A summer escape to Kamikochi on the Limited Express Azusa is pure bliss! From the stunning Kappa Bridge to the breathtaking Northern Alps, this trip combines scenic beauty with the joy of train travel. Perfect for a refreshing getaway!
Thoroughly impressed with how well designed the Japanese trains are, and the immaculate cleanliness of the trains, and you have a really sweet voice and smile. Greetings from Singapore ~
神動画です。
ここ絶対行こうと思わされました!最高やん!
20:54 確かにこれはすごい。ってか天気良すぎ!!😂
わー!!!すごく嬉しいです😭😭
そう言っていただける動画を作れてよかったです🥹✨
ケルンさんありがとうございます♪
上高地本当に良かったので、ぜひ行ってみてください🌿
帰りのバスの待ち時間は大正池を眺めてたらあっという間でした✨
上高地の絶景、凄いの一言です!いつか行ってみたいなと思ってたので、素晴らしい景色をしおねるさんの解説付きで見せていただいて嬉しいです🙇
「しおねるモグモグタイム」が凄く可愛いので、前回の「撮り鉄」に続いて「駅弁鉄」にチャレンジして欲しい😄
わあ!よかったです!!
ありがとうございます😊
駅弁鉄やってみたいです🍱
おすすめの駅弁はありますか?
@@shioneru やっぱり崎陽軒のシウマイ弁当でしょう😋 あとは信越本線の峠の釜めしとか♪
ハイキングや登山の時にすれ違う人たちとの挨拶はとっても気持ちいいものですね。
猛暑が続く中、とっても清々しい動画を楽しむことができました。ありがとうございます。
やっぱりスタンダードな乗り鉄プラスαの動画が1番好きです!
私の中での最高傑作やくもを抜いたかも
島々は私も学生時代に行きましたよ
その頃は東急のアオガエルで、めちゃくちゃ揺れるので吊り革が網棚にガチャガチャ当たるのがびっくりでした。
懐かしいー
なんか画像も良くなってません?
天気がいいからかな?
しおねるさんのホクロまで良くみえます。
また、アングルやゆったりとした画面の動きとかがプロっぽくなってきましたね、これからが楽しみですよ!
次もたのしみにしていますね、
またねー✋
!!!嬉しいです♪♪
網棚に当たるとは相当揺れるのですね🫢
いつもありがとうございます✨
上高地を満喫できて良かったですね。毎日暑いので動画を通じて清涼な絶景を堪能させてもらいました。ありがとうございます😊 E353は個人的に一番利用していますがグリーン車は座席指定ランプが無いんですよ。
ありがとうございます😊
お疲れ様です😊
暑過ぎる夏の疲れも癒してくれる素敵な動画ありがとうございます☺️
説明もわかりやすいし とにかく
いちいち可愛い過ぎて癒されまくりです🥰💕
まだまだこれからも応援してますよ😊💕
動画だけでも涼んでもらえましたか?☺︎🌿
楽しく見てもらえて本当に嬉しいです♪♪
いつも応援ありがとうございます😊
美しい景色をありがとうございます。まさに「神降地」ですね❤
初コメです。
いつもホッコリしながら見てますよ。
お茶代にでもどうぞ🎉
暑いから体調には十分に気を付けて
初コメ&スーパーサンクスありがとうございます😊
嬉しいです!!天パーさんも、お身体に気をつけてお過ごしください☀️🥤
帽子を被ったしおねるさん、スポーティでとっても可愛かったです🥰。列車のレポートはいつもと同じく丁寧で楽しかったです。おー着た電車に乗らず、おやき不明なところが、しおねるさんらしくずっこけました😁
この時期の上高地はとても気持ち良さそうで、鉄旅にはピッタリですね✌
自分もしおねる帽子が届いたら何処か出かけたくなりました!
では、次回もたのしみに、またね!
考えてみたら初おやきだったかもしれません😂
ありがとうございます♪
A summer escape to Kamikochi on the Limited Express Azusa is pure bliss! From the stunning Kappa Bridge to the breathtaking Northern Alps, this trip combines scenic beauty with the joy of train travel. Perfect for a refreshing getaway!
今回も楽しく素敵な動画ありがとうございます。 いつも思うのですが周囲にしっかり気を配りつつ ちゃんと自分を出してくれるしおねるさんの動画でいつも癒されます😊
特急あずさかっこいいですよね〜︎👍🏻✨✨上高地行ってみたい😊自分もたまに登山しますが同じくすれ違う方と挨拶しますよ〜︎👍🏻✨✨はたしてしおねるさんは運動神経はいいのだろうか(笑)まだまだ暑いので熱中症気をつけてくださいね😊
ありがとうございます♪
こちらのような情報と魅力的なプレゼンテーションに、いつも感謝していますね。😸
上高地の絶景ありがとうございます😂猛暑で見ると心あらわれます
お疲れ様です!
