【アニメゆるキャン△大井川巡礼】50ccの原チャで静岡の最果てまで行ったら果てた((
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 地元民が行く、ゆるキャン△season3大井川編(第4話孫ライダーズ)巡礼回です!
巡礼ルート(千頭駅スタート→井川大橋→てしゃまんくの里(おでん屋)→7つのタシロ越え→畑薙ダム→畑薙大吊橋→白樺荘)
※てしゃまんくの里は金土日の11〜14時営業の為訪問時は注意⚠️
ゆるキャン△大井川編聖地巡礼、各回はこちら
孫ライダーズ3話巡礼(前編)
→ • 【アニメゆるキャン△大井川巡礼】第3話放送当...
なでしこルート巡礼
→ • 【アニメゆるキャン△大井川巡礼】なでしこルー...
孫ライダーズ4話巡礼(後編)
→本動画
寸又峡から6話巡礼
→ • 【アニメゆるキャン△大井川巡礼】第6話 寸又...
他にアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の聖地巡礼もやってます↓
• ぼっち・ざ・ろっく聖地巡礼
《良かったらチャンネル登録お待ちしております!》
Twitter→ / tn_eki
合成音声ソフト:VOICEPEAK 小春六花
撮影機材:Nikon D5600、GoPro10、iPhone SE3
小春六花立ち絵:手島nariさん
リンク→ seiga.nicovide...
お借りしたBGM:PerituneMaterialさんより
効果音等:Otologic他より引用
この動画は、アニメ『ゆるキャンseason3 第4話』より
一部シーンを引用しています
#ゆるキャン #ゆるキャン聖地 #大井川 #ゆるキャンseason3 #voicepeak #小春六花 #志摩リン #土岐綾乃 #畑薙 #畑薙大吊橋 #畑薙ダム #ビーノ #エイプ #レンタルバイク
再現度も高くて、さらに巡礼に行くときの良い予習になりました。ありがとう御座います😊
ゆるキャンは神なり
先週車で行ったけど、バイクで行ったの凄いと思った。
坂と路面絶対辛い
素晴らしい🤔
改めてゆるキャン△の再現度のすごさを思い知らされた
井川大橋が開通されたので今日愛車のフリードで渡ってきました!血の気が引くほど怖かった。
2:14 紅葉を見に行こうよう
「七つのタシロを越えて行くが良い~」by.アヤノちゃん
雨畑はアメハタと読まずにアマバタが正解。
亡兄のジムニー(JA11)で此の辺りは走った事が有りますが道が綺麗すぎて別世界?
と思うほど綺麗に成っているのに驚いた。
5:40 when one of the best scene & best voice of Aya-chan about smartphone 😂
バイクまで揃えて、完璧な聖地巡礼ですね👍エンジンスタートに何度も失敗すると、例えFIでもカブリ気味になるから、そのまま蹴ってもよけいかかり難くなるイメージ😅
田代トンネルのポイントですが、途中に田代を名乗らないトンネル(大網トンネル)が挟まっているトラップがありますw
なので、ボケーッと走ってると『あれ?1個多くね?』ってなりますwww
グルグルマップに導かれし者よ
7つの田代を超えてゆくが良い
さすれば伝説の湖にたどりつくであーろー
ちょっと自慢してもいい?
畑薙大吊橋を渡って茶臼岳に登ったことがあるんだ。もう50年前のことだけどね。その時の大吊橋が傑作で、橋の真ん中あたりの板がなかったんだ。3m位ね。仕方ないので横に渡してある棒とワイヤーが交差するところを歩いたんだ。怖かった〜❢
風呂入れないの悲しすぎるw
おすすめから来ました。
自分も先週、
ちょうど同じルートを走ってきましたw
接岨峡から井川ダム辺りまで道幅も狭くてホント
デスロードって感じでしたね。
おでんも味がしみてて(゚д゚)ウマーです
これ、千頭駅前の中原モータースか?商魂たくましいなぁ😅こんなゆるキャンに出てきたバイクのレンタルやってんだ…
レンタルは「株式会社カーケア中原」ですね
自分はまだ借りてないですが、スタッフの方にレンタル方法を聞きながら
エイプにまたがってエンジンかけさせてもらいました
2キックで素直にかかりましたよ、普段GN125-2Fでキックに慣れてたからかな?
バイクはチョークついてないんですかね?
APEはキック時アクセルを
煽っては(`・д・)σ メッ‼️
キック後、初爆があったら
ちょっと開ける位で充分です。
初爆が無い場合チョークを
引いてアクセルは開けません。
エンジンがかかったらアクセルで止まらないように調整
しながらチョークを戻します。
参考にしてね(*´ω`*)
再現度タケー🎉
50スクーターって見た目可愛いモデル多いから好きなんだけど国産ってベスパみたいに100とか200cc無いからカブ買う選択肢しかなかったわ😟
体重3桁の俺には50ccはキツ過ぎる(坂登らない)
エイプってチョーク付いてないんだな。
昔乗ってたN1にはついていたが
キャブ仕様はチョークありますよ。FI仕様は無いと思います。
エイプとビーノをレンタル出来るクルマ屋さんを教えて頂けないでしょうか?
千頭駅前の中原モータースだよ
ここまでこだわるならエイプ100にして欲しかったな
無かったんだろ
50でさえ球数少ないのに100なんて絶滅危惧種だぞ
@@みちか-u4s それな
スマホ一つで投稿できる動画サイトの投稿者に要望つけてもね...😮
え?100って絶滅危惧種なんですか?売っちゃった
元ライダーのオッサンです。
キックする時、スロットルひねらなくても始動するでしょ。
エイプ乗ってますけど、一度かからなくなるとかなり雲行きが怪しくなりますよ。かからないときはほぼ全開でスロットル捻ろうが、いくらキックスターター蹴ろうがやる気を出してくれなかったり...。一度かかると安定してくれるんですけどね。
昔、同じエンジンを積んだCB50Sに乗っていました。
久々の始動シーケンスで上手くいかんときはFIでもカブる時がある。そう感じたらコックオフしたり、燃パイプコネクター外し対応する事もあります(笑)
通行止めの先って何があるの?
通行止め
do for yuru camp season 1 and 2 please!
辛辣なコメントするよ バイクのエンジン掛け方も知らぬ者がバイク乘るのは危険なだけだよ
バイクに「ゆるキャン」は有り得ないよ
氏は原付二種も乗れる(他動画でCC110を挙げてるのを見たぜ)にも拘わらず、敢えて一種のエイプを借りたのだ??
他の動画も観て頂き光栄です!
これは単純に50しか置いてなかったので…💦
いつかはApe100乗ってみたいですね!
RUclipsやGoogle画像を介し、小熊でお馴染みのスーパーカブ関連のコンテンツで、ゆるキャンネタが仕込まれている内容が出て来る事が在るんだな。
その為、スーパーカブを介し、ゆるキャンも脳内へ刷り込まれたり(^_^;)
尤も、熊本じゃ、両者ともアニメ版の放送はされなかった。専ら単行本やムックでの情報頼りとなる状況なのさ。
普通に置いてなかったっていう理由が思いつかないの驚きなんだけど、池沼のフリしてるだけなのか?
100が新一種原付としてリバイバル販売されたら、酷険道ツーリング用に導入したいよ。
下手くそ好きてやばいな……プラグカブってるやろ