【特撮】スーパー戦隊最新作『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』解禁! 歴代要素・女性ブラック・戦隊終了説など解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 91

  • @happa64M
    @happa64M Месяц назад +33

    やっぱり反応集より豚次郎さんの落ち着いた語りが好きですねぇ

    • @連成霊近
      @連成霊近 Месяц назад +1

      反応集でもこういうチャンネルの色がしっかりでてたら申し分ないんだけど

  • @HFH01114
    @HFH01114 Месяц назад +18

    お久しぶりです。
    更新待ってました。
    初の女性ブラック、キャストの発表が楽しみです。

  • @youfor6056
    @youfor6056 Месяц назад +4

    新戦隊発表の時だけはチャンネル復活してくるの、この姉弟本当に戦隊が一番好きなんだな…

  • @pajk-ki5yp9ni3j
    @pajk-ki5yp9ni3j Месяц назад +6

    ゴジュウジャーのキャストが決まったら、5人の素顔は見逃せない!

  • @セル-m6y
    @セル-m6y Месяц назад +12

    お久し振りです。
    スーパー戦隊最強バトルと何らかの関連(リタが言っていた正義を騙る者の正体がゴジュウジャーの敵組織とセンタイリングの出所がメビウスジェムの可能性ありそう)があるのか気になります。

  • @doctorkensankyu6310
    @doctorkensankyu6310 Месяц назад +6

    ゴジュウパンダはブラックフォームとホワイトフォームを使い分け、さらに両者がミックスしたツートンフォームが最強

  • @shocker3417
    @shocker3417 Месяц назад +7

    戦隊シリーズもいよいよ半世紀ですからね✨「俺たちスーパーな戦隊だからな!!!」を決め台詞に2年跨ぎでTVシリーズやってほしいくらいです!

  • @laystorin123
    @laystorin123 Месяц назад +7

    半世紀続くシリーズってのもすごいですね

  • @NekozameSama
    @NekozameSama Месяц назад +9

    ゴジュウジャー楽しみ!
    クリスマスにシャケ食ったぜ!

  • @エクスオク
    @エクスオク Месяц назад +7

    50年目にしてようやく女性ブラックが登場したか。前々から女性メンバーが変身するブラックが出て欲しいとは思っていたが、やっと実現出来た。

    • @越の住民
      @越の住民 Месяц назад

      雛形ハチオージャーみたいな性格でも良き。

  • @楽々-m8j
    @楽々-m8j Месяц назад +4

    あーやっぱイーグルとティラノとライオンは「よくレッドになってるヤツ」を選んでるな?ってのは僕も感じてました

  • @藤井聡洋-s3b
    @藤井聡洋-s3b Месяц назад +15

    ついに50周年長生きした甲斐ありました

    • @ロード-r1q
      @ロード-r1q Месяц назад +5

      おう、これからも元気で長生きしてくれよとっつぁん。

  • @maskhero1598
    @maskhero1598 Месяц назад +8

    久しぶり過ぎる投稿だ。バクアゲだあ!!
    五年ぶりのグリーンに初の女ブラックに松浦初pに田崎パイロット
    ワクワクしかない!

  • @ーあひゃあ
    @ーあひゃあ Месяц назад +6

    玩具の初期ラインナップで変身アイテム、共通武器、ロボを集約したのは商業的にもいい判断でしょうね
    悲しい話ですが昨今の家計事情では大々的に充実させても買ってもらえないでしょうし…
    個別要素の追加パーツで個別武器と個別ロボを兼用するのもナイスアイデア
    これをフックに今後期待される本命ロボに繋がるとよいですね

