【レザークラフト入門】菱目パンチの使い方。音が出ない!よりも便利な部分を解説★leather craft WHOL style

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии •

  • @まさプラス
    @まさプラス 3 года назад

    レザークラフト始めたばかりですが、協進エルの菱目パンチ買ってみます
    動画楽しみにしています

    • @lc-whol
      @lc-whol  3 года назад

      コメントありがとうございます!始めたばかりということでぜひレザークラフト楽しんでくださいヾ(*´∀`*)ノ 基本は菱目打ちになると思いますがパンチも非常に便利な道具です、ぜひ使ってみてください。動画が少しでも参考になれば嬉しいです!(人´∀`*)

  • @微糖-g6l
    @微糖-g6l 4 года назад

    私は菱目打ちですが某日本製の有名メーカーの6本目を買ったらピッチが広すぎて(といっても1mm程度なんですが)使い物にならなかったです。
    購入したお店に言ってもメーカーが許容誤差と認めているからこれは良品でそういうもんだの一点張りでどうしようもなかったです。
    これがネジや他の金具なら間違いなく不良品でメーカーで弾くのに、レザークラフト用品特有の買って届くまで当たりかハズレかわからない仕組みはほんと是正してもらいたいもんですね。

    • @lc-whol
      @lc-whol  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!菱目打ちで1mm変わると別物ですね〜手持ちの物と合わせて使えないですものね(´д⊂)
      菱目パンチはもっと酷いと思います、協進エルの担当さんにはその都度伝えるんですが、構造上製造が難しいらしいです。僕は廃盤になると本気で困るので、かなりやんわり伝えてますがそれでも品質向上は訴えていきます!微力ですがw

  • @白毛の猫神
    @白毛の猫神 4 года назад +1

    参考になります!少し思ったのですがこれ、薄い革に穴開ける時何か一緒にいらない革や紙?など組み合わせて一緒に穴を開ける様に使えば薄い革でも使えるのでは無いでしょうか?

    • @lc-whol
      @lc-whol  4 года назад

      コメントありがとうございます!なるほど!その作戦だと使えそうですね、ちょっと試して見ます!ヾ(*´∀`*)ノ

  • @01160215aoi
    @01160215aoi 4 года назад

    WHOLさんの気持ちすごいわかります!困っていた時に菱目パンチ発見した時は速攻買いました!笑
    やはりあるのと無いのでは全然違うので僕も重宝しています!動画お疲れ様でした!

    • @lc-whol
      @lc-whol  4 года назад +1

      いつもコメントありがとうございます!あの 冬の時代を体感されてるんですね!共感して貰える人がいて嬉しいです!ほんとに困りましたよね〜あれ以来、常時予備新品をワンセット在庫してます:( ;´꒳`;):もう無いとイキテイケナイw

  • @やまです-l5k
    @やまです-l5k Год назад

    初心者質問で申し訳ないのですが、挟み込む仕組みなので穴が小さくて針が通らないみたいなこともあるのでしょうか?その場合菱切りで穴を広げたりしてますかね?

    • @lc-whol
      @lc-whol  Год назад

      コメントありがとうございます!私の使用感だと革が薄いと穴が開きづらい時があります。その際は菱切りや菱目打ちで穴を広げてます☝️

  • @vermouthmh
    @vermouthmh 3 года назад

    この商品では、幅のある革の内側に穴を開けたいときはやっぱり、手打ちでしなければなりませんよね?

    • @lc-whol
      @lc-whol  3 года назад

      コメントありがとうございます!そうです、この道具の奥行対応は1cmが限界なのでコバ面より1cm以上内側に穴を開ける場合は目打ち等で穴を開ける必要があります! やはり、併用で使うのが1番かと思いますm(_ _)m

  • @鮎父さん
    @鮎父さん 2 года назад

    いつも参考になる動画有り難う御座います。協進エル プロ菱目パンチ4㎜が買えなく、何か代替えはないでしょうか?