あずさと言えば、E257系(踊り子)というイメージですね🤔
風林火山のラッピングとかもやってましたね〜
E353系は皆さん言ってる通りPS5ですよね笑
帽子かぶってるのはなんか新鮮です😊
似合ってて可愛い👍
夏らしさを感じさせる松本の景色。
めっちゃ綺麗です!
癒しの動画をいつもありがとうございます。
いつかしおねるさんと一緒に旅をしてみたいです😁
ありがとうございます♪
季節に合わせた旅行はやっぱり楽しいですね😊✨
@@shioneru
興味があるかどうかわかりませんか、しなの鉄道のろくもん(115系)の観光列車あるので乗ってみてはいかがですか😁
2028年には115系全車引退なので。
ちなみに自分は乗った事ないです笑
しおねるさんめちゃくちゃかわいくて、朝からとても幸せな気持ちになれました。いつもありがとうございます。
はきはきしたナレーションや言葉遣いがとても好感がもてます。
ラブリーです♡
「みんなに見せよう」の言葉を聞けただけで感激
しおねるさん今日も楽しい動画ありがとうございました。上高地がこんな景色が綺麗な場所だとは知りませんでした。今年中には行ってみようと思います。後帰りのあずさが千葉行きの一本だけのに乗って停車駅きけたのはオタとしては嬉しかったです。
ありがとうございます♪♪
帰りはタイミングよくラッキーでした😊
上高地ぜひ!
しおねるさん返信ありがとうございます。
しおねるさんの、車内座席での対面撮影時のレポートが個人的に大好きです😊
特に、食べる、手を振る、寝るところのシーンがいいです❗️🎉
これからも丁寧なレポートを楽しみにしていますので、応援してます😊
Thoroughly impressed with how well designed the Japanese trains are, and the immaculate cleanliness of the trains, and you have a really sweet voice and smile. Greetings from Singapore ~
暑い中綺麗な景色を見せてくれてありがとうございます😊
一人旅気をつけてくださいね。
もう言葉にならないくらい綺麗で感動する場所ですね😀✨
1度は行ってみたいなぁ…
海外もいいけど、まずは日本の素晴らしい景色をたくさん知らないと…と感じました😄
素敵な動画ありがとうございました🙋✨
しおねるさんの優しい声色で紹介される上高地の絶景は格別でした。
上高地ほどの観光地でもくまが出るそうで、すぐ近くまでくまの脅威が迫っているんですね。
しおねるさんが動画の最後で必ずおっしゃる「またね~」がとても好きです^^
今日の動画も可愛くて良かったです
毎日暑い日が続いているので体調には気をつけてくださいね
特急あずさ❇️カッコいいですね!まだ乗車したことないなぁ。
今日のしおねるさん、カジュアルで、いつもと見た目の雰囲気が違って見えました。😊
上高地、行ってみたいと思いながら、まだ行ったことないです。映像からも自然の美しさが伝わってきますね。
あずさが快適で、しおねるさん、爆睡💣💤❤。
お疲れさまでした😊
上高地行ったことありますが、絶景以外の言葉が出ないくらい圧倒されますよね。
一日中いても飽きない場所って中々ないですもんね。しかも鉄道で行くというのがたまらないんですよね😂
もう一度行きたくなったなぁ😊
上高地の旅お疲れ様でした。
中央本線の旅っていいですよね☆新宿から高尾までは都会や住宅街などの車窓ですが、高尾からは一気に山の美しい景色に変わるので、景色の移り変わりを楽しむのには最高です!!
いつの間にか山になってるところが魅力的ですね。
しおねるさん、こんばんは。
今回は上高地ということで
上高地の素晴らしい景色や河童橋など
見せてくださり、ありがとうございます。
自分もいつか上高地に行ってみたいです。
次回の動画も楽しみにしています。
上高地もお肌も綺麗。流石の人気youtuber
しおねるさん、こんばんは🌛
東京は突然のゲリラ豪雨です😱
あずさの新型車両はまだ乗ったことありませんけど、上高地は若い頃に行ったことがあります😅
本当に自然が素晴らしい所、それだけに熊やスズメバチには要注意ですよね😱
大正池コースだったようですけど、機会があったら明神池のほうにも行ってみて下さいね😉
外国人の方多かったですか?
