Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
途上国に廃棄物の処理を押し付けるだけ押し付けて、SDGs〜とか言ってる先進国の人たちはこの貧しい労働者達から見たら「何言ってんの?」って鼻で笑われるだろうね。
廃棄物の処理がないとどうやって賃金稼ぐんだよ
SDGsは第一の目標に「貧困の撲滅」を掲げていることを、意識高い系の人たちは忘れてはいけませんよね。ただの環境運動、マイノリティ擁護運動で終わってはいけない。だから途上国の人たちはデカい声で怒らないといけないし、俺ら先進国民はその声を無視してはいけない。
@@リアルでもボッチ だから、先進国の金持ち企業が途上国民の足元見て「現地の相場」で安い賃金で雇ってんの。経費削減になるから。それくらい分からないと君恥かくよ
@@kyo_mura1247 ゴミ捨てる側の先進国知識層犠牲になってくれてありがとう馬鹿劣悪で可哀想ゴミ捨てられる側の途上国知識層金になる馬鹿金になるこれが実情やろ。変え方は無いで。解体費(ごみ捨て費用)上がるとバングラデシュから他の国に変わるだけ。
@@リアルでもボッチ 先進国(ルール作る側)が押し付けたらルールで子供の労働規制で子供が強制的に仕事出来ずに飢え死にするとか良くあるもんな・・ルール破るとペナルティでもっと沢山の人が飢えるから建前護るしか無いと言う理不尽やし。仕事大変やろうけど替わりの仕事用意してやらないのなら見ないふりするしかないよな・・
ブラジルの部品メーカーに自動化設備を売りに行った時に生技の責任者が「人間は非常に優秀なロボットだ。多くの高精度センサーを備え、エネルギー効率も高い、AIより柔軟に考え対応出来る。御社の設備より安いし替が効く」って言われてカルチャーショック受けたの思い出したわ。
もう人間とロボットを同一視してる時点でなぁ…
ポンコツもいっぱいいるんだよなぁ。間違って買うならば、悪い知識を使ってくる人間より、ロボットの方が良いかもしれない。。。。
@@focacc 機械化できる作業ならいいけどちょっとトラブルあった時なんかは人間の方がいいよね…
おっぉう...
そこまではっきりと自国民相手に言う奴が少ないだけで何もカルチャーの違いなんてない日本でも同じ認識の経営者はいくらでもいる
バングラデシュでは貧しくて靴を買えないので、足裏から虫が体内に入り込んだり、衛生環境が劣悪と学生時代に聞きました。あれから20年経った今も、こんなに貧しい国なんて…
赤ん坊が栄養失調で両目を失明するなんて想像したこともないような残酷さだ。犯罪に走らずひたむきに働く彼らに幸運が訪れることを祈る。
「日本から何かできないかな」と調べたら、この映像は2009年のもので今は機械化が進んでるという記事を見たので、本当にそうであって欲しいと願ってる…
@夜と幽霊🌃 普通に画質良いだろ
彼らの仕事を奪ったかもしれないと考えると、手放しには喜べないな
日本ってもう外国を助けてやる立場じゃないぞこのまま行くと逆に日本がこういう貧困国になる
もうみんな路頭に迷って死んでるで
@@user-dwjn9muvxi0 そうだと思います
日本にたまたま生まれただけで、一歩間違えば自分達が船を解体していたのかもしれない平和な国に生んでくれた親に感謝しかない
@てんてん 文盲で草
親が努力して日本人になったのではないし、この哀れな労働力を利用して豊か「すぎる」生活している人間なら多少恥じて良いと思う。小さな赤ちゃんの失明の原因が自分にもあると。
@てんてん その通り。ここにいる人たちはこの船舶解体工場で働いてる人たちを間違えた人たちってとらえてるからね。一歩間違えばをもう少しでの言い換えだと思ってるバ〇がいるみたいだけどそんなに意味は浅くないぞ。
@@勉学-c2m 貶してる意図は無いと思うけど、これが間違いと思わないんだったら現地に行って船舶解体すればいいんじゃないのか。偉そうに判断とか綺麗事だろ。自分の力で正解を選んだわけじゃないが、どっちが良いかなんて火を見るより明らかだ。
金額が違うだけで同じことしてる人も日本にはいるんだよな…広島と愛媛に行ってみろよ…
例えルさんが教育を受けられなかったとしても父親として非常に立派な行動と考えだと思った。
なんだこれは、、、辛すぎる
いいえ、一ヶ月で1000円(30000)貯まります
日々、自分は不幸生まれてきた環境、親のせいにして嫌なことから逃げてきましたが世界を基準で物事を考えたら自分がどれだけ恵まれた環境に生まれたのか 痛感させられました。
チャンネル名...
自分より下がいるからって自分を悲観しちゃいけない訳じゃないよ。
縦読みかなと思って、見たら日生嫌世自生なんかこう言う言葉ありそう
@@偽-g7r 般若心経やー!般若心経しか勝たん!
ブラック企業や悪徳商法の洗脳から抜け出せなさそうw
英語を勉強していたから、こういう情報にいつも触れて世界の本当の姿を知ることができる。翻訳してくれた人のおかげで日本にも世界がわかるようになってありがたい
英語じゃないとわからない情報も勿論多いけど、日本語に翻訳されてる情報でも膨大な情報量あるからな
@@2hemispheres2 語学の問題だけじゃなくて日本は情報統制されてます。国民がショック受けるようなニュースは放映されない。私は海外で見たドキュメンタリーをみて本当に目が覚めたことがあります。忘れられない経験です
この動画のどこに英語の要素があるんだよ(笑)
@@alexishi2000 民放以外でもネットでの情報はいくらでも日本語で入らん?
@@北島けいすけ 日本語勉強しようね
日本に生まれたことを感謝せずにはいられない
少し前の鉄工所でも結構な作業者亡くなってます。日本にも危険な仕事は沢山あります。
@@fuzi051別に日本に危険な仕事が無いとは言って無いんだよなぁ
@ちゃん うん 急に出てきて「で?」は流石に意味がわからなさ過ぎるwww
@ちゃん うん ???
@ちゃん うん ????!!!!?????!!!!!??____| | |\⌒⌒⌒\ | \ \ \ |⌒⌒⌒| \|___亅 ヽ( ˘ω˘ )ノ <うるせぇオフトゥン | / ぶつけんぞ! UU
自分がクレーンでやっと吊ってた各部品が人海戦術で無茶苦茶に解体されてるの衝撃
でもその部品が解体作業員を挽き潰しかねないクレーンは間違いなく作業員の生存性を高めている小指一本に何円かけられるかが差になって現れる
何に反感を抱いたの?
何が言いたいのか分からないから、もう少し教えて
辛すぎて鬱になった.....。観てるだけで何も出来てない自分ですら鬱レベルなのに、本人達はもっと辛いんだって考えると胸が張り裂ける。
まだ鬱ですか?
