【2ch動物スレ】カメムシとかいう害悪すぎる虫、スレ民をガチギレさせてしまう→ゴキブリより害悪www

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 480

  • @かなや-l5m
    @かなや-l5m 4 месяца назад

    ムシキングだと毎回使ってた相棒ってくらいだったのにな

  • @senior3170
    @senior3170 7 месяцев назад

    カメムシ……
    ピラザウルスのヒントはコレから得たんか🤔?

  • @aae-uw9nv
    @aae-uw9nv Год назад +1

    カメムシは臭くて嫌だけどパクチーは臭いけども美味いから好きだから
    あと一息でカメムシも美味いから好きになれるかもしれん人類は

  • @horusunnchan
    @horusunnchan Год назад +1

    何故か窓から入ってきてリラックスしてる自分に光につられて飛んでくるのでマジでビビりすぎて恐怖と怒りで染まってる

  • @kwa4115
    @kwa4115 6 месяцев назад

    小学校の裏に山があって、その山側にある音楽室がカメムシだらけだったの思い出した。壁、天井、床どこにでもいるし、授業中座ってると上からコトッてカメムシが落ちてきて授業どころじゃなかった

  • @Madai1923
    @Madai1923 Год назад +1

    緑はいいけど、黒にちょい黄色みたいな斑点がついてるやつが無理
    カメムシって匂いさえなければ、全然触れるんだけどな

  • @ダイヤ舜
    @ダイヤ舜 2 месяца назад

    Q デザイアグランプリで願いを叶えるとすれば何を書きますか?
    A カメムシが一匹もいない世界

  • @Hanamaru1192
    @Hanamaru1192 6 месяцев назад

    ゴキブリ→見た目嫌だけど生態系ピラミッド上必要
    カメムシ→生態系ピラミッドに入れないやつ

  • @nga-nga
    @nga-nga Год назад +2

    トンボとかもそうだけど、人間に対して攻撃しに来る訳じゃないのが救い。カメムシがハチみたいな攻撃性持ってたら人間終わってた。

  • @嶺上開花-y9h
    @嶺上開花-y9h Год назад +38

    冬になると必死に部屋に入り込もうとするのホント腹立つ

  • @gogo55chan
    @gogo55chan Год назад +3

    コンビニ勤めだけど夏~秋くらいに窓や入口にバァァァァってくっつく。臭いしキモいし客寄せ付けないしでほんと嫌い。棚掃除してると高確率でタヒ体出てくる。未だに外壁の隅で何匹かタヒんでる。

  • @ボロ雑巾-b8z
    @ボロ雑巾-b8z Год назад +126

    1番の恐怖を覚えたのは電車で隣の人の服についてるカメムシがそいつの服に産卵しているのを見た時、刺激しなきゃいいと思ってた幻想をぶち壊された

  • @takatooooon
    @takatooooon 9 месяцев назад +3

    カメムシが室内に入ってきて電灯に当たってパチパチと音を立てている時間は、この世で最も不快な時間の一つです

  • @鋼仙こうせん
    @鋼仙こうせん 6 месяцев назад

    正直緑色のコはまだええねん、愛嬌がある
    ウチにはカミキリムシみたいな黒くてマダラ模様のでかいのがよく出るので・・・
    部屋の窓開けただけでサッシから8匹落ちてきた時は流石に参りました
    ちなみに自分はカメが出たらペットボトルを押し当てて取ります。ちょうどよく入りますし手ににおいも付かなくて良いですよ

  • @ギル-m8w
    @ギル-m8w Год назад +1

    1:35 ここの会話スコ

  • @タダノアツモリ
    @タダノアツモリ Год назад

    引っ越した先の近くが葛の土手だった時は悲惨だった
    洗濯物1枚にマルカメムシ大体5匹、払ってから畳んでも後でポケットからうぞうぞ...
    玄関扉がカチカチいうから見たらカメムシ乱舞で出入りもできん
    伐採されてから全く見なくなったなぁ

  • @kentaro-reinford5017
    @kentaro-reinford5017 Год назад +387

    勝手に侵入してきて、
    勝手に電灯の周り飛び回って、
    勝手にポトリと落ちて、
    勝手に危機を感じる
    ↑このクソコンボで臭い出すのほんとムカつく
    自爆テロかよ

