Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
シンプルだけど吸引力凄いサムネ
3年ほど前に、職場の労働組合員十数名で、豚肉ソーセージと鶏肉ソーセージを作った事があります。 自家製は美味しいですね。
いつかやりたいと数年経ってます。とても解りやすいです。ありがとうございます💖
絶対うまそうなやつですね!
これは本当に手間暇掛かってますよ 素晴らしいです キリーロフが深夜に人類のために考え事してるみたいな・・・
サルシッチャ⁉️なぜあなたはいつも私が作りたいと思っている料理をタイムリーにアップしてくれるのですか???🤔本当に感謝です🙇♂️
この人のん美味しそうに作るから夜におすすめに出てくるんあかんって腹減るってああああ
作りたくなる。男のロマン
絶対美味しいやつ!作ってみたい!
NHKのテレビ出演おめでとうございます😊🎉🎊
こう言う原始的なソーセージめっちゃ憧れる!
一歳八ヶ月の息子が家にいますが、肉や塩見に耐性ができたらこの動画を参考にしたサルシッチャを作って、一緒に食べたいと思います♪
ソーセージ作ろうって思った事無かったけど作ってみたくなった!
ありがとうこざいます,豚腸ずっと見つからなかったので,助かりました!
人生がちょっぴり豊かになりました!
サルシッチャ動画は結構あるけど、このまーやさんの動画が一番レベルが高い。
好きなもの食べ物ずば抜けて1位なのがソーセージなのでいつか作りたい…(切実)
この動画が本当にレベルが高い。まーやさんは気付いていないかもしれないですけど、本当に器用ですよ。これ、普通の人はできません。
前から、作りたかったので凄く、いいです。めちゃめちゃ、美味しそう👍😊細かい解説もいいです。わかりやすいです。👍
もくもくファームでソーセージ作りやったけど上手く作るのはやっぱり難しい。けど、手作りはめっちゃ美味しかった!
これはすごい
火事かぁ!ってくらい燻したいんで寒風さらして初夏に食べたい保存食はやっぱり美味さ=時間ですよ
二年前の動画、早く知りたかった。アマゾンから材料。道具購入します。😊ワクワク😊
昔百均のクリーム絞り機(プラスチック製の一定の量出せるタイプ)でソーセージ作ったけど意外とそれっぽく出来て楽しかったです。 お手本が見れてまた興味が湧いてきた!
この~。。なんて言うんだろう、静かな休日のおじ様のDIYと言おうか、調理台からステーキナイフ一本まで道具にこだわる感じ、最高なんだよなぁ・・。 これは勝手な妄想ですが、仲のいい友人がやってる行きつけの料理屋orBAR(常連はまーやさん他は芸術系に造詣のある方など)が一軒あって、月に一度ほど、誰かの家に集まって、料理持ち寄りでホームパーティーしてそう。そこでは、ワインや海外製ビールと一緒にこんな感じの、パーティー当日のために、ちょっと手間をかけて数日前から仕込んだとっておきの料理が出てきそう。
毎日のようにおやっさんの動画を観て勉強させてもらってます、お身体に気をつけてこれからも一手間こんだ晩御飯を楽しみにしています♡
これも最強です。どう転んでも勝てない。
兵庫産は神戸が多いのに地元のお肉を使ってくださってありがとうございます……見つけたら試してみようと思います
いつも楽しみに見てます!サルシッチャめっちゃ引き込まれました。つくります!燻製します!
こんにちは、いつも楽しく拝見しています❗️この動画を参考にして人生初のソーセージを作ってみました❗️色々試行錯誤をしながら美味しいソーセージが出来ました✨これからも更新を楽しみにしています❗️
動画みてるだけで幸せ
有難うございます。そう言って頂けると嬉しい(^^♪
はじめまして。昨日、一昨日の休みはこの動画を見ながら初めてサルシッチャに挑戦してみました。ソミュールに漬ける工程は省いてます(笑)。肉切り包丁でのミンチは大変だった!2キロの肩肉を半日叩いていました。今は冷蔵庫で乾燥させている状態です。何度も冷蔵庫を開け閉めしては見たり突付いたりしです。子供の頃見た児童書の挿絵やアニメの風景に出てくる外国のお肉屋さんの窓にソーセージがぶら下がっているのは、乾燥させているからなのですね!納得できました。早くボイルして焼いて食べたいです。ちなみに味付けは塩、砂糖、胡椒、ニンニクです。次はウインナーにして家族にお裾分けしたいです。もう薬品だらけのウインナーを食べる必要無し。もし豚腸を余らせた場合、冷凍で再保存できますか?