ひどい話だな。人生での成功や幸せというのがいかに環境や教育に左右されるかというのが痛いほど伝わってくる。日本も精神面ではそんなに良い国だとは思っていないけど、栄養失調で生まれた子供が失明などの防げた不幸や苦労は起きないという点ではやはり先進国なんだなと感じた。先進国の私たちが物を安く買い叩かないことで、こういう人たちが少しは救えたりするんだろうか。
私たちがお金を多く払っても全部企業に持っていかれるんだろうな。
他国のことはどうでもいい気にするだけ無駄
@@o-lastno-mukougawa 来世それらの国に産まれるかもしれんよ
気にしても庶民にはどうしようも出来ないから無駄って言ってるんじゃね
ここの国ほどではないけど、日本の子供の貧困もかなり深刻ですよね。
この動画見ると安い給料(食住だけで精一杯)でもアパートで一人暮らしできてる自分は恵まれてるなぁって思う屋根がある暖かい部屋で過ごす事、好きな物を食べれる事て、有り難い事なんだな…………
それがふつうであるべき。
下を見て安心するとどんどん落ちるから上を見よう。
@@m2tube953 お前は働けな
@@user-snipeGg そうしなければいかんよなぁ......小さな自分の世界の中で😢
有難い事ではなく、それが満たされていない方が異常なんだよなぁ…
たまたま日本に産まれただけで、日々の幸福を得られた事に感謝する事ができる動画でした。
対して変わらんこの国の労働者が管理者になったくらいにしか
@@useMaru こんな物価安い国で生きるなんて今の生活からじゃ考えられんやろ
@@useMaru 編集してるくせに「大して」も正しく書けないとかwこんな素直な良いコメントにも悲観してしまう哀れな奴だな
それこの動画の人らに対する侮蔑とも取れるよな。俺たちの代わりに犠牲になってくれてありがとう、って。
コメ主「優越感に浸りながらコメすんのキモチェェ!」
しんどい話だな。こういうのが終わる日はいつか来るんだろうか。
人間は絶滅すべき😊
環境問題、貧困問題などの問題は全て教育につながっていると分かる動画
環境問題は関係なくね?裕福な奴ら増えてエアコンとかPC使うやつ増えたら余計co2出るやん
環境問題…?
上が腐ってるかだな
教育は本当に大事です
日本に生まれたことを、心から感謝せずにいられません。今年60歳になったけど、こんな生活してたら今頃あの世に行ってると思います。
@てんてん このコメのどこがお前の気に障ったの???
@てんてん お前ニートやろ
@てんてん あ、君ってもしかして平等に扱え!!この人たちの生活を馬鹿にするんじゃない!系の人ですか?そりゃ自分達と比べたら劣悪なんだからそんな言い方にはなるだろガキ、もう少し学んでこい
@てんてん ポケモンGOやれる国に生まれて良かったな
@小貫晴也 じっさいこんな、だろ。この子供や人達が望んで鉄粉を吸い込みいつ死んでもおかしくない場所に本気で望んでいるのか?もっと幸せになれて病気にも異常な事故死にも怯えなくていい稼げる場所があったらそっちにも行きたいだろ、だから子供に医者を目指させるんだよ。
先進国の人たちが金をかけて造り金をかけて捨てている、その背景にはこういった貧困の国の人たちの無茶苦茶な労働とかがあるからなんだなと思った。何言ってるか分からなくてすみません。
こういう人に限って上から目線で貧困国見てるだけんだんだよな。募金や寄付すらしないのに・・・
謝らなくて良いのよ。大丈夫。ちゃんと伝わってるよ。
@@atatt2267 でも大体の人は次の日には忘れて過ごしてるし結局は偽善だし仕方ない、何となくだけどこう言う皆んなから見て不公平に見える社会がないと今のワイらが過ごしている環境は無いだろうか有り難く尻にしかしてもらっている
本当にこのチャンネルは勉強させられる🤔
世界を基準にして考えると、安心して働ける環境があること自体がありがたいことなんだな
ブラック企業が使いそうな常套句やん…
底辺列島人種共を見下しながら飲むエビスビール🍻はうめええ!!!日本最高〜!イエローモンキー最高!!!
@@sawayaka_sawaday ブラック企業め…😠
勉強させて頂きました。ありがとうございます。
これを見て日本もこんなもんだって言ってる人いるけど、どういう思考回路をしてるんだろうか?ここまで劣悪な労働環境って日本には無いと思うけど…。日本下げしたいんだとしても幾分か無理があるよ
中国もこんなもんだ
これを見て思ったのは、日本に生まれたことを感謝するということではなく、日本にいる自分も彼らと同じでもっと良い場所があることを知らないだけないかもしれないということだった。
探せる時間 金 道具 すべて揃っているのに同じとか甘えだろ
@@COVID--el6uj 使わなきゃ無いのと同じ
@@COVID--el6uj 甘えだよ日本の労働者は文句言うな15ドルで生きていけ経営者に文句は言うな
@@安倍晋三森羅万象担当そもそもバングラデシュと日本じゃ物価が違うな😅
その発想はなかった目から鱗
安全に仕事出来るってのも幸せな事なんやな
普通にゲーム実況とか見て楽しんでたところにオススメに流れてきた興味本位で見てみたけど途中から見るのが辛くなったけどなんだかこれを見るのをやめるのは自分に課せられた義務を放棄しているような気がして最後まで見た
こう言うの見るのがふつうの人だと思う。ゲーム実況見たり、バカなことするやつ多すぎる。学ぶことの大切さ忘れてると思う。
@@ふわふわ菜雲 なぜゲーム実況見たり馬鹿なことしてる奴が学ぼうとしていないと決めつけるんでしょうかねぇ…
@エビキン・2年前 外すの忘れてた()やべぇ…ありがと
@エビキン・2年前 実況者の名前忘れたから外すのめんどい。すまそ
@@ふわふわ菜雲 何も学んでないの笑う
2:17 さらっとやばいこと言ってる…毎年20人って…
実際はまだ多くの人が解体中の事故で亡くなっている。20人とか適当な数字です。😔
@@げんおっちゃん まぁ作業員死んでも職場は把握なんてしてないだろうから、作業員から聞いたとかだろうね数を数えられて、数を伝えられる教養を受けた作業員がいるかは疑問だけど
@@西尾維新-l9u 流石に10までは数えられるはず。指があるんだから。あと、数の概念がわからないなら、お金、何に使うの?あと、数を数えるだけなら、蜘蛛でも本能的にできる。問題は、数を表す言葉を知っているかどうかだけど、指を使えば言葉知らなくてもいけると思う。なんでそこに疑問持ったのかが疑問。
日本の建設現場では全国で毎年250人死にます。
着の身着のままの、格好で命懸けの仕事を、している彼達をたくましくも尊敬する。チャンネル登録しました!
日本に生まれたことに感謝する前に発展途上国が無くならない理由を考えるべき。
日本に生まれよかったと心から思うわこれだけで勝ち組な気がしてきた秋葉原の前でコロナは風だとかアベガーとかいえるような環境だけで平和とも思えるし楽だと思える
彼らが日本の建設現場に来たら超仕事ができるんだろうなぁ
日々感謝して生きていかないとなと思いました
日々感謝とは言ってるけどつまりは見殺しにしてるだけよな、俺もそうだけど結局先進国の人間が途上国に危険な仕事を押し付けてるだけだし
金にすらならない感謝されてもね俺達はただ見て娯楽の代わりにこの動画を見るだけさ
来週にはこの動画はもう忘れてるからね
ブラック企業「なら労働に感謝して休み無しで働け」
このコメ欄日本人の民族性の欠如を感じるね。何事にも感謝という言葉を忘れたか?
