「成田悠輔」が見据える資本主義と民主主義の未来【成毛眞】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 番組のフル視聴(27分)はこちらから
bit.ly/3QN3VO1
NewsPicksの番組一覧
bit.ly/3KCA4GD
10日間無料トライアル実施中
bit.ly/3X5XMzD
学生の方には学割(月額500円)プランも
bit.ly/3RBfbxU
_____
「成毛眞 2040 未来からの提言」第31弾は、前回に引き続きイェール大学助教授の成田悠輔氏との対談をお送りします。データを活用して社会の“リデザイン”を目指す成田氏の思考の射程は、私達が自明のことと思っている民主主義や資本主義の「更新」といった地平にまで拡がっていきます。成田氏が見据える未来の社会像とは如何なるものなのか。閉塞感漂う現代にこそ必要だという壮大な「思考実験」の中身に迫ります。
#成田悠輔 #2040 #成毛眞 #ガーシー #東谷義和
〜~番組毎リンクはこちら~〜
2040 未来からの提言
bit.ly/3AXipq3
2 Sides
bit.ly/3cwihUY
HORIE ONE
bit.ly/3R2HR30
WEEKLY OCHIAI
bit.ly/3Q2bK21
THE UPDATE
bit.ly/3Q2ezjs
伝書鳩TV
bit.ly/3ctszFh
New Door
bit.ly/3Kx63bh
OFFRECO.
bit.ly/3Rmns8E
デューデリだん!
bit.ly/3TCiS8q
NewsPicks NOW!
bit.ly/3pZV7Jy
NewsPicks Exclusive
bit.ly/3RjiAkS
NewsPicksではフル版(27分)公開中🎥
bit.ly/3S1NLBw
動画ありがとうございます。
難しそうなテーマなのに素人にも全部理解できる説明なのすごいな
裁判とは、政府組織である警察官らによる不当な政治介入又は不当逮捕により税や罰金等、命までもが不当に搾取されることなく、国家権力より国民の生命財産を守る為、国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、憲法82条による刑法37条行為により、民主化を訴える民主主義者の不当逮捕又は不当な政治介入等、又は不当逮捕による不当な証拠の捏造が行なわれていないか?主権者が証拠の信用性を審理する場であるのです。
ですから、政府組織である裁判官らを任官し、政府組織による司法行政合体により三権分立を否定する事は、不当な政治介入を許し、民主主義、法の支配の否定となる事から、北朝鮮や中国の如く、司法の場から主権者である陪審員らを排除してはならないのです。
よって、憲法前文には法の支配による民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
以上のことからも、民主主義とは国民の司法参加により、独裁者又は裁判官らによる人治主義となり得る要素をできるだけ排除し、国民主権により民主的に憲法を確定させ「法の支配」とする政治的手段でしかないのですが、独裁者又は裁判官らの人治主義を排除し、法の支配とすべく、唯一無二の手段でもあるのです。
宮台も分かりやすく話してほしい
古代国家や独裁国家で選挙がなければ、税や罰金等を搾取する側による三権合体です。
日本のように選挙により、政府組織より立法権を分離したとしても、政府組織による司法行政合体は変わらず、三権分立は成立しないのです。
民主化の民の対義語は基本的に官であることから、民主化とは読んで字の如く、官尊民卑を排除すべく、裁判官ら官から民への主権の移譲である事から、官僚主権より国民の司法参加により国民主権とする過程のことです。
何時の時代も悪代官世に憚るのです。ですから、民主化となると警察、裁判官らの責任問題を追及し死罪とする事でもあるので、民主化は非常に難しいのですが、日本人や北朝鮮人は民主化の意味が認識できないのです。拡散希望
まるで文章を読んでいるかのようによどみなく話をする成田さんはやっぱり頭いい
民主主義がオワコンなのではなく、我々日本国民が駄目なためき実質的に民主主義が機能していないんだと思いますね。
@@佐藤たか-r7y さん。
裁判とは、政府組織である警察官らによる不当な政治介入又は不当逮捕により税や罰金等、命までもが不当に搾取されることなく、国家権力より国民の生命財産を守る為、国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、憲法82条による刑法37条行為により、民主化を訴える民主主義者の不当逮捕又は不当な政治介入等、又は不当逮捕による不当な証拠の捏造が行なわれていないか?主権者が証拠の信用性を審理する場であるのです。
ですから、政府組織である裁判官らを任官し、政府組織による司法行政合体により三権分立を否定する事は、不当な政治介入を許し、民主主義、法の支配の否定となる事から、北朝鮮や中国の如く、司法の場から主権者である陪審員らを排除してはならないのです。
よって、憲法前文には法の支配による民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
以上のことからも、民主主義とは国民の司法参加により、独裁者又は裁判官らによる人治主義となり得る要素をできるだけ排除し、国民主権により民主的に憲法を確定させ「法の支配」とする政治的手段でしかないのですが、独裁者又は裁判官らの人治主義を排除し、法の支配とすべく、唯一無二の手段でもあるのです。
古代国家や独裁国家で選挙がなければ、税や罰金等を搾取する側による三権合体です。
日本のように選挙により、政府組織より立法権を分離したとしても、政府組織による司法行政合体は変わらず、三権分立は成立しないのです。
民主化の民の対義語は基本的に官であることから、民主化とは読んで字の如く、官尊民卑を排除すべく、裁判官ら官から民への主権の移譲である事から、官僚主権より国民の司法参加により国民主権とする過程のことです。
何時の時代も悪代官世に憚るのです。ですから、民主化となると警察、裁判官らの責任問題を追及し死罪とする事でもあるので、民主化は非常に難しいのですが、日本人や北朝鮮人は民主化の意味が認識できないのです。拡散希望
毎回勉強になります
古代国家や独裁国家で選挙がなければ、税や罰金等を搾取する側による三権合体です。
日本のように選挙により、政府組織より立法権を分離したとしても、政府組織による司法行政合体は変わらず、三権分立は成立しないのです。
民主化の民の対義語は基本的に官であることから、民主化とは読んで字の如く、官尊民卑を排除すべく、裁判官ら官から民への主権の移譲である事から、官僚主権より国民の司法参加により国民主権とする過程のことです。
何時の時代も悪代官世に憚るのです。ですから、民主化となると警察、裁判官らの責任問題を追及し死罪とする事でもあるので、民主化は非常に難しいのですが、日本人や北朝鮮人は民主化の意味が認識できないのです。拡散希望
いつも分かりやすくお話なさる事に感服するばかり。
裁判とは、政府組織である警察官らによる不当な政治介入又は不当逮捕により税や罰金等、命までもが不当に搾取されることなく、国家権力より国民の生命財産を守る為、国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、憲法82条による刑法37条行為により、民主化を訴える民主主義者の不当逮捕又は不当な政治介入等、又は不当逮捕による不当な証拠の捏造が行なわれていないか?主権者が証拠の信用性を審理する場であるのです。
ですから、政府組織である裁判官らを任官し、政府組織による司法行政合体により三権分立を否定する事は、不当な政治介入を許し、民主主義、法の支配の否定となる事から、北朝鮮や中国の如く、司法の場から主権者である陪審員らを排除してはならないのです。
よって、憲法前文には法の支配による民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
以上のことからも、民主主義とは国民の司法参加により、独裁者又は裁判官らによる人治主義となり得る要素をできるだけ排除し、国民主権により民主的に憲法を確定させ「法の支配」とする政治的手段でしかないのですが、独裁者又は裁判官らの人治主義を排除し、法の支配とすべく、唯一無二の手段でもあるのです。
はじめしゃちょーと遊戯王
成毛さんと日本について話す
振り幅がすごすぎる。
成田さんらは、白紙委任状選挙により国民主権を放棄することが民主主義だと認識しているようですが、民主主義社会であれば国家予算は誰のものか?ベーシックインカムは当たり前の世界だと思います。
基本的に、民主主義者はマスコミより排除されている事から、誰から何のために民主化を成し遂げるべきなのか?人類に訴える事が不可能となり、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄する事が民主主義だと洗脳され、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄せられているのです。
ですから、北朝鮮や日本のように自称民主主義国家であると国民を洗脳することが可能となり、世界の民主化が進まないのだと思います。
わかりやすい成田さん泣ける
民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とする手段にすぎないのですが、法の支配とすべく唯一無二の手段でもあるのです。
人権無視と言われる国では政府組織による三権合体です。
日本人は、人権無視と言われる国での裁判官らによる人治主義と民主主義国家との国体の違いを勉強し、出鱈目な三権分立により騙され、馬鹿にされていることを認識すべきなのです。
成田さんらは、白紙委任状選挙により国民主権を放棄することが民主主義だと認識しているようですが、民主主義社会であれば国家予算は誰のものか?ベーシックインカムは当たり前の世界だと思います。
基本的に、民主主義者はマスコミより排除されている事から、誰から何のために民主化を成し遂げるべきなのか?人類に訴える事が不可能となり、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄する事が民主主義だと洗脳され、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄せられているのです。
ですから、北朝鮮や日本のように自称民主主義国家であると国民を洗脳することが可能となり、世界の民主化が進まないのだと思います。
泣いてて草
古代国家や独裁国家で選挙がなければ、税や罰金等を搾取する側による三権合体です。
日本のように選挙により、政府組織より立法権を分離したとしても、政府組織による司法行政合体は変わらず、三権分立は成立しないのです。
民主化の民の対義語は基本的に官であることから、民主化とは読んで字の如く、官尊民卑を排除すべく、裁判官ら官から民への主権の移譲である事から、官僚主権より国民の司法参加により国民主権とする過程のことです。
何時の時代も悪代官世に憚るのです。ですから、民主化となると警察、裁判官らの責任問題を追及し死罪とする事でもあるので、民主化は非常に難しいのですが、日本人や北朝鮮人は民主化の意味が認識できないのです。拡散希望
ピタリと長い足をくっつけての有意な対談^ - ^ありがとうございます♪
面白い対談!
