Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
これだけの事を淡々とやれるだけで尊敬します。スゴイ!
ありがとうございます!準備は大変ですが、塗り始めると意外と楽しかったりします。
参考になりました。近々チャレンジする予定です。わかりやすく良かったです。染めQですね。了解です!
健闘を祈ります。準備が本番で、そこが完璧であればあとは余裕を持って作業ができると思います。
DIYで床面塗装したいと思っていたのでとても参考になりました。注意点気をつけようと思いました。
ありがとうございます。事前準備が9割くらい大事でした。
ある意味 次回のリベンジがたのしみ〜
余った塗料で手前側だけでも2度塗りしようかなと企んでおります。
凄く上手に塗れているように見えるのですが違うのですね
その後はがれとかありますか?
多少はありますが、ほとんど大丈夫です。
すごく尊敬します!とても勉強になります。ところで、夏はガレージ内はどうですか?冷房などを入れれば暑さは避けられますか?そして、今回の断熱材の効果はどうですか?
夏は普通の家屋同様、暑いです…壁の断熱材の効果は?ですが、天井は脚立使って上の方に登ると、断熱材有無で結構変わってました。しかし、暑いものは何をやっても暑いです。なので夏場の快適整備には冷房が必要です。
@@omochiBEAT お返事ありがとうございました。
雨水とかの水に対する「滑り」はどうですか?我が家は露天のパーキングで「本焼きのタイル;釉薬」と「素焼きのタイル」が混在していて素焼きの経年劣化を補うための塗装を考えています。因みに「釉薬タイル」は雨天時に滑ります。
正直言うと、結構滑ります。水を垂らすと弾く感じ(水玉になる)なので、サンダルでツルっとしたことはあります。
直射日光が当たったからざらざらするということはたぶんないと思います。話の流れ的にざらざらしているところは一回塗りの所ではありませんか?一回塗りでつるつるに仕上げるのはプロでもなかなか難しいです。また、表面が汚くなる原因として一番よくあるのは湿気が多いときです。湿気が多いと艶が出なかったりざらざらな感じになりやすかったりします。なので塗装屋は晴れて、風も適度にある日の方が好きです。あなた様が思う失敗の一番の原因は二度塗りを選択しなかったことだと思います。次にまた塗装をする機会があれば、ぜひ最低でも下地一回、上塗り二回をお勧めします。
艶が無いのは乾きが早くて半硬化の段階でローラーで表面を引っ張ったから粗くなったのと、硬化が早くてレベリングができなかったからですね塗装環境に応じての対応はプロでも失敗するので仕方ないかともう一度全体にペーパーを当てて粗さをとってから塗ってあげるときれいになりますよ
直射日光がガンガンに当たっていたので、たぶんそんな感じだと思われます。実は先日、余った塗料を使用して艶なし部だけ上塗りをしました。今度は寒過ぎてなかなか硬化しませんでしたが、ぼちぼち綺麗な仕上がりとなりました。
失敗した後にそのまま放置するのが失敗、原因を解析して、もう一度やり直すのが成功と、僕の尊敬する校長先生に教えて貰いました。なので今回の件は失敗ではないと思いますよ!
塗るは濡れたんで、半分成功、半分失敗みたいな感じですね。余った塗料で半分だけでも塗ってあげようか検討中です。
よくやりましたね。参考になります。
がんばりました。よろしければ参考にしてみてください。
良い動画
まさに、ガレージの床を塗装しようと考えていたのですが、この染めQの「コンクリには」は2液性で水性で、そのあたりののホームセンターで売っているものなのでしょうか?
塗装前に色々見て回っていたのですが、置いてあるホームセンターはありませんでした。なので私は通販で購入しました。
雨の日等、靴が濡れた場合だと滑ったりしませんか?同じ様に床塗装しようと思っているのですが硅砂を撒くか悩んでいます。床塗装されてから、今現在まで滑って危険な状況にはなりませんでしたか??
正直言いますと、雨の時は結構滑ります。サンダルで歩いていてヒヤッとした場面も何度か…ツルツルさ重視で滑り止めなしでしたが、機能性重視であれば滑り止め処理をするのが良いと思われます。
@@omochiBEAT よくクロックス履いてるので滑り止め処理しようと思います!ありがとうございました!
ありがとうございます😊これからまさに防水塗装を床面にするところだったのでとても参考になりました^ ^
参考にしていただいて幸いです完成度は下準備にかかってます!