良い方が大半ですけど、奈良公園の鹿を蹴飛ばすような中国人も居ますから、外国人が多過ぎるのも困ります🤔
話しが逸れて申し訳ありません🙇
Xの書込みを見ましたけど、今日は新幹線が動かず大変でしたね😰
次回の動画は少し先かもしれないですけど楽しみに待っています🥰
明神池の方にも次は行ってみたいです!
いつも楽しみに待っていただきありがとうございます🥹
だーめだ、寝顔可愛すぎふ🤦♀️🤦♀️
下界は連日の猛暑でぐったりしていましたが、
とても涼しげで爽やかなレポート
ありがとうございます。
暑い中素敵な景色をありがとうございます
夏の上高地、うらやましい杉。行ってみたい。
しおねるさんの観光は面白いですね。新宿から長野県まで特急列車で便利ですね。松本駅を降りて、電車に乗ってそれからバスターミナルでバスに乗る。かみこちをおりました。ここにしおねるさんはたぶんおなかがすいた。昼食はそば親機。たぶん美味しくなかったです。それからしおねるさんのハイキングでした。大きくてきれいな川があります。天気は少ない雲があります。けれども景色が素晴らしいですね。新宿駅の帰るの途中で特急列車にしおねるさんは寝ていたそうです。疲れたから、しおねるさんは仮眠ですね。最後にこのビデオは面白いですね。どもありがとうございます。
帽子姿めっちゃ似合ってて可愛い❣️
特急あずさで行く、上高地の旅いいですね😊
上高地の景色が本当に美してく綺麗ですね😊
しおねるさん楽しそうでいいですね😊
いい思い出になりましたか?
私も特急あずさを撮影したいし、上高地にも行ってみたいです😊
上高地は景色の美しさは勿論ですが、木々や土の匂い鳥の囀り等の音が最高の初夏の動画の撮影ありがとうございます♪
お帰りの寝姿も最高でした。
今度、上高地に同じ方法で行こうと思っていたので、最新情報がためになりました。
ありがとう😊
Shioneru-chan, thank you so much for putting english cc. I really enjoy your video! Stay healthy!
以前、乗って欲しい鉄道の
募集の際にあずさを希望して
いたので、動画公開通知が
来た時は嬉しかったです!
やはり鉄道は車とは違う
旅の醍醐味がありますね♪
特急列車のレールの繋ぎ目や
分岐を通過する音は
重厚感があって個人的に好きです😊
アウトドアテイストもいいですね!しおねるさん可愛らしいです。
何でだろう・・・中央線を走る特急って、どれも何となく山を感じるデザインで似ていますよね⛰
極暑に涼しげな景色、ハイキングの風景がとっても楽しめました!!
上高地ハイキングで森林浴もできてめっちゃいいですね!
あと、帽子に白Tめっちゃ似合ってます✨
もうすぐ5万人ですね!応援してます😊
しおねるさんが、神秘的な生き物😊
学生の頃
上高地に行ったなぁ〜
夏限定で売ってた
青リンゴ🍏が
酸味が効いてて、美味かった。
E351系はじめあずさは実家近くの線路を走ってたのでそれを見て育ちました。
そして初めて都心に一人で向かうのにも自分を運んでくれたのもあずさ。山も谷も川も超えて走るあずさが今後もいろんな人たちの思い出になったらいいな。
天気もよく心地よいトレッキングでしたね、癒しの絶景ありがとうございました🏔
Fantastic video there all the trains were amazing and the Japanese countryside was amazing with stunning scenery
暑くて寝苦しい深夜にとっても癒されました。
素敵な景色で涼しい気分になりました。
いつも 疑似体験できる旅動画をありがとうございます。
行った気分になれました😆
あの おやきって 昔風のあんぱんみたいだなぁ と言う印象でした。
こんなに清々しい「あずさ」乗車vlogは初めて観ました。私の地元にようこそ!
以前東京の人と電話をしていて、梓という字を漢字で説明しようとすると「要するに木へんに辛い」という字ですよね」と言われて、なんだか辛くなったものですが、上高地を流れる梓川はミントのような色をしていて、清らかですよね。この川がやがて八ヶ岳を源流とする千曲川と合流して、新潟県に入ると信濃川となって日本海に注ぐのだと思うと、悠久のロマンを感じます。
新型あずさ、カッコいい😊
私も、必ず乗りに行きま~す❗
🚞仙台の電車オヤジでした😅🚞
何度か行きましたが、日帰り客が入山する前の神々しい夜明けと、まさに星降る夜が素晴らしいです。
11:05 「しんしましまえき」がかわいい
こういう動画1本作るのもほんとすごいって思います!😊😊
JR特急から地方私鉄に乗り継ぎ、バスに乗り継ぐ!鉄オタのご馳走ですね✨あずさ、かっこいい!洗面所、トイレはキレイで、シートもいいんだ😊上高地、すごくキレイですね!クマが怖いので、この動画で楽しみます😁しおねるさん、キャップ姿もとても可愛いです🤗楽しい動画、ありがとうございます!