  • @桜井直行
    @桜井直行 Месяц назад +2

    スーパー戦隊が盛り上がってくれるのが嬉しい。初の女性ブラックも楽しみである。

  • @TukadaKagami-cs5jc
    @TukadaKagami-cs5jc Месяц назад +6

    歴代戦隊モノのなかでも、一番ゴージャスになりそう。

  • @ばそんどう
    @ばそんどう Месяц назад +6

    あらゆる分野でトップを極めたナンバーワン怪人、
    これだけ聞くと「ボーゾック一の〇〇」みたいなものに思えてしまった

  • @カジ-r1g
    @カジ-r1g Месяц назад +7

    今日のお弁当はシャケ弁当でしたよ笑

  • @kikaiserseasonform
    @kikaiserseasonform Месяц назад +2

    戦隊ものに新たなパブリックイメージを刻んだ サモーン を恐るべし

  • @うええええ-r9p
    @うええええ-r9p Месяц назад +6

    果たしてシリーズ初の女性ブラックはそんなこといちいち気にする暇もないような強烈なインパクトを残せるのだろうか

  • @旗手智志
    @旗手智志 Месяц назад +4

    どんなスーパー戦隊の物語なのか楽しみで仕方がない

  • @大神山誠十一郎
    @大神山誠十一郎 Месяц назад +6

    戦隊だったらレッドに持ってくるであろうティラノをイエローに持ってきたか

  • @y-tack3683
    @y-tack3683 Месяц назад +5

    東映の松浦プロデューサーのコメントで「50番目ではなく、ここから始まる新時代の第一号」とあるので、大丈夫でしょう。

  • @N3000K.Y
    @N3000K.Y Месяц назад +4

    お久しぶりです

  • @ぬしおかG
    @ぬしおかG Месяц назад +4

    そういえば2月開始に戻るんですよね。ちょっと意外です。
    裏番組との東映被りがなくなるのもかなり大きいですがあっちとジャンルがでは被るのが気がかりかもしれません。

  • @たまうち
    @たまうち Месяц назад +3

    タイトルは50にかけてるのは間違いないでしょうが
    獣のモチーフなので護獣ジャーもかけてるかもしれませんね

  • @niigataotako
    @niigataotako Месяц назад +2

    はじめまして あと、更新待ってました。
    初の女性ブラック、キャストの発表が楽しみです。
    「黒」と「一角獣」が繋げるとは。 そこも楽しみ。
    わくわくが止まりません!

  • @gw9388
    @gw9388 Месяц назад +5

    ちゃんと鮭食べましたよ~🤣
    キュアブラックで慣れてるせいかあまり女性黒戦士に衝撃受けなかったなぁ(^^;

  • @mb4makisi531
    @mb4makisi531 Месяц назад +4

    ナンバーワン対決………ズバット仕草の予感!

  • @櫻井亮輔-f7q
    @櫻井亮輔-f7q Месяц назад +1

    アクション監督が福沢さんなら、ゴジュウウルフのスーアクターは、当時の ゴーカイのバスコの怪人態を演じてた浅井宏輔さんじゃないかな。
    ブンブンにもガヴにもどっちにもメインでは出演してないし。

  • @jk3lrv
    @jk3lrv Месяц назад +9

    チッ チッ チッ その腕じゃあ2番だな。
    そ それじゃあどいつが1番なんだ  ってやりとりがあるんかな?

  • @ikamera-dorobow
    @ikamera-dorobow Месяц назад +7

    お久しぶりです!
    仮面ライダーディケイドが歴代仮面ライダーと関わりながらも続いているので、戦隊終了はないことを願います…

  • @user-lezetrh
    @user-lezetrh Месяц назад +4

    とんじろーさん大好き

  • @鈴木仮名
    @鈴木仮名 Месяц назад +14

    そろそろセクシーな敵幹部が見たいですけど、難しくなっちゃったんでしょうね

    • @rx638
      @rx638 Месяц назад +5

      できてもヨドンナ様くらいだろうな

    • @中間管理職-b3l
      @中間管理職-b3l Месяц назад +5

      ソノニは奇跡だったか

    • @ミュウミュウ-y5c
      @ミュウミュウ-y5c 26 дней назад

      個人的にはまた顔出し女性悪役じゃないほうが良いな。女幹部は着ぐるみ怪人で人気女性声優が良いな、リコリスのたきな演じてた人とか良さそう。

  • @バッタもん-k6k
    @バッタもん-k6k Месяц назад +6

    また新聞のテレビ欄泣かせなタイトルなことで。

  • @アナザーしっとマスク
    @アナザーしっとマスク Месяц назад +1

    追加戦士が1人加わったら六獣になってしまうが… それともメガレンジャーみたいな機械系か?