    • @lc-whol
      @lc-whol  2 года назад

      コメントありがとうございます!ヒシメパンチ、共進エルさんルートはもう1年以上欠品なんですよね〜:( ;´꒳`;): 僕も困ってるんで今別ルートを模索中です。手に入ればまたアナウンスさせて頂きます!m(_ _)m

    • @鮎父さん
      @鮎父さん 2 года назад +1

      @@lc-whol
      ご返信有り難う御座います。
      初心者でも理解できる動画なので非常に助かります。今後とも楽しみにしてます。

  • @cancam1251
    @cancam1251 2 года назад

    ずっと売り切れだったのですが、再販されてましたので注文しました。予備も買っておきたい気もします。耐久性はどんな感じですかね?

    • @lc-whol
      @lc-whol  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!当方にも入荷の連絡がありました!耐久性は当たりの物だと何年も使えると思います。ただ、ハズレもあり(新品でもかみ合わせの良くないものがあります>_

  • @mis3744
    @mis3744 4 года назад

    カードケースのフチを4mmのひし目打ちで穴開けすると穴あけ位置が2段3段となるとカードケースの上部分に(耳?)みたいに出てる所に上手くあいません、何ミリ使われて穴あけされてますか?

    • @lc-whol
      @lc-whol  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!カードケース部分の穴開けは非常に難しいですよね(´д⊂) 僕は基本4mmピッチの菱目打ちと菱目パンチを使い分けて制作しています。仰るように1段目を合わすと2段目3段目がズレてくる場合があるので、その場合は菱目打ち(パンチ)を押したり引っ張ったりしながら出来るだけカードケースの革の繋ぎ目部分を狙うように穴を開けています。 表現が難しいですが、まさにウォレットなどの場合こういった部分は菱目パンチが非常に有効です!また動画にしてみますね( ・ㅂ・)و ̑̑

  • @宗也田村
    @宗也田村 2 года назад

    どこで買えるの

    • @lc-whol
      @lc-whol  2 года назад

      コメントありがとうございます!こちらの道具は当店のオンラインショップでも販売しているのですが現在メーカーの方で欠品中でして:( ;´꒳`;): もう1年以上入荷待ち状態です💦 ネットで「菱目パンチ」で検索頂くと出てくるかも?? また入荷がありましたら動画で案内させて頂きますm(_ _)m

    • @宗也田村
      @宗也田村 2 года назад +1

      @@lc-whol 判りましたありがとう助かりました

  • @中村俊貴-t5l
    @中村俊貴-t5l 2 года назад

    あれっ最大のデメリットが紹介されてない‥
    俺も音の問題は悩みました。
    菱目打ち器も買いましたが、今はそれも使ってません。
    一軒家になったので昼間にガンガンやります。
    菱目パンチも存在は知ってましたが、デメリットは菱目が挟めない位置には使えないことです。
    結局菱目打ちがいるのならと思って購入はやめました。
    レザークラフトの道具って結構使いにくい物や改良してほしいものありますよね。

    • @lc-whol
      @lc-whol  2 года назад

      コメントありがとうございます!最大のデメリット!?ぜひ教えて頂ければありがたいですm(_ _)m
      穴あけに関しては僕はこの道具を使う前提で作業構築しているのでもう手放せなくなっていますw 長らく欠品なので再販が待ち遠しいです(>_

    • @中村俊貴-t5l
      @中村俊貴-t5l 2 года назад

      @@lc-whol 最大のデメリットは、パンチの刃と開閉部分までしか届かないことだと思ってます。
      例えばトートバッグの真ん中あたりのポケットなんかはパンチが入らないので結局菱目打ち必要となり、購入やめました。

  • @たかぼん-y5b
    @たかぼん-y5b 2 года назад

    ドッコも売り切れっすね〜

    • @lc-whol
      @lc-whol  2 года назад

      コメントありがとうございます!そうなんです💧 当方ももう1~2年くらい入荷待ってます(>_

    • @たかぼん-y5b
      @たかぼん-y5b 2 года назад

      @@lc-whol これって菱目打ちと同じ穴が開くんですか?別の方の動画で、穴の形が違うと聞いたんですが、フールさんの動画を見る限り同じように見えるんですが…