成田さんらは、白紙委任状選挙により国民主権を放棄することが民主主義だと認識しているようですが、民主主義社会であれば国家予算は誰のものか?ベーシックインカムは当たり前の世界だと思います。
基本的に、民主主義者はマスコミより排除されている事から、誰から何のために民主化を成し遂げるべきなのか?人類に訴える事が不可能となり、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄する事が民主主義だと洗脳され、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄せられているのです。
ですから、北朝鮮や日本のように自称民主主義国家であると国民を洗脳することが可能となり、世界の民主化が進まないのだと思います。
古代国家や独裁国家で選挙がなければ、税や罰金等を搾取する側による三権合体です。
日本のように選挙により、政府組織より立法権を分離したとしても、政府組織による司法行政合体は変わらず、三権分立は成立しないのです。
民主化の民の対義語は基本的に官であることから、民主化とは読んで字の如く、官尊民卑を排除すべく、裁判官ら官から民への主権の移譲である事から、官僚主権より国民の司法参加により国民主権とする過程のことです。
何時の時代も悪代官世に憚るのです。ですから、民主化となると警察、裁判官らの責任問題を追及し死罪とする事でもあるので、民主化は非常に難しいのですが、日本人や北朝鮮人は民主化の意味が認識できないのです。拡散希望
ガーシーは日本の今のご時世を表してるよなあ。
資本主義と民主主義をセットにする理由は、労働者階級に制度を自ら選択させたように錯覚させるとともに、自ら奴隷と認識させずに働かせるものだと思ってました。
民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とする手段にすぎないのですが、法の支配とすべく唯一無二の手段でもあるのです。
人権無視と言われる国では政府組織による三権合体です。
日本人は、人権無視と言われる国での裁判官らによる人治主義と民主主義国家との国体の違いを勉強し、出鱈目な三権分立により騙され、馬鹿にされていることを認識すべきなのです。
成田さんらは、白紙委任状選挙により国民主権を放棄することが民主主義だと認識しているようですが、民主主義社会であれば国家予算は誰のものか?ベーシックインカムは当たり前の世界だと思います。
基本的に、民主主義者はマスコミより排除されている事から、誰から何のために民主化を成し遂げるべきなのか?人類に訴える事が不可能となり、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄する事が民主主義だと洗脳され、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄せられているのです。
ですから、北朝鮮や日本のように自称民主主義国家であると国民を洗脳することが可能となり、世界の民主化が進まないのだと思います。
資本主義は富の一極集中を招き、企業奴隷社会を築くことになるから、民主主義思想により抑制できなくては成り立たないのです。
ですから、誰から何のために民主化を成し遂げるべきなのか?尊い民主主義思想を人類に周知徹底していかなくては、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄させられ、国家間の貧富の差が拡大し、世界的な紛争により人類滅亡です。
いろいろな説があるのですね
自分は資本家が王政から民衆が勝ち上がる手段として、自由と民主主義が必要だったという感じですね
やがてその民衆から生まれるであろう新たなる可能性や自由が、資本家の自由によって消されてしまいます
何の自由かが見失われた時が、その資本主義の賞味期限です
理想的な社会システムを定義するのは難しく感じました。
やはりお二人の対談面白い!
成田さんらは、白紙委任状選挙により国民主権を放棄することが民主主義だと認識しているようですが、民主主義社会であれば国家予算は誰のものか?ベーシックインカムは当たり前の世界だと思います。
基本的に、民主主義者はマスコミより排除されている事から、誰から何のために民主化を成し遂げるべきなのか?人類に訴える事が不可能となり、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄させられているのです。
ですから、北朝鮮や日本のように自称民主主義国家であると国民を洗脳することが可能となり、世界の民主化が進まないのだと思います。
そこら辺の政治家さんよりもよっぽど日本のこと考えてくれてる…そしてわかりやすい!
成田さんらは、白紙委任状選挙により国民主権を放棄することが民主主義だと認識しているようですが、民主主義社会であれば国家予算は誰のものか?ベーシックインカムは当たり前の世界だと思います。
基本的に、民主主義者はマスコミより排除されている事から、誰から何のために民主化を成し遂げるべきなのか?人類に訴える事が不可能となり、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄する事が民主主義だと洗脳され、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄せられているのです。
ですから、北朝鮮や日本のように自称民主主義国家であると国民を洗脳することが可能となり、世界の民主化が進まないのだと思います。
そこら辺の政治家さんの会議見たことなさそう
@@user-pu6hg8kc8x 民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とすることです。
日本では裁判官らに国民主権が侵されると憲法を確定できない事から、成田さんらは、憲法前文を良く読み憲法確定の大前提がなんなのか、よく勉強してから、民主主について騙るべきです。
ガーシーが当選した時、ああこの国いよいよなのか...って思った。
しっかりと勉強します!
成田さんらは、白紙委任状選挙により国民主権を放棄することが民主主義だと認識しているようですが、民主主義社会であれば国家予算は誰のものか?ベーシックインカムは当たり前の世界だと思います。
基本的に、民主主義者はマスコミより排除されている事から、誰から何のために民主化を成し遂げるべきなのか?人類に訴える事が不可能となり、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄する事が民主主義だと洗脳され、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄せられているのです。
ですから、北朝鮮や日本のように自称民主主義国家であると国民を洗脳することが可能となり、世界の民主化が進まないのだと思います。
興味深いお話です。
成田さんらは、白紙委任状選挙により国民主権を放棄することが民主主義だと認識しているようですが、民主主義社会であれば国家予算は誰のものか?ベーシックインカムは当たり前の世界だと思います。
基本的に、民主主義者はマスコミより排除されている事から、誰から何のために民主化を成し遂げるべきなのか?人類に訴える事が不可能となり、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄する事が民主主義だと洗脳され、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄せられているのです。
ですから、北朝鮮や日本のように自称民主主義国家であると国民を洗脳することが可能となり、世界の民主化が進まないのだと思います。
古代国家や独裁国家で選挙がなければ、税や罰金等を搾取する側による三権合体です。
日本のように選挙により、政府組織より立法権を分離したとしても、政府組織による司法行政合体は変わらず、三権分立は成立しないのです。
民主化の民の対義語は基本的に官であることから、民主化とは読んで字の如く、官尊民卑を排除すべく、裁判官ら官から民への主権の移譲である事から、官僚主権より国民の司法参加により国民主権とする過程のことです。
何時の時代も悪代官世に憚るのです。ですから、民主化となると警察、裁判官らの責任問題を追及し死罪とする事でもあるので、民主化は非常に難しいのですが、日本人や北朝鮮人は民主化の意味が認識できないのです。拡散希望
本当に頭の良い人って難解な言葉を殆ど使わずに分かりやすく簡潔に話すよね
民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とする手段にすぎないのですが、法の支配とすべく唯一無二の手段でもあるのです。
人権無視と言われる国では政府組織による三権合体です。
日本人は、人権無視と言われる国での裁判官らによる人治主義と民主主義国家との国体の違いを勉強し、出鱈目な三権分立により騙され、馬鹿にされていることを認識すべきなのです。
頭が悪い→頭が良くない
に置き換えました。
それは「本当に頭の良い人」じゃなくて単に「分かりやすく話す能力のある人」です。
本当に頭の良い人かどうかが頭の良くない人の理解度によって決められるというのは、頭の良くない人の幻想です。(表現悪いですが批判の意図はありません、ニュアンス伝わるでしょうか)
@@光-i9p 私は単に話の明瞭さのみから成田さんを頭の良い人だと判断したわけではありません。頭の良い人の一つの特徴として話の明瞭さを挙げたということです。「話がわかりやすい人」ならば「頭の良い人」という解釈をしたわけではないです。このような討論番組だと偶にいる、横文字を多用し、小難しい言葉を並べて長々と話されるような人と対比したつもりです。
@@光-i9p 人間の脳みそは殆ど変わらないと思いますよ!
