Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
3:31なんと芸の細かいことにこの魚はかまぼこに多く使用されるスケトウダラである編集者さんナイスです!
サムネの吸引力が強すぎww
サムネだけで満足😂
この吸引力、さすがカービィだ
サムネうまいのよ
俺もソーナノ
おじさんとカービィってなんでこんな相性いいんだろうな
たった一瞬で笑ゥせぇるすまんの現代風エピソード考えるの凄すぎるだろ
2:19 お便り2:29 野生の本編2:36 ドーン!!🫵2:43 オチ
12:33 ラクダ間違えてもう1回送ってくるのマジで腹痛いwwwwww
最初ラージャン出た時は間違いなく金獅子の方だと思うけどポン酢が勝ち残ったことでワンチャン調味料の辣醤(ラージャン)の可能性出て来たか?
馬ツチノコはわかるけどなんで人間の舞元が調味料如きに負けてるんだw
力一さんの切り抜きって、映像が付くことで更に笑いの沸点が下がるところがすごく好き
本編見ているときは「ん?笑いのポイントどこ?」となった投稿でも力一さんこういうのイメージしてたんだというのが分かって改めて笑えたりするので力一さんの頭の中覗いてるみたいで楽しいです。
7:31笑い声がナイトオブナイツの男
希釈されすぎたナイト・オブ・ナイツすぎて一瞬分からんかった
舞元もある種ヒカキンみたいなとこあるからな
ドドリア様がはげぼうず形式でにっこりした
12:50 一覧から順に読み上げる形式じゃないと産まれなかった奇跡の天丼
愚地克巳の名前が「大蛇」かつ「巳」でめちゃくちゃ蛇なことに気付かされました、ありがとうございます
白馬王子本当好きwwwww
何故か心に残ったのは3:57「そのフォント『怖』の3画目そこになるんだ…」だった
更に怖い事に恐らくそれは2画目…
@@Rice_niki_今までずっと真ん中の長いヤツが1画目だと思ってた…。
最終2024「らくだ」→2025「【ネタバレ防止】」→2026「ダークルンルン」になったの笑った
水見式で出てきたソーラン節のCD、多分流すと敵味方関係なく強制的に躍らせる能力だと思うね
4:00 採用していただきありがとうございました!
毎回サムネだけで笑いとってくるのずるいわw
愚地克巳と戦えてうれしい胸をお借りしました押忍
知らんがなエビワンさん?!
フェイクニュースがさびこるはっこんで息止まるほど笑ったから入ってて嬉しい
1:47 すぐに作務衣を着た舞元が想像出来たら、案の定だった
9:39 干支に参戦するも速攻で敗退する舞元ww
サムネが面白すぎたwwwお2人が楽しそうに話してるの見るだけで元気になります
まさかのまとめ前後編
冒頭のさびこるカットで力ちゃん優しいな…と思ったら一番辱められるタイミングにぶち込んでた
3:26 ムダにていねいな雑コラw
アフタヌーンティーグラグラゲーム好き過ぎる
5:57 スコーンとってスコーン‼︎ってか
おもろかったな〜。この切り抜き見た人是非本編全部見て欲しい
毎度的確な画像が付くのが面白過ぎるw
基本的にワープスターの停止は激突で、しかも使い捨てだからしんどい
原作式だとパリッという音と共に散るだけだが、スマブラ式だと爆発するのが嫌すぎる。エアライド式だと落下はしないが、結局ブレーキは付いてないのでやっぱり嫌すぎる。
@@柿葉秀なんならエアライド式は事故を起こしたらほぼ打ち上げ花火になって跡形も残らない可能性があるのよね。
サムネホイホイが過ぎるwwwww
修正天丼で勝っちゃうの笑った
加山雄三さんのアトラクションは、軍艦光進丸で七つの海を征服するアトラクションでしょうね。(元ネタは、有吉弘行さんのサンデーナイトドリーマーという色々終わっているラジオ番組内でリスナーのせいで超危険人物と化した加山雄三さん)
やべぇ、今月ガチの車検なのに「コレ」が代車で来たらどうしよう?
それはもうどうにかして乗るしかねえな因みに運転の仕方は知らん!(迫真)
私、1回ありました!体感を鍛えればどうにかなります!
