
VFC系列のが結構構造が近いので、それらを活用すれば大丈夫かと思います。
@@goloairsoft 早速のご回答ありがとうございます。
一度試してみます!
GHKもgen5 mosを5月か6月に出すので、今年はgen5 mosイヤーですね。
各社いろいろ出してくれてありがたいんですが、財布の中身が…グゥ
SAMOONで予約が始まってますね😁
資金難なので今回はスルーですかね…
気になってたヤツです。
かなり欲しくなりました。
強烈なヤツ期待してますよー‼️
めちゃくちゃいいです!
楽しい会の後の楽しい趣味!素晴らしいです。
無性に触りたくなるんです。
ガソリン注入した方が声いいかも?です
呂律回ってなくてすみません…!
コメント失礼します。
SRC製とウマレックス製の違いを知りたいのですが。
バトン製のグロック17CO2とウマレックス製グロック17CO2はどうに見分ければいいでしょうか?
無知ですいません。
内部の機関部は全く別物なのと、VFC製はグリップ右側面にライセンスの刻印?みたいなのがあるので、そこで見分けて頂ければと。
この動画みてめっちゃ良いなと思って2次ロット買ったのですがスライドロック状態だとマガジン凄く抜きずらいのですが自分だけでしょうか?
マガジンキャッチの棒を少し細いのにしてください。
@@goloairsoft 返信ありがとうございます。ホームセンターで探して見ます。他におすすめの代用品ありますか?
買ってみました❗
軽量化考慮でmaxin9co.2マガジン運用考えてます❗
いいですね^^
有難う御座います❗
但しバトン純正マガジンで昨日エチゴヤ新宿店で平均初速を取った処、アベレージ66とションベンでした😣
でついさっきチェンジバルブのガス流入口自分でちょこっとだけ拡張しましたが、効果的な初速UPの加工って何か有りますか❓️🤔
工作に関しては自分はド素人なので、Goloさんから何かアドバイスを戴けたら実践してみたいです❗
鬼低いですね笑
ガスルートパッキンを気密上るように変更すればある程度は初速上がるかと思います!
あとは以前のバトンの動画見て頂ければなと思います!
是非参考にさせて戴きます❗🎶
実は
Goloさんの動画結構見てますねん❗😁
動画の紹介も御丁寧に戴いたよって、此の機会に登録もさせて戴きますわ❗✌️✌️
Maxim9のマガジンはガスルートパッキン少し高めやし何となく期待持てます🎶
バトンのグロックの元がSRCなんも構造見たら因果関係解りますよね❓️😅
それと気付いたんですけどバトンとSRCはマルイ規格よりVFC規格に近い気もします
でmaxin9のco.2マガジンてカートリッジの装填プロセスVFCのP-320とまんま一緒やしmaxin9も何処で生産されてるかネタバレしてますしねー😁
VFCのco.2カートリッジ交換めっさ楽やったしこれがグロックで流用されて序でに軽いとか理想的な気します♥
Reloadポリマーco.2マガジンもバチクソ悩んだんですけど、Goloさんのマルイのgen5の動画の件でイマイチて言うてはったし販売元に聞いてみたんですけど購入したお客さんの中にはポリマーの部分にクラック入った方も居られたって聞いてヤバいんちゃうかな❓️と
まぁ個体差とか扱い方も有るとは思いますけど………
Maxim9のマガジン、値段が高くなければ理想ですね!
構造が好きです!
Relaodも安価で悪くはないですけど、バルブがいかんせん良くないので、そこを乗り越える必要があります…
CO2未経験者だけど、これは欲しくなる
一発目でもオススメできるCO2ガスガンですね!
@@goloairsoft 東京マルイのグロックシリーズはいくつか持ってるけど、グロック好きとしては、こちらも検討してみます
検討に検討を重ねて購入してください^^
@@goloairsoft
動画がかなり良かったので
BATON GLOCK Gen5 CO2
買っちゃいました…!
またレビューやカスタムなどの動画よろしくお願いします
おめでとうございます!
CO2の世界へようこそ♪
いつも拝見させて頂いています。
観ていたら欲しくなってしまいBCSで購入したのですが、
CO2マガジンでも初速が65m/s位しか出ません。(SRCのマガジンです)
もうちょっと初速を上げたいのですが、良い方法ありますでしょうか?
それは少し低すぎますね…
たぶん有効かと思うんですけど、ノズル絞り入れると初速が少し上昇します!
一回試してみてください!
@@goloairsoft 様
返信ありがとうございます!
バトンのCO2マガジンを購入して撃ってみたところ、初速が75m/s位でした。(たまに85m/s出る時もあります)。
SRCのマガジンが悪いのも知れないです。
うーんって感じです。
SRCのバルブはKJ系列で、穴を結構絞ってあるんですよね…
質は低いです!