    • @氷上スミレ推し
      @氷上スミレ推し Год назад +24

      4連コンボ🪲そして自爆します☠️

    • @geso_www
      @geso_www Год назад +41

      そして自分の臭いで死ぬと。クソコンボからの突然死はおバカすぎる

    • @zunlix
      @zunlix Год назад +19

      本当にカメムシは大嫌い

    • @池田智紀-x3j
      @池田智紀-x3j Год назад +11

      そのポトリと落ちた場所がお菓子の空き箱だったので、偶然隣のストーブの上で沸き上がったヤカンを持ってトイレでお菓子の空き箱に熱湯かけたら動かなくなった。
      瞬時に無力化できる熱湯は強いね。

    • @田所浩子1881
      @田所浩子1881 Год назад +4

      勝手に靴の中で死なれたことがあって地獄を見たわ

  • @システムカー
    @システムカー Год назад +64

    臭いのも嫌なんだけど、その匂いがしたら姿が見えなくても確実に近くにいるっていうのがほんと無理。

    • @user-riku_inuzuki
      @user-riku_inuzuki 4 месяца назад

      それな。なんか服にその匂い染み付いてる服があったんだけどキモすぎて捨てたわ,

  • @ky3852
    @ky3852 Год назад +79

    「お前の方がメリットあるに決まってるやろふざけんなや!」すき
    カメムシって体が薄いからか信じられんような隙間からも侵入してくるのよね…
    田舎だと電灯の中で数匹死んでるのをよく見かける

  • @howrudoing__
    @howrudoing__ Год назад +75

    ゴキブリよりカメムシの方が嫌いって言っても誰にも共感されなかったのガチで理解できん

    • @magemages
      @magemages Год назад +33

      俺はマジで共感
      カメムシの方が全てにおいて上回ってる
      そもそもカメムシって名前が腹立つ。亀名乗んなって感じ

    • @ネツゾー
      @ネツゾー Год назад

      這い回るしか能のない古生物より始末に困るカメムシ
      方が圧倒的に有害

    • @然隗玉
      @然隗玉 Год назад +9

      ゴキブリって大量には出てこないし頻繁には飛ばないしな。
      俺もカメムシのほうがよっぽど嫌だ

    • @ressentiment6938
      @ressentiment6938 Год назад

      @@然隗玉増えるやん

    • @然隗玉
      @然隗玉 Год назад +3

      @@ressentiment6938 見えない分はノーカンや!ノーカン!ノーカン!

  • @工藤桂太
    @工藤桂太 Год назад +1

    山小屋🛖のドアを開けたら床いっぱいに緑のヤツがいてすぐ閉めた
    単に臭いというより変な臭いにおい

  • @ryunamy
    @ryunamy Год назад +3

    寝る前にカメムシの飛ぶ音が聞こえた絶望感とやら、、

  • @ririri-11
    @ririri-11 Год назад +36

    みどりカメムシは可愛げあるけど、茶色カメムシの存在してはいけない感は異常

    • @takatooooon
      @takatooooon 9 месяцев назад +4

      逆に緑が本当に無理
      窓の外にくっついてるの見ただけで30分ぐらい頭の中が部屋に侵入されてないかという不安でいっぱいになる

  • @ポムモヴェーズ
    @ポムモヴェーズ Год назад +72

    おそらくゴキブリよりも食品に混入してはいけない昆虫。
    両親が共にカメムシ誤食の被害に遭っているので自分もいつかそうなるんじゃないかと震えているw

  • @おおああ-k3g
    @おおああ-k3g Год назад +2

    まだカメムシの匂いを認識したことないんやけど、間違い探しみたいな感じでここもここもおるってなってキモい

  • @山田太郎-n3r6w
    @山田太郎-n3r6w Год назад +3

    杉と仲良いの本当に終わってる

  • @curon3664
    @curon3664 Год назад +41

    網戸に止まってるの見つけたとき憎悪の念を込めて力いっぱい弾いてる

  • @俵丸
    @俵丸 10 месяцев назад +1

    ゴキブリ発見→殺意
    カメムシ発見→舌打ち
    かな、何かもう慣れた

  • @soedadaisuke
    @soedadaisuke Год назад +3

    自分でもにおいに耐性がないのは臭

  • @雪月花-d9g
    @雪月花-d9g Год назад +1

    ムカデ用の冷却スプレーオススメ。凍らしてしまえば臭いも出させず始末出来る

  • @堂珍-b2u
    @堂珍-b2u Год назад +29

    カメムシすげえ音で飛ぶよな

  • @オールドタイプ研究所
    @オールドタイプ研究所 7 месяцев назад

    夜中窓開けたら5匹部屋に入ってきてぞっとしたw
    天井這ってる先にティッシュ置いて上に歩かせといてスッと包んで外に放り投げるのが吉。捨てたティッシュは朝回収。