私からすれば、民主主義の意味を理解できない成田さんが、民主主義について騙ることは害悪でしかないと思います。
成田さんが、民主主義を騙るのであれば、憲法確定の大前提である国民主権を理解するため、憲法前文ぐらいは読んでから民主主義について語って欲しいです。
憲法前文を読まずに民主主義を騙ることは、生き恥さらしているのです。
@@しゃがれにしやがれ 貴方の元のコメントは「本当の頭の良い人→わかりやすく簡潔に話す人」って論理構造になってるよ。これだとわかりやすく話せることが頭の良い必要条件になってる。
楽しみにしてました。
またこの対談を聴きたいです!
民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とする手段にすぎないのですが、法の支配とすべく唯一無二の手段でもあるのです。
人権無視と言われる国では政府組織による三権合体です。
日本人は、人権無視と言われる国での裁判官らによる人治主義と民主主義国家との国体の違いを勉強し、出鱈目な三権分立により騙され、馬鹿にされていることを認識すべきなのです。
@@miho3332 憲法前文には「政府の行為によって再び戦争の惨禍が起ることがないようにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する」と国権力である軍隊、警察、裁判官ら政府組織による人治主義により、国民の生命財産が失われることがないように、憲法確定の大前提として国民主権が明確に謳われているのです。
国民主権の主権とは基本的に統治権のことで三権の事であるのですが、主権とは読んで字の如く唯一無二の権力であるから、憲法前文にある主権とは、政府組織より国民の生命財産を守るべき唯一無二の主権となるので、自ずと主権者が主権を行使し、民意に反した立法行政行為を糺す事ができる司法権が憲法前文に在る国民主権となるのだと思います。
民主主義とはあくまでも国家の統治手段にすぎないのですが、近代国家においては人治主義となり得る要素をできるだけ排除し、法の支配とする目的で憲法を確定させることから、日本国憲法前文にあるように、国民の司法参加、国民主権により裁判官らの人治主義を排除し、民主的に憲法を確定させ、法の支配とすべく、唯一無二の政治的手段でもあるのです。
よって、北朝鮮や中国の如く、裁判官らの人治主義を容認し、法の支配を否定し、国民の生命財産を軽視する内閣は、死罪を免れないとい事になるのです。
成田さんらは、白紙委任状選挙により国民主権を放棄することが民主主義だと認識しているようですが、民主主義社会であれば国家予算は誰のものか?ベーシックインカムは当たり前の世界だと思います。
基本的に、民主主義者はマスコミより排除されている事から、誰から何のために民主化を成し遂げるべきなのか?人類に訴える事が不可能となり、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄する事が民主主義だと洗脳され、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄せられているのです。
ですから、北朝鮮や日本のように自称民主主義国家であると国民を洗脳することが可能となり、世界の民主化が進まないのだと思います。
民主主義って国民がアレだとね…
ぶっちゃけ9割はバカ。そりゃバカに決めさせたら国は衰退するよ。日本も然り、アメリカも然り。
同意
ほとんどアホだもん
やっぱ成田さんはバチバチに髪をセットするよりもちょい寝癖あるぐらいがええよね!
成田さんらは、白紙委任状選挙により国民主権を放棄することが民主主義だと認識しているようですが、民主主義社会であれば国家予算は誰のものか?ベーシックインカムは当たり前の世界だと思います。
基本的に、民主主義者はマスコミより排除されている事から、誰から何のために民主化を成し遂げるべきなのか?人類に訴える事が不可能となり、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄する事が民主主義だと洗脳され、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄せられているのです。
ですから、北朝鮮や日本のように自称民主主義国家であると国民を洗脳することが可能となり、世界の民主化が進まないのだと思います。
両方楽しみたい
ええ声ボイス2人がメタ思考でいろんなこと分かりやすく言ってくれてるRUclipsマジ神
裁判とは、政府組織である警察官らによる不当な政治介入又は不当逮捕により税や罰金等、命までもが不当に搾取されることなく、国家権力より国民の生命財産を守る為、国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、憲法82条による刑法37条行為により、民主化を訴える民主主義者の不当逮捕又は不当な政治介入等、又は不当逮捕による不当な証拠の捏造が行なわれていないか?主権者が証拠の信用性を審理する場であるのです。
ですから、政府組織である裁判官らを任官し、政府組織による司法行政合体により三権分立を否定する事は、不当な政治介入を許し、民主主義、法の支配の否定となる事から、北朝鮮や中国の如く、司法の場から主権者である陪審員らを排除してはならないのです。
よって、憲法前文には法の支配による民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
以上のことからも、民主主義とは国民の司法参加により、独裁者又は裁判官らによる人治主義となり得る要素をできるだけ排除し、国民主権により民主的に憲法を確定させ「法の支配」とする政治的手段でしかないのですが、独裁者又は裁判官らの人治主義を排除し、法の支配とすべく、唯一無二の手段でもあるのです。
ええ声ボイスってなんやねん
お二人の対談はおもしろいです。
民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とする手段にすぎないのですが、法の支配とすべく唯一無二の手段でもあるのです。
人権無視と言われる国では政府組織による三権合体です。
日本人は、人権無視と言われる国での裁判官らによる人治主義と民主主義国家との国体の違いを勉強し、出鱈目な三権分立により騙され、馬鹿にされていることを認識すべきなのです。
成田さんらは、白紙委任状選挙により国民主権を放棄することが民主主義だと認識しているようですが、民主主義社会であれば国家予算は誰のものか?ベーシックインカムは当たり前の世界だと思います。
基本的に、民主主義者はマスコミより排除されている事から、誰から何のために民主化を成し遂げるべきなのか?人類に訴える事が不可能となり、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄する事が民主主義だと洗脳され、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄せられているのです。
ですから、北朝鮮や日本のように自称民主主義国家であると国民を洗脳することが可能となり、世界の民主化が進まないのだと思います。
対談聞けて良かったです
成田さんらは、白紙委任状選挙により国民主権を放棄することが民主主義だと認識しているようですが、民主主義社会であれば国家予算は誰のものか?ベーシックインカムは当たり前の世界だと思います。
基本的に、民主主義者はマスコミより排除されている事から、誰から何のために民主化を成し遂げるべきなのか?人類に訴える事が不可能となり、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄する事が民主主義だと洗脳され、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄せられているのです。
ですから、北朝鮮や日本のように自称民主主義国家であると国民を洗脳することが可能となり、世界の民主化が進まないのだと思います。
7:02 もうちょっと座りやすそうな椅子用意してあげなよw 使徒みたいになってんじゃんw
三浦さんと成田さんの対談見てみたい。
面白かったです。
裁判とは、政府組織である警察官らによる不当な政治介入又は不当逮捕により税や罰金等、命までもが不当に搾取されることなく、国家権力より国民の生命財産を守る為、国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、憲法82条による刑法37条行為により、民主化を訴える民主主義者の不当逮捕又は不当な政治介入等、又は不当逮捕による不当な証拠の捏造が行なわれていないか?主権者が証拠の信用性を審理する場であるのです。
ですから、政府組織である裁判官らを任官し、政府組織による司法行政合体により三権分立を否定する事は、不当な政治介入を許し、民主主義、法の支配の否定となる事から、北朝鮮や中国の如く、司法の場から主権者である陪審員らを排除してはならないのです。
よって、憲法前文には法の支配による民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
以上のことからも、民主主義とは国民の司法参加により、独裁者又は裁判官らによる人治主義となり得る要素をできるだけ排除し、国民主権により民主的に憲法を確定させ「法の支配」とする政治的手段でしかないのですが、独裁者又は裁判官らの人治主義を排除し、法の支配とすべく、唯一無二の手段でもあるのです。
成田さんってやっぱ頭いいな
民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とする手段にすぎないのですが、法の支配とすべく唯一無二の手段でもあるのです。
人権無視と言われる国では政府組織による三権合体です。
日本人は、人権無視と言われる国での裁判官らによる人治主義と民主主義国家との国体の違いを勉強し、出鱈目な三権分立により騙され、馬鹿にされていることを認識すべきなのです。
成田さんらは、白紙委任状選挙により国民主権を放棄することが民主主義だと認識しているようですが、民主主義社会であれば国家予算は誰のものか?ベーシックインカムは当たり前の世界だと思います。