  • @とうじろうウォークジャーニー

    俺も今年で年齢50じゃあ!

  • @九条兎江
    @九条兎江 Месяц назад +3

    金色があると強化形態っぽさが出ますね。カッコいいけど

  • @TN22222
    @TN22222 Месяц назад +7

    もしもヒトツ鬼があるなら一番鬼か一等鬼かな?

  • @レッドブルズ-g2f
    @レッドブルズ-g2f Месяц назад +2

    2025年度前期の楽しみ
    キミとアイドルプリキュア→仮面ライダーガヴ→ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー

  • @特撮大好きヘルガーさん
    @特撮大好きヘルガーさん Месяц назад +2

    我の強いレッドのようだからな、今から妖怪縁結びとの絡みが楽しみだ

  • @連成霊近
    @連成霊近 Месяц назад +1

    ハイパーフォースで(仮)的な立ち位置だった女性ブラックがついに公式参戦ですか……パワレンはパワレンでどうなるんでしょうね

  • @名無しの権兵衛-j8s
    @名無しの権兵衛-j8s Месяц назад +3

    あらゆる分野でトップを極めた「ナンバーワン怪人」たちだが日本じゃあ二番目だ!!

  • @カブトムシ-p1z
    @カブトムシ-p1z 16 дней назад +1

    4:49 でも子供たちには受けそう。

  • @坂本隆-g9x
    @坂本隆-g9x Месяц назад +4

    ウイングマンの特撮が終わりましたが
    パンナさんは観ましたか?

  • @プリマヴェーラ太郎
    @プリマヴェーラ太郎 Месяц назад +1

    クリスマスにはちゃんとシャケ食べました!

  • @smt-t3786
    @smt-t3786 Месяц назад +2

    そもそもライブマンの10作目アニバーサリーがズレてたから今更と思いますが(笑)50周年アニバーサリーは楽しみです!

  • @アビス-c7c
    @アビス-c7c Месяц назад +1

    パトレンジャーって忘れられてんだな

  • @yoshik7294
    @yoshik7294 Месяц назад +2

    レッドが 狼+ズバット モチーフな感じなんですかねぇ...

  • @中井幸征
    @中井幸征 Месяц назад +6

    僕も見ます
    スーパー戦隊シリーズは、すべて大好き💓♥️❤️です🎵
    仮面ライダーシリーズとウルトラマンシリーズは、昭和方が大好き💓♥️❤️です🎵

  • @yuww5168
    @yuww5168 Месяц назад +1

    でも、ルパレンジャーとパトレンジャー、
    実質2つの戦隊ヒーローなので、
    ゴジュウジャーは50番目の戦隊ヒーローで合ってる。

  • @江戸川ヨッシー
    @江戸川ヨッシー Месяц назад +2

    歴代レッドの力を持つ怪人とのバトルなんですね。ご本人さんは登場するのでしょうかね

  • @小笠原大茂
    @小笠原大茂 Месяц назад +3

    ユニコーンはピンクイメージだったけどな~

  • @tai0206imuzi
    @tai0206imuzi Месяц назад +2

    ブラックが自分好みの女優さんでありますように😂

  • @shino6660
    @shino6660 Месяц назад +2

    まさかこのアニバーサリーの機会に放送期間半年の作品を年内2本作る事で周年と作品数の帳尻を強引に合わせるディケイド作戦が来るのでは⁉︎

    • @はらたなわり
      @はらたなわり Месяц назад

      間違えてたらすみません。
      公式では
      ルパパトを42と43番目の戦隊にするので、その後の戦隊が一つずつズレるんです。
      42.43番 ルパパト 
      44番 リュウソウジャー
      45番 キラメイジャー
      46番 ゼンカイジャー
      47番 ドンブラザーズ
      48番 キングオージャー
      49番 ブンブンジャー
      50番 ゴジュウジャー
      なので、半年放映よりもさらに強引なやり方で作品数と年数を合わせたので、多分半年放映はないかと、、、
      上から目線ですみません。