筑波サーキット最速ラップを叩きだそう
多分ザーボンは気を遣ってくれない確実に説教が長いし、正規のマニュアルとは別でザーボンさん流の効率的なやり方みたいのを押し付けてくる
「どんなに辛くても二次会は付き合っておけ、お前のためになる」
多分フリーザ様は2軒目3軒目ノリノリだけどシンドいと言ったらわかってくれるし最初に「皆さんとりあえずビールで良いですね?」と聞くけどそこでソフドリとかカシオレ頼んでも許してくれるタイプあと終電逃したら帰りのタクシー代くれる
舞元から伸びるヤー面白すぎる
一番気を使ってくれそうなのはギニュー
やわらかたまたま塾で普通に笑ってしまった
1:46 ちびまる子ちゃんのEDで牛乳屋さんに大声であいさつしてビビらせるヒロシじゃん
白馬の声が自然と緑川光さんで再生されてた
緑川光「ヒヒン」
グリリ馬
リリーナが乗りそう
赤兎馬…
元ネタの配信見ててもくっそ笑ったのに切り抜きでも笑った。…最高よね
このコーナー正月に合うな...
野生の蒲鉾は板がなくて養殖が板付き
2:35 多分推しの部屋を眺められる道具を「ここで得た情報は絶対に他言しない」という条件でもらうんだけど、ある日その推しが異性を部屋に呼んでるのを目撃し、怒り狂ってリークしようとしてドーンされるやつ
白馬になった王子とイソギンチャクに住み着く蒲鉾で死ぬほどむせた
白馬になった王子でゴルシやろなあと思ったら、すぐに言われて吹き出したwあいつひねくれた王子が馬になりましたみたいな感じじゃん?
でもあいつ牝馬に対しては紳士で他の種牡馬との種付けを牝馬が嫌がることもあるレベルなんよな
7:19USJ新アトラクション「加山雄三」が登場。を聞き逃して、何て言ってたんだ?って、「僕は幸せだなぁ」のあと辺りでダブルタップで10秒前に戻ったら、地味に二人の笑い声が違和感なく繋がって、不思議な感覚を味わった。
アールビーアイさんのおたより、いつも思考の域外からふっとんでくる 何者なんだよこの人
水見式大好き
干支ポン酢はボーボボのノリ
12:21 空手家 愚地克巳 21才の夏 灼熱の時間
干支ネタ選手権のテンポ感良さと、修正案で腹筋持ってかれた
来年の干支「半音高いファ」おもしろすぎる
服汚しといたでが1番好き逆すぎて
水見式で出てきたCDにはね、幽波紋が記録されてるんだよ…
4:30 み俺出汁
白馬になった王子様…お迎えする相手は三蔵法師
かまぼこの色合いは海にちゃんと居そうなタイプだから困る
サムネ良すぎるかわいい
ワープスターって自動運転のイメージがある。(ゲームボーイのカービィ)
切り抜きチャンネルかなんかの動画だと思ったら本人でビビったクオリティ高ぇわ
勘違いかもしれないけど「バスセンター前」の言い方が札幌地下鉄のバスセンター前の英語版イントネーションぽく聞こえてしまった
最早ニュース云々関係ないものも混ざってるw
・・・・・┌─ ラージャン ┌─┤ │ └─ ハム😄 ┌─┤ │ │ ┌─ 知らんがなエビワン │ └─┤ │ └─ 愚地克巳─┤ │ ┌─ ラクダ(2024) │ ┌─┤ │ │ └─ ラクダ(2025) └─┤ └─ ポン酢
12:26 オロチも蛇なんだよな
「ポン酢」が出し抜いた相手一覧・ラージャン・ツチノコ・馬・舞元啓介・ハム😄・俺・ファ・赤マムシ・オレ・愚地克巳・ラクダ
3:37 送り主パーントゥだったのかな
5:13 水見式なのに葉っぱの方が変化してるの意味わからんすぎて好き
フリーザ軍の解像度がリスナーによってコメント欄に寄せられてるの良すぎる
水見式は特質よりの具現化系なんじゃねえのw
これサムネずっこいだろw
3:30ちゃんとスケトウダラらしきイラスト使ってるの原材料に準拠してて草
4:11 屁ではなく尻で除夜の鐘をしている人なら知っているんですが...
何刻ロベルやろなあ……
>巳しか合ってない愚地も大蛇に掛かってるのでは
ドドリアさんゲームかなんかで部下に対してはすげー優しかったような?