基本的に、民主主義者はマスコミより排除されている事から、誰から何のために民主化を成し遂げるべきなのか?人類に訴える事が不可能となり、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄する事が民主主義だと洗脳され、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄せられているのです。
ですから、北朝鮮や日本のように自称民主主義国家であると国民を洗脳することが可能となり、世界の民主化が進まないのだと思います。
成毛さんだから、本来のレベルで話しててすき
裁判とは、政府組織である警察官らによる不当な政治介入又は不当逮捕により税や罰金等、命までもが不当に搾取されることなく、国家権力より国民の生命財産を守る為、国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、憲法82条による刑法37条行為により、民主化を訴える民主主義者の不当逮捕又は不当な政治介入等、又は不当逮捕による不当な証拠の捏造が行なわれていないか?主権者が証拠の信用性を審理する場であるのです。
ですから、政府組織である裁判官らを任官し、政府組織による司法行政合体により三権分立を否定する事は、不当な政治介入を許し、民主主義、法の支配の否定となる事から、北朝鮮や中国の如く、司法の場から主権者である陪審員らを排除してはならないのです。
よって、憲法前文には法の支配による民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
以上のことからも、民主主義とは国民の司法参加により、独裁者又は裁判官らによる人治主義となり得る要素をできるだけ排除し、国民主権により民主的に憲法を確定させ「法の支配」とする政治的手段でしかないのですが、独裁者又は裁判官らの人治主義を排除し、法の支配とすべく、唯一無二の手段でもあるのです。
時代の変わり目、どう行動するかで将来が変わりますね。
民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とする手段にすぎないのですが、法の支配とすべく唯一無二の手段でもあるのです。
人権無視と言われる国では政府組織による三権合体です。
日本人は、人権無視と言われる国での裁判官らによる人治主義と民主主義国家との国体の違いを勉強し、出鱈目な三権分立により騙され、馬鹿にされていることを認識すべきなのです。
興味深い課題ですネ
民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とする手段にすぎないのですが、法の支配とすべく唯一無二の手段でもあるのです。
人権無視と言われる国では政府組織による三権合体です。
日本人は、人権無視と言われる国での裁判官らによる人治主義と民主主義国家との国体の違いを勉強し、出鱈目な三権分立により騙され、馬鹿にされていることを認識すべきなのです。
都市もデザインして作られているのは有名な話しだけど、社会をデザインするってとてつもなく凄いです。
中学生の時に民主主義に疑問を感じたけど、社会主義も怖いなと思って、父親に民主主義と社会主義の中間みたいなのってあるの?って聞いたら。そんな考え昔からあるけど、両方を混ぜこぜにすると余計に腐敗が生まれたり社会が立ち直れなくなった時にどうしようもなくなるからないんだよ、って教えてくれたことがあるって。へーって思ったのを何かだか思い出しました。
成田さんらは、白紙委任状選挙により国民主権を放棄することが民主主義だと認識しているようですが、民主主義社会であれば国家予算は誰のものか?ベーシックインカムは当たり前の世界だと思います。
基本的に、民主主義者はマスコミより排除されている事から、誰から何のために民主化を成し遂げるべきなのか?人類に訴える事が不可能となり、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄する事が民主主義だと洗脳され、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄せられているのです。
ですから、北朝鮮や日本のように自称民主主義国家であると国民を洗脳することが可能となり、世界の民主化が進まないのだと思います。
@@城間照雄 1人1票の公平な民主主義って例えば学級代表を決めるだとかだと公平のように思いますが、規模が大きくなったり候補が多くなると平等性を失うような気はします。
自分は知識も浅く、広義に長けた方の話しを聞く立場の人間なので色々意見は言えても知識を与えたり議論することはなかなかなのですが…民主主義とは何ぞや?とは感じますね。
たまたま日本がなぜ天皇制を敷いているかという動画を見たのですが、日本は1000年近く権力者ー民間という体制ではなく天皇ー権力者ー民間という形を取る事で権力者の独裁を防ぎ天皇支配という形も避けているというのを見てなるほどなーと思いました。
江戸後期、明治からこの体制が崩壊して、現在はこの体制の方が実は全体的に最悪の自体に陥るのを防いでいると感じている人は多いのかな?とも思います。
最近はやれ社会を引っ張るリーダーだの何だの言う人も多いですが、社会という形を作るのであればリーダーも所詮は権力者になってしまうので。自分は強いリーダーより、強く権力を持った人が元から民間をいかに支配しないようにするかの社会体制は必要だと感じます。
@@タケ-y1c さん。返信有り難うございます。
選挙は立法権の主権者が代議士を通して立法権を行使する手段にすぎず、選挙制度が民主主義ではないのです。
基本的に民主主義とは、独裁国家又は裁判官らによる人治主義となり得る要素をできるだけ排除し、国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とすることであるから、日本国憲法前文には、憲法を確定させる大前提として、国民の司法参加等、国民主権が明確に明記されているのです。
ですから、国民投票や国民の司法参加、国民主権とする過程が民主化であり、民主主義という制度によって、国民主権とすることが民主主義です。
要するに、民主主義とは民主的に憲法を確定させ法の支配とする為の手段にすぎず、法の支配とすることが目的なのです。近代国家においては、民主的に法の支配とする以外に制度設計することは不可能だと思います。
@@タケ-y1c さん。日本では裁判官らに憲法確定の大前提である国民主権が侵されている事から、憲法さえ確定できない状態であるのです。
成田さんら影響力のある学者さんらは、日本が憲法を確定できない状態であると言うことを認識してから、政治について語るべきなのです。
@@城間照雄 なるほどです!その話しを聞くと企業とか社会のデザインをするのと、民主主義国家のデザインをするというのは全く話しが別で民主主義国家は民主し主導でないとデザイン出来ないものだから1人がしてしまってはそもそも論が民主主義でないのかな?🤔と思いました。
民主主義を確立するための社会デザインの提唱というのは、個人でも企業でもとてと勉強になるところがあるかなーとも思います。そういう論があるみたいな感じでしょうか…自分のように学が浅い人間が考えると突拍子もない面白い意見もあるかもしれないけど、それはこうだよ?とか動画とかでみかける本来の学問よりの考えなど聞くのは楽しいし勉強したいなという意欲にもなります。
返信ありがとうございました。
なかなか、面白い対談ですね。
民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とする手段にすぎないのですが、法の支配とすべく唯一無二の手段でもあるのです。
人権無視と言われる国では政府組織による三権合体です。
日本人は、人権無視と言われる国での裁判官らによる人治主義と民主主義国家との国体の違いを勉強し、出鱈目な三権分立により騙され、馬鹿にされていることを認識すべきなのです。
成田さんらは、白紙委任状選挙により国民主権を放棄することが民主主義だと認識しているようですが、民主主義社会であれば国家予算は誰のものか?ベーシックインカムは当たり前の世界だと思います。
基本的に、民主主義者はマスコミより排除されている事から、誰から何のために民主化を成し遂げるべきなのか?人類に訴える事が不可能となり、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄する事が民主主義だと洗脳され、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄せられているのです。
ですから、北朝鮮や日本のように自称民主主義国家であると国民を洗脳することが可能となり、世界の民主化が進まないのだと思います。
物を作って売ったりサービス提供でお金を稼ぐんではなく、お金を移動させるだけで金稼ぐ人の割合が増えた。。。
サンフランシスコの現状に驚きました。渋谷に片鱗が見えるのがヤバい。
反政府主義者もヤクザもプーチンも、ある種の権力や権威には帰順せず独自の論理で動くタイプで、こういう人は昔から存在し続けたようだ(大和朝廷に対する蝦夷など)。渋谷で殴り合いをしている連中や振り込め詐欺をやってる連中もそういうまつろわぬ者の一種だとすれば、その存在には時代を超えた普遍性があることになり治安とは別の側面が見える気がする。
成田さんらは、白紙委任状選挙により国民主権を放棄することが民主主義だと認識しているようですが、民主主義社会であれば国家予算は誰のものか?ベーシックインカムは当たり前の世界だと思います。
基本的に、民主主義者はマスコミより排除されている事から、誰から何のために民主化を成し遂げるべきなのか?人類に訴える事が不可能となり、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄する事が民主主義だと洗脳され、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄せられているのです。
ですから、北朝鮮や日本のように自称民主主義国家であると国民を洗脳することが可能となり、世界の民主化が進まないのだと思います。
こないだレペゼンのDJ社長がロサンゼルスの路上の動画を上げてたけど、昼間から薬物中毒らしき女性が全裸で徘徊して道端で排泄したりしても、ロサンゼルスで暮らす人にとっては普通の状態になってて誰も驚きもしないし見向きもしないっていうことに衝撃を受けていましたね。
日本で言うとアルコール。
よく考えて欲しいな
資本主義でも民主主義でもない、新しい主義が必要。なるほどです!
原始共産主義ですね!