  • @yukken0807
    @yukken0807 10 месяцев назад

    日頃の恨みと怒りを込めて見つけ次第デコピンして野外に放り出してる。
    調理中、食事中に飛び込んでくる、勝手に服に止まって悪臭を出す、洗濯物または靴の中、毛布に入り込んで悪臭を出されてるので。
    今夜も毛布(着てる服?)から悪臭漂ってて眠れないです。

  • @だいきち-e2i
    @だいきち-e2i Год назад +593

    小学生くらいの時、ペットボトルの中に大量のカメムシ集めてはシェイクして特級呪物を作り上げてた人がいた思い出

    • @しらたま-q6l
      @しらたま-q6l Год назад +187

      テロリスト定期

    • @ウィンアイランド尋-g3d
      @ウィンアイランド尋-g3d Год назад +85

      コーラ作ろうとしてた説

    • @甘乃弱
      @甘乃弱 Год назад +22

      それ私わよ久しぶり

    • @太郎甘えん坊
      @太郎甘えん坊 Год назад +33

      川西の奴は、何故これを岸田に投げつけなかったんだろう。。。

    • @WaanWaanOee
      @WaanWaanOee Год назад +5

      それ私で草
      って思ったけど
      中学生の時にやったから違うか

  • @池田智紀-x3j
    @池田智紀-x3j Год назад +78

    家の周りに積雪した真冬であっても、暖かい日を経ると必ず家の中へ入ってくる個体がいる。。。
    どれだけ外気温が下がっても全滅はしないらしい。

  • @金パブロ
    @金パブロ Год назад +22

    今年のカメムシマジで数やばいよな
    ワイの住んでるあたりに大発生してる種類はあんまり臭くないけど

  • @WaanWaanOee
    @WaanWaanOee Год назад +6

    カメムシ恐怖症なんだけど、
    緑は結構平気
    茶色がマジで無理
    ちなみに人生で2回
    口の中に入ったことある
    1回目はたこやきの中に入ってて
    シャキシャキ音と共に異様な味、
    舌もピリピリしてきて、悟ってティッシュに吐いたら手足と羽、顔がバラバラになって出てきた。2回目は煮物に入ってて、茶色だから気づかずそのまま口の中に入れて一度噛んだら、シャキッっていう音がして反射的におえー!って吐き出したらカメムシが出てきた

    • @kazu-me4fs
      @kazu-me4fs Год назад +1

      逆に運いいなw

    • @kkkkkn242
      @kkkkkn242 Год назад +1

      オェッ🤮 エグ🤮 自殺レベル😰

    • @ぼっとみあ136万回視聴
      @ぼっとみあ136万回視聴 Год назад

      どんな環境に住んでたらそんなことになるの

    • @タワシ
      @タワシ 9 месяцев назад

      タコパの具にカメムシは草

  • @てんてん-v6x
    @てんてん-v6x 9 месяцев назад

    小学校の時に折り紙で作った筒の中にカメムシ入れまくって習字の筆で混ぜまくって特級呪物作ったことある、自分だけかと思ってたけど意外とみんなもそういうの作ってたことあるのか

  • @栗尾尚行
    @栗尾尚行 Год назад +13

    Gは基本飛ばないけどカメムシはちょっと落ち着けってくらい飛ぶ。しかも速い。
    服を着た時に背中の内側にいたりするし本当に最悪

  • @環太平洋造山帯-f3r
    @環太平洋造山帯-f3r Год назад +8

    家の中に当たり前の様に居て、いきなり目の前に落ちてくるは、飛び回るは、ドア開けたら落ちてくるは、床にいるは…家なのにビクビクしながら過ごす羽目になる

  • @午前の緑茶-l2f
    @午前の緑茶-l2f Год назад +53

    洗濯物にひっついてくるのマジでやめてくれ

    • @園崎詩音
      @園崎詩音 Год назад +5

      しまいに卵付いてたら失神するわ

  • @田野満開
    @田野満開 Год назад +94

    カマキリだのタガメだのこいつの派生系はかっこいい虫多いんやけどなぁ

    • @チャンマンライス
      @チャンマンライス Год назад +26

      タガメ・アメンボ・セミ・・・
      子供に人気の昆虫は多いんですけどねぇ・・・
      あとカマキリというかミズカマキリでは?