冷凍保存可能ですよ(^^♪
@@ma-ya ありがとうございます!
まーやさんの影響で小瓶のスパイスがふえるふえる
美味しそうです
まーやさん痩せてカッコよくなりましたね!ソーセージ勉強中です!ありがとうございます😭😭😭😭
相変わらずカッコいいですねえ!!
これは絶対うまい!
うまそぉ〜👍ソーセージまで作れたら、まさに感動ですね😋チャレンジします!
やってみてください。旨いですよ(^^♪
いつも楽しい動画ありがとうございます!私は、ソーセージを作るとき茹でた後に冷水で冷やしてから調理しています。そのほうが、パリッと中身も弾力が出るような気がしてます。
ちょっと違う次元の料理!!!
イージースモーカー買ったので作りたいと思います!今日も飯が美味い!
添加物の多いベーコンやハム、ソーセージは買わないので作ってみます!今はパンチェッタ仕込み中。Amazonポチってこちら作るの楽しみー
いつも楽しく簡単なものから真似させていただいてます🤤腕肉の脂抜きのやり方の詳細わかる範囲で教えてほしいです🥺🌸よろしくお願いします✨
セージを庭に植えて 絞り出し袋購入しまーす♪
ああ、お腹が空く。美味しい、絶対!
最近視聴させてもらってます!まーやさんのレシピに頼らず、香辛料を考えてトライアンドエラーをするこだわりがすごいと思いました。料理は化学と言いますが、そう考えるとまーやさんは科学者ですね。次の動画も楽しみにしています!
わやを
絶対作る
最近見始めましたトークと手際が良すぎますどちらかで修行されてたのですか?応援しております!
こんな肉感のあるソーセージ食べたことない。
同じウデ肉で挑戦!旨味が強くて美味しかったです🤗
既出かもしれませんが、ソルレオーネの紙パックのトマトや豆は『リカーマウンテン』に置いてると思います。マーヤさんの行動範囲にお店があれば幸いです。
サルシッチャ作りましたよ!自分は神戸ポークの豚肩ロースと豚のもも肉を使って1k作りました。本当に美味しいですねーフェンネルシードもAmazonで取り寄せたし、豚腸は1kで少し余るぐらいでちょうどでしたね ^o^ もちろん付け合わせの豆とトマトソースも作りサルシッチャを引き立てる美味しさになりました。次は名古屋コーチンで作ります。
最後、冷蔵庫で2、3日熟成させる時はラップはかけますか?
こしらえるって意外と関西圏の言葉かも! 響きが好き
美味そうすぎ!!唾液の分泌が止まらん!腸って結構ぐいぐいやっても破れないものなんですねぇ
これも美味そうだぁ~
いい声してますね
あまりにも美味しそうなので動画を参考に作りました腕肉ブロックとか近所のスーパーにないので普通に売ってる国産豚のモモブロックとバラ薄切りで代用動画内の塩分濃度不足は肉を3日ソミュールする事でカバーまた、水から戻した大豆でトマト煮。ナイス突き合わせ手間暇込めた甲斐あってマジで美味かったです。配信ありがとうございました😊みんな美味すぎ注意です。
めっちゃ食べたくなったので面白半分で道具と材料買って作ってみます!笑
見た瞬間から美味しそう~!ビールに絶対合うよ。
初見です!赤身と脂身のコントラストがすごく美しいし、説明がとても分かりやすく見てて楽しいですー(イケメソダナァ)
動画、どれも美味しそうで見てるだけでめちゃ楽しいです!こちら挑戦して見ようと思ってるんですが、土日に腸詰めまでやったあと、平日5日冷蔵庫に置いて次の土日に食べても大丈夫ですか?それとも、3日置いたら一旦冷凍庫に入れたほうがいいですか?