少なくともこの動画の範囲内では、「なるほど」とは思えんけどなぁ。何か言ってるようで実は何も言っておらず、皆が分かってる事を述べてるに過ぎない。”新しい主義”の中身を語ってくれないと。
成田氏の話はシステム論ばかりで感情論(社会心理的側面)についての包括考慮が無いところも欠落感を否めない。
イギリスのように年金は収めた額によらず一律10万とかで良いように思います。多少の変化はあっても良いかもしれませんが資産家はそもそも資産ありますし収めた額より減っても問題ないかと。年金こそ均等分配にして安心できる価格にして老後を安心にさせて貯めこまなくて済むようにして欲しいですね。
20年近く現在形進行形でロンドンに住んでおりますが、英国がそのような年金システムを採用しているとは聞いたことがないです。間違いなく各個人の年金受給額には上限はあっても、格差は存在します。現時点のシステムでは。
ありがとうございます
民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とする手段にすぎないのですが、法の支配とすべく唯一無二の手段でもあるのです。
人権無視と言われる国では政府組織による三権合体です。
日本人は、人権無視と言われる国での裁判官らによる人治主義と民主主義国家との国体の違いを勉強し、出鱈目な三権分立により騙され、馬鹿にされていることを認識すべきなのです。
日本では、北朝鮮の如く、自称民主主義国家であると国民を洗脳していることから、マスコミより民主主義者は排除されています。
おー成田せんせ学者モードだ
ガッツリ骨太インテリでかっこいい
民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とする手段にすぎないのですが、法の支配とすべく唯一無二の手段でもあるのです。
人権無視と言われる国では政府組織による三権合体です。
日本人は、人権無視と言われる国での裁判官らによる人治主義と民主主義国家との国体の違いを勉強し、出鱈目な三権分立により騙され、馬鹿にされていることを認識すべきなのです。
@@城間照雄
城間照雄 どーした🤣
@@wws4839 返信有り難うございます。
人権無視又は人治主義と言われる国では、裁判官らに国民主権が侵され、政府組織による司法行政合体となって、裁判官らの人治主義により国民が裁かれています。
民主主義国家と言われる国では、裁判官ら政府組織による人治主義を排除すべく、選挙や陪審制度が採用され、三権分立により、陪審員らが国民を裁いています。
日本のように、選挙によって政府組織より立法権だけを分立しても、裁判官らに国民主権が侵されると、政府組織による司法行政合体となって、三権分立は成り立たないのですが、出鱈目な三権分立絵図により国民を騙し、北朝鮮の如く、自称民主主義国家であると国民を洗脳していることから、民主主義者はマスコミより排除し、国民の知る権利を奪っているのです。
日本の政治家の皆さんは、人治主義と民主主義の国体の違いを認識できない事から、白紙委任状選挙により国民主権を放棄することが民主主義だと信じて疑わず、出鱈目な三権分立絵図により騙され、馬鹿にされていることさえ気付かないのです。
@@wws4839 日本では出鱈目な三権分立絵図により国民を騙していることから、三権分立を理解できない学者さんが、御用学者としてマスコミに採用されていると思います。
日本では、政党政や政治家への批判はやりたい放題である事から、言論の自由があると思われがちですが、言論の自由とはマスコミにおいて、国体について批判できるかどうかであるのです。
国体について批判できないことから、憲法確定の絶対条件がなんなのか?答える事ができる国民がいないのです。
恐ろしいことですよ!
@@城間照雄
城間輝雄
なんか吸っとるんか?
つま先立ちと湿布が気になる笑
民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とする手段にすぎないのですが、法の支配とすべく唯一無二の手段でもあるのです。
人権無視と言われる国では政府組織による三権合体です。
日本人は、人権無視と言われる国での裁判官らによる人治主義と民主主義国家との国体の違いを勉強し、出鱈目な三権分立により騙され、馬鹿にされていることを認識すべきなのです。
日本では、北朝鮮の如く、自称民主主義国家であると国民を洗脳していることから、マスコミより民主主義者は排除されています。
「二流は複雑な話を複雑なまま話す。一流は核心的な話を誰が聞いてもわかる言葉で論ずる。」の典型...
上っ面の部分だけ聞いて核心的な話を理解できたと感じるのは早計かと。
本質的な話はやはり聴く側にもある程度の専門知識と教養が必要になってきます。
難しい話をシンプルに話してくれて理解できたという時には必ず何か大事な部分が削ぎ落とされていくので下手したら理解した気になって騙される事例も多々あります。善意シンプルに話しているのか悪意からシンプルに話しているのかに注意しましょう。いずれにせよ本質的な部分を説明された気になって理解した気になるのは早計です。
@@ハチだね
反論があるなら動画内容に沿って反論されては?
せめてあなたの言う「悪意を持って削ぎ落とされた大事な部分」は具体的にどこなのか説明するとか。
一文で説明のつく内容をダラダラと同じことを長文で書かれてらっしゃるのは、自分を誇示したい二流にしか見えませんよ。
@@ratm-ho6uw 別に自分が二流に見えようが構わないんですけど、あなたは1流に強い憧れやコンプレックスがあるんですね。
言葉の通り、シンプルに削ぎ落とされた表現を受けてなにかを学んだかのように、賢くなった気になって何でもかんでも感心すると足元掬われますよって話です。
ましてどの立場から一流と二流を語っているのか。わかりやすい言葉に感動し踊らされてきたあなたの半生が透けて見えましたので忠告したまでです。
「○○は2流、○○は1流」だなんて表現、思い付いたならまだしも、よく恥ずかしげもなく使い回せますね笑
@@ハチだね
随分と熱くおなりですね。二流と言われたのがそれほど気に障ったのでしょうか。
長文で反論いただいた割にはまた同じことを言ってるだけですね...
あなたのおっしゃる通り、早計で頭の悪い私には言葉の通じない方を言い負かす術はございませんので、あとはなんなりとお好きに吠えていてください。
最初に書いた言葉は学生時代の教授の受け売りでして、私の信条にしている言葉です。
私のような馬鹿には思いつかない言葉です。
@@ratm-ho6uw なるほどあなたが1流、2流にこだわってる理由がわかりました
わかりやすいシンプルな言葉に騙されて本質を見失ってるあなたにぴったりの言葉だと思います
これからもその言葉を大事になさってください。
ガーシーの当選の問題は彼の行動や人柄ではなくて 政治のマニフェストを何一つ掲げない人を当選させてしまったというのが一番の問題なわけで。
果たして投票権がある人のうち何人が政治を正しく判断できているのかというね。
投票権が与えられる人を限定する日が来るんじゃないかなと思いますね。
裁判とは、政府組織である警察官らによる不当な政治介入又は不当逮捕により税や罰金等、命までもが不当に搾取されることなく、国家権力より国民の生命財産を守る為、国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、憲法82条による刑法37条行為により、民主化を訴える民主主義者の不当逮捕又は不当な政治介入等、又は不当逮捕による不当な証拠の捏造が行なわれていないか?主権者が証拠の信用性を審理する場であるのです。
ですから、政府組織である裁判官らを任官し、政府組織による司法行政合体により三権分立を否定する事は、不当な政治介入を許し、民主主義、法の支配の否定となる事から、北朝鮮や中国の如く、司法の場から主権者である陪審員らを排除してはならないのです。
よって、憲法前文には法の支配による民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
以上のことからも、民主主義とは国民の司法参加により、独裁者又は裁判官らによる人治主義となり得る要素をできるだけ排除し、国民主権により民主的に憲法を確定させ「法の支配」とする政治的手段でしかないのですが、独裁者又は裁判官らの人治主義を排除し、法の支配とすべく、唯一無二の手段でもあるのです。
成毛さんがこれだけ聞き手に回ってるのも、リスペクト値が高いことの証明でしょうね。
成田さんらは、白紙委任状選挙により国民主権を放棄することが民主主義だと認識しているようですが、民主主義社会であれば国家予算は誰のものか?ベーシックインカムは当たり前の世界だと思います。
基本的に、民主主義者はマスコミより排除されている事から、誰から何のために民主化を成し遂げるべきなのか?人類に訴える事が不可能となり、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄する事が民主主義だと洗脳され、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄せられているのです。
ですから、北朝鮮や日本のように自称民主主義国家であると国民を洗脳することが可能となり、世界の民主化が進まないのだと思います。
資本主義も民主主義も正義に基づくという意味では同じ。
生み出したものの正当な対価、権利を得て、それを保持することを許されるのが資本主義。
国民一人一人が権利を持っているという社会契約説から続く国家の正当性を体現せしめし民主主義。
民主主義によって資本主義が保たれているということの素晴らしさをもっと大切にすべき。
資本民主主義の次の形を模索して、ゼロベースから国の制度を作り替えることが必要と考えていた人は多いのでは?昔はアメリカの様になりたかった日本ですが、今はああはなりたくないのに政治家や資本家が既得権益のせいで軌道修正できないんですよね。ずっと思ってた事を成田さんに言ってもらえてすっきりしました。今までこう言う事を誰にでも分かりやすくはっきりと言える人はいなかった。