    • @ちんちんさくら
      @ちんちんさくら Год назад +50

      @@チャンマンライス正式名なんてどうでもいいんだわ
      新幹線を電車って言ったらブチ切れる鉄ヲタかよ

    • @落ち武者-u4k
      @落ち武者-u4k Год назад +65

      @@ちんちんさくらそこらの鉄オタより沸点低くて草

    • @Korea-zp2yd
      @Korea-zp2yd Год назад +14

      @@ちんちんさくら
      その黒いアイコンが全てを語ってる。ハッキリ言うと、キミ牛丼だよね?

    • @このは-n2w
      @このは-n2w Год назад +3

      サシガメ好き

  • @misokobou
    @misokobou Год назад +40

    昔、先生に配膳された給食のスープの中にこいつが混入してて頬張った先生が悶絶してたな

  • @C-MAD_PARASITE
    @C-MAD_PARASITE 10 месяцев назад

    電灯を清掃する目的で外したらカメムシの死骸がこんもりと…

  • @cafeman8683
    @cafeman8683 Год назад +56

    カメムシの方が圧倒的に害悪なのに、
    恐怖を感じるのはGなんだよな。

    • @desperadojoker
      @desperadojoker Год назад +2

      その中でも厄介なのが斑点米カメムシ類といわれる、稲につく奴ら
      防除しないと、斑点米といわれる見た目の悪い米が増えて等級下げられるのもヤバいんですわ
      まあそれを狙って蜘蛛が巣を張ってたりしますが

    • @C-MAD_PARASITE
      @C-MAD_PARASITE 10 месяцев назад

      めちゃくちゃ素早くて汚いか
      臭くて大量に湧くか

  • @shizukuma1919
    @shizukuma1919 Год назад

    前にドライヤーの中にいるの気付かず髪乾かしたら、焼け死んだ悪臭が家中と身体中を包み悲惨だったぞ

  • @user-momomo12846
    @user-momomo12846 Год назад

    家に何回か入ってくる度に逃してたんだけど、『この家は入っても大丈夫』とでも思ったのかテレビに張り付くとかいう舐めた真似しやがったから、
    見つけ次第チャッカマンで燃やす様にしてる

  • @岸沼良樹-n7c
    @岸沼良樹-n7c Год назад +6

    イカリ消毒っていうメーカーで出してるカメムシ用の殺虫スプレー最高に効くよ!

  • @88pou_bizin
    @88pou_bizin Год назад +1

    青森住みです。
    茶色のクサギカメムシって種がよく出ます。アホほど臭いし飛び方もキモいしうるさいしでほんとダルい笑

  • @雪見だいふく-p9q
    @雪見だいふく-p9q Год назад +1

    うちの地域も多い多いと思ってたが上には上がいるんだな…

  • @Amar1ebile
    @Amar1ebile Год назад +13

    今年大量発生してるらしく洗濯物とか窓の裏にめちゃくちゃ居て本当に心臓に悪い

  • @24sai-gakusei-death
    @24sai-gakusei-death Год назад +42

    帰宅した途端服から飛び立って部屋に着地する姿を見て、
    今まで自分がとんでもない綱渡りをしていた事を悟る…
    やめてくれよ…(絶望)

  • @TKZ432
    @TKZ432 Год назад +104

    1000種類以上いるカメムシの中には、くさい臭い出さないやつも結構いるんだけど、同じカメムシってことで忌み嫌われるの不憫

    • @ahoojei
      @ahoojei Год назад +3

      まず見た目が無理だろ

    • @xkitorix
      @xkitorix Год назад +7

      関係あるか、嫌いな奴の一族は皆嫌いなもんや

    • @tomatomatoma01
      @tomatomatoma01 Год назад +2

      じゃあ食用の養殖ゴキブリ食えるのかよ()

