Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
10:35 ほぼ同時に放送しててすごい…さすが奈良駅…
朝早くからお疲れ様です!奈良駅は快速系が多いですね!
奈良駅は6:00になると一斉に人が増えだします、それは大阪方面の始発の快速が6:00台だからです。5:38の区間快速西明石でしばらく通勤してましたがほぼ毎日木津まで貸切状態で僕しか乗っていませんでした。6:55発は万葉まほろば線経由JR難波行きですが誤乗防止のために奈良駅では王寺行きと案内されています。
学研都市線直通の電車って、2府2県に跨って運行されるんか…なかなかのロングラン
直通快速っていうの、初めて聞きました。奈良は快速の種類が多いですね。
同じ快速でも隣の平城山を通過する快速と停車する快速もあります、京都行きだけ通過します。大和路快速・みやこ路快速・直通快速・区間快速・快速(平城山停車)・快速(平城山通過)これだけ種類があります。
おおさか東線経由の直通快速と東西線経由の快速とでは向きが違う。207を見ると明らかにわかる。
学研都市線の奈良始発列車ですが、昔は(4両時代は)4X2の8両で回送してきて、切り離して運転する形でした。なので、定期列車(回送だけど)で唯一207系が8両運転する列車として有名?でした。学研都市線の奈良行きはよく乗っていたので、私はそこまでレア感がない・・・あと、おおさか東線経由と学研都市線経由で、車両の向きが変わってしまうので、奈良駅時点では編成の向きが逆だけど、放出駅では同じ向きになっているという・・・なので321系ももちろん逆向きになっていますね!
まだ105が走っていた時代…
よく観察すると学研都市線経由と直通快速の編成が逆なのに気付いた人はいるでしょうか?誰も知らない迷(カオス)が潜んでいます
「万葉まほろば線経由王寺ゆきです」と言うよりも、「桜井、高田経由の王寺ゆき」と言ったほうがわかりやすいけど……高田へは一度王寺に出たほうが早く着くからでしょうか?JR難波発の京都ゆき(奈良から快速や区間快速になる系統)は柏原から京都まで乗り換えなしで行けるので、2回乗ったことがあります。奈良駅では「京都」だけでなく「新大阪」や「西明石」の新幹線乗換駅にも乗換無しでいけますね。
尼崎行きなくなったんだよね…
でも西明石行きとか新三田行きが尼崎を通る
アズリエル・ドリーマー 大和路快速で大阪で乗り換えればいいしね
奈良発にこんなにバリエーションが有るとは思いませんでした。おおさか東線がうめきたまで延伸開業したら訳わからなくなるかも。
205系も体質改善してるわけですから、奈良線・大和路線系統はウグイス帯がいいななんて思ってしまう。。。
10:35 ほぼ同時に放送しててすごい…
さすが奈良駅…
朝早くからお疲れ様です!
奈良駅は快速系が多いですね!
奈良駅は6:00になると一斉に人が増えだします、それは大阪方面の始発の快速が6:00台だからです。5:38の区間快速西明石でしばらく通勤してましたがほぼ毎日木津まで貸切状態で僕しか乗っていませんでした。6:55発は万葉まほろば線経由JR難波行きですが誤乗防止のために奈良駅では王寺行きと案内されています。
学研都市線直通の電車って、2府2県に跨って運行されるんか…なかなかのロングラン
直通快速っていうの、初めて聞きました。
奈良は快速の種類が多いですね。
同じ快速でも隣の平城山を通過する快速と停車する快速もあります、京都行きだけ通過します。大和路快速・みやこ路快速・直通快速・区間快速・快速(平城山停車)・快速(平城山通過)これだけ種類があります。
おおさか東線経由の直通快速と東西線経由の快速とでは向きが違う。
207を見ると明らかにわかる。
学研都市線の奈良始発列車ですが、昔は(4両時代は)4X2の8両で回送してきて、切り離して運転する形でした。
なので、定期列車(回送だけど)で唯一207系が8両運転する列車として有名?でした。
学研都市線の奈良行きはよく乗っていたので、私はそこまでレア感がない・・・
あと、おおさか東線経由と学研都市線経由で、車両の向きが変わってしまうので、奈良駅時点では編成の向きが逆だけど、放出駅では同じ向きになっているという・・・
なので321系ももちろん逆向きになっていますね!
まだ105が走っていた時代…
よく観察すると学研都市線経由と直通快速の編成が逆なのに気付いた人はいるでしょうか?
誰も知らない迷(カオス)が潜んでいます
「万葉まほろば線経由王寺ゆきです」と言うよりも、「桜井、高田経由の王寺ゆき」と言ったほうがわかりやすいけど……高田へは一度王寺に出たほうが早く着くからでしょうか?JR難波発の京都ゆき(奈良から快速や区間快速になる系統)は柏原から京都まで乗り換えなしで行けるので、2回乗ったことがあります。奈良駅では「京都」だけでなく「新大阪」や「西明石」の新幹線乗換駅にも乗換無しでいけますね。
尼崎行きなくなったんだよね…
でも西明石行きとか新三田行きが尼崎を通る
アズリエル・ドリーマー 大和路快速で大阪で乗り換えればいいしね
奈良発にこんなにバリエーションが有るとは思いませんでした。
おおさか東線がうめきたまで延伸開業したら訳わからなくなるかも。
205系も体質改善してるわけですから、奈良線・大和路線系統はウグイス帯がいいななんて思ってしまう。。。