タニコババルブに交換したいです。
売ってないですが…(T . T)
こんばんは!購入しました!😢すみません..また1つ教えて下さい!マガジンを入れる時の最後に固くって無理やり押し込んで入れる感じになって抜く時もマガジンキャッチボタンを押して下から引き出す感じになるのですがこんな物ですか?またお時間ある時に教えて下さい🙇
たぶん個体差かもですね…
うちにも少し太いマガジンがいます…
返信ありがとうございます!個体差があるんでね😢このまま少し固くって感じで押し込んで使用してても問題はなさそうですか?
相当奥に入り込んでなければ、問題無いと思いますよ!
雑と言いながら、全然雑じゃないとこが素敵ですね(^^)
私のSRC/GLOCK初速安定化に苦慮してるんですが何かいい対策あったりしますでしょうか?
初速の安定化は気密関係とフローバルブの閉鎖関係、あとは各種スプリングのバランスを取ればいい感じになるかと思います^^
@@goloairsoft 有難う御座います! やはり、その辺りの地道な擦り合わせなんですねえ(^^)
いつも有益な情報ありがとうございます。
SRCで教えて欲しいことがあります。
パッキンの交換したら、80m/s→50m/s程になりました。
パッキンとインナーバレルの間にはシールテープ貼りましたが変わらず…
ピストンカップからか考えにくいですがチャンバーのネジからかと思いますが、goloさんの見解を教えて下さい。また、ハンマーダウンがし辛くローラー替えようと思いますが、代用出来るメーカーご存じなら教えて下さい。
単純にチャンバーパッキンが合ってないか、気密が悪いんかと思います。
ハンマーローラーは高さが合えば社外品のが使えるかもですね。
@@goloairsoft
チャンバーパッキンの相性ですか、、、
色々試してみます。
ありがとうございます。
SRC製のグロック17 gen5を所有しているんですが、リコイルスプリングが樹脂製でして、何か強化策はありませんか?
CowCowのVFC用のが使えますよー!
@ ありがとうございます!買ってみます!
コメント失礼します
src g17 gen5をco2運用でと考えて購入しようとしています
そこでリコイルスプリングをcowcowの物、マガジンをバトンの物、ブリーチ緩衝材を買おうとしています
ハンマースプリング等は純正のままでも運用可能でしょうか?
純正のままで大丈夫です!
冬場はオーバースペックなので、少し柔いスプリングでもOKですね!
パッキンとかは東京マルイさんのと互換性ありますか?
若干独自企画ですが、加工すれば問題ないと思います!
コメント失礼します。
ゴローさんはドットサイトを固定するビスはご自分で加工されていますか?
製品に付属しているビスは長過ぎたり太かったりしてMOSプレートに付かないのですが、加工は必須なのでしょうか?
ドットサイトはベクターのFrenzyです。
基本的に長さとかサイズを信用してないので、一回組んで干渉してないか確認はします。
干渉してたりサイズが違ったりした場合は別の物に交換したり削ったりはしますね。
ありがとうございます!
リコイルスプリングが柔らかい気がするのですが、BATON並みに固くした方が良いのですかね?
ゴローさんのSRCGのカスタムレシピ画像と文字だけでもupして欲しいです🙇♂
柔らかいですよね…
自分はCowCowとノーマルのミックスで落ち着いてますね!
Is SRC Quality good compare to VFC Quality
If you assume CO2 operation, SRC has a margin of superiority.
VFC has about two major defects, while SRC has only one defect.
@@goloairsoft How about gun peformance
Thank you for reply 🙏🙏
Performance isn't bad. You won't regret buying it.
いいですね!買おうと思ってるんですがノーマルでも普通に使えますか?弾道は良さそうですか?😊また弄り動画もよろしくお願いします!
ノーマルでもまあ問題ないかと思いますが、CO2マグは買っておいた方が良いと思います!
弄り動画は被る部分多いので省略ですね。
@@goloairsoft 返信ありがとうございます!CO2マグも購入しますね😁すみません.弄り動画はどれを参考にしたら良いか教えて下さい🙇
概要欄にリンク貼ってますし、動画内でも説明しているんですが…
リンクと説明されてるのに気づかずにすみません。また見直しさせてもらいます🙇色々とありがとうございました!これからも動画楽しみに見させてもらいます😁
めっちゃ気になってるんですが、SRCのG17ってVFCのglock系マガジン使用できます?
手元にMAXIM9のCO2マガジンが大量にあるので……
たぶん使えると思いますよ!
@@goloairsoft ありがとうございます!買います!