裁判とは、政府組織である警察官らによる不当な政治介入又は不当逮捕により税や罰金等、命までもが不当に搾取されることなく、国家権力より国民の生命財産を守る為、国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、憲法82条による刑法37条行為により、民主化を訴える民主主義者の不当逮捕又は不当な政治介入等、又は不当逮捕による不当な証拠の捏造が行なわれていないか?主権者が証拠の信用性を審理する場であるのです。
ですから、政府組織である裁判官らを任官し、政府組織による司法行政合体により三権分立を否定する事は、不当な政治介入を許し、民主主義、法の支配の否定となる事から、北朝鮮や中国の如く、司法の場から主権者である陪審員らを排除してはならないのです。
よって、憲法前文には法の支配による民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
以上のことからも、民主主義とは国民の司法参加により、独裁者又は裁判官らによる人治主義となり得る要素をできるだけ排除し、国民主権により民主的に憲法を確定させ「法の支配」とする政治的手段でしかないのですが、独裁者又は裁判官らの人治主義を排除し、法の支配とすべく、唯一無二の手段でもあるのです。
栄養失調よりひもじさ、
ひもじさより渇きが恐ろしい…
ガーシーの当選より
憲法9条と話しあいで日本は防衛できると考えている人が当選できるほうがやばい。
資本主義と民主主義、深いですね。
裁判とは、政府組織である警察官らによる不当な政治介入又は不当逮捕により税や罰金等、命までもが不当に搾取されることなく、国家権力より国民の生命財産を守る為、国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、憲法82条による刑法37条行為により、民主化を訴える民主主義者の不当逮捕又は不当な政治介入等、又は不当逮捕による不当な証拠の捏造が行なわれていないか?主権者が証拠の信用性を審理する場であるのです。
ですから、政府組織である裁判官らを任官し、政府組織による司法行政合体により三権分立を否定する事は、不当な政治介入を許し、民主主義、法の支配の否定となる事から、北朝鮮や中国の如く、司法の場から主権者である陪審員らを排除してはならないのです。
よって、憲法前文には法の支配による民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
以上のことからも、民主主義とは国民の司法参加により、独裁者又は裁判官らによる人治主義となり得る要素をできるだけ排除し、国民主権により民主的に憲法を確定させ「法の支配」とする政治的手段でしかないのですが、独裁者又は裁判官らの人治主義を排除し、法の支配とすべく、唯一無二の手段でもあるのです。
“東京の治安が悪化している。”
“見えない子供の貧困が増えてきている。”
こういうのは印象じゃなくてデータをもとに議論しなければならない。
それをしてない議論は時間の無駄。
成田自身もそう言ってたのに、マスコミに出始めると染まっちゃう悲しさ。
税金は取り方よりまず使い方を直さないとダメだけどそれが無理っぽそうだから減税が主張するのが現実的かなと。
ガーシーは、おじいさんにとって目立っただけで有権者のほとんどは元々、国会議員の8割、9割を全く知らないよ。おじいさんもそうだと思う。
民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とする手段にすぎないのですが、法の支配とすべく唯一無二の手段でもあるのです。
人権無視と言われる国では政府組織による三権合体です。
日本人は、人権無視と言われる国での裁判官らによる人治主義と民主主義国家との国体の違いを勉強し、出鱈目な三権分立により騙され、馬鹿にされていることを認識すべきなのです。
富の分配とか語る前に、米国のホームレス問題の解決策をデータ分析で対応して、米国へ貢献してみて下さい。
全く同感です。おそらく、今の彼では得意の米国のホームレス問題の解決策すら出せないでしょう。出せても、問題解決にはならない机上の論理に終わると予測できます。そもそも、人間の営みをデータから最適解導いて、社会貢献できると信じてる時点で浅すぎる気がします。だったら100年以上前から存在する心理学で全ての人間の営みによる行動を予測したり、改善できてるはずですが、学問が貢献できる適用範囲は限定的であって、一国という小単位でもまだ活用できてないのが現状です。所詮心理学もデータの蓄積とその統計によるものなので、成田氏はまず、人間そのもの存在を知らな過ぎると思いますね。
@@ふんふん-i3p
コメント有難うございます。コメントの内容からも、類似した事に携わっている方なのでしょうかね? 先ず始めに、私はデータを使うこと自体を否定する者ではございません。むしろ、積極的に活躍すべきであると思ってます。しかしながら、貴殿が述べられている、「問題自体とその背景の分析から、処方箋を出す」と言う単純極まりない論法で、一国のホームレス問題に「処方箋」が出せるとは到底思えない。そもそも例えば、「ホームレスの問題の解決」というテーマにデータを使った帰納法的な手段では限界があり、そもそもホームレスの問題と言っても、その国の政治、経済、教育、はたまた宗教等々、数え切れないほどの要素と人間の営みが複雑に絡み合っているわけだから、演繹的な思考が確実に要求されるはずです。最後に水を差仕返すようで恐縮ですが、人間そのものの存在については、デカルトやカントなど、哲学の分野では最も重要なテーマの1つとして、沢山の理論が展開されてます。また日本の仏教思想にも、明確に論じられています。視野を広げる為にも、哲学書を読まれてみてはいかがでしょうか?
@@ふんふん-i3p
真摯で率直なコメント有難うございます。「でも哲学だの人文智だの言って口ばっか動かしてるやつと同じだと思われるのは癪に障る」って言うツンデレがあるかもしれません。数学や科学を専攻する人達は上記のように、最終的には自分が貶してたり、下に見ようとする人間と結局何ら変わりないということに気付いたら、いいのかもしれませんね。貴殿のこのコメント自体も個人がそう信じる哲学(信念)に基づいており、極人間的なコメントだと思います。社会の問題(ホームレス)の『解決』一つにしても、解決とはどういう状態(ゴール)の事なのか?では、その状態(ゴール)は万人(様々な国家)にとって受け入れられるものなのか?そもそも「何が解決なのかも分からない状態」であり、行き先も分からないまま走り続けていることと同じではないか?と思います。ちなみに私はロンドンに現在進行形で16年ほど住んでおります。英国の会社で働いているので、世界の全ての大陸の様々な人種、国籍の人達と毎日、格闘しております。その個人的な経験からも、正しい生き方とか美しい生き方とか、一般的な道徳観一つとっても、時には正反対の意見の対立が多々見受けられます。あと、何でも米国をお手本かのような例として使うのは、見識の狭さを露呈してると英国では思われるかもしれないですよ。ではまた!
@@ふんふん-i3p
私は数学の専門家ではないので、ご指摘の命題に論議できるほどの知識は持ち合わせておりません。ただ、数学は、概念にひそむ隠れた性質を抽出するための思考ツールとしては、とても有効であると思います。しかしながら、数学に革命を与えた0という概念も、人間の叡智や直感、引いては宗教的な思想からの産物であり、化学よりも何千年も前に、事象を捉えたり、法則を発見できたり、数学やコンピューターよりも早く科学と同じ結論を導き出せる人間の叡智、心の不思議さは、問題解決において絶対に無視できない要素であると思います。
@@ふんふん-i3p
早速のご返信有難うございます。人間である以上、バイアスのない世界は厳密に言うと存在しないと思います。エグい天才の叡智と言う表現をされておりますが、そもそも天才と言う概念もバイアスの賜物であり、自分は、そういった信念とか思想とかは全く信用せず、化学と合理主義のみを信じていると言う人ほど、実は非理性的な存在であるみたいな事をオルテガが言ってたのを思い出します。人類のバイアスに対する究極の答えを導き出したのが、デカルトの有名な言葉に要約されていると思いますけど。他にもパスカルの思想も興味深いですね。彼もどっぷりと宗教を信じてますし。ちなみに、私は全ての人間が天才であると言うバイアスの持ち主であり、貴殿の言葉を借りれば、私は🐙と同一の存在だと思ってます。
英語圏は基本的にバイオハザード。日本人英語圏在住者はこの局面を見せない(あるいは話さない)のは悲しい(僕もそこに行って撮影する勇気はないが)。この現実を見せて(話して)視聴者に考えさせるのは社会の構造を考える上で重要だと思う。全てが全て"アメリカ最高"ではない。
これからの日本にも光が見れそう!
ホットできる。でも変わると私達が動き出さないと変わらない!
民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とする手段にすぎないのですが、法の支配とすべく唯一無二の手段でもあるのです。
人権無視と言われる国では政府組織による三権合体です。
日本人は、人権無視と言われる国での裁判官らによる人治主義と民主主義国家との国体の違いを勉強し、出鱈目な三権分立により騙され、馬鹿にされていることを認識すべきなのです。
日本では、北朝鮮の如く、自称民主主義国家であると国民を洗脳していることから、マスコミより民主主義者は排除されています。
日本国民を 救うのに お金刷らずに景気が良くなる方法 教えて下さい
7:19 いや、昔の都心部の方がだいぶ治安悪いんじゃない??
犯罪統計にでてるわな。例えば殺人は若い男性が加害者になる傾向がある(おそらく男性ホルモンと攻撃性に関連があるため)が、日本は少子化で若い男性が減ったために殺人の件数も減ったようだ。
あー、面白い!