あずさ2号昔曲ありましたね懐かしいです😄👍✨
凄い満喫してますね!
自分も参考にします😌
酷暑の中、あずさで行く、
涼しい上高地散策ありがとうございます。
いつも楽しい動画ありがとうございます。とても良い旅のヒントになりました。
今回は綺麗な景色と旅感があって素敵でした。
素敵な景色ありがとーございます😊
夏休み行ってみたい、私も😊
特急あずさの旅動画ありがとうございます!帽子を被ったしおねるさんスポーツの人みたいで可愛いかったです!夏の上高地は景色が良くてとても素敵な場所で鉄道旅にはとても良いですね!しおねるさんの旅動画はいつも面白くて楽しい気分になります!ありがとうございます!上高地の湖と山が綺麗で良いですね!
上高地に行ってみたいです!😊鳥のさえずりも聞こえて癒やされそうな場所ですね!僕も鉄道旅好きです!熱中症に気をつけて旅を楽しんでください!次回の旅動画楽しみにしてます!
これだけ暑いと上高地行きたくなる😝
タイムリーな動画だね!
19:32
自分もここ通った時に、気になって赤い川底の写真撮ってたから着眼点が一緒でびっくり😲
そういう理由だったんだ!
上高地本当に良かったからまた行きたいな
次はトレッキングシューズ推奨の方のコースも楽しみたい!
ちゃんと山歩き用の服装で来るあたり偉い!
ホント緑が綺麗!いい日に行くことができましたね。
大正池の景色はなんか感動しちゃいます!日帰りハイキングのいいモデルコース、参考にさせてもらいます。
しおねるさんの動画を何度か観させていただいていますが、語り口が柔らかく、優しく、とても好きです。説明の分かり易さも人気の秘密ですね♪
こんにちは!わたしはロッドです。アルゼンチンしゅっしんで、にほんごをべんきょうしています。にほんのぶんかがだいすきで、いつかにほんをおとずれたいとおもっています。はやくそのひがくることをねがっています。アルゼンチンからのごあいさつ
Puedo hablar japonés bien. Por favor, ven pronto a Japón.😊
上高地はまだ物心がつく前の幼い頃に一度家族で行ったことあるそうなんですがあまり記憶がなくて、今回の動画を観て自然の美しさに感動しました。また行ってみたくなりました。ありがとうございます。
美しい人が美しい景色を撮っている動画😄
上高地の旅お疲れ様でした〜!
ちなみに、あずさのフックは前後に動かせますよ〜
お腹すいた。旅の途中で食べる。夕食がたまらんね。🎉😂😂❤❤
しおねるさん。お疲れさまです😊
こうも暑い日が続くと上高地のような涼しげ避暑地に行きたいですね🏔🍃
今は、エアコンの風に当たりながらこの動画を見て避暑地気分を感じています👍
そんな動画をありがとね‼️
こんにちは。
地元が長野県北信地方(長野市、須坂市、小布施町、中野市等)出身で、現在は都内住みの者です。
ようこそ長野県へ。
動画見やすくて、安心してリラックスして見ていられました。本当に楽しく動画撮ってられますね😊
松本市には、2年いましたが、上高地にはまだ行ったことがありませんが、いい所ですよね〜!
この動画観て、行ってみたいと思いました!
また高速道から見下ろす梓川がまた綺麗なんですよね〜🎉
一日お疲れ様でした🍵
今はいい時期なので、また長野帰ろうかなー☺
良い景色、良い画質、良い天気!
しおねるさん、いつもありがとう😊
アルピコ交通覚えましたよ!笑
ありがとう🌺おしゃれ気分な旅行 空間が心地好さそうな 列車ですね🌄
Very Nice Train.
Look Comfortable.
Cool Good Trip.
綺麗な景色見せてくれてありがとう😸✨👍
こんにちは!
しおねるさんがテンション上がるの、判りますね!
