【第82期名人戦第一局】<完全解説 初手〜終局>藤井聡太名人 対 豊島将之九段

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 апр 2024
  • 【第82期名人戦第一局】<完全解説 初手〜終局>藤井聡太名人 対 豊島将之九段
    ■視聴はこちら!
    ▷abe.ma/4auPkRT
    ■これまでの叡王戦
    ▷abema.tv/video/title/268-2
    ▼番組詳細
    順位戦はフリークラスを除いた棋士をA級からC級2組の5つの組に分けてリーグ戦を行います。
    A級同率首位の棋士が複数出た場合は同率の棋士全員によるプレーオフとなります。
    名人とA級優勝者が、例年4月から7月にかけて七番勝負を行います。
    名人戦とは、将棋界で最も格式と歴史のある「名人」のタイトル称号を懸けて行われる七番勝負。
    名人戦の予選は順位戦と呼ばれ、A級順位戦の優勝者が挑戦者となります。
    <キャスト>
    藤井聡太名人
    豊島将之九段
    解説者:屋敷伸之九段
    解説者:小林裕士八段
    聞き手:竹部さゆり女流四段
    聞き手:武富礼衣女流初段
    ------------------------------------------------------------
    ※RUclipsの動画には三部ミュート(消音)となっている部分がございますのでご了承ください
    ※RUclipsの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください"
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 24

  • @Shogi_ABEMA
    @Shogi_ABEMA  2 месяца назад +7

    ■視聴はこちら!
    ▷abe.ma/4auPkRT

  • @user-jr7pi8su1c
    @user-jr7pi8su1c 2 месяца назад +23

    藤井名人、勝利をおめでとう御座います㊗️👏
    コメントされている方もありますが、ど素人の観る将の者ですが、やはり佐藤康光九段の解説は、別格の様に感じます🎉今後も、名人戦に相応しい解説者を希望します😊

  • @hidkrs
    @hidkrs 2 месяца назад +60

    藤井ー豊島レベルのタイトル戦では、解説も怪鳥クラスの棋力がないとダメだね

  • @user-qq8hk1tb3t
    @user-qq8hk1tb3t 2 месяца назад +16

    投了図4一銀以下も複雑すぎて、これを短時間で読み切る名人。
    ひとり詰将棋解答選手権ですか?

  • @Biri-Flag
    @Biri-Flag 2 месяца назад +22

    解説動画楽しみにしてました!
    ありがとうございます!

  • @konkon9508
    @konkon9508 2 месяца назад +33

    序中盤では評価値的にも互角で、終盤では詰めろを掛けるのか掛けられるのかといった攻めぎ合いがあり、最高峰の名人戦にふさわしい対局だった。

  • @ranran7575
    @ranran7575 2 месяца назад +7

    今まで以上にすごく高度な1番だったね!

  • @user-jd7vk1xg6r
    @user-jd7vk1xg6r Месяц назад +8

    「配置が一つでも違っていたら、香車がないとか・・、豊島さんに運が悪くできていましたね」
    本当に運が悪かったのだろうか? 2三香車打たせて、詰将棋作っていた気もする。

  • @user-yf5ch2vo5f
    @user-yf5ch2vo5f 2 месяца назад +14

    佐藤康光先生・山口恵梨子先生 大変解りやすい解説 有難うございました。それにしても 恐るべし 藤井8冠の終盤力ですね!😮

  • @user-jd7vk1xg6r
    @user-jd7vk1xg6r Месяц назад +4

    次の手(3七桂)がすごかったですね。と言いつつ、自身でもその手を発見している怪鳥。

  • @unilupin
    @unilupin 2 месяца назад +14

    解説者は屋敷先生ではなくて佐藤康光先生ですね

  • @user-ci2yp5kg3v
    @user-ci2yp5kg3v 2 месяца назад +2

    素人考えながら△4四香の局面は△4八龍が指されると思っていましたね。残念でした。まだまだ挽回の余地はあります。豊島の指し手に期待しましょう。名局シリーズになることを熱望します。

  • @user-ue7jm6dj7p
    @user-ue7jm6dj7p 2 месяца назад +14

    難しすぎてわかんないから寝るわ
    おやすみなさい

  • @midnight0120
    @midnight0120 2 месяца назад +12

    後手堅そうに見えたけど勝つ将棋は上手く出来てるな

  • @user-ri1xu7hb8m
    @user-ri1xu7hb8m 2 месяца назад +7

    解説者と利き手の名前間違ってますよ
    たぶんコピペしたから、1日目のままになっていると思いますが
    ruclips.net/video/dEqxRvtI9io/видео.htmlsi
    終局の瞬間の概要も同じなので、こちらもコピペかと思います

  • @ryuusei566
    @ryuusei566 Месяц назад

    序盤24飛車のところ
    角換えて33角はどうなるのか絶対に解説しなければいけないポイントですね

  • @awsenm
    @awsenm 2 месяца назад +9

    25:42
    「先生!見たいですこれ!桂馬打ってください!」
    視聴者目線でしっかりリクエストしてくれるの助かる
    そういう気配り出来るのは女流棋士の長所だね😘

  • @estwd4762
    @estwd4762 2 месяца назад +17

    えりこ先生、エキゾチックで可愛らしいお召し物

  • @yokotanakane
    @yokotanakane 2 месяца назад +11

    解説者などのお名前が間違っていますね

    • @ww1116
      @ww1116 2 месяца назад +4

      一日目の方ですね。二日目の方も掲載なさってくださいませ。

  • @user-jd3vu1df2i
    @user-jd3vu1df2i 2 месяца назад +4

    聞き手は山口さんより本田さんの方が解説の人が話しやすそうでした

  • @user-ct8fk3cx8t
    @user-ct8fk3cx8t 2 месяца назад +4

    羽生結弦や大谷翔平が結婚してきたから、最近藤井聡太に流れてきたおばさん達
    女流棋士叩きをしているのは大抵この人たち

  • @user-ey5ck9ls4n
    @user-ey5ck9ls4n 2 месяца назад +2

    女性の棋士も解説にいた方がいいけど、棋力高くないといたとてみたいなところもあるから、男性二人でいいな。