同じ人間なのになんでこんなに生活に差があるんだこれはおかしい。
別におかしくない
共産主義ってこうやって生まれるんやな…
これはおかしい(スマホポチー)
@@rikukobayashi9788 は?なんだよ文句あるなら言えよ(ポテチボリボリ
結論 日本はある程度恵まれている
恵まれない子供達にもお金あげるのよりも先にこう言うもっと劣悪な環境で働かされている人達を救って欲しい
口で言うほど簡単じゃありません
子供優先だろ…これから生きる年月も長いんだし…
というか恵まれない子供たちがこういうところで働くからなぁ。卵が先か鶏が先か的な?
あんたが助けてやってくれ
どっちも救えばいいのに
こういう過酷な環境で生きてる人たちの顔は本当に綺麗だだけどそれだけで済ましてはいけない問題なんだろうね
彼たちは「生活」ではない、ただの「生存」だ!
勉強しなかったからこうなったんじゃなくて、勉強出来なかったからこうなってしまったんだな…
政府の問題もあるか、勉強云々では済まない、義務教育があり。子供たちも学校行けない貧困治さないと
下を見て自分のポジ見て幸せ感じたり感謝するってなんか違う🥺
そうならんために頑張ろうじゃないのがなんとも..
バングラデシュで働いているけれど、ここでは上層部のピンハネは日常茶飯事いつも割を食うのは労働者だけ給料未払いもよくあるし、自分も経験した
こんな環境でも絶望せず生活し続けるのがすごい。中には絶望する人もいるのだろうけど。どんな環境が与えられようと、自分にできることをし続けるだけなんだ。
ちなみに少しずつだけどこの仕事も減りつつある技術発展により人力より大きな工場で少人数に機械で解体した方が効率がいいからだ。しかし、そうしてしまうとこういったもので生計を立ててる人の仕事を奪うことになる。しかしいずれこの仕事も消えてしまうので、新しい別のしごとが必要だ。
今の恵まれた暮らしに感謝です自分の愚痴や悩みが甘えとしか思えなくなります
今日本人で日本にいるから私は幸せだな〜、とかコメントしている人。この動画の意図を分かっていますか?環境汚染の酷い辛い環境で働き、ほんの少ししかお給料を貰えない人々からそのような事しか感じ取れないのですか?よく見直してください😢
ほんとこれで美味い飯食ってるのが何もしていないお偉いさん方よな!
お金がなくて助けれないとか俺だったら絶対耐えれない。この人たちはすごい。
この動画を見て今の自分に満足してはいけない。
良い環境で働いてるのに少しの嫌な事でストレスだとか言ってる自分ってさ…。
地獄にもいろんなステージがある彼らは事故で死ぬかもしれない日本では心を殺されたり、過労で死に至るケースだってある我々が恵まれているとしたら、そういう環境から脱出する手段が彼らより多いところだろう
@@那須酔遅 日本は嫌なら嫌と言える権利もあれば、仕事を選ぶ権利もあるし、日本が合わなきゃ海外に住むことも普通にできるからなそれを恵まれてないと言うのはただの甘えにしか見えない
@@Maril-liruliru 働いた事もない学生が何言ってるんだか
@@地獄人間 彼が学生だとなぜわかるのですか?
それが向上心に繋がるならいいんじゃないかな
貧困って恐ろしいと初めて思った日本に生まれてよかった
気をつけないと日本も徐々にこうなる恐れがある
金属が沢山落ちてるはずなのに靴を履いてないなんて…
靴を買う金があったら食事かな
普段現場で使う安全靴にちょっと感謝しようと思った
現役の溶接工です。色々感じさせられました日本の労働環境問題云々より遥かに劣悪な環境で働いてるのを見て、あぁ全然恵まれているなとブルワーカーなどとホワイトワーカーと区別されがちですが、ブルワーカーの仕事がなければ水道ひねっても水は出ない、ビルの基礎や支柱も建てれない、スタバでカチカチいわしてるPCの部品さえ作れない。どんなワーカーも誇りを安全快適に働ける環境を目指したいですね
教育って何よりも大切なのかもしれないな
こんな日本でも幸せなんだな
バングラでプロジェクトやってたけど、これは安すぎるな。作業員には、日給3ドルは確保してた。大卒で日給10ドルくらいだったな。
15年くらい前の映像らしいです
😮😮😮
世界のことが知れてよかったです!😮
この動画を観れるだけ幸せか。
こんな環境にいるのに、教育さえ受けられれば……ってことを知ってるルさんはかなり優秀な人やと思うわ途上国から出稼ぎに来た人と接する機会が多かったんだが、教養はなくてもめちゃくちゃ優秀な人がたまにいたんだよなぁ物覚えもいいし作業の効率化も上手いし日本語も一年ちょいで流暢に話せるようになってた超人がいた先進国に生まれてたらエリートになってたんだろうなぁって人
ルさんて、、、、ルー大柴?
まだ自分自身幼いが将来はこのような人々を助けられる大人になりたいと切に思った。大人数が駄目でも一人の貧しい子供を引き取って幸せにすることができるような人間になりたい。世界を見せてくれてありがとうございます。自分の進路が大まかですが決まりました。追記:ボランティアとしてですが秋頃にベトナムのスラムへ行くことになりました!!厳しい意見も多々ありましたがその言葉のおかげで意地になったなと思っています。ありがとうございます
頑張ってください。自分も理想だけで行動しなかったのでいつのまにやら30代です。今は自分の生活と将来にしかほとんど感心もなくなりつつあります。背中を押す人間の言葉だけ聞いてがむしゃらに進んでください。
@てんてん エゴで救われる命があるならいいだろうがお前は何が出来んだよ。きしょいな
身内も守れる範囲をお勧めします。身内守れず他人を幸せにしていては、自分が幸せじゃなくなりますから。
@てんてん 完全なマスターベーションだから、フェミとか左翼みたいに自分の正義とやらを人に押し付けて迷惑かけたりしないよう気をつけなね
@てんてん 日本に生まれれていやー感謝感謝とかほざいてる偽善者共こそがエゴの塊なのであって自分の心を思って生きるのは正しい自己愛だ君に文句をつける資格はない
見ているだけで現在の境遇が恵まれてると思えてしまう映像。。。
KKの動画見てからここに来たもんだから、めっさ泣けたアイツ等が贅沢に使い込んてる金を全部こっちにまわしてもらいたいそしたら泣かなくても良くなるし、お医者さんにもかかれる
あいつは弁護士になれるわけがないクズだよ…
この動画を見て「まだこの人達の方が幸せだよ」という更に苦しい生活をしている人達もいるであろう。ほんとに世の中不平等だ。
まぁ家で寝転びながら見てるくらいだからな😂
こうゆう方たちにお金を出してあげて欲しい。ホントに見てて辛い。お金持ちさん頼んますわ
@@ポンして聴牌 バカとは失礼ですね。
@@ポンして聴牌 日本人の民族性も地に落ちたな〜
約20年前にチッタゴンで彼らと一緒に働きました。やはり汚水の中を裸足で仕事してました。でも彼らは明るかったですね。バングラのお金はどの国でも両替はできませんでした・・・
こんな劣悪な環境なら犯罪に手を染めるのも分からなくはない
これ国はどうかんがえてるんやろうか
そりゃ安い賃金払うだけでそれ以上の報酬貰える訳だからうまうまよ
衝撃だわ。。。目が見えない赤ちゃん、、、泣
日本も対して変わらないよね富は上級階級にしか集まらないし成り上がりできるのは極わずかのラッキーボーイだけだからなろう小説は人気がでるんだなあ
仕事ばかりせず、家族中心で考えようと改めて思った。間違っても自分達はマシだからもっと頑張れる。とか思う人が増えないで欲しいと切に願う。
自分より不幸な人を見て幸せ感じるような人間じゃなくてよかった←矛盾
お医者さんになってお金持ちになってこういう所に募金して設備とか衛生面良くなるようにしたい。あと給料の分もあげたい。みんな幸せになりますように。
企業/投資家「ウチがまとめて渡しておきますよ」 ↑こうなる
転職先で下は15m、足場はヒビの入った木の板6個お偉いさんは「落ちても死なないから大丈夫よ」と言ってて「えぇ…」ってなった
にんげんtalkはどこからか興味深い動画を持ってくるなと感心するバングラデシュは皮革産業のメッカでもあるとか本来なら時間をかける作業を大量に高速でやるために作業員の健康が犠牲になるバングラデシュは近年独立した国家だしかしその土地は定期的に洪水に見舞われて 小さな商店経営なんてなんの意味もないように思えるシンガポールやUAEに住みたいかと問われれば即答でyesを返すのかな日本人である俺はどちらも即答でnoなんだがそれは大きな差なのかな 個人の手にはあまる問題だな
わたしの故郷に昔あった金山みたい。休みもあったけど環境の悪さと長時間労働で、一旦金鉱に入ると命が3年も持たなかったです😢
我が大日本帝国のような先進国家はこのような労働者達の犠牲の上に成り立っているが、帝国臣民はこの動画を見て、コメント欄にコメントして満足している。それは何の問題もことで、世界は回っていくのであった。
いやいや。日本に生まれたことに感謝じゃなくてこういう人々に感謝しなきゃ。廃船処理は初めて知ったけど押し付けでしかないよコレは。国がピンハネしてると思うけどせめて現場の人達の環境を整えてあげてほしい。
両方じゃない?