    • @TKZ432
      @TKZ432 Год назад +3

      @@tomatomatoma01 野生じゃなくて養殖した食用なら余裕でしょ。
      カメムシ擁護してるやつが養殖Gごときで怯むわけないやん

    • @エリスエリス-q9f
      @エリスエリス-q9f 6 месяцев назад

      なんなら南京虫がカメムシの仲間でもっと嫌いになったわ。

  • @sunako3
    @sunako3 Год назад +10

    普通のカメムシの2倍位の大きさで茶色と黒の斑で刺々しいやつが最近なぜかよくみる。

    • @nananaminanana
      @nananaminanana Год назад +5

      キマダラですかね
      春、桜とかに付いてるとほんと不快だから絶滅してほしいですね

  • @みれたす
    @みれたす Год назад +1

    緑色がメジャーなのかな。自分の住んでいる地域では黒いのしか見ないんだよな。
    今年も大量発生してて本当に気持ち悪いわ。

    • @ニトラス
      @ニトラス Год назад +1

      茶色ってことは米がとれる地域やな。緑は確か果実系やったはず…

    • @kingcrimson7516
      @kingcrimson7516 Год назад +1

      近畿とか黒いのガチで大大発生してる

  • @tamari..
    @tamari.. Год назад +1

    今年死ぬ程多いでカメムシ

  • @ゆーりあ-q2k
    @ゆーりあ-q2k Год назад +3

    きいてくれ………昨日研究室にデッッッかいカメムシ3匹もおったんや…………失神しかけたで

    • @ゆーりあ-q2k
      @ゆーりあ-q2k Год назад

      @AF0-zc6sg ゴミ箱被せて頑張って逃がしたやで………😭堪忍してくれやほんま

  • @kazu5806
    @kazu5806 Год назад +2

    緑のやつより黒いやつが無理。
    どれだけ密閉してても入ってくるからまじで厄介。昆虫の中で一番嫌い。

  • @---sz9rh
    @---sz9rh Год назад

    採ってきたカメムシは、素焼きにしてそのまま食べてもよいが、塩や調味料をかけて炒めれば、よいおかずになる。堅い頭や翅は取り除いて柔らかな身の部分だけを食べる。チェオと呼ばれるラオスのおかず料理に、このカメムシもよく使われる。素焼きにしたカメムシを鉢に入れて、杵で搗き潰し、ニンニク、トマト、トウガラシ、ミントなどの野菜に、魚醬、塩、化学調味料を混ぜて、さらによく搗いてペースト状にしたものだ。お櫃からモチ米を手に取って握り、チェオにチョンチョンとつけて食べる。日本のつけミソのような感覚である。辛み、酸味とカメムシの味が絶妙に調和していて、食が進む。コオロギのチェオとはまた一味違って、スゥーッとした感じがする。