5日くらいやったら大丈夫です
@@ma-ya 返信ありがとうございます!やってみます🙌
ソミュール液に漬け込むのと、塩を揉んで作るのでは、どちらがパリっとできますか?また肉を熟成させるということですと、塩で漬けて脱水シートで作る方法もあるかと思うのですが、その方法でもソーセージできますか?
近所のスーパーにSOLLEONEのトマト缶68円で売ってたので大量購入しました!
久々に拝見したら、素敵っチンですね❗️楽しいです🎵 ソル・レオーネの豆パックは日持ちして重宝するのでストックしてます。そのままアテに食べたりします。関東でもカルディは品薄になりがちです。も少し郊外のKYリカーで在庫があるので、購入してます。
今回もめっちゃおもろかったですドイツやと皮は残して食べるものらしいですが、このレシピのは食べても美味しいんでしょうか?
調味料の品揃え手際の良さが本格的すぎてすごいです!サルシッチャ初めて知っちゃりました!いいね👍
辛くしたいのでキャロライナリーパー入れるのはアリですか?
マーヤさんの動画見てると料理したくなるし、料理男子がかっこよく見えるから勉強になる!
自家製で作ってみたくなりました。バルサミコは何を使ってるか教えて下さい。
大好き、サルシッチャ!腸はやったことないからやってみたいです😊楽しい❣️
はじめまして、還暦を何年か過ぎた正真正銘のジジイです。最近まーやさんの動画がオススメに登場して、はじめて拝見させていただきました。パンチェッタからソーセージまで自家製されていてとても素晴らしいですね。まーやさんって何者なのでしょう。トークが超面白くかつわかりやすく、調理も本格的。とても只30年パスタを食べ続けただけの方とは思えません。ともあれ、パンチェッタが近所(田舎)のスーパーに置いてなくてイラっとしていたので、このチャンネルとの出会いは三國シェフや日高シェフのチェンネルと出会った時と同じくらい有難かったです。これからも素敵な料理をお教えください、よろしくお願いします。
今ソミュール液に肉を漬け込んでます、むふふこれからの工程何度も見直してイメトレして美味しいソーセージ作るぞ!
美味しくなりますように(^^♪
サルシッチャ挑戦してみます!マーヤさんの動画見ると好奇心に火がつきます!
48時間よりも奥の何もない部屋が気になる笑
うわ、うまそー
癒しだー
こんにちわ。お引越しおめでとうございます!ピザはあまり作らないのでしょうか?マーヤさんのピザも見てみたいです!!
素晴らしい動画ありがとう御座います!腕肉はなかなか手に入らないので、バラとヒレ(or モモ)で挑戦したと思います。因みに豚腸は直径30×6mで肉1.2kgぐらいがベストですか??
腸、Amazonで売ってたのか‼︎知らなかった!市場の肉屋に頼んでたんだけどネットで買えるんだww
以外と本格的なソーセージって家庭でできるもんなんですね。肉以外の材料もAmazonで揃えそうですし、やってみようと思います。
さすがの一言手際の良さにあっぱれ次回も楽しみにしてます!
楽しく視聴させて頂きました手袋の手首の部分に、輪ゴムをはめ手首の候の輪ゴムをつまみ一捻りして中指にはめると、手袋が使いやすくなります
腸の使い方贅沢やね
こんなことをしたいですが、レベルが高すぎます。
森羅万象全てはソーセージ。君も僕もソーセージ。腸に詰めているかいないかの差。everything sausages.ナイスソーセージ!
わぁわぁぁぁぁあ食べたい…
香辛料はローリエと ペペロンチーノ??