いいですね👍成功は失敗の上に成り立ちます(笑)はみ出た塗料はシンナーでふき取ったら取れませんか?ちょっとした気づいた点を(笑)塗料には硬化時間もそうですが、含まれている溶剤の揮発時間も重要です。溶剤が速く飛び過ぎるとチジレの原因になったりします。2液性塗料の場合、化学反応で硬化するので反応時間が必要です(この辺は塗料によりまちまちです)次に、タイヤの下に金属か木材の板を敷いておかないと塗装が剥げますよ。タイヤに含まれるコンパウンドが塗装を軟化させます。車屋さんはステンレスの板とかを敷いているのはそのためです。せっかく塗装されたので、長持ちさせてください😄
シンナーですか〜どうなんでしょうハケとかはラッカー薄め液だと全然歯が立ちませんでした。直射日光が当たっていたところは、もしかしたら少し縮れが起きたのかもしれませんね。カサカサになっているくらいなので、今のところはひび割れとかは無く大丈夫です。タイヤについては対策しておきます。情報ありがとうございます。
コンクリートに、塗装は基本的に相性がわるいんです。奥が深いですよ、アルカリ性なのでコンクリート自体から成分が上がってきますのでフクレや剥がれやすくなります、とくにコンクリート打設してから1ヶ月以内に塗装した場合は注意
DIYホームセンターでセミプロの道具が結構売っているので、「これ、自分で行けんじゃね? 格安で施工できそう!」とやってみて、チョコチョコ失敗して、まあいっかと。他所できれいな仕上がりの施工を見て、職人さんがお金を取る理由を色々と感じるんですよね。日本人は気にしすぎ、おおらかな気持ちで行きましょう。ガレージ完成ですか? おめでとうございます!!
ありがとうございます!本当に完璧な仕上がりを目指すのであればプロに依頼一択ですね。でも、自分でやることに意味があると思っているので、問題なしです。あとは天井の断熱をやれば完成ですね。これが結構難しくて苦戦してます・・・
私の失敗は塗膜が薄かった為に直ぐ剥がれる、サイドスタンドで取れる・・・塗るじゃ無くて流して広げる感覚で良かったのかもと・・・沢山塗料が残ったけど、上塗りは今から無理~やり直しは出来まへん( ;∀;)
大丈夫です。一年後は良い思い出笑
正直なところ、今は全然気になっておりません笑ただ、中途半端に塗料が余っちゃったので、ぼちぼち塗ろうかなと思っております。まぁ腰が重たいんですけどね・・・
いいな~秘密基地!憧れるわ(^-^)v
ようやく念願のマイガレージを手に入れることができました。ゆっくり自分好みの空間に仕上げていきたいと思います。
ザラザラしてる方が良いんですよ
濡れてて滑らないのはザラザラしている方ですね!
@@omochiBEAT 濡れた床にバイク入れたら危ないんですよツルツルの床は
壁の養生の時は気に止めるほどでは、なかったのですが、出入口の塗らない方の養生は、思わず『そうか!』と声が出てしまった(○_○)!そうですよね そりゃそーだ 近日中に、予定してますので、2度塗のことも含めて、大変参考になりました
塗ってる時に「あっ」となりました。素直に1度塗りで厚塗りしちゃった方が良さそうです。あと暑いと作業が途中から投げやりになるかもなので、もう少し涼しくなってからを狙っても良いかもしれませんね。
返信ありがとうございます そうですね その間は壁の防音その他をしてからにします
待ちに待って涼しくなって来ましたのて 人の失敗を踏み台にするようで気が引けますが……頑張ってみます 返信アドバイスありがとうございました
ザラザラ感があった方が雨天の際滑って転倒せずに済むかもしれませんよ
確かに靴が濡れている状態だと割とグリップになっていい感じです。友達にも見てもらいましたが、説明しないとわからないくらいのレベルだそうです。
日光ではなくて風を通したのが原因かもしれません
奥の方は割と普通だったので、どうなんでしょう…体力的にもしんどいので、くもりとかになるのが良いかもですネ
こんばんは🌙😃❗ 養生は大事ですね。養生しないと失敗の連続になってしまいますからね。まぁ失敗は成功の元なんで次の作業に繋げましょう!笑
こんばんは少しだけ塗料が余っているので、艶のないところは2度塗りしようか考え中です。できれば全面もう1回やりたいです・・・
これだけの事を淡々とやれるだけで尊敬します。スゴイ!