  • @K_Suzushiro
    @K_Suzushiro Год назад +5

    カメムシは吸汁害起こすから嫌い
    勿論あの臭いも無理

  • @鬼柳京介サティスファクション

    初っ端から全力で存在と虫格否定されててわろた

  • @まゆらんと
    @まゆらんと Год назад +6

    ぶっちゃけ出現確率的にゴキブリよりも嫌い
    匂いはもちろんのこと、飛ぶ音、電気にぶつかってる音、全部無理。

  • @やまつき-u1k
    @やまつき-u1k Год назад

    夜中にバチバチバチバチって飛び回ってたの見て絶望した

  • @Megariss-Carol.Unofficial
    @Megariss-Carol.Unofficial Год назад +1

    ちっちゃい緑色のやつとヨコヅナサシガメは好きだけど、
    茶色の大きいやつは無理です…。

  • @荒烈駆主
    @荒烈駆主 Год назад +42

    カメムシのせいで秋が一番嫌いな季節

  • @こいし-p9p
    @こいし-p9p Год назад +1

    カメムシは見た目も無理やし取ろうとしたら臭いし最悪wゴキより厄介かもw

  • @ふへへ
    @ふへへ Год назад +46

    何であいつら勝手に入って被害者ヅラしてくんだよ

  • @盾持ちアルプス
    @盾持ちアルプス Год назад

    モスバーガーの受け取り窓に中が見えないほどついてたよ🎉

  • @bgm463
    @bgm463 Год назад +96

    自然に存在する以上、どんな生き物も生態バランスを保つために一役買ってると思うんだけど、こいつだけはいなくなっても問題ないんじゃないかって思う。

    • @desperadojoker
      @desperadojoker Год назад

      斑点米カメムシ類は絶滅して欲しいくらいですね
      米の等級下げるレベルの脅威
      ナガコガネグモたちが巣を張ってたりしても、数が減らない・・・

    • @nantuki3345
      @nantuki3345 Год назад

      こいつ臭いし米とか食うし鳥とかも食わんしまじで生態系に要らん害悪だよな

    • @24sai-gakusei-death
      @24sai-gakusei-death Год назад +10

      臭えからこいつ食う奴もいないみたいだしね…

    • @陽田-v7r
      @陽田-v7r Год назад +7

      @@24sai-gakusei-death
      にわとりさんなら臆することなく食べ尽くしてくれるみたいよ

    • @NO-cv2xl
      @NO-cv2xl Год назад +4

      サルも食ってた

  • @bakaharumaki1
    @bakaharumaki1 Год назад +17

    臭いのは草食のカメムシだけであって肉食のカメムシは逆にリンゴみたいないい匂いするらしいぞ

    • @前戯の味方カウパーマン
      @前戯の味方カウパーマン Год назад +8

      普通逆だろ

    • @カク-y5k
      @カク-y5k Год назад +13

      草食のカメムシは基本生態系としたら弱い立場だけど肉食だと捕食者の立場だからいい匂いをだして餌をおびき寄せるってことか

    • @高田剣志-q4f
      @高田剣志-q4f Год назад

      やっぱヴィーガンってクソだな

  • @林泰宏-p8k
    @林泰宏-p8k 10 месяцев назад

    コイツの仲間のトコジラミはいろんな意味で厄介

  • @南瓜-t9w
    @南瓜-t9w Год назад +24

    たまに親の家に行くとき布団とか窓の裏とかにこいついて息が止まる時がある

  • @ぱだこ
    @ぱだこ Год назад +10

    中国地方在住だけど、20年位前に山間部の地区でクサギカメムシが異常発生して複数の住宅が住居不可な状態になってた。

  • @syatiking
    @syatiking Год назад

    もうやってもやらなくても臭くなるから全部踏み潰すことにした

  • @桜餅-m5u
    @桜餅-m5u Год назад +7

    酷い年は毎度カーテンに数匹
    どう頑張っても入ってくるし
    山の中とかのホテルとか偉いことになる…
    空き家の風通しにいったら座布団の下にびっしり…

  • @林小-t7o
    @林小-t7o Год назад +6

    緑はまだ可愛い方で、ネズミ色に赤斑点とか、オレンジと黒とかキモいカラーリングのいっぱいいる

  • @松尾政文-w6x
    @松尾政文-w6x Год назад

    大量発生の図は直視できねぇ…😱

  • @businessworker0621
    @businessworker0621 9 месяцев назад

    ほのぼのレイク、ならぬ
    カメムシレイク…

  • @syuri100
    @syuri100 Год назад

    どれも嫌だけど、種類で匂いのキツさも違うよね
    緑のより茶色の方が臭いイメージ

  • @アラバ-m5z
    @アラバ-m5z Год назад +32

    いいカメムシは人間の前に現れないカメムシだけだ。
    冬前にちょっとの隙間があると家に大量に侵入してきて冬眠する。

  • @いひと
    @いひと Год назад +22

    カメムシでいうとカメムシ目のウンカは人間が機械仕掛け作る遥か前から体の中に歯車機構あるのロマンの塊で好き

    • @だいきち-e2i
      @だいきち-e2i Год назад +7

      ちょっと調べたけどジャンプの時まっすぐ跳ぶ(右後脚と左後脚を誤差なく後方へ突き出す必要がある→右後脚と左後脚で動きを同期させる)ために歯車があるんやね。成虫になったら歯車を脱皮で修復できなくなるから歯の噛み合わせでなく摩擦で同じことをやってるってのもおもろかった

  • @user-mark_11
    @user-mark_11 Год назад +51

    Gの方がまだマシ
    潰せないのは厄介極まりない
    とりあえず網戸にカメムシ避けは欠かさない
    匂いは柑橘系で中和するか、油とかで浮かせて石鹸で洗うといいらしい