助けたい。でもそれをする力がない。ほんとうにごめんなさい。
正論。
募金
賃賃
それはバングラデシュ政府の仕事
今からでも頑張れる株で稼いで9割配るために努力やね
泣いても、この人達を助ける力が俺にはない。自己満足にしかならないが悲しい。
使用者はすこぶる潤ってるんだな、こんなのがアフリカ、多くのアジア地域では普通なんだよな、歴史上勝者が決まってるようなもんだよね 世界は。日本の先人たちが長い歴史を築き、立派な先進国として組織してくれたおかげで私たちは今 豊か。 今に感謝して生きます
日本で生まれて幸せ、それがこの動画を観てよく分かる‼️だから食べ物や物を大切にして欲しい。(日本の皆さん)
俺が18歳の時は毎日あざ5時から夜の12時半まで働いて月給12万やったけなんとなくだけど気持ちがわかる気がする。日本もなかなかブラッキーだよな。
お金の大切さを改めて知れる
どこの国に生まれるかなんて、本当に運だなと思った。運も幸も無いと嘆いた17年間だったが、日本に生まれただけでも幸せなんだなと生きている時に気づきたかった。
最後の言葉が、人間が生きる上での最も残酷な事実を突きつけていて怖かったどんな生活環境でも、生きていくしかないもんな・・・
700ドルとか日本じゃあっという間に稼げるけど、海外ではそうはいかないんだな、、日本から100万持っていけば、死ぬまで遊べる国があるって聞いたことあるけど、あながち間違いではないのかもしれないな
700ドルは11万円くらいだから日本人基準でも大金ですよしかも貯金だし…
なんとかしてあげたいけど何も出来ない無力感‥‥‥僕らが日本に生まれた意味がきっとあって、この船を解体する人達も僕らもまだまだ無知だからこの動画で少しでも世界がいい方向に変われたら素敵だと思いませんか?って心の声です😅日々感謝する❗️
無力感?働いてないニート?それとも学生?解体作業の月収が10、20ドル程度なら、貴方が月に稼いだお金の1万でも2万でもバングラに寄付すれば、年間で10、20人のバングラの人たちを助けられるよ学生やニートならともかく、もし貴方が働いているのなら、あなたに無いのは力じゃなくてヤル気では?
@@死人に口なし予備軍 社会人です😅ヤル気とか出はなく本質的に感じる無力感ですよ‥‥この世界の本質寄付が良いかもしれないが本当に全額寄付金が寄与されているだろうか?
@@死人に口なし予備軍 あんた寄付すれば人を助けられると思ってる世間知らず?中抜き等で持ってかれるのが現実だよ プギャー
@@交通-p8p さん アフリカに援助とか30年くらい前からやってますけど あんまり成長の変化がわからないです(笑)
@@reisu500 成鳥なんかしてないし、アフリカが貧しいのは一部だけ。南アフリカとかは割と豊か。むしろ無料で物もらえるし食えるから、はたかなくていいやってなって、堕落させる一因にもなってる。まぁ仕事自体ないから、向上心も持てんだろうね
雇用主も政府も労働者を人間と思っていない捨て駒とでも思っているのか?自分が同じ立場ならと想像力も働かない無知な人達
それに対して受け入れる人間がいるからいいだろ
この現状を伝えてくれてありがとう、でも残念だが見て見ぬふりしかできないよ。
鉄の男たち チッタゴン船の墓場購入して視聴しました。2009年制作のドキュメンタリーでしたので、現在もこの様な労働が行われているかは分かりませんが、ここでは国際法も通用しない労働が行われ、年少の子供でも働かないと食いつなげないという現実がありました。残念ながら、ベラルの娘は亡くなってしまったそうでとても心が痛みました。
亡くなったのか…。教えてくれてありがとう
ありがとうございます
5:00この表情…。脳裏に焼き付く…
医者になる事を夢みる子供だけが、唯一の希望だろうな。
自分がいかに恵まれてるか考えさせられる
こんな過酷な環境で給料安くて上のお偉いさん方はウハウハしてるとか可笑しい。お偉いさん方に1ヶ月でもいいから現場で働かせて実際にもらっている給料を手渡ししてやりたい🙁
@@ポンして聴牌 この場合、貧困層なのだから勉強できる環境もないかと。
この動画を今の日本の学校教育に使ってほしい。私達がいかに恵まれた国で生まれたことの感謝と、お金を稼ぐ大変さを知ってほしいね
この方達が頑張れるのも家族のためなんだから、親っていうのは偉大
想像を絶する地獄だったわタバコ買って好きなとこ住んで温かいご飯を好きなだけ食べられることの喜びを再確認したよ。
自分と彼らの違いがどの国に生まれたかという100%運の結果に過ぎないことに空恐ろしくなる。
教育って大切なんだな
我々にできることは与えられた環境で全力を出すこと、それだけや
自分の悩みがちっぽけに感じました。生きてるのが当たり前な日本に生まれましたが、生きることに必死な人たち、食べることに必死な人たちがたくさんいますよね。募金はしても国が全部回収するともききましたし、私達は何ができるんでしょうか?