自分の料理レシピに参考しまくりです。パンチェッタなんて最高です。で、今度サルシッチャも作って見ようかなと思って、いろいろ参考にしようとググったところ、ボツリヌスが何とかと、出てきました。対策としてキュアリングソルト使うとかプラハパウダー使うとかありましたが、どれも添加物だと思い、まーやさんのご意見を伺いたくコメントしました。何事も自己責任ですが、参考迄にお願います。
キュアリングソルトとは亜硝酸ナトリウムを塩化ナトリウムで安全な基準まで薄めた食品添加物ですが、亜硝酸ナトリウムは劇物に指定されています。一般人が気軽に扱うような薬ではありませんので注意が必要です。業務のハム作りで扱った事はありますが、私の晩御飯には使いません。コメント有難うございます(^^♪
@@ma-ya コメントありがとうございます。忙しい中、物凄い速さで返信頂き感激しており、ますますファンになりました。そうですよね!自分で温度管理とか、衛生面をしっかりして、手間隙かければ、添加物なんていらない美味しい物が食べれますもんね。サルシッチャ作る気持ちが加速しました。返信ありがとうございます。これからも魅力的な配信に期待しております。
美味しいそう!いいいですね!タイム せいじ コリアンダーも合いますよ(^_^)ゞ
おしゃれな隠れ家的なお店のオーナー感凄い!(笑)とても美味しそう!!
腸詰ウィンナーは学校で作ったことあるけど腸が破れてしまってめちゃくちゃ難しかった~笑
エプロンが、、かわいいどこで買ったんですか??
特注品です
これだけ旨そうだと保存せずに一気食いしそう
豚バラじゃだめですか? 動画めちゃくちゃ楽しいです。
バラ肉は旨味が無いので不向きかと(';')
まーやさんレシピでパンチェッタ作ったら絶品だったのに…ソーセージには…奥が深くてビックリΣ( ̄□ ̄)!はまるわ~
しゅげー🤤生でも美味しそう🤤モレッティも一杯呼ばれたいです🤤
モレッティケースで送ります
18:43 これが反則なんです。最高にうまいというか、うまそうと言うか。食べていないですからね。
馬肉とかでもできますか?
まーや最高😃⤴️⤴️
豚腸!?羊と何が違うんだろうか自分も作ろう作ろうと羊の腸は塩漬け冷凍庫に眠ってるつか、めっちゃ難しそう形から業務用ソーセージマシーン買おうかな~w
シンプルだけど吸引力凄いサムネ
3年ほど前に、職場の労働組合員十数名で、豚肉ソーセージと鶏肉ソーセージを作った事があります。 自家製は美味しいですね。
いつかやりたいと数年経ってます。
とても解りやすいです。
ありがとうございます💖
絶対うまそうなやつですね!
これは本当に手間暇掛かってますよ 素晴らしいです キリーロフが深夜に人類のために考え事してるみたいな・・・
サルシッチャ⁉️なぜあなたはいつも私が作りたいと思っている料理をタイムリーにアップしてくれるのですか???🤔本当に感謝です🙇♂️
この人のん美味しそうに作るから夜におすすめに出てくるんあかんって腹減るってああああ
作りたくなる。男のロマン
絶対美味しいやつ!作ってみたい!
NHKのテレビ出演おめでとうございます😊🎉🎊
こう言う原始的なソーセージめっちゃ憧れる!
一歳八ヶ月の息子が家にいますが、肉や塩見に耐性ができたらこの動画を参考にしたサルシッチャを作って、一緒に食べたいと思います♪
ソーセージ作ろうって思った事無かったけど作ってみたくなった!
ありがとうこざいます,豚腸ずっと見つからなかったので,助かりました!
人生がちょっぴり豊かになりました!
サルシッチャ動画は結構あるけど、このまーやさんの動画が一番レベルが高い。
好きなもの食べ物ずば抜けて1位なのがソーセージなのでいつか作りたい…(切実)
この動画が本当にレベルが高い。まーやさんは気付いていないかもしれないですけど、本当に器用ですよ。これ、普通の人はできません。
前から、作りたかったので凄く、いいです。めちゃめちゃ、美味しそう👍😊細かい解説もいいです。わかりやすいです。👍
もくもくファームでソーセージ作りやったけど上手く作るのはやっぱり難しい。
けど、手作りはめっちゃ美味しかった!
これはすごい
火事かぁ!ってくらい燻したい
んで寒風さらして初夏に食べたい
保存食はやっぱり美味さ=時間ですよ
二年前の動画、早く知りたかった。アマゾンから材料。道具購入します。😊ワクワク😊
昔百均のクリーム絞り機(プラスチック製の一定の量出せるタイプ)でソーセージ作ったけど意外とそれっぽく出来て楽しかったです。
お手本が見れてまた興味が湧いてきた!