ありがとうございます!
準備は大変ですが、塗り始めると意外と楽しかったりします。
参考になりました。近々チャレンジする予定です。わかりやすく良かったです。染めQですね。了解です!
健闘を祈ります。
準備が本番で、そこが完璧であればあとは余裕を持って作業ができると思います。
DIYで床面塗装したいと思っていたのでとても参考になりました。
注意点気をつけようと思いました。
ありがとうございます。
事前準備が9割くらい大事でした。
ある意味 次回のリベンジがたのしみ〜
余った塗料で手前側だけでも2度塗りしようかなと企んでおります。
凄く上手に塗れているように見えるのですが
違うのですね
その後はがれとかありますか?
多少はありますが、ほとんど大丈夫です。
すごく尊敬します!とても勉強になります。ところで、夏はガレージ内はどうですか?冷房などを入れれば暑さは避けられますか?そして、今回の断熱材の効果はどうですか?
夏は普通の家屋同様、暑いです…
壁の断熱材の効果は?ですが、天井は脚立使って上の方に登ると、断熱材有無で結構変わってました。
しかし、暑いものは何をやっても暑いです。なので夏場の快適整備には冷房が必要です。
@@omochiBEAT お返事ありがとうございました。
雨水とかの水に対する「滑り」はどうですか?我が家は露天のパーキングで「本焼きのタイル;釉薬」と「素焼きのタイル」が混在していて素焼きの経年劣化を補うための塗装を考えています。因みに「釉薬タイル」は雨天時に滑ります。
正直言うと、結構滑ります。
水を垂らすと弾く感じ(水玉になる)なので、サンダルでツルっとしたことはあります。
直射日光が当たったからざらざらするということはたぶんないと思います。話の流れ的にざらざらしているところは一回塗りの所ではありませんか?一回塗りでつるつるに仕上げるのはプロでもなかなか難しいです。また、表面が汚くなる原因として一番よくあるのは湿気が多いときです。湿気が多いと艶が出なかったりざらざらな感じになりやすかったりします。なので塗装屋は晴れて、風も適度にある日の方が好きです。
あなた様が思う失敗の一番の原因は二度塗りを選択しなかったことだと思います。次にまた塗装をする機会があれば、ぜひ最低でも下地一回、上塗り二回をお勧めします。
艶が無いのは乾きが早くて半硬化の段階でローラーで表面を引っ張ったから粗くなったのと、硬化が早くてレベリングができなかったからですね
塗装環境に応じての対応はプロでも失敗するので仕方ないかと
もう一度全体にペーパーを当てて粗さをとってから塗ってあげるときれいになりますよ
直射日光がガンガンに当たっていたので、たぶんそんな感じだと思われます。
実は先日、余った塗料を使用して艶なし部だけ上塗りをしました。
今度は寒過ぎてなかなか硬化しませんでしたが、ぼちぼち綺麗な仕上がりとなりました。
失敗した後にそのまま放置するのが失敗、原因を解析して、もう一度やり直すのが成功と、僕の尊敬する校長先生に教えて貰いました。なので今回の件は失敗ではないと思いますよ!
塗るは濡れたんで、半分成功、半分失敗みたいな感じですね。
余った塗料で半分だけでも塗ってあげようか検討中です。
よくやりましたね。参考になります。
がんばりました。よろしければ参考にしてみてください。
良い動画
まさに、ガレージの床を塗装しようと考えていたのですが、この染めQの「コンクリには」は2液性で水性で、そのあたりののホームセンターで売っているものなのでしょうか?
塗装前に色々見て回っていたのですが、置いてあるホームセンターはありませんでした。
なので私は通販で購入しました。
雨の日等、靴が濡れた場合だと滑ったりしませんか?
同じ様に床塗装しようと思っているのですが硅砂を撒くか悩んでいます。
床塗装されてから、今現在まで滑って危険な状況にはなりませんでしたか??
正直言いますと、雨の時は結構滑ります。
サンダルで歩いていてヒヤッとした場面も何度か…
ツルツルさ重視で滑り止めなしでしたが、機能性重視であれば滑り止め処理をするのが良いと思われます。
@@omochiBEAT
よくクロックス履いてるので滑り止め処理しようと思います!
ありがとうございました!
ありがとうございます😊
これからまさに防水塗装を床面にするところだったのでとても参考になりました^ ^
参考にしていただいて幸いです
完成度は下準備にかかってます!