途上国に廃棄物の処理を押し付けるだけ押し付けて、
SDGs〜とか言ってる先進国の人たちは
この貧しい労働者達から見たら
「何言ってんの?」って鼻で笑われるだろうね。
廃棄物の処理がないとどうやって賃金稼ぐんだよ
SDGsは第一の目標に「貧困の撲滅」を掲げていることを、意識高い系の人たちは忘れてはいけませんよね。ただの環境運動、マイノリティ擁護運動で終わってはいけない。
だから途上国の人たちはデカい声で怒らないといけないし、俺ら先進国民はその声を無視してはいけない。
@@リアルでもボッチ だから、先進国の金持ち企業が途上国民の足元見て「現地の相場」で安い賃金で雇ってんの。経費削減になるから。
それくらい分からないと君恥かくよ
@@kyo_mura1247
ゴミ捨てる側の先進国
知識層
犠牲になってくれてありがとう
馬鹿
劣悪で可哀想
ゴミ捨てられる側の途上国
知識層
金になる
馬鹿
金になる
これが実情やろ。変え方は無いで。
解体費(ごみ捨て費用)上がるとバングラデシュから他の国に変わるだけ。
@@リアルでもボッチ
先進国(ルール作る側)が押し付けたらルールで子供の労働規制で子供が強制的に仕事出来ずに飢え死にするとか良くあるもんな・・
ルール破るとペナルティでもっと沢山の人が飢えるから建前護るしか無いと言う理不尽やし。
仕事大変やろうけど替わりの仕事用意してやらないのなら見ないふりするしかないよな・・
ブラジルの部品メーカーに自動化設備を売りに行った時に生技の責任者が「人間は非常に優秀なロボットだ。多くの高精度センサーを備え、エネルギー効率も高い、AIより柔軟に考え対応出来る。御社の設備より安いし替が効く」って言われてカルチャーショック受けたの思い出したわ。
もう人間とロボットを同一視してる時点でなぁ…
ポンコツもいっぱいいるんだよなぁ。
間違って買うならば、
悪い知識を使ってくる人間より、
ロボットの方が良いかもしれない。。。。
@@focacc
機械化できる作業ならいいけどちょっとトラブルあった時なんかは人間の方がいいよね…
おっぉう...
そこまではっきりと自国民相手に言う奴が少ないだけで何もカルチャーの違いなんてない
日本でも同じ認識の経営者はいくらでもいる
バングラデシュでは貧しくて靴を買えないので、足裏から虫が体内に入り込んだり、衛生環境が劣悪と学生時代に聞きました。あれから20年経った今も、こんなに貧しい国なんて…
赤ん坊が栄養失調で両目を失明するなんて想像したこともないような残酷さだ。犯罪に走らずひたむきに働く彼らに幸運が訪れることを祈る。
「日本から何かできないかな」と調べたら、この映像は2009年のもので今は機械化が進んでるという記事を見たので、本当にそうであって欲しいと願ってる…
@夜と幽霊🌃 普通に画質良いだろ
彼らの仕事を奪ったかもしれないと考えると、手放しには喜べないな
日本ってもう外国を助けてやる立場じゃないぞ
このまま行くと逆に日本がこういう貧困国になる
もうみんな路頭に迷って死んでるで
@@user-dwjn9muvxi0 そうだと思います
日本にたまたま生まれただけで、一歩間違えば自分達が船を解体していたのかもしれない
平和な国に生んでくれた親に感謝しかない
@てんてん 文盲で草
親が努力して日本人になったのではないし、この哀れな労働力を利用して豊か「すぎる」生活している人間なら多少恥じて良いと思う。小さな赤ちゃんの失明の原因が自分にもあると。
@てんてん その通り。ここにいる人たちはこの船舶解体工場で働いてる人たちを間違えた人たちってとらえてるからね。一歩間違えばをもう少しでの言い換えだと思ってるバ〇がいるみたいだけどそんなに意味は浅くないぞ。
@@勉学-c2m 貶してる意図は無いと思うけど、これが間違いと思わないんだったら現地に行って船舶解体すればいいんじゃないのか。
偉そうに判断とか綺麗事だろ。
自分の力で正解を選んだわけじゃないが、どっちが良いかなんて火を見るより明らかだ。
金額が違うだけで同じことしてる人も日本にはいるんだよな…
広島と愛媛に行ってみろよ…
例えルさんが教育を受けられなかったとしても父親として非常に立派な行動と考えだと思った。
なんだこれは、、、辛すぎる
いいえ、一ヶ月で1000円(30000)貯まります
日々、自分は不幸
生まれてきた環境、親のせいにして
嫌なことから逃げてきましたが
世界を基準で物事を考えたら
自分がどれだけ恵まれた環境に
生まれたのか 痛感させられました。
チャンネル名...
自分より下がいるからって自分を悲観しちゃいけない訳じゃないよ。
縦読みかなと思って、見たら
日生嫌世自生
なんかこう言う言葉ありそう
@@偽-g7r 般若心経やー!般若心経しか勝たん!
ブラック企業や悪徳商法の洗脳から抜け出せなさそうw
英語を勉強していたから、こういう情報にいつも触れて世界の本当の姿を知ることができる。翻訳してくれた人のおかげで日本にも世界がわかるようになってありがたい
英語じゃないとわからない情報も勿論多いけど、日本語に翻訳されてる情報でも膨大な情報量あるからな
@@2hemispheres2 語学の問題だけじゃなくて日本は情報統制されてます。
国民がショック受けるようなニュースは放映されない。私は海外で見たドキュメンタリーをみて本当に目が覚めたことがあります。忘れられない経験です
この動画のどこに英語の要素があるんだよ(笑)
@@alexishi2000 民放以外でもネットでの情報はいくらでも日本語で入らん?
@@北島けいすけ 日本語勉強しようね
日本に生まれたことを感謝せずにはいられない
少し前の鉄工所でも結構な作業者亡くなってます。日本にも危険な仕事は沢山あります。
@@fuzi051別に日本に危険な仕事が無いとは言って無いんだよなぁ
@ちゃん うん 急に出てきて「で?」は流石に意味がわからなさ過ぎるwww
@ちゃん うん ???
@ちゃん うん ????!!!!?????!!!!!??____
| |
|\⌒⌒⌒\
| \ \
\ |⌒⌒⌒|
\|___亅
ヽ( ˘ω˘ )ノ <うるせぇオフトゥン
| / ぶつけんぞ!
UU
自分がクレーンでやっと吊ってた各部品が人海戦術で無茶苦茶に解体されてるの衝撃
でもその部品が解体作業員を挽き潰しかねない
クレーンは間違いなく作業員の生存性を高めている
小指一本に何円かけられるかが差になって現れる
何に反感を抱いたの?
何が言いたいのか分からないから、もう少し教えて
辛すぎて鬱になった.....。観てるだけで何も出来てない自分ですら鬱レベルなのに、本人達はもっと辛いんだって考えると胸が張り裂ける。
まだ鬱ですか?