民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とする手段にすぎないのですが、法の支配とすべく唯一無二の手段でもあるのです。
人権無視と言われる国では政府組織による三権合体です。
日本人は、人権無視と言われる国での裁判官らによる人治主義と民主主義国家との国体の違いを勉強し、出鱈目な三権分立により騙され、馬鹿にされていることを認識すべきなのです。
日本では、北朝鮮の如く、自称民主主義国家であると国民を洗脳していることから、マスコミより民主主義者は排除されています。
ガーシーが、、、→じゃあ二階さんが当選する民主主義はどうなの? って話になるわけでとても沢山の議員に言えること。ガーシーに特別に言える話ではないと思う。
ガーシーが当選して面白いと思う国民がいてやば
RUclipsメンバー登録で全編見れるようにして欲しい。これ以上サブスク先を増やしたくない
民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とする手段にすぎないのですが、法の支配とすべく唯一無二の手段でもあるのです。
人権無視と言われる国では政府組織による三権合体です。
日本人は、人権無視と言われる国での裁判官らによる人治主義と民主主義国家との国体の違いを勉強し、出鱈目な三権分立により騙され、馬鹿にされていることを認識すべきなのです。
凡人至上主義 確かに わかりやすい言葉だと感じます
民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とする手段にすぎないのですが、法の支配とすべく唯一無二の手段でもあるのです。
人権無視と言われる国では政府組織による三権合体です。
日本人は、人権無視と言われる国での裁判官らによる人治主義と民主主義国家との国体の違いを勉強し、出鱈目な三権分立により騙され、馬鹿にされていることを認識すべきなのです。
今は円安でもあるんだし、変なバブル時のプライドなんか捨てて、中国やアメリカの工場(下請け)として強かに生き残る方法を考えた方がいいと思う。
裁判とは、政府組織である警察官らによる不当な政治介入又は不当逮捕により税や罰金等、命までもが不当に搾取されることなく、国家権力より国民の生命財産を守る為、国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、憲法82条による刑法37条行為により、民主化を訴える民主主義者の不当逮捕又は不当な政治介入等、又は不当逮捕による不当な証拠の捏造が行なわれていないか?主権者が証拠の信用性を審理する場であるのです。
ですから、政府組織である裁判官らを任官し、政府組織による司法行政合体により三権分立を否定する事は、不当な政治介入を許し、民主主義、法の支配の否定となる事から、北朝鮮や中国の如く、司法の場から主権者である陪審員らを排除してはならないのです。
よって、憲法前文には法の支配による民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
以上のことからも、民主主義とは国民の司法参加により、独裁者又は裁判官らによる人治主義となり得る要素をできるだけ排除し、国民主権により民主的に憲法を確定させ「法の支配」とする政治的手段でしかないのですが、独裁者又は裁判官らの人治主義を排除し、法の支配とすべく、唯一無二の手段でもあるのです。
成田氏には経済活動と政治活動は資本主義や民主主義と言うシステムで動いていると考えているように見受けられます。しかし、世界の主要先進諸国は、資本主義と民主主義で同じシステムの中で動いていると言う単純な見方であれば、何処も同じ人間(データの対象としての)であるはずなのに、厳然と各国の政治や経済は違いがあります。人間の活動は単なる社会システム(資本主義や民主主義等)のみで決定、また測定できるほど単純ではないということに気付いてもらいたい。彼が得意とする、データから最適解を出せるのは、1地域や小さな国家単位のみ通用する、かなり限定された手法であって、日本やヨーロッパなど古くからの歴史や文化を持つ国は何々主義というシステム以前から、彼らを衝き動かす、善悪観、道徳観等々のもっと深い次元の行動原理が存在することを知らなければならないと思う。頑張れ小遣い稼ぎの助教授殿!
裁判とは、政府組織である警察官らによる不当な政治介入又は不当逮捕により税や罰金等、命までもが不当に搾取されることなく、国家権力より国民の生命財産を守る為、国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、憲法82条による刑法37条行為により、民主化を訴える民主主義者の不当逮捕又は不当な政治介入等、又は不当逮捕による不当な証拠の捏造が行なわれていないか?主権者が証拠の信用性を審理する場であるのです。
ですから、政府組織である裁判官らを任官し、政府組織による司法行政合体により三権分立を否定する事は、不当な政治介入を許し、民主主義、法の支配の否定となる事から、北朝鮮や中国の如く、司法の場から主権者である陪審員らを排除してはならないのです。
よって、憲法前文には法の支配による民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
以上のことからも、民主主義とは国民の司法参加により、独裁者又は裁判官らによる人治主義となり得る要素をできるだけ排除し、国民主権により民主的に憲法を確定させ「法の支配」とする政治的手段でしかないのですが、独裁者又は裁判官らの人治主義を排除し、法の支配とすべく、唯一無二の手段でもあるのです。
経済的な問題は財務省の問題ですから大したことないです。社会的な問題が通奏低音的に問題です。
民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とする手段にすぎないのですが、法の支配とすべく唯一無二の手段でもあるのです。
人権無視と言われる国では政府組織による三権合体です。
日本人は、人権無視と言われる国での裁判官らによる人治主義と民主主義国家との国体の違いを勉強し、出鱈目な三権分立により騙され、馬鹿にされていることを認識すべきなのです。
リバタリアニズム&ベーシックインカムが自分としては理想かな。
民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とする手段にすぎないのですが、法の支配とすべく唯一無二の手段でもあるのです。
人権無視と言われる国では政府組織による三権合体です。
日本人は、人権無視と言われる国での裁判官らによる人治主義と民主主義国家との国体の違いを勉強し、出鱈目な三権分立により騙され、馬鹿にされていることを認識すべきなのです。
日本では、北朝鮮の如く、自称民主主義国家であると国民を洗脳していることから、マスコミより民主主義者は排除されています。
民主主義を凡人至上主義と言い換えるのは良さそ
頭いいなあこの方は
サンフランシスコの様子に驚き😳
お二人、とても賢いですね✨ 面白かったです🍀 続きが気になる…
成田さんらは、白紙委任状選挙により国民主権を放棄することが民主主義だと認識しているようですが、民主主義社会であれば国家予算は誰のものか?ベーシックインカムは当たり前の世界だと思います。
基本的に、民主主義者はマスコミより排除されている事から、誰から何のために民主化を成し遂げるべきなのか?人類に訴える事が不可能となり、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄する事が民主主義だと洗脳され、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄せられているのです。
ですから、北朝鮮や日本のように自称民主主義国家であると国民を洗脳することが可能となり、世界の民主化が進まないのだと思います。
地上波の規制は成田さんしか論破出来ないでしょうね。
色々な評論家達も結局忖度で皆んな牙が抜けて行くんですよね。
成田さんだんだん見た目が宮台さんみたいになってきている気がする
限界だと思う。
税金増えてもいいから犯罪減って欲しいと思う。
このまま貧富の差が広がれば間違いなく犯罪は増えるし、日本らしい人を思いやる精神が消えていくと思う。
日本人の気配りなどの文化は資本主義で見ると生産性を下げる以外の何物でもないから避難されがちだが、資本主義じゃない考えの下なら素晴らしい考え方だと思ってる。
日本は治安もいいし、医療制度も整っているし、いい国よ!隣の芝はよくみえるもの
カッコいい
確かに、サンフランシスコの現場を日本のマスコミとか
バーンとやらないけど
見せたら日本🇯🇵て綺麗だなぁとか貧富の格差がアメリカと全然次元が違うかなぁと思って日本人自殺者減るんじゃ無いかなぁ!
民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とする手段にすぎないのですが、法の支配とすべく唯一無二の手段でもあるのです。
人権無視と言われる国では政府組織による三権合体です。
日本人は、人権無視と言われる国での裁判官らによる人治主義と民主主義国家との国体の違いを勉強し、出鱈目な三権分立により騙され、馬鹿にされていることを認識すべきなのです。
日本では、北朝鮮の如く、自称民主主義国家であると国民を洗脳していることから、マスコミより民主主義者は排除されています。
日本人は心の病気だから変わらない
人間をルールで縛ることがもう限界なのでは
ひろゆきとかホリエモンの与太話ずっと面白い。
1.資本主義は金至上主義。2.一人一票は同等主義。3.民主主義は凡人至上主義ではない。4,共有できる財産として、知(恵、識)本主義、インターネットで共有、自由に取り出して活用できるものがいいと思うが、結局暴力至上社会なので、どうやっても理由をつけて暴力で利益を得るようになるのが問題。と、思いますよ。
民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とする手段にすぎないのですが、法の支配とすべく唯一無二の手段でもあるのです。
人権無視と言われる国では政府組織による三権合体です。
日本人は、人権無視と言われる国での裁判官らによる人治主義と民主主義国家との国体の違いを勉強し、出鱈目な三権分立により騙され、馬鹿にされていることを認識すべきなのです。
日本では、北朝鮮の如く、自称民主主義国家であると国民を洗脳していることから、マスコミより民主主義者は排除されています。
残念ながら、貴殿のおっしゃる通り、米国主導の世界は暴力至上主義ですね。私の表現では弱肉強食の動物の世界と同じ原理で世界の政治も経済も動いていると思います。残念ながら、メディアによって、米国のプロパガンダの影響をモロに受け、政治レベルのみならず、文化レベルでも浸透してることに気付いておらず、今だに世界のほとんどの若者達は米国に憧れと尊敬を抱いているのが一番の懸念です。若い頃の私も実はその一人でしたが、長年の海外生活の経験からその事に気付きました。早く日本の若い世代も、目を覚ましてもらいたいです。
サンフランシスコの描写、平安京みたい
ガーシーが当選して良いのか…
確かにそうなんですけど、個人的には二階が当選してる方がもっと狂ってると思う。
成毛さんももっと話してるとこミテェ
成田さんらは、白紙委任状選挙により国民主権を放棄することが民主主義だと認識しているようですが、民主主義社会であれば国家予算は誰のものか?ベーシックインカムは当たり前の世界だと思います。
基本的に、民主主義者はマスコミより排除されている事から、誰から何のために民主化を成し遂げるべきなのか?人類に訴える事が不可能となり、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄する事が民主主義だと洗脳され、白紙委任状選挙により自らの権利を放棄せられているのです。
ですから、北朝鮮や日本のように自称民主主義国家であると国民を洗脳することが可能となり、世界の民主化が進まないのだと思います。
@@城間照雄 おじいちゃ〜ん
それ俺にコメントする意味ある?