サムネでもう耐えられなかったwww
冨樫先生も新キャラに水見式をやらせる時の演出を毎回考えるの大変だろうけど、ソーラン節のCDになったなんてアイディアは絶対に出てこないだろうななw
ハムがラージャンに勝てたのもおかしいし灼熱の時間さんがラクダに負けるのもおかしい
3:38の嘘ニュース、unpacking#4の48:20くらいからのせっかく散らかしてるのに片っ端から片付けてくる彼氏にぼやいてる彼女思い出した😂
そういえば年賀状配達した時ケーキもらった事あったな
9:50 舞元啓介、ギルドクエストの周回者説
サムネがダイソンすぎる
5:13 もう発だろ
1:47 経験者です こういうのはめっちゃ嬉しいです
ワープスターってAT限定免許で乗れるかな
タイヤ無いし、浮いてるし、☆だし、何かキラキラしたもの出てるし…うん!車だな!(思考放棄)
Aボタンとスティックだけで操縦できるから、多分原付免許で大丈夫
@@ねこまんまわんこそばてことは下道限定で法廷30km/h2段階右折必須か...
もしかするとクルーザーが燃えるアトラクションかもしれない
サムネが面白すぎてな
確か除夜の鐘の代わりにおなら108発は昔、電波少年辺りの年越し企画でやってたと思うんだよなぁ……
6:09 絶対つぶつぶのハイチュウあったことある気がする全身タイツのCMだったやつ
代車ワープスター、交差点で横から突っ込まれたら終わるやつwww
さみぃしって言ったので気づいたけどあれオープンカーか…w
ドドリアさんの画像でひと笑いしました。切り抜きならではですね。アカマムシでの対戦ありがとうございました。
毎回毎回サムネがダイソンwww
ワープスターはもう乗るところで挫折しそうなんかちょっと高めに浮いてることもあるし、回転してるから大縄跳びみたいになりそう乗っても振り落とされたり
来年の干支は、不死身のコブラ!w
ということで、今年の麻雀杯の役満賞は全国のポン酢詰め合わせに決定しました?!
公式で切り抜きをあげてくれるの助かります本当は生放送を見たいんですけど中々機会がないので・・・
蒲鉾に意識が有ってたまるか!!w
吉牛って大谷の隣に立つと小顔効果があるらしいのやつかw
3:31なんと芸の細かいことにこの魚はかまぼこに多く使用されるスケトウダラである
編集者さんナイスです!
サムネの吸引力が強すぎww
サムネだけで満足😂
この吸引力、さすがカービィだ
サムネうまいのよ
俺もソーナノ
おじさんとカービィってなんでこんな相性いいんだろうな
たった一瞬で笑ゥせぇるすまんの現代風エピソード考えるの凄すぎるだろ
2:19 お便り
2:29 野生の本編
2:36 ドーン!!🫵
2:43 オチ
12:33 ラクダ間違えてもう1回送ってくるのマジで腹痛いwwwwww
最初ラージャン出た時は間違いなく金獅子の方だと思うけど
ポン酢が勝ち残ったことでワンチャン調味料の辣醤(ラージャン)の可能性出て来たか?
馬ツチノコはわかるけどなんで人間の舞元が調味料如きに負けてるんだw
力一さんの切り抜きって、映像が付くことで更に笑いの沸点が下がるところがすごく好き
本編見ているときは「ん?笑いのポイントどこ?」となった投稿でも
力一さんこういうのイメージしてたんだというのが分かって改めて笑えたりするので
力一さんの頭の中覗いてるみたいで楽しいです。
7:31
笑い声がナイトオブナイツの男
希釈されすぎたナイト・オブ・ナイツすぎて一瞬分からんかった
舞元もある種ヒカキンみたいなとこあるからな
ドドリア様がはげぼうず形式でにっこりした
12:50 一覧から順に読み上げる形式じゃないと産まれなかった奇跡の天丼
愚地克巳の名前が「大蛇」かつ「巳」でめちゃくちゃ蛇なことに気付かされました、ありがとうございます
白馬王子本当好きwwwww
何故か心に残ったのは
3:57
「そのフォント『怖』の3画目そこになるんだ…」だった
更に怖い事に恐らくそれは2画目…
@@Rice_niki_今までずっと真ん中の長いヤツが1画目だと思ってた…。
最終
2024「らくだ」→2025「【ネタバレ防止】」→2026「ダークルンルン」になったの笑った
水見式で出てきたソーラン節のCD、多分流すと敵味方関係なく強制的に躍らせる能力だと思うね
4:00 採用していただきありがとうございました!