ひどい話だな。人生での成功や幸せというのがいかに環境や教育に左右されるかというのが痛いほど伝わってくる。
日本も精神面ではそんなに良い国だとは思っていないけど、栄養失調で生まれた子供が失明などの防げた不幸や苦労は起きないという点ではやはり先進国なんだなと感じた。
先進国の私たちが物を安く買い叩かないことで、こういう人たちが少しは救えたりするんだろうか。
私たちがお金を多く払っても全部企業に持っていかれるんだろうな。
他国のことはどうでもいい
気にするだけ無駄
@@o-lastno-mukougawa 来世それらの国に産まれるかもしれんよ
気にしても庶民にはどうしようも出来ないから無駄って言ってるんじゃね
ここの国ほどではないけど、日本の子供の貧困もかなり深刻ですよね。
この動画見ると安い給料(食住だけで精一杯)でもアパートで一人暮らしできてる自分は恵まれてるなぁって思う
屋根がある暖かい部屋で過ごす事、好きな物を食べれる事て、有り難い事なんだな…………
それがふつうであるべき。
下を見て安心するとどんどん落ちるから上を見よう。
@@m2tube953 お前は働けな
@@user-snipeGg そうしなければいかんよなぁ......小さな自分の世界の中で😢
有難い事ではなく、それが満たされていない方が異常なんだよなぁ…
たまたま日本に産まれただけで、日々の幸福を得られた事に感謝する事ができる動画でした。
対して変わらん
この国の労働者が管理者になったくらいにしか
@@useMaru こんな物価安い国で生きるなんて今の生活からじゃ考えられんやろ
@@useMaru 編集してるくせに「大して」も正しく書けないとかwこんな素直な良いコメントにも悲観してしまう哀れな奴だな
それこの動画の人らに対する侮蔑とも取れるよな。俺たちの代わりに犠牲になってくれてありがとう、って。
コメ主「優越感に浸りながらコメすんのキモチェェ!」
しんどい話だな。こういうのが終わる日はいつか来るんだろうか。
人間は絶滅すべき😊
環境問題、貧困問題などの問題は全て教育につながっていると分かる動画
環境問題は関係なくね?
裕福な奴ら増えてエアコンとかPC使うやつ増えたら余計co2出るやん
環境問題…?
上が腐ってるかだな
教育は本当に大事です
日本に生まれたことを、心から感謝せずにいられません。
今年60歳になったけど、こんな生活してたら今頃あの世に行ってると思います。
@てんてん このコメのどこがお前の気に障ったの???
@てんてん お前ニートやろ
@てんてん あ、君ってもしかして平等に扱え!!この人たちの生活を馬鹿にするんじゃない!系の人ですか?そりゃ自分達と比べたら劣悪なんだからそんな言い方にはなるだろガキ、もう少し学んでこい
@てんてん ポケモンGOやれる国に生まれて良かったな
@小貫晴也 じっさいこんな、だろ。この子供や人達が望んで鉄粉を吸い込みいつ死んでもおかしくない場所に本気で望んでいるのか?もっと幸せになれて病気にも異常な事故死にも怯えなくていい稼げる場所があったらそっちにも行きたいだろ、だから子供に医者を目指させるんだよ。
先進国の人たちが金をかけて造り金をかけて捨てている、その背景にはこういった貧困の国の人たちの無茶苦茶な労働とかがあるからなんだなと思った。何言ってるか分からなくてすみません。
こういう人に限って上から目線で貧困国見てるだけんだんだよな。募金や寄付すらしないのに・・・
謝らなくて良いのよ。大丈夫。ちゃんと伝わってるよ。
@@atatt2267 でも大体の人は次の日には忘れて過ごしてるし結局は偽善だし仕方ない、何となくだけどこう言う皆んなから見て不公平に見える社会がないと今のワイらが過ごしている環境は無いだろうか有り難く尻にしかしてもらっている
本当にこのチャンネルは勉強させられる🤔
世界を基準にして考えると、安心して働ける環境があること自体がありがたいことなんだな
ブラック企業が使いそうな常套句やん…
底辺列島人種共を見下しながら飲むエビスビール🍻はうめええ!!!日本最高〜!イエローモンキー最高!!!
@@sawayaka_sawaday ブラック企業め…😠
勉強させて頂きました。
ありがとうございます。
これを見て日本もこんなもんだって言ってる人いるけど、どういう思考回路をしてるんだろうか?ここまで劣悪な労働環境って日本には無いと思うけど…。日本下げしたいんだとしても幾分か無理があるよ
中国もこんなもんだ
これを見て思ったのは、日本に生まれたことを感謝するということではなく、日本にいる自分も彼らと同じで
もっと良い場所があることを知らないだけないかもしれないということだった。
探せる時間 金 道具 すべて揃っているのに同じとか甘えだろ
@@COVID--el6uj 使わなきゃ無いのと同じ
@@COVID--el6uj 甘えだよ
日本の労働者は文句言うな
15ドルで生きていけ
経営者に文句は言うな
@@安倍晋三森羅万象担当そもそもバングラデシュと日本じゃ物価が違うな😅
その発想はなかった
目から鱗
安全に仕事出来るってのも幸せな事なんやな
底辺列島人種共を見下しながら飲むエビスビール🍻はうめええ!!!日本最高〜!イエローモンキー最高!!!
普通にゲーム実況とか見て楽しんでたところにオススメに流れてきた
興味本位で見てみたけど途中から見るのが辛くなった
けどなんだかこれを見るのをやめるのは自分に課せられた義務を放棄しているような気がして最後まで見た
こう言うの見るのがふつうの人だと思う。
ゲーム実況見たり、バカなことするやつ多すぎる。学ぶことの大切さ忘れてると思う。
@@ふわふわ菜雲 なぜゲーム実況見たり馬鹿なことしてる奴が学ぼうとしていないと決めつけるんでしょうかねぇ…
@エビキン・2年前 外すの忘れてた()
やべぇ…ありがと
@エビキン・2年前 実況者の名前忘れたから外すのめんどい。すまそ
@@ふわふわ菜雲 何も学んでないの笑う
2:17 さらっとやばいこと言ってる…
毎年20人って…
実際はまだ多くの人が解体中の事故で亡くなっている。
20人とか適当な数字です。😔
@@げんおっちゃん
まぁ作業員死んでも職場は把握なんてしてないだろうから、作業員から聞いたとかだろうね
数を数えられて、数を伝えられる教養を受けた作業員がいるかは疑問だけど
@@西尾維新-l9u 流石に10までは数えられるはず。
指があるんだから。
あと、数の概念がわからないなら、お金、何に使うの?
あと、数を数えるだけなら、蜘蛛でも本能的にできる。
問題は、数を表す言葉を知っているかどうかだけど、
指を使えば言葉知らなくてもいけると思う。
なんでそこに疑問持ったのかが疑問。
日本の建設現場では全国で毎年250人死にます。
着の身着のままの、格好で命懸けの仕事を、している彼達をたくましくも尊敬する。チャンネル登録しました!
日本に生まれたことに感謝する前に発展途上国が無くならない理由を考えるべき。
日本に生まれよかったと心から思うわ
これだけで勝ち組な気がしてきた
秋葉原の前でコロナは風だとかアベガーとかいえるような環境だけで平和とも思えるし楽だと思える
彼らが日本の建設現場に来たら超仕事ができるんだろうなぁ
日々感謝して生きていかないとなと思いました
日々感謝とは言ってるけどつまりは見殺しにしてるだけよな、俺もそうだけど結局先進国の人間が途上国に危険な仕事を押し付けてるだけだし
金にすらならない感謝されてもね
俺達はただ見て娯楽の代わりにこの動画を見るだけさ
来週にはこの動画はもう忘れてるからね
ブラック企業「なら労働に感謝して休み無しで働け」
このコメ欄日本人の民族性の欠如を感じるね。
何事にも感謝という言葉を忘れたか?
