恐るべし歯磨き粉、最強洗剤になる

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 55

  • @nishi189
    @nishi189 Год назад +16

    きよきよさんは落ちなかった時もそのまま見せて
    事実を誤魔化さないので信用できます

  • @てんびん-t3n
    @てんびん-t3n Год назад +2

    試したら凄くキレイになった!

  • @りんご姫-n7y
    @りんご姫-n7y 2 года назад +30

    この方法既にやっていますー
    安い歯磨き粉でも十分に綺麗になりますよ。

  • @TomokoT-z4r
    @TomokoT-z4r Год назад +9

    私もお風呂の鏡は安い歯磨き粉を使っていますよ。
    体を洗うナイロンタオルとセットで磨くとあっという間に綺麗になります。

  • @まさかの-v5p
    @まさかの-v5p 2 года назад +4

    きよきよさんの動画は年末大掃除の大きなモチベーションになりました☺いつもありがとうございます

  • @ryokok1404
    @ryokok1404 2 года назад +10

    去年、きよきよさんの動画を知ってから日頃の掃除が楽しくなりました!今年の大掃除は日ごろからコツコツ掃除をしていたので、これまでに比べて短時間で楽に終わり、ゆとりある時間を過ごすことができました😊ありがとうございます。
    良いお年をお迎えください✨来年も動画を楽しみにしています。

  • @yabe888jp
    @yabe888jp 2 года назад +22

    フッ素効果を期待してクリニカで車のウィンドウを研磨したことがありましたが、きれいにはなりましたが撥水の効果はあまり見られませんでした。
    ただし作業後にガレージにミントの香りが残って爽やかでした

    • @yuzibumu831
      @yuzibumu831 Год назад +3

      いい匂いってか🤣
      お疲れ様でした

  • @dankajapan5933
    @dankajapan5933 Год назад +3

    すばらしい❤😮ありがとうございます😊

  • @ぜんらかんとく-n1s
    @ぜんらかんとく-n1s Год назад +43

    アルミが削れるくらいの研磨剤が入っていることに衝撃をうけた

  • @maxrobi
    @maxrobi Месяц назад

    入浴のあと欠かさずタオルで鏡とカランの水滴を拭きとればウロコが付かず曇らず、ずっとピカピカのままです。

  • @tsubasa_no_oukoku
    @tsubasa_no_oukoku 2 года назад +8

    私の家の風呂場の鏡の様なもう完全にただの白い板になってるやつは無理だろうなぁ・・

  • @ユキエテラシマ
    @ユキエテラシマ Год назад +9

    機械無しでの掃除の仕方教えてください

  • @jx8336
    @jx8336 2 года назад +16

    私も鏡の水垢をきれいに取れない事ずっと悩んでいます。早速歯磨き粉を使ってやってみます。本当にありがとうございます。

  • @volleypenguind
    @volleypenguind 11 месяцев назад

    お使いの機械を教えていただけないでしょうか。
    なんか普通のドリルではないようですが。

    • @osoojiya3
      @osoojiya3  10 месяцев назад

      シマノさんのポリッシャーになります。ネジを打つものではありません。ネジを打つドリルだと壊れてしまうかもしれませんので注意が必要です。

  • @ひろりん-n7n
    @ひろりん-n7n 2 года назад +14

    これはマズい…俺、オーラルBとこれ使ってるから歯削り倒してるんかな…ノーマル使ってるがノーマルもかな💦

  • @tarepanda_love
    @tarepanda_love Год назад +5

    新たな洗剤を購入しないでもいいのですね!
    掃除するときに、ゴーグルとかマスクとか手袋とかをしないで良いのも、嬉しいですね~。
    紹介いただき、ありがとうございます!

  • @TEHATASO
    @TEHATASO 2 года назад +3

    歯磨きペーストでなく本当に粉の歯磨き粉だともう少しいけそうですね

  • @ch-rh7py
    @ch-rh7py 2 года назад +14

    またまた、センセーショナルな研磨剤見つけましたねー😮

  • @いっちょん-b2n
    @いっちょん-b2n Год назад +2

    鏡磨き工具の研磨剤として、歯磨き粉が推奨されていますよ。

  • @Maimai-wi3mj
    @Maimai-wi3mj 2 года назад +11

    普段使いに便利そう!

  • @OhtaniEvolution
    @OhtaniEvolution 2 года назад +2

    この動画の影響でクリニカが掃除コーナーに置かれる日も近そうw

  • @おっくん-l8h
    @おっくん-l8h 2 года назад +8

    研磨剤入っていないハミガキ粉使ってるので、今回それは使えないので残念です😥でもお手軽で身近にある研磨剤入りハミガキ粉でキレイになるのはありがたいです!!研磨する機械が家に1つ欲しいです。鏡磨きのお掃除も楽しくなりそうです✨😆✨ガチの結果を教えて下さる、きよきよさんのYou Tubeに好感がもてます❗

  • @たなかなみお
    @たなかなみお Год назад +2

    磨かれていたポリッシャーは小さくて使いやすそうですが、どこのものですか?
    また、パワーは、足りていますか?