@@スーパーパリピ陰キャコンプレックス丸 さん。返信有り難うございます。
日本人は誰から何のために民主化を成し遂げるべきなのか?認識すべきなのです。
日本では裁判官らに憲法確定の大前提である国民主権が侵されている事から、憲法さえ確定できない状態であるのです。
成田さんら影響力のある学者さんらは、日本が憲法を確定できない状態であると言うことを認識してから、政治について語るべきなのです。
成田さんは、ひろゆき氏やホリエモンとちがって。
数百年か、もしくはそれ以上の単位で物事を考えているのが、おもしろい。
現代、令和の日本では正解に見えても、100年経ったら違うでしょ、ということはいっぱいあるかと思う。
この部屋ってサチモスのジャミロクワイみたいな曲の部屋?
貧乏人の中から教育の機会たくさん作って優秀な起業家、学者たくさん作っ逆転させていくような世の中していつたら面白くなると思うけど😊
裁判とは、政府組織である警察官らによる不当な政治介入又は不当逮捕により税や罰金等、命までもが不当に搾取されることなく、国家権力より国民の生命財産を守る為、国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、憲法82条による刑法37条行為により、民主化を訴える民主主義者の不当逮捕又は不当な政治介入等、又は不当逮捕による不当な証拠の捏造が行なわれていないか?主権者が証拠の信用性を審理する場であるのです。
ですから、政府組織である裁判官らを任官し、政府組織による司法行政合体により三権分立を否定する事は、不当な政治介入を許し、民主主義、法の支配の否定となる事から、北朝鮮や中国の如く、司法の場から主権者である陪審員らを排除してはならないのです。
よって、憲法前文には法の支配による民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
以上のことからも、民主主義とは国民の司法参加により、独裁者又は裁判官らによる人治主義となり得る要素をできるだけ排除し、国民主権により民主的に憲法を確定させ「法の支配」とする政治的手段でしかないのですが、独裁者又は裁判官らの人治主義を排除し、法の支配とすべく、唯一無二の手段でもあるのです。
成田さん、真顔。
民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とする手段にすぎないのですが、法の支配とすべく唯一無二の手段でもあるのです。
人権無視と言われる国では政府組織による三権合体です。
日本人は、人権無視と言われる国での裁判官らによる人治主義と民主主義国家との国体の違いを勉強し、出鱈目な三権分立により騙され、馬鹿にされていることを認識すべきなのです。
日本では、北朝鮮の如く、自称民主主義国家であると国民を洗脳していることから、マスコミより民主主義者は排除されています。
確かに治安は悪くなってると思う。
民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とする手段にすぎないのですが、法の支配とすべく唯一無二の手段でもあるのです。
人権無視と言われる国では政府組織による三権合体です。
日本人は、人権無視と言われる国での裁判官らによる人治主義と民主主義国家との国体の違いを勉強し、出鱈目な三権分立により騙され、馬鹿にされていることを認識すべきなのです。
日本では、北朝鮮の如く、自称民主主義国家であると国民を洗脳していることから、マスコミより民主主義者は排除されています。
ガーシーよりも蓮舫、辻元、小西、枝野あたりをどうにかしてくれ
ガーシーの方が意味わからん。いや、支持者が意味わからん。
ガーシー当選するのは、自分の生活を良くしてくれる政治家がいなくてエンタメに走ろって人が一定数いるから。つまり、ガーシーに投票する人たちの不満を救える政治家や党がないからだと思う。民主主義がやばいのでなく、政治がヤバい。そのヤバい政治を放置されちゃう今の日本の人口バランスとか、宗教の関与とか、格差社会もヤバい。
いろんな切り口をお聞きしたいです。
民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とする手段にすぎないのですが、法の支配とすべく唯一無二の手段でもあるのです。
人権無視と言われる国では政府組織による三権合体です。
日本人は、人権無視と言われる国での裁判官らによる人治主義と民主主義国家との国体の違いを勉強し、出鱈目な三権分立により騙され、馬鹿にされていることを認識すべきなのです。
日本では、北朝鮮の如く、自称民主主義国家であると国民を洗脳していることから、マスコミより民主主義者は排除されています。
居眠り議員が当選するのもダメだし居眠り議員が議長になるはもっとダメ
根本を見直さないとね
いいとこで有料
結局ガーシーを当選させるような民主主義はいいのかって問いに回答がなくて残念
サンフランシスコの現状に驚きました。
民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とする手段にすぎないのですが、法の支配とすべく唯一無二の手段でもあるのです。
人権無視と言われる国では政府組織による三権合体です。
日本人は、人権無視と言われる国での裁判官らによる人治主義と民主主義国家との国体の違いを勉強し、出鱈目な三権分立により騙され、馬鹿にされていることを認識すべきなのです。
日本では、北朝鮮の如く、自称民主主義国家であると国民を洗脳していることから、マスコミより民主主義者は排除されています。
①今の民主主義は要りません!時間&コストが掛かり過ぎです。地方議員を含め、半減です。総会制・道州制や令和の大合併を進めないと財政が持たない!!!。
②資本主義は未来永劫続かないと思います。相互扶助の価値観を構築する。ベーシックインカム導入や税金で給与を貰うのは一世帯に一人etc 果実を皆で分け合う。どうでしょう!!
さすがっ
とうとうニュースピックス課金するしかないかな。
政権政党 自民党が決めた
よく街中で政府が悪いとか政治家悪いとか言ってる人多いけど、このセリフを吐ける時点で民主主義がわかってないと思う。国民が主権であり、国民が最後の責任を取る事で成り立ってるのにその責任から国民が逃げてたらそりゃ政治が悪くなるに決まってる。国民の政治リテラシー=政治家の質。
資本主義と民主主義の太極図的役割分担🤔腑に落ちる話だ
裁判とは、政府組織である警察官らによる不当な政治介入又は不当逮捕により税や罰金等、命までもが不当に搾取されることなく、国家権力より国民の生命財産を守る為、国民の司法参加、国民主権により公正な裁判を担保し、憲法82条による刑法37条行為により、民主化を訴える民主主義者の不当逮捕又は不当な政治介入等、又は不当逮捕による不当な証拠の捏造が行なわれていないか?主権者が証拠の信用性を審理する場であるのです。
ですから、政府組織である裁判官らを任官し、政府組織による司法行政合体により三権分立を否定する事は、不当な政治介入を許し、民主主義、法の支配の否定となる事から、北朝鮮や中国の如く、司法の場から主権者である陪審員らを排除してはならないのです。
よって、憲法前文には法の支配による民主主義国家とすべく、憲法確定の大前提として国民の司法参加である国民主権が明確に明記されているのです。
以上のことからも、民主主義とは国民の司法参加により、独裁者又は裁判官らによる人治主義となり得る要素をできるだけ排除し、国民主権により民主的に憲法を確定させ「法の支配」とする政治的手段でしかないのですが、独裁者又は裁判官らの人治主義を排除し、法の支配とすべく、唯一無二の手段でもあるのです。
ガーシー当選して良いのって?
80過ぎの二階さん当選し続けてるのと何が違うのかよくわからない。
民主主義とは国民主権により民主的に憲法を確定させ、法の支配とする手段にすぎないのですが、法の支配とすべく唯一無二の手段でもあるのです。
人権無視と言われる国では政府組織による三権合体です。
日本人は、人権無視と言われる国での裁判官らによる人治主義と民主主義国家との国体の違いを勉強し、出鱈目な三権分立により騙され、馬鹿にされていることを認識すべきなのです。
日本では、北朝鮮の如く、自称民主主義国家であると国民を洗脳していることから、マスコミより民主主義者は排除されています。
世界にあわせるほどおかしな国になるんだな、