同じ人間なのになんでこんなに生活に差があるんだ
これはおかしい。
別におかしくない
共産主義ってこうやって生まれるんやな…
これはおかしい(スマホポチー)
@@rikukobayashi9788
は?なんだよ文句あるなら言えよ(ポテチボリボリ
結論 日本はある程度恵まれている
恵まれない子供達にもお金あげるのよりも先にこう言うもっと劣悪な環境で働かされている人達を救って欲しい
口で言うほど簡単じゃありません
子供優先だろ…これから生きる年月も長いんだし…
というか恵まれない子供たちがこういうところで働くからなぁ。卵が先か鶏が先か的な?
あんたが助けてやってくれ
どっちも救えばいいのに
こういう過酷な環境で生きてる人たちの顔は本当に綺麗だ
だけどそれだけで済ましてはいけない問題なんだろうね
彼たちは「生活」ではない、ただの「生存」だ!
勉強しなかったからこうなったんじゃなくて、勉強出来なかったからこうなってしまったんだな…
政府の問題もあるか、勉強云々では済まない、義務教育があり。子供たちも学校行けない貧困治さないと
下を見て自分のポジ見て幸せ感じたり感謝するってなんか違う🥺
そうならんために頑張ろうじゃないのがなんとも..
バングラデシュで働いているけれど、
ここでは上層部のピンハネは日常茶飯事
いつも割を食うのは労働者だけ
給料未払いもよくあるし、自分も経験した
こんな環境でも絶望せず生活し続けるのがすごい。中には絶望する人もいるのだろうけど。どんな環境が与えられようと、自分にできることをし続けるだけなんだ。
ちなみに少しずつだけどこの仕事も減りつつある技術発展により人力より大きな工場で少人数に機械で解体した方が効率がいいからだ。しかし、そうしてしまうとこういったもので生計を立ててる人の仕事を奪うことになる。しかしいずれこの仕事も消えてしまうので、新しい別のしごとが必要だ。
今の恵まれた暮らしに感謝です
自分の愚痴や悩みが甘えとしか思えなくなります
今日本人で日本にいるから私は幸せだな〜、とかコメントしている人。この動画の意図を分かっていますか?環境汚染の酷い辛い環境で働き、ほんの少ししかお給料を貰えない人々からそのような事しか感じ取れないのですか?よく見直してください😢
ほんとこれで美味い飯食ってるのが何もしていないお偉いさん方よな!
お金がなくて助けれないとか俺だったら絶対耐えれない。この人たちはすごい。
この動画を見て今の自分に満足してはいけない。
良い環境で働いてるのに少しの嫌な事でストレスだとか言ってる自分ってさ…。
地獄にもいろんなステージがある
彼らは事故で死ぬかもしれない
日本では心を殺されたり、過労で死に至るケースだってある
我々が恵まれているとしたら、そういう環境から脱出する手段が彼らより多いところだろう
@@那須酔遅
日本は嫌なら嫌と言える権利もあれば、仕事を選ぶ権利もあるし、日本が合わなきゃ海外に住むことも普通にできるからな
それを恵まれてないと言うのはただの甘えにしか見えない
@@Maril-liruliru 働いた事もない学生が何言ってるんだか
@@地獄人間 彼が学生だとなぜわかるのですか?
それが向上心に繋がるならいいんじゃないかな
貧困って恐ろしいと初めて思った
日本に生まれてよかった
気をつけないと日本も徐々にこうなる恐れがある
金属が沢山落ちてるはずなのに靴を履いてないなんて…
靴を買う金があったら食事かな
普段現場で使う安全靴にちょっと感謝しようと思った
現役の溶接工です。
色々感じさせられました
日本の労働環境問題云々より遥かに劣悪な環境で働いてるのを見て、あぁ全然恵まれているなと
ブルワーカーなどとホワイトワーカーと区別されがちですが、ブルワーカーの仕事がなければ水道ひねっても水は出ない、ビルの基礎や支柱も建てれない、スタバでカチカチいわしてるPCの部品さえ作れない。
どんなワーカーも誇りを安全快適に働ける環境を目指したいですね
教育って何よりも大切なのかもしれないな
こんな日本でも幸せなんだな
バングラでプロジェクトやってたけど、これは安すぎるな。作業員には、日給3ドルは確保してた。大卒で日給10ドルくらいだったな。
15年くらい前の映像らしいです
😮😮😮
世界のことが知れてよかったです!😮
この動画を観れるだけ幸せか。
こんな環境にいるのに、教育さえ受けられれば……ってことを知ってるルさんはかなり優秀な人やと思うわ
途上国から出稼ぎに来た人と接する機会が多かったんだが、教養はなくてもめちゃくちゃ優秀な人がたまにいたんだよなぁ
物覚えもいいし作業の効率化も上手いし日本語も一年ちょいで流暢に話せるようになってた超人がいた
先進国に生まれてたらエリートになってたんだろうなぁって人
ルさんて、、、、
ルー大柴?
まだ自分自身幼いが将来はこのような人々を助けられる大人になりたいと切に思った。大人数が駄目でも一人の貧しい子供を引き取って幸せにすることができるような人間になりたい。世界を見せてくれてありがとうございます。自分の進路が大まかですが決まりました。
追記:ボランティアとしてですが秋頃にベトナムのスラムへ行くことになりました!!厳しい意見も多々ありましたがその言葉のおかげで意地になったなと思っています。ありがとうございます
頑張ってください。自分も理想だけで行動しなかったのでいつのまにやら30代です。今は自分の生活と将来にしかほとんど感心もなくなりつつあります。
背中を押す人間の言葉だけ聞いてがむしゃらに進んでください。
@てんてん
エゴで救われる命があるならいいだろうが
お前は何が出来んだよ。
きしょいな
身内も守れる範囲をお勧めします。
身内守れず他人を幸せにしていては、自分が幸せじゃなくなりますから。
@てんてん 完全なマスターベーションだから、フェミとか左翼みたいに自分の正義とやらを人に押し付けて迷惑かけたりしないよう気をつけなね
@てんてん 日本に生まれれていやー感謝感謝とかほざいてる偽善者共こそがエゴの塊なのであって自分の心を思って生きるのは正しい自己愛だ君に文句をつける資格はない
見ているだけで現在の境遇が恵まれてると思えてしまう映像。。。
KKの動画見てからここに来たもんだから、めっさ泣けた
アイツ等が贅沢に使い込んてる金を全部こっちにまわしてもらいたい
そしたら泣かなくても良くなるし、お医者さんにもかかれる
あいつは弁護士になれるわけがないクズだよ…
この動画を見て「まだこの人達の方が幸せだよ」という更に苦しい生活をしている人達もいるであろう。ほんとに世の中不平等だ。
まぁ家で寝転びながら見てるくらいだからな😂
こうゆう方たちにお金を出してあげて欲しい。ホントに見てて辛い。お金持ちさん頼んますわ
@@ポンして聴牌 バカとは失礼ですね。
@@ポンして聴牌
日本人の民族性も地に落ちたな〜
約20年前にチッタゴンで彼らと一緒に働きました。やはり汚水の中を裸足で仕事してました。でも彼らは明るかったですね。バングラのお金はどの国でも両替はできませんでした・・・
こんな劣悪な環境なら犯罪に手を染めるのも分からなくはない
これ国はどうかんがえてるんやろうか
そりゃ安い賃金払うだけでそれ以上の報酬貰える訳だからうまうまよ
衝撃だわ。。。
目が見えない赤ちゃん、、、泣
日本も対して変わらないよね
富は上級階級にしか集まらないし成り上がりできるのは極わずかのラッキーボーイだけ
だからなろう小説は人気がでるんだなあ
仕事ばかりせず、家族中心で考えようと改めて思った。
間違っても自分達はマシだからもっと頑張れる。とか思う人が増えないで欲しいと切に願う。
自分より不幸な人を見て幸せ感じるような人間じゃなくてよかった←矛盾
お医者さんになってお金持ちになってこういう所に募金して設備とか衛生面良くなるようにしたい。あと給料の分もあげたい。みんな幸せになりますように。
企業/投資家「ウチがまとめて渡しておきますよ」
↑
こうなる
転職先で下は15m、足場はヒビの入った木の板6個お偉いさんは「落ちても死なないから大丈夫よ」と言ってて「えぇ…」ってなった
にんげんtalkはどこからか興味深い動画を持ってくるなと感心する
バングラデシュは皮革産業のメッカでもあるとか
本来なら時間をかける作業を大量に高速でやるために作業員の健康が犠牲になる
バングラデシュは近年独立した国家だ
しかしその土地は定期的に洪水に見舞われて 小さな商店経営なんてなんの意味もないように思える
シンガポールやUAEに住みたいかと問われれば即答でyesを返すのかな
日本人である俺はどちらも即答でnoなんだが
それは大きな差なのかな 個人の手にはあまる問題だな
底辺列島人種共を見下しながら飲むエビスビール🍻はうめええ!!!日本最高〜!イエローモンキー最高!!!