    • @osoojiya3
      @osoojiya3  Год назад

      シマノを使用しています。

  • @yoshio6184
    @yoshio6184 Год назад

    うちの親は、何かというと歯磨き粉で汚れを落としてます。クレンザーほど強くはなく程良いのでしょう。

  • @rasiraka305
    @rasiraka305 4 месяца назад

    水垢が付く原因は水道水。シャワーで鏡を洗わない。鏡についた水滴を使用後に拭き取ればウロコ汚れは付かない。
    完璧にするには脱イオン水(蒸留水、RO水も)で鏡を洗えばいい。

  • @ミシマ-v2r
    @ミシマ-v2r 2 года назад +4

    きよきよさんいつも素晴らしい動画ありがとうございます
    試してみました……素晴らしいですね

  • @mitukisangetu4827
    @mitukisangetu4827 Год назад +12

    こんな強力な洗剤を口の中の掃除に使うって人体に影響ないはずない。
    鏡面磨きにはいいけれど、歯磨きとしては遠慮した方がいいみたい。

  • @user-oz6de7jg9g
    @user-oz6de7jg9g 2 месяца назад

    歯磨きの研磨剤って、其れを一生使っても影響ないと言えないとダメらしいです。 それでは、本来の汚れに効果が望めないようで😰…どうなんでしょうね。

    • @osoojiya3
      @osoojiya3  2 месяца назад

      研磨剤は、汚れを落とす効果が高い反面、歯のエナメル質が無い部分を傷める可能性もあると歯医者さんに言われました。どうなんでしょうね。

  • @kanako3694
    @kanako3694 2 года назад +8

    😅試したことはないのですが…
    車のヘッドライトがくすんだら、歯磨き粉で磨くと良いとの情報もあります
    職場の風呂場の鏡に試してみます‼

  • @okyou334
    @okyou334 Год назад

    クリニカでないとダメなんですね😕

    • @osoojiya3
      @osoojiya3  Год назад

      他の歯磨き粉にも研磨剤は入っているようです。

  • @千歳の便利屋
    @千歳の便利屋 Год назад +4

    歯みがきの際、注意します(^^;

  • @ちゃんはや-h3g
    @ちゃんはや-h3g Год назад

    タイルのツヤは消えませんか?

  • @KA-ij3gi
    @KA-ij3gi 7 месяцев назад

    クリニカ以外の歯磨き粉はどうですか?

    • @osoojiya3
      @osoojiya3  6 месяцев назад

      研磨剤が入っているものは同じような結果になるかもしれませんね。

  • @mi-rw8to
    @mi-rw8to 2 года назад +1

    自動車用の水垢落としとかどうなんだろ?リンレイの安いヤツ。

  • @padi801500
    @padi801500 Год назад

    昔からあります。

  • @玄武蝶雨
    @玄武蝶雨 Год назад

    6:22 楽しそ〜(笑)

  • @さち-c4y
    @さち-c4y 2 года назад +2

    初コメです。お風呂の鏡では毎回イライラします。鏡でを見たいのに 見ると曇ってるのでシャワー掛けたら油膜のようにお湯を掛けた瞬間から弾いてしまって鏡が良く見えなくて
    仕方ないので 泡立てた石鹸を鏡に塗り付けてました。どぅしたらスッキリ見えるようになるのか四苦八苦。歯磨き粉にはビックリでしたが、お掃除専門の方のような方の
    用具とかないので、家庭にあるもので代用しようと思ったら何が良いでしょうか?金たわしとかでしょうか🤔

  • @user-nb6ck5ve6l
    @user-nb6ck5ve6l 2 года назад +6

    恐るべし!クリニカですね((((;゚Д゚))))
    自分の歯磨きにも使えるしお風呂場の水垢磨きにも使えるなんて♪
    水垢があるときわぞりする時とかに不便なんですよねぇ~
    見にくいなぁって思ったらクリニカでちょっと擦って洗ってからやったりしたらいいかもですね(*´ω`*)
    頑固にこびりついてしまう前にこまめに~♪

  • @キラーさんですよヨロシコ
    @キラーさんですよヨロシコ 2 года назад +2

    歯茎の話は切ないすね
    前に歯磨き粉で鏡のウロコとりやりませんでしたっけ?クリニカでは無かったような気がしますが
    他の方もやってる動画見たこと有りますよ、お掃除系じゃなくて生活の知恵的な動画でしたけど

  • @kotoriblue2557
    @kotoriblue2557 2 года назад +23

    研磨剤の入ってないハミガキがいいですよ!歯医者さんにある、黄緑色のボトルの「ConCool」(コンクール)オススメです。泡が立たないけど…。発泡剤や研磨剤が入ってなくていいですよ!

    • @ch-ny6pm
      @ch-ny6pm Год назад +1

      液体のにしてから、虫歯が一回もできてない!まじでおすすめ!システマの液体ウォッシュおすすめ!

  • @taison0546
    @taison0546 Год назад

    クリニカの回し者!

  • @dおおやまん
    @dおおやまん 2 года назад +2

    クリニカ家に有るので試してみます!(´ω`)

  • @あらた-q1f
    @あらた-q1f Год назад +1

    歯みがき粉でウロコ取れるのは知っていましたが手で出来ないので器具を浸かっていましたがいっぱい家庭にはそんな器具はもっていません!
    それに歯みがき粉ではウロコは取れません!

  • @玄武蝶雨
    @玄武蝶雨 Год назад +17

    ぶっちゃけコレで歯磨きするって恐ろしいって事にお気付きな方はどれだけいるのだろうか🙄
    私は7年くらい前に気付いてフッ素、研磨剤不使用の歯磨き粉チューブしか使いませぬ🦷

  • @aishizu8560
    @aishizu8560 2 года назад +5

    クリニカは高級品なので無理して買わないでください。買っても歯磨きとして使ってください。勿論、あなたがお金持ちならば何の問題もありません。お好きなように♪

  • @爽爽-g1q
    @爽爽-g1q 2 года назад +2

    ゴーストキラーが浴室鏡に1分付いただけで、鏡にシミが付き取れなくなってしまいました。取れる方法はないでしょうか?

    • @よもかずひこ
      @よもかずひこ 2 года назад

      研磨する

    • @爽爽-g1q
      @爽爽-g1q 2 года назад

      @@よもかずひこ ありがとうございます。研磨はどうやるのが最適でしょうか?