いいですね👍
成功は失敗の上に成り立ちます(笑)
はみ出た塗料はシンナーでふき取ったら取れませんか?
ちょっとした気づいた点を(笑)
塗料には硬化時間もそうですが、含まれている溶剤の揮発時間も重要です。
溶剤が速く飛び過ぎるとチジレの原因になったりします。
2液性塗料の場合、化学反応で硬化するので反応時間が必要です(この辺は塗料によりまちまちです)
次に、タイヤの下に金属か木材の板を敷いておかないと塗装が剥げますよ。
タイヤに含まれるコンパウンドが塗装を軟化させます。
車屋さんはステンレスの板とかを敷いているのはそのためです。
せっかく塗装されたので、長持ちさせてください😄
シンナーですか〜どうなんでしょう
ハケとかはラッカー薄め液だと全然歯が立ちませんでした。
直射日光が当たっていたところは、もしかしたら少し縮れが起きたのかもしれませんね。
カサカサになっているくらいなので、今のところはひび割れとかは無く大丈夫です。
タイヤについては対策しておきます。情報ありがとうございます。
コンクリートに、塗装は基本的に相性がわるいんです。
奥が深いですよ、
アルカリ性なのでコンクリート自体から成分が上がってきますのでフクレや剥がれやすくなります、
とくにコンクリート打設してから
1ヶ月以内に塗装した場合は注意
DIYホームセンターでセミプロの道具が結構売っているので、「これ、自分で行けんじゃね? 格安で施工できそう!」
とやってみて、チョコチョコ失敗して、まあいっかと。他所できれいな仕上がりの施工を見て、
職人さんがお金を取る理由を色々と感じるんですよね。日本人は気にしすぎ、おおらかな気持ちで行きましょう。
ガレージ完成ですか? おめでとうございます!!
ありがとうございます!
本当に完璧な仕上がりを目指すのであればプロに依頼一択ですね。
でも、自分でやることに意味があると思っているので、問題なしです。
あとは天井の断熱をやれば完成ですね。これが結構難しくて苦戦してます・・・
私の失敗は塗膜が薄かった為に直ぐ剥がれる、サイドスタンドで取れる・・・塗るじゃ無くて流して広げる感覚で良かったのかもと・・・
沢山塗料が残ったけど、上塗りは今から無理~やり直しは出来まへん( ;∀;)
大丈夫です。
一年後は良い思い出笑
正直なところ、今は全然気になっておりません笑
ただ、中途半端に塗料が余っちゃったので、ぼちぼち塗ろうかなと思っております。
まぁ腰が重たいんですけどね・・・
いいな~秘密基地!
憧れるわ(^-^)v
ようやく念願のマイガレージを手に入れることができました。
ゆっくり自分好みの空間に仕上げていきたいと思います。
ザラザラしてる方が良いんですよ
濡れてて滑らないのはザラザラしている方ですね!
@@omochiBEAT 濡れた床にバイク入れたら危ないんですよツルツルの床は
壁の養生の時は気に止めるほどでは、なかったのですが、出入口の塗らない方の養生は、思わず『そうか!』と声が出てしまった(○_○)!そうですよね そりゃそーだ
近日中に、予定してますので、2度塗のことも含めて、大変参考になりました
塗ってる時に「あっ」となりました。
素直に1度塗りで厚塗りしちゃった方が良さそうです。
あと暑いと作業が途中から投げやりになるかもなので、もう少し涼しくなってからを狙っても良いかもしれませんね。
返信ありがとうございます そうですね その間は壁の防音その他をしてからにします
待ちに待って涼しくなって来ましたのて 人の失敗を踏み台にするようで気が引けますが……頑張ってみます 返信アドバイスありがとうございました
ザラザラ感があった方が雨天の際
滑って転倒せずに済むかもしれませんよ
確かに靴が濡れている状態だと割とグリップになっていい感じです。
友達にも見てもらいましたが、説明しないとわからないくらいのレベルだそうです。
日光ではなくて風を通したのが原因かもしれません
奥の方は割と普通だったので、どうなんでしょう…
体力的にもしんどいので、くもりとかになるのが良いかもですネ
こんばんは🌙😃❗ 養生は大事ですね。養生しないと失敗の連続になってしまいますからね。まぁ失敗は成功の元なんで次の作業に繋げましょう!笑
こんばんは
少しだけ塗料が余っているので、艶のないところは2度塗りしようか考え中です。
できれば全面もう1回やりたいです・・・