わたしの故郷に昔あった金山みたい。休みもあったけど環境の悪さと長時間労働で、一旦金鉱に入ると命が3年も持たなかったです😢
我が大日本帝国のような先進国家はこのような労働者達の犠牲の上に成り立っているが、帝国臣民はこの動画を見て、コメント欄にコメントして満足している。それは何の問題もことで、世界は回っていくのであった。
いやいや。日本に生まれたことに感謝じゃなくてこういう人々に感謝しなきゃ。廃船処理は初めて知ったけど押し付けでしかないよコレは。国がピンハネしてると思うけどせめて現場の人達の環境を整えてあげてほしい。
両方じゃない?
助けたい。でもそれをする力がない。
ほんとうにごめんなさい。
正論。
募金
賃賃
それはバングラデシュ政府の仕事
今からでも頑張れる
株で稼いで9割配るために努力やね
泣いても、この人達を助ける力が俺にはない。自己満足にしかならないが悲しい。
使用者はすこぶる潤ってるんだな、
こんなのが
アフリカ、多くのアジア地域では普通なんだよな、歴史上勝者が決まってるようなもんだよね 世界は。
日本の先人たちが長い歴史を築き、立派な先進国として組織してくれたおかげで私たちは今 豊か。 今に感謝して生きます
日本で生まれて幸せ、それがこの動画を観てよく分かる‼️だから食べ物や物を大切にして欲しい。(日本の皆さん)
俺が18歳の時は毎日あざ5時から夜の12時半まで働いて月給12万やったけなんとなくだけど気持ちがわかる気がする。日本もなかなかブラッキーだよな。
お金の大切さを改めて知れる
どこの国に生まれるかなんて、本当に運だなと思った。運も幸も無いと嘆いた17年間だったが、日本に生まれただけでも幸せなんだなと生きている時に気づきたかった。
最後の言葉が、人間が生きる上での最も残酷な事実を突きつけていて怖かった
どんな生活環境でも、生きていくしかないもんな・・・
700ドルとか日本じゃあっという間に稼げるけど、海外ではそうはいかないんだな、、
日本から100万持っていけば、死ぬまで遊べる国があるって聞いたことあるけど、あながち間違いではないのかもしれないな
700ドルは11万円くらいだから日本人基準でも大金ですよ
しかも貯金だし…
なんとかしてあげたいけど
何も出来ない無力感‥‥‥
僕らが日本に生まれた意味が
きっとあって、この船を解体する
人達も僕らもまだまだ無知だから
この動画で少しでも世界がいい方向に
変われたら素敵だと思いませんか?
って心の声です😅日々感謝する❗️
無力感?働いてないニート?それとも学生?
解体作業の月収が10、20ドル程度なら、貴方が月に稼いだお金の1万でも2万でもバングラに寄付すれば、年間で10、20人のバングラの人たちを助けられるよ
学生やニートならともかく、もし貴方が働いているのなら、あなたに無いのは力じゃなくてヤル気では?
@@死人に口なし予備軍
社会人です😅
ヤル気とか出はなく
本質的に感じる無力感ですよ‥‥
この世界の本質
寄付が良いかもしれないが
本当に全額寄付金が寄与されている
だろうか?
@@死人に口なし予備軍
あんた寄付すれば人を助けられると思ってる世間知らず?中抜き等で持ってかれるのが現実だよ プギャー
@@交通-p8p さん アフリカに援助とか30年くらい前からやってますけど あんまり成長の変化がわからないです(笑)
@@reisu500
成鳥なんかしてないし、アフリカが貧しいのは一部だけ。南アフリカとかは割と豊か。むしろ無料で物もらえるし食えるから、はたかなくていいやってなって、堕落させる一因にもなってる。
まぁ仕事自体ないから、向上心も持てんだろうね
雇用主も政府も労働者を人間と思っていない
捨て駒とでも思っているのか?
自分が同じ立場ならと想像力も働かない無知な人達
それに対して受け入れる人間がいるからいいだろ
この現状を伝えてくれてありがとう、でも残念だが見て見ぬふりしかできないよ。
鉄の男たち チッタゴン船の墓場
購入して視聴しました。
2009年制作のドキュメンタリーでしたので、
現在もこの様な労働が行われているかは
分かりませんが、ここでは国際法も通用しない
労働が行われ、年少の子供でも働かないと
食いつなげないという現実がありました。
残念ながら、ベラルの娘は亡くなってしまったそうで
とても心が痛みました。
亡くなったのか…。教えてくれてありがとう
ありがとうございます
5:00この表情…。脳裏に焼き付く…
医者になる事を夢みる子供だけが、唯一の希望だろうな。
自分がいかに恵まれてるか考えさせられる
こんな過酷な環境で給料安くて上のお偉いさん方はウハウハしてるとか可笑しい。
お偉いさん方に1ヶ月でもいいから現場で働かせて実際にもらっている給料を手渡ししてやりたい🙁
@@ポンして聴牌
この場合、貧困層なのだから勉強できる環境もないかと。
この動画を今の日本の学校教育に使ってほしい。私達がいかに恵まれた国で生まれたことの感謝と、お金を稼ぐ大変さを知ってほしいね
この方達が頑張れるのも家族のためなんだから、親っていうのは偉大
底辺列島人種共を見下しながら飲むエビスビール🍻はうめええ!!!日本最高〜!イエローモンキー最高!!!
想像を絶する地獄だったわ
タバコ買って好きなとこ住んで温かいご飯を好きなだけ食べられることの喜びを再確認したよ。
自分と彼らの違いがどの国に生まれたかという100%運の結果に過ぎないことに空恐ろしくなる。
教育って大切なんだな
我々にできることは与えられた環境で全力を出すこと、それだけや
自分の悩みがちっぽけに感じました。
生きてるのが当たり前な日本に生まれましたが、生きることに必死な人たち、食べることに必死な人たちがたくさんいますよね。
募金はしても国が全部回収するともききましたし、私達は何ができるんでしょうか?