    • @shino6660
      @shino6660 Месяц назад

      @
      ルパパト自体は1つの作品なので、「周年」と「戦隊レッドの人数」は上手く合いましたが「作品数」は49のままですね。
      逆に半年x2とかやると別のところがズレるので面倒臭いんですけどね笑

    • @はらたなわり
      @はらたなわり Месяц назад

      @
      そうなんです!
      だからゴジュウジャーは49作品目で50番目の戦隊ってことになります!
      個人的にはアキバレンジャーを無理やり49番目の戦隊にしちゃえばズレとかはなくなると思ったのですがね、、、

    • @有澤秀宣
      @有澤秀宣 Месяц назад

      ゴジュウジャーを2年することで調整する。2年目はSeason2ってつくとかで

  • @JayG20
    @JayG20 Месяц назад +1

    二番目だがキーワードですか?

  • @小川栄一-l4g
    @小川栄一-l4g Месяц назад +1

    全52話めざして、特撮テレビ化の企画をしてください。
     あけましておめでとうございます。
     応援してますので、頑張ってください。

  • @sagami05
    @sagami05 Месяц назад +1

    ???「世界じゃ俺が一番だ」

  • @oelkll876
    @oelkll876 Месяц назад +2

    チャンネル、エタったのかと思ってました。

  • @秋ヤマトシ
    @秋ヤマトシ Месяц назад +4

    タイトルのダジャレ感が強い
    個人的にもうちょっと何とかならなかったの?と思ってしまう
    遂に女性ブラックがきたか

  • @越の住民
    @越の住民 Месяц назад +3

    ルパパトで2増えた事にしとけば良かったんじゃなかろうかと今では思う…

  • @村上裕樹-o3c
    @村上裕樹-o3c 28 дней назад +1

    ナンバーワン戦隊制作発表はいつか

  • @村上裕樹-o3c
    @村上裕樹-o3c 28 дней назад +1

    ナンバーワン戦隊の文具は

  • @ひろみ田中-r1p
    @ひろみ田中-r1p Месяц назад +2

    ま、50人ってわけじゃないと思うけど。

  • @HAJIME7382
    @HAJIME7382 Месяц назад +2

    黒と言う色は、日本人に悪を連想させるので忌み嫌われているものですが、
    その色に女性メンバーを当てるなんて、随分と思い切った事をしますね。
    でも楽しみです。

  • @ゆせやぎ
    @ゆせやぎ Месяц назад +5

    ブンブンジャーの話数が削られたのはなぁ

  • @ninjin32
    @ninjin32 Месяц назад +2

    もともと特別なオンリーワンじゃアカンかったんか……
    ズバットのように五分経つと爆発するスーツだったらおれは評価する。

  • @KENMAchannel
    @KENMAchannel Месяц назад +5

    ナンバーワン戦隊を見た時にネーミングセンス捨てたの!?って思ったけど色々情報量多すぎてどこを突っ込めば良いのかわからなくなった!

    • @Alucard-zh1zf
      @Alucard-zh1zf Месяц назад

      手裏剣戦隊ニンニンジャーのネーミングセンスにあきれ、暴太郎戦隊でトドメを刺された

    • @ankara-tn9fr
      @ankara-tn9fr Месяц назад

      そもそも暴太郎なんて「アバター戦隊と桃太郎戦隊どっちがいいか?混ぜちゃえ」
      だからな……

  • @くうじょうくうたろう
    @くうじょうくうたろう Месяц назад +1

    王様戦隊キングオージャーの終盤、イロキ(雛形あきこ)が、ハチオージャーになっとったんで、初女性ブラックとなんのか?

  • @学祭王
    @学祭王 Месяц назад +4

    そろそろLGBTQの役者がいてもいい。