毎回サムネだけで笑いとってくるのずるいわw
愚地克巳と戦えてうれしい
胸をお借りしました
押忍
知らんがなエビワンさん?!
フェイクニュースがさびこるはっこんで息止まるほど笑ったから入ってて嬉しい
1:47 すぐに作務衣を着た舞元が想像出来たら、案の定だった
9:39 干支に参戦するも速攻で敗退する舞元ww
サムネが面白すぎたwww
お2人が楽しそうに話してるの見るだけで元気になります
まさかのまとめ前後編
冒頭のさびこるカットで力ちゃん優しいな…と思ったら一番辱められるタイミングにぶち込んでた
3:26 ムダにていねいな雑コラw
アフタヌーンティーグラグラゲーム好き過ぎる
5:57 スコーンとってスコーン‼︎ってか
おもろかったな〜。この切り抜き見た人是非本編全部見て欲しい
毎度的確な画像が付くのが面白過ぎるw
基本的にワープスターの停止は激突で、しかも使い捨てだからしんどい
原作式だとパリッという音と共に散るだけだが、スマブラ式だと爆発するのが嫌すぎる。
エアライド式だと落下はしないが、結局ブレーキは付いてないのでやっぱり嫌すぎる。
@@柿葉秀なんならエアライド式は事故を起こしたらほぼ打ち上げ花火になって跡形も残らない可能性があるのよね。
サムネホイホイが過ぎるwwwww
修正天丼で勝っちゃうの笑った
加山雄三さんのアトラクションは、軍艦光進丸で七つの海を征服するアトラクションでしょうね。(元ネタは、有吉弘行さんのサンデーナイトドリーマーという色々終わっているラジオ番組内でリスナーのせいで超危険人物と化した加山雄三さん)
やべぇ、今月ガチの車検なのに「コレ」が代車で来たらどうしよう?
それはもうどうにかして乗るしかねえな因みに運転の仕方は知らん!(迫真)
私、1回ありました!
体感を鍛えればどうにかなります!
筑波サーキット最速ラップを叩きだそう
多分ザーボンは気を遣ってくれない
確実に説教が長いし、正規のマニュアルとは別でザーボンさん流の効率的なやり方みたいのを押し付けてくる
「どんなに辛くても二次会は付き合っておけ、お前のためになる」
多分フリーザ様は2軒目3軒目ノリノリだけどシンドいと言ったらわかってくれるし
最初に「皆さんとりあえずビールで良いですね?」と聞くけどそこでソフドリとかカシオレ頼んでも許してくれるタイプ
あと終電逃したら帰りのタクシー代くれる
舞元から伸びるヤー面白すぎる
一番気を使ってくれそうなのはギニュー
やわらかたまたま塾で普通に笑ってしまった
1:46 ちびまる子ちゃんのEDで牛乳屋さんに大声であいさつしてビビらせるヒロシじゃん
白馬の声が自然と緑川光さんで再生されてた
緑川光「ヒヒン」
グリリ馬
リリーナが乗りそう
赤兎馬…
元ネタの配信見ててもくっそ笑ったのに切り抜きでも笑った。
…最高よね
このコーナー正月に合うな...
野生の蒲鉾は板がなくて養殖が板付き
2:35 多分推しの部屋を眺められる道具を「ここで得た情報は絶対に他言しない」という条件でもらうんだけど、ある日その推しが異性を部屋に呼んでるのを目撃し、怒り狂ってリークしようとしてドーンされるやつ
白馬になった王子とイソギンチャクに住み着く蒲鉾で死ぬほどむせた
白馬になった王子でゴルシやろなあと思ったら、すぐに言われて吹き出したwあいつひねくれた王子が馬になりましたみたいな感じじゃん?