  • @kuqr7007
    @kuqr7007 Год назад +22

    カメムシは羽音が普通に蜂かと思うからやめてほしい

  • @ボルネオさん
    @ボルネオさん 10 месяцев назад

    クレーンゲームの取り出し口に5匹カメムシが居たのを見てから、ゲームセンターに行くのが嫌になった
    そういやプリクラにも居た気がする…

  • @のらたまゆぅるすけ
    @のらたまゆぅるすけ Год назад +9

    勝手に部屋入ってきて危険感じて臭い出してんのクソ腹立つんだよね。
    コンビニに大量発生しててバイト中洗面台に1匹ずつ持って行って洗剤かけて処理してたわ。

  • @黒ンネネネwww
    @黒ンネネネwww Год назад +20

    うちの母親は馬鹿だから「この時期はカメムシ大量発生するから外干しやめてくれ」って言ってるのに干すのやめない……

    • @TeradaKokor0
      @TeradaKokor0 Год назад +1

      室内干しで生乾きになる方が臭いし、カメムシより臭くなる確率高いだろ。
      文句言うならお前が干せやw

  • @todestriedichi11
    @todestriedichi11 Год назад +10

    カメムシとムカデだけはガチで絶滅してくれ。
    出くわす度に種への怨みを込めつつ苦しませながら殺してるわ

  • @へびちゃん-z7i
    @へびちゃん-z7i Год назад

    カメムシって臭いくせに部屋に入ってこようとするからむかつく

  • @MARON_END
    @MARON_END Год назад +17

    入って欲しくない虫ランキング
    1位・物理的に傷を与えてくる虫。
    アブとかスズメバチ
    2位・臭い系、カメムシ
    3位・見た目が気持ち悪い虫
    蜘蛛とかガガンボ、不快すぎてまだゴキブリの方がマシ
    4位・不潔な虫、ハエとかゴキブリ
    5位・かゆい系
    蚊とかダニ、地味に厄介

    • @ちんこ-c9e
      @ちんこ-c9e Год назад

      ガガンボマジで気持ち悪い

  • @dmcreatorjapan
    @dmcreatorjapan Год назад

    つい最近までマンションのエレベーター付近に大量発生してたんやけど。
    マジで死滅してくれよ。

  • @じゅ-o6v
    @じゅ-o6v Год назад +1

    カメムシはガチでフォルムが無理 そんなに虫苦手なほうじゃないし、ごきとかセミとかはわりといけるけどあの立体感が絶妙にきしょすぎる

  • @いちごミルク-v1c2h
    @いちごミルク-v1c2h Год назад +3

    トイレ入った時Tシャツから出てきたんよ、トイレットペーパーで包んでうんこ落としたったわガハハw

  • @okinob3121
    @okinob3121 Год назад +14

    こんなとこにも杉の弊害が…

    • @oh_kuwa
      @oh_kuwa Год назад

      ほんまカメカス

  • @su-anko-tankimati
    @su-anko-tankimati Год назад +3

    匂いというか、見た目がガチでゴキより嫌いだわ
    それなのにゴキより出現頻度が高いのがほんと嫌

  • @純一の友人バカワキガ
    @純一の友人バカワキガ Год назад +4

    ペットボトルで対処できるから
    いいけどゴキブリはなんともいえないサイズで高速移動するから捕まえにくいんよな

  • @なつ蔵
    @なつ蔵 Год назад +3

    カメムシ大量発生とニュースで見るが、例年なら年に数匹は家(の敷地)で見るカメムシが、今年は逆にまだ1匹も見てないんだよな…

  • @areeiri9999
    @areeiri9999 Год назад +4

    ベッドの上で素足で踏んでしまった時の絶望感たるや(敷きパッドは死んだ。足の裏についた臭いと黄色い汁の色素はしばらく取れなかった)

  • @opportunity4967
    @opportunity4967 Год назад +3

    もしカメムシが飛ばなくてフルーツやお花の香りがしたら良かったのに

  • @3help
    @3help Год назад +21

    こいつ踏み潰して殺すと「グエーやられたー」って感じの倒れ方して面白いから見つけたらよく踏んづけてやってる

  • @ゆな-r7v
    @ゆな-r7v Год назад +3

    今までカメムシ臭いから苦手だけど動き遅いからまだマシと思ってたのに、今年大量発生で自宅ドアだけでも10匹張り付いてるし自宅前の電気には100匹くらい群がってブンブン飛んでるしで一気に嫌いになった
    G共々絶滅してほしい