この~。。なんて言うんだろう、静かな休日のおじ様のDIYと言おうか、調理台からステーキナイフ一本まで道具にこだわる感じ、最高なんだよなぁ・・。
これは勝手な妄想ですが、仲のいい友人がやってる行きつけの料理屋orBAR(常連はまーやさん他は芸術系に造詣のある方など)が一軒あって、月に一度ほど、誰かの家に集まって、料理持ち寄りでホームパーティーしてそう。そこでは、ワインや海外製ビールと一緒にこんな感じの、パーティー当日のために、ちょっと手間をかけて数日前から仕込んだとっておきの料理が出てきそう。
毎日のようにおやっさんの動画を観て勉強させてもらってます、お身体に気をつけてこれからも一手間こんだ晩御飯を楽しみにしています♡
これも最強です。どう転んでも勝てない。
兵庫産は神戸が多いのに地元のお肉を使ってくださってありがとうございます……
見つけたら試してみようと思います
いつも楽しみに見てます!サルシッチャめっちゃ引き込まれました。つくります!燻製します!
こんにちは、いつも楽しく拝見しています❗️
この動画を参考にして人生初のソーセージを作ってみました❗️
色々試行錯誤をしながら美味しいソーセージが出来ました✨
これからも更新を楽しみにしています❗️
動画みてるだけで幸せ
有難うございます。そう言って頂けると嬉しい(^^♪
はじめまして。昨日、一昨日の休みはこの動画を見ながら初めてサルシッチャに挑戦してみました。ソミュールに漬ける工程は省いてます(笑)。肉切り包丁でのミンチは大変だった!2キロの肩肉を半日叩いていました。今は冷蔵庫で乾燥させている状態です。何度も冷蔵庫を開け閉めしては見たり突付いたりしです。子供の頃見た児童書の挿絵やアニメの風景に出てくる外国のお肉屋さんの窓にソーセージがぶら下がっているのは、乾燥させているからなのですね!納得できました。早くボイルして焼いて食べたいです。ちなみに味付けは塩、砂糖、胡椒、ニンニクです。次はウインナーにして家族にお裾分けしたいです。もう薬品だらけのウインナーを食べる必要無し。
もし豚腸を余らせた場合、冷凍で再保存できますか?
冷凍保存可能ですよ(^^♪
@@ma-ya
ありがとうございます!
まーやさんの影響で小瓶のスパイスがふえるふえる
美味しそうです
まーやさん痩せてカッコよくなりましたね!
ソーセージ勉強中です!
ありがとうございます😭😭😭😭
相変わらずカッコいいですねえ!!
これは絶対うまい!
うまそぉ〜👍ソーセージまで作れたら、まさに感動ですね😋チャレンジします!
やってみてください。旨いですよ(^^♪
いつも楽しい動画ありがとうございます!
私は、ソーセージを作るとき茹でた後に冷水で冷やしてから調理しています。
そのほうが、パリッと中身も弾力が出るような気がしてます。
ちょっと違う次元の料理!!!
イージースモーカー買ったので作りたいと思います!今日も飯が美味い!
添加物の多いベーコンやハム、ソーセージは買わないので作ってみます!
今はパンチェッタ仕込み中。
Amazonポチってこちら作るの楽しみー
いつも楽しく簡単なものから真似させていただいてます🤤
腕肉の脂抜きのやり方の詳細わかる範囲で教えてほしいです🥺🌸
よろしくお願いします✨
セージを庭に植えて 絞り出し袋購入しまーす♪
ああ、お腹が空く。美味しい、絶対!
最近視聴させてもらってます!
まーやさんのレシピに頼らず、香辛料を考えてトライアンドエラーをするこだわりがすごいと思いました。料理は化学と言いますが、そう考えるとまーやさんは科学者ですね。次の動画も楽しみにしています!
わやを
絶対作る
最近見始めました
トークと手際が良すぎます
どちらかで修行されてたのですか?