でもあいつ牝馬に対しては紳士で他の種牡馬との種付けを牝馬が嫌がることもあるレベルなんよな
7:19
USJ新アトラクション「加山雄三」が登場。を聞き逃して、何て言ってたんだ?って、「僕は幸せだなぁ」のあと辺りでダブルタップで10秒前に戻ったら、地味に二人の笑い声が違和感なく繋がって、不思議な感覚を味わった。
アールビーアイさんのおたより、いつも思考の域外からふっとんでくる 何者なんだよこの人
水見式大好き
干支ポン酢はボーボボのノリ
12:21 空手家 愚地克巳 21才の夏 灼熱の時間
干支ネタ選手権のテンポ感良さと、修正案で腹筋持ってかれた
来年の干支「半音高いファ」おもしろすぎる
服汚しといたで
が1番好き
逆すぎて
水見式で出てきたCDにはね、幽波紋が記録されてるんだよ…
4:30 み俺出汁
白馬になった王子様…お迎えする相手は三蔵法師
かまぼこの色合いは海にちゃんと居そうなタイプだから困る
サムネ良すぎる
かわいい
ワープスターって自動運転のイメージがある。
(ゲームボーイのカービィ)
切り抜きチャンネルかなんかの動画だと思ったら本人でビビった
クオリティ高ぇわ
勘違いかもしれないけど「バスセンター前」の言い方が札幌地下鉄のバスセンター前の英語版イントネーションぽく聞こえてしまった
最早ニュース云々関係ないものも混ざってるw
・・・・・┌─ ラージャン
┌─┤
│ └─ ハム😄
┌─┤
│ │ ┌─ 知らんがなエビワン
│ └─┤
│ └─ 愚地克巳
─┤
│ ┌─ ラクダ(2024)
│ ┌─┤
│ │ └─ ラクダ(2025)
└─┤
└─ ポン酢
12:26 オロチも蛇なんだよな
「ポン酢」が出し抜いた相手一覧
・ラージャン
・ツチノコ
・馬
・舞元啓介
・ハム😄
・俺
・ファ
・赤マムシ
・オレ
・愚地克巳
・ラクダ
3:37 送り主パーントゥだったのかな
5:13
水見式なのに葉っぱの方が変化してるの意味わからんすぎて好き
フリーザ軍の解像度がリスナーによってコメント欄に寄せられてるの良すぎる
水見式は特質よりの具現化系なんじゃねえのw
これサムネずっこいだろw
3:30
ちゃんとスケトウダラらしきイラスト使ってるの原材料に準拠してて草
4:11 屁ではなく尻で除夜の鐘をしている人なら知っているんですが...
何刻ロベルやろなあ……
>巳しか合ってない
愚地も大蛇に掛かってるのでは
ドドリアさんゲームかなんかで部下に対してはすげー優しかったような?
サムネでもう耐えられなかったwww
冨樫先生も新キャラに水見式をやらせる時の演出を毎回考えるの大変だろうけど、ソーラン節のCDになったなんてアイディアは絶対に出てこないだろうななw
ハムがラージャンに勝てたのもおかしいし灼熱の時間さんがラクダに負けるのもおかしい
3:38の嘘ニュース、unpacking#4の48:20くらいからのせっかく散らかしてるのに片っ端から片付けてくる彼氏にぼやいてる彼女思い出した😂
そういえば年賀状配達した時ケーキもらった事あったな
9:50 舞元啓介、ギルドクエストの周回者説
サムネがダイソンすぎる
5:13 もう発だろ
1:47 経験者です こういうのはめっちゃ嬉しいです
ワープスターってAT限定免許で乗れるかな
タイヤ無いし、浮いてるし、☆だし、何かキラキラしたもの出てるし…
うん!車だな!(思考放棄)
Aボタンとスティックだけで操縦できるから、多分原付免許で大丈夫
@@ねこまんまわんこそば
てことは下道限定で法廷30km/h
2段階右折必須か...
もしかするとクルーザーが燃えるアトラクションかもしれない
サムネが面白すぎてな
確か除夜の鐘の代わりにおなら108発は昔、電波少年辺りの年越し企画でやってたと思うんだよなぁ……
6:09 絶対つぶつぶのハイチュウあったことある気がする
全身タイツのCMだったやつ
代車ワープスター、交差点で横から突っ込まれたら終わるやつwww
さみぃしって言ったので気づいたけどあれオープンカーか…w
ドドリアさんの画像でひと笑いしました。切り抜きならではですね。
アカマムシでの対戦ありがとうございました。
毎回毎回サムネがダイソンwww
ワープスターはもう乗るところで挫折しそう
なんかちょっと高めに浮いてることもあるし、回転してるから大縄跳びみたいになりそう
乗っても振り落とされたり
来年の干支は、不死身のコブラ!w
ということで、今年の麻雀杯の役満賞は全国のポン酢詰め合わせに決定しました?!
公式で切り抜きをあげてくれるの助かります
本当は生放送を見たいんですけど中々機会がないので・・・
蒲鉾に意識が有ってたまるか!!w
吉牛って大谷の隣に立つと小顔効果があるらしいのやつかw