ソードアート・オンライン アリシゼーション 第22話 同時視聴 アニメリアクション Sword Art Online Alicization Episode 22 Anime Reaction SAO

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 ноя 2024

Комментарии • 6

  • @ほま-u7x
    @ほま-u7x 4 дня назад +1

    カズマックスさんは解説コメントを見るまでもなく心意について充分理解できているかと思われますが
    ここは原作でもアニメでも屈指の名シーンの一つですので解説させて下さい!
    チュデルキンをキリトが倒したシーンについて
    ここは特に作画と演出に気合が入っていましたし、BGMもかつてのSAOの胸熱BGMで当時も今見ても超熱かったですね…!
    これまで散々出てきた【心意】
    強固かつ具体的なイメージによりこの世界の理を書き換える力。
    その影響は使い手の心意の力量にも左右されますが、筋力や敏捷の上昇、秘奥義の威力上昇、神聖術の式句(詠唱)省略、或いは無詠唱、持ちうる権限以上の高度な神聖術の行使、意志・イメージをそのまま不可視の力として行使する心意の腕等。
    間違いなくアンダーワールドにおける最重要要素である心意、その真髄・最奥ともいっても良い現象が、今回のキリトが起こしたものです。
    実際どうなるかは置いておいて、キリトはこの世界における自分の命については「俺は死んでも本当に死ぬわけではない」
    と考えていました。
    しかし、この世界に生きる人々は違う。
    ファナティオと戦い、そしてその命が尽きかけた際、キリトがカーディナルから受け取った短剣を使うほど鬼気迫る様相だったのも
    「この世界の人々は本当に死んでしまう、だから絶対に死なせたくない。」
    という想いが関係しています。

    • @ほま-u7x
      @ほま-u7x 4 дня назад

      この想いこそが、キリトの心意・心を奮い立たせる要因の一つでもあります。
      アリスが自分の身を犠牲にして稼いだ10秒、絶対に失敗できない緊張感、そして、2年間苦楽を共にしてきた相棒であり親友のユージオ、それにアリスが自分がもし失敗すれば死んでしまう、という状況。
      キリトは濃縮された10秒の中でかつてない程の集中力を発揮し、あるソードスキルを発動させようとします。
      片手剣重突進単発ソードスキル
      【ヴォーパル・ストライク】
      SAOでは、片手剣スキル熟練度950(確か最大で1000とかなのでめっちゃ上位スキル)で習得できるソードスキル
      クリムゾンレッドのエフェクトを纏い、射程が刀身の約2倍、約3メートルにも及ぶ突進技で極めて威力が高いソードスキル。
      黒の剣士と言えば、二刀流が印象的ですが、実はこのヴォーパル・ストライクこそ、黒の剣士を象徴する技の一つです。
      キリトがここまでこのソードスキルを使おうとしなかった理由は幾つかあります。
      一つ、そもそも使用できる確証が無かったこと。
      キリトが黒い剣を試し切りしてた際、4連撃ソードスキルまでは発動可能でしたが、それ以上の上位技を放とうとした際、ライトエフェクトが点滅しキャンセルされてしまいました。
      これは、システム的に言えば武器の優先度が足りていなかったからなのですが、キリトの黒い剣はユージオの青薔薇の剣と同様神器並の優先度を誇ります。
      これ以上の優先度を持つ武器を所持するのは現実的ではないため、足りない優先度を心意の力で補い発動させる必要がある訳ですね。
      ところがどっこいヴォーパル・ストライクは強力な技ゆえになんと要求される片手剣の熟練度が950、4連撃ソードスキル、バーチカルスクエアが550なので遥か上位のスキル。
      発動できる確証が無い、或いは発動できても膨大な心意が必要であろうこの技を発動させる際の精神的な消耗や溜める時間等を考えると、キリトにとって使うにはリスクが高すぎたわけです。

    • @ほま-u7x
      @ほま-u7x 4 дня назад

      更に、キリトは黒の剣士という肩書きが実は好きではありません。
      SAOでは英雄と呼ばれ、それに相応しい戦いや功績を残しましたが、自分が英雄と呼ばれるほどの人間だなんてキリトは思えませんでした。
      SAO時代は良い記憶もありますが、嫌な記憶も辛い経験を噛み締めることも沢山ありました。SAOで救えなかった命、手にかけてしまった命、様々な辛い記憶が無意識のうちに黒の剣士を避け、またキリトはそれを強く想起してしまうヴォーパル・ストライクの発動自体も避けてきました。
      しかし、今この状況では威力が高く、射程が長く、速度もある必殺の一撃が必要不可欠、キリトは葛藤を乗り越えて、遂にこの技を解放することを決意します。
      最低限の言葉で自身の意図を理解してくれたユージオ、チュデルキンの意識が逸れた2度と無い刹那の隙。
      極限状態・限界まで高まった集中力・自身の象徴とも言える黒の剣士を強く想起させるソードスキルの発動
      これらの要素が組み合わさり、キリトの心意力はかつてない程のレベルにまで高まっていました。
      SAO時代の自分と今の自分を強く重ね合わせたキリト、強靭な心意力は、ヴォーパル・ストライクの発動だけではなく、ある現象を引き起こしていました。
      心意によるセルフイメージの具現化、それに伴う事象の上書きです。
      キリトが身に纏っていた服装が、セントラル・カセドラルの武具庫に保管されていた服から、かつての黒の剣士の象徴であるブラックウェムコート等のSAO時代のものに
      更に、身長が今のキリトよりも少し縮み、前髪が少し伸びるなど、身体的な特徴も黒の剣士時代のものへと上書きされている。
      ここまでの現象を起こすほどの心意力、威力こそ充分だが、問題は射的距離だった。
      ヴォーパル・ストライクの射程距離は約3メートル、対してチュデルキンとの距離は目視で15メートル強、この場でヴォーパル・ストライクを放っても届かない距離。
      キリトは、その距離の問題を心意による射的距離拡張により強引に突破しました。
      本来から5倍以上も伸ばしたヴォーパル・ストライクの射程距離、剣自体を周りの神聖力を糧に伸ばす黒い剣の記憶・特性を使用したものではなく、完全に心意による射程距離拡張ですね。
      イメージで作り出した仮想の紅いライトエフェクトの刀身がチュデルキンを貫き、その後、拡張したライトエフェクトは消失、キリトの黒の剣士としての姿も元に戻りました。

  • @Alrescha314
    @Alrescha314 4 дня назад +2

    ソードゴーレム強すぎですね…
    アインクラッドで沢山のボスと戦ってきた経験があるキリトですら瞬殺という…
    最終負荷実験のために用意した兵器なだけありますね。

  • @ぽちころ-d2w
    @ぽちころ-d2w 4 дня назад

    街づくりゲームでウーンなんかうまくいかないなー、新しく作り直すかポチ―ッ
    はよくやる。

  • @怠惰-f4y
    @怠惰-f4y 4 дня назад +1

    次回楽しみですね