応援しております!
こんな肉感のあるソーセージ食べたことない。
同じウデ肉で挑戦!旨味が強くて美味しかったです🤗
既出かもしれませんが、ソルレオーネの紙パックのトマトや豆は『リカーマウンテン』に置いてると思います。マーヤさんの行動範囲にお店があれば幸いです。
サルシッチャ作りましたよ!自分は神戸ポークの豚肩ロースと豚のもも肉を使って1k作りました。本当に美味しいですねーフェンネルシードもAmazonで取り寄せたし、豚腸は1kで少し余るぐらいでちょうどでしたね ^o^
もちろん付け合わせの豆とトマトソースも作りサルシッチャを引き立てる美味しさになりました。
次は名古屋コーチンで作ります。
最後、冷蔵庫で2、3日熟成させる時はラップはかけますか?
こしらえるって意外と関西圏の言葉かも! 響きが好き
美味そうすぎ!!唾液の分泌が止まらん!
腸って結構ぐいぐいやっても破れないものなんですねぇ
これも美味そうだぁ~
いい声してますね
あまりにも美味しそうなので
動画を参考に作りました
腕肉ブロックとか近所のスーパーにないので
普通に売ってる国産豚のモモブロックとバラ薄切りで代用
動画内の塩分濃度不足は肉を3日ソミュールする事でカバー
また、水から戻した大豆でトマト煮。ナイス突き合わせ
手間暇込めた甲斐あってマジで美味かったです。
配信ありがとうございました😊
みんな美味すぎ注意です。
めっちゃ食べたくなったので面白半分で道具と材料買って作ってみます!笑
見た瞬間から美味しそう~!
ビールに絶対合うよ。
初見です!赤身と脂身のコントラストがすごく美しいし、説明がとても分かりやすく見てて楽しいですー(イケメソダナァ)
動画、どれも美味しそうで見てるだけでめちゃ楽しいです!
こちら挑戦して見ようと思ってるんですが、土日に腸詰めまでやったあと、平日5日冷蔵庫に置いて次の土日に食べても大丈夫ですか?
それとも、3日置いたら一旦冷凍庫に入れたほうがいいですか?
5日くらいやったら大丈夫です
@@ma-ya 返信ありがとうございます!やってみます🙌
ソミュール液に漬け込むのと、塩を揉んで作るのでは、どちらがパリっとできますか?
また肉を熟成させるということですと、塩で漬けて脱水シートで作る方法もあるかと思うのですが、その方法でもソーセージできますか?
近所のスーパーにSOLLEONEのトマト缶68円で売ってたので大量購入しました!
久々に拝見したら、素敵っチンですね❗️楽しいです🎵 ソル・レオーネの豆パックは日持ちして重宝するのでストックしてます。そのままアテに食べたりします。関東でもカルディは品薄になりがちです。も少し郊外のKYリカーで在庫があるので、購入してます。
今回もめっちゃおもろかったです
ドイツやと皮は残して食べるものらしいですが、このレシピのは食べても美味しいんでしょうか?
調味料の品揃え手際の良さが本格的すぎてすごいです!サルシッチャ初めて知っちゃりました!いいね👍
辛くしたいのでキャロライナリーパー入れるのはアリですか?
マーヤさんの動画見てると料理したくなるし、料理男子がかっこよく見えるから勉強になる!
自家製で作ってみたくなりました。
バルサミコは何を使ってるか教えて下さい。
大好き、サルシッチャ!
腸はやったことないからやってみたいです😊
楽しい❣️
はじめまして、還暦を何年か過ぎた正真正銘のジジイです。最近まーやさんの動画がオススメに登場して、はじめて拝見させていただきました。パンチェッタからソーセージまで自家製されていてとても素晴らしいですね。まーやさんって何者なのでしょう。トークが超面白くかつわかりやすく、調理も本格的。とても只30年パスタを食べ続けただけの方とは思えません。ともあれ、パンチェッタが近所(田舎)のスーパーに置いてなくてイラっとしていたので、このチャンネルとの出会いは三國シェフや日高シェフのチェンネルと出会った時と同じくらい有難かったです。これからも素敵な料理をお教えください、よろしくお願いします。
今ソミュール液に肉を漬け込んでます、むふふ
これからの工程何度も見直してイメトレして美味しいソーセージ作るぞ!
