【おすすめ5本】SONY