SRCのco2マグがG45に使えるのかが気になるな
使えなくはないと思います。
バトンco2マグ使えましたよ!
SRCのCO2バルブは出力が若干低めなので、その点を理解して頂ければ大丈夫かと思います!
お門違いかもなんですけど、vfcのマガジンとかもいけます?
大丈夫ですよ!
抜き差し若干きついですけど…
@@goloairsoftそうなんですね!わざわざ返信ありがとうございます!
うわあ東京マルイのgen5買おうって思ってたのに、どっち買うかめちゃくちゃ迷う😅
どっちがおすすめっすか!?
壊れないのとフロンで使えるのでマルイがおすすめです(無慈悲)
SRCのやつを自力でゴリゴリしたりスプリング交換できるなら、スライド引いた時の重さがco2 の方が良いですけどね。
ちなみに6月まで待てばGHKから出るんで、、、おそらくSRCと近い値段で出してくるんでね。そちらが決定版になるかもしれませんよ
私はBG17を買った人間なので添い遂げる予定ですがGHKに浮気してしまうかもしれませんw
マルイより余裕でSRCですね!
マガジンはカーボネイトのマガジンは使えますか?
太くて使いにくいです。
使えなくはないですが、抜き差しはやばいです。
BATON BG17のマガジン gen5用も行けるんでしょうか……?初グロックで2つあって分からなくなったので💦
どちらでも大丈夫ですね。
買っちゃいました!予約かと思ったらマグも本体もすぐ発送でタイミング良かったです!
ほわいてぃさんのところで緩衝ユニットも注文させていただきました
カスタムの動画はBG17と被る事が多いから出さないみたいですね
フローバルブのSPは何使ってるんですか?
おー、いいですね!
フローバルブはジャンクボックスに転がってたスプリングを加工して組んでます!
お疲れ様ですGOROさん
(*`・ω・)ゞ呑み後に箱だしレビューとは✨( ̄¬ ̄)
親近感マシマシ笑
マルイのgen5良すぎて売ってしまったので
こっち買おっかな🎵い…いじりたい✨後のカスタム動画宜しくです(*`・ω・)ゞ
呂律が回ってなくてすみません…
カスタムするところはあんま無いですね!所々手を加えるのみです!
goloさんもBCSで買うんだ・・(^O^)
セラコートTANがが売って有ったハズだから、それを買いたいっス。
BCSさん、いいショップさんです!
グロック特有のスライドの引っ掛かりが無い!?
やるなSRC
凄く良いですよ!
SRCグロックをco2運用する場合、SRCのco2マグとバトングロックのco2マグ、どちらの運用がおすすめですか?
SRCのバルブそこまで性能良いわけではないので、batonマグの方が良いかと思います!
お返事ありがとうございます!
実はグロックとマガジンを同時に買ってしまったので、すでにSRCマガジンが手元にある状態なのです(^_^;)
バルブだけタニオ・コバにしようかと思いましたが、タニコバのバルブ工場が生産中止とのことで、無くなってしまったようですね…
バルブだけ手に入れば良いのですが(泣)
タニコババルブの単品売りは無いので、ヤフオク等を探すしかないですね…
度々失礼致します。
goloさんのSRCグロックは、スライド閉鎖不良からの初速オーバー現象は発生しますか?
私の個体が外れなのかもしれませんが、リロード後の一発目でスライド閉鎖不良気味になり、初速オーバーすることがたまにあります。
BG-17と同じような症状ですが、私の場合はローディングノズルがホップパッキンにわずかに干渉してスライドが戻りきらない感触です。
チャンバー周りはノーマルで、ブリーチ保護の緩衝材とフローバルブSPをBG-17紹介のソテック製に変えておりますが、ノーマルに戻しても変わらずでした。
スライドが正常に閉鎖する2発目以降は落ち着いた初速です。
対処方法として、ローディングノズルを少し削るとかパッキンを変えるとかでしょうか?
goloさんはホップパッキンはノーマル運用ですか?
アドバイス頂けましたら幸いです。
BG-17からの病気で、アウターバレルとスライドの干渉で閉鎖不良が起きます。
それを解消するには、アウターバレルのカタカタ具合を修正するかスライドの干渉部分を削るか…ですね…
BATON製の元ですよね?
そうですね、バトンの元ですね!
世の中どんどん理不尽になる
足元からしっかりパトロールして下さい
BATONのは5/16発売なのでは?
うぉ、5/12かと思ってました!
ですです😅
先日のビクトリーショーでBATONの方と話をして発売が延期になった理由も聞いていたので。
BATONのG17は購入されますか?するまでもないですがSRCの比較とか!
おー、そうなんですか!
延期になった理由はどんな感じだったんですか??
今回Baton買わないです!