美味しくなりますように(^^♪
サルシッチャ挑戦してみます!
マーヤさんの動画見ると好奇心に火がつきます!
48時間よりも奥の何もない部屋が気になる笑
うわ、うまそー
癒しだー
こんにちわ。お引越しおめでとうございます!ピザはあまり作らないのでしょうか?マーヤさんのピザも見てみたいです!!
素晴らしい動画ありがとう御座います!腕肉はなかなか手に入らないので、バラとヒレ(or モモ)で挑戦したと思います。
因みに豚腸は直径30×6mで肉1.2kgぐらいがベストですか??
腸、Amazonで売ってたのか‼︎知らなかった!市場の肉屋に頼んでたんだけどネットで買えるんだww
以外と本格的なソーセージって家庭でできるもんなんですね。
肉以外の材料もAmazonで揃えそうですし、やってみようと思います。
さすがの一言
手際の良さにあっぱれ
次回も楽しみにしてます!
楽しく視聴させて頂きました手袋の手首の部分に、輪ゴムをはめ手首の候の輪ゴムをつまみ一捻りして中指にはめると、手袋が使いやすくなります
腸の使い方贅沢やね
こんなことをしたいですが、レベルが高すぎます。
森羅万象全てはソーセージ。
君も僕もソーセージ。
腸に詰めているかいないかの差。
everything sausages.
ナイスソーセージ!
わぁわぁぁぁぁあ食べたい…
香辛料はローリエと
ペペロンチーノ??
自分の料理レシピに参考しまくりです。
パンチェッタなんて最高です。
で、今度サルシッチャも作って見ようかなと思って、いろいろ参考にしようとググったところ、ボツリヌスが何とかと、出てきました。対策としてキュアリングソルト使うとかプラハパウダー使うとかありましたが、どれも添加物だと思い、まーやさんのご意見を伺いたくコメントしました。
何事も自己責任ですが、参考迄にお願います。
キュアリングソルトとは亜硝酸ナトリウムを塩化ナトリウムで安全な基準まで薄めた食品添加物ですが、亜硝酸ナトリウムは劇物に指定されています。
一般人が気軽に扱うような薬ではありませんので注意が必要です。
業務のハム作りで扱った事はありますが、私の晩御飯には使いません。
コメント有難うございます(^^♪
@@ma-ya コメントありがとうございます。
忙しい中、物凄い速さで返信頂き感激しており、ますますファンになりました。
そうですよね!自分で温度管理とか、衛生面をしっかりして、手間隙かければ、添加物なんていらない美味しい物が食べれますもんね。
サルシッチャ作る気持ちが加速しました。
返信ありがとうございます。これからも魅力的な配信に期待しております。
美味しいそう!いいいですね!タイム せいじ コリアンダーも合いますよ(^_^)ゞ
おしゃれな隠れ家的なお店のオーナー感凄い!(笑)
とても美味しそう!!
腸詰ウィンナーは学校で作ったことあるけど
腸が破れてしまってめちゃくちゃ難しかった~笑
エプロンが、、かわいい
どこで買ったんですか??
特注品です
これだけ旨そうだと保存せずに一気食いしそう
豚バラじゃだめですか? 動画めちゃくちゃ楽しいです。
バラ肉は旨味が無いので不向きかと(';')
まーやさんレシピでパンチェッタ作ったら絶品だったのに…ソーセージには…奥が深くてビックリΣ( ̄□ ̄)!はまるわ~
しゅげー🤤生でも美味しそう🤤
モレッティも一杯呼ばれたいです🤤
モレッティケースで送ります
18:43 これが反則なんです。最高にうまいというか、うまそうと言うか。食べていないですからね。
馬肉とかでもできますか?
まーや最高😃⤴️⤴️
豚腸!?羊と何が違うんだろうか
自分も作ろう作ろうと羊の腸は塩漬け冷凍庫に眠ってる
つか、めっちゃ難しそう
形から業務用ソーセージマシーン買おうかな~w