本当にキレイな緑と涼やかでキレイな川の流れでステキです。
上高地はもう随分昔に行ったので、記憶もおぼろでしたが、あんなにキレイだったっけってくらい、キレイな映像で驚き✨
列車の案内や撮り方も本当に素晴らしくて、テレビ局の企画かと思うくらいです❤
DVDやBlu-rayで売られていてもおかしくないレベルに感じます。
上高地、また行きたいなぁ…。
あ、ちなみに「ホーホケキョ」のウグイスは、ほとんど低い藪の中で鳴くので、声は聴こえど姿はなかなか視れませんよ。
色もうぐいす色より全然くすんだ色なので、出合ってもわからないかも知れないです!
中央高地を走る中央線の雰囲気とても好きです
E353系はいつ見てもかっこいいよね!立川でよく見るけど、外観がかっこよすぎて、到着から発車まで見ちゃう。しおねるさんとの2ショットも似合う❤
いつも楽しく動画を見ています♪
長野旅でのしおねるさん、とても素敵です😆特急あずさの説明もとても分かりやすくて参考になります✨
うわー!上高地来月行く予定やったからめっちゃ参考になった✨
タイミングとセレクト良すぎ!
意外と手前なら軽装で行けるの分かったの大収穫でした!
アルピコ交通の響きもやけど新島々駅もなかなかかわいい(笑)
カジュアルなしおねるもかわいすぎました!
今回も可愛すぎます🤦♀️
特急あずさかっこよかったです!
長野県民なのに上高地1回も行ったことないから行ってみたい、、
あずさって割とやまの中を走るイメージだから揺れると思いきや快適そうですね。途中の「あっつーい」おやきが熱いのかと思っちゃいました(笑)日差しが強くても上高地のステキな風景見ると暑さ吹っ飛びますね。まだまだ暑い日が続きますけど夏をたくさん楽しんでくださいね
河童橋から見る岳沢奥穂高岳に雲が全くかかっていない時に行けたのは幸運ですねー🎉
ハイキングや登山中に挨拶するのはマナーでもあるんですが、お互いの顔や特徴を覚えておくって意味合いが強いです💡
遭難したり、山で何かあった場合の目撃証言になるからです。
どなたかが仰ってたらすみません😅
素敵な動画をありがとうございます✨
12:47
へぇ〜、新島々駅に到着する前には、「雪山讃歌」が流れるんですね〜♪
ちなみに、松本駅を発車する時には、長野県歌として親しまれている「信濃の国」が流れるみたいですよ。
(いずれも、うんと昔の特急あずさでも車掌さんのアナウンスの前に流れたらしいです)
20:25
ハイキングや山登りでは、互いの安全確認の意味も込めて、すれ違いざまに挨拶をしますね〜⛰️
息があがってしんどくなってくると、「しゃ〜っす……」ってなりがちですけどね。
特急あずさ未体験ゾーンです
松本駅で特急しなの車内からチラ見した記憶はありますが、、、
車窓の移り変わりがイイ感じですね
おやき美味しそう
素敵な上高地に行きたくなりました
しおねるさん、こんにちは。信州松本へようこそ!12;08で普段利用している駅の画像が出てびっくり!いいお天気でよかったですね。(ここからは方言を使います。)オラほはせ、一日じゃ足んねぇじ。今度ぁ、秋に泊りで来たらいいズラ。またきましょ!今日も素敵な動画をありがとうございました。
しおねるさんこんばんは🌙
動画投稿ありがとうございます🎶
特急あずさは僕の最寄り駅の通過駅にもなっているのでよくホームで電車を待っていると見かけます🚃
上高地の景色凄かったですね😳✨️
まだ一度も行ったことないので是非あずさに乗って行ってみたいと思いました!!!
次回の動画も楽しみにしています🕊️
15:30突然のメタルギア音(笑)からのクマ懸念、からのトイレのチップ制、面白さの中に勉強になる部分もあってイイですね👍️✨
あずさの由来初めて知りました😃
アルピコ交通の車両が新しくなりましたね😆
在来線で車内販売あるのは嬉しいですね❗
しおねるさんの動画は駅全体の説明等も組み込まれていて分かり易いです🙂
夏の上高地!イメージガールですね。
かわいい😍
ベージュの帽子が白い肌にとってもお似合いです!
上高地行ってみたくなりました!
多分ターコイズブルーって言いたかったんかな?梓川きれいですね
あんまり噛んじゃうと口内炎になっちゃいますよお気をつけて
ありがとうございます♪
初々しい所がイイ。
かなりの強行軍でしょうけど「できるんだ!」と思いました。レッツチャレンジですね。あと、帽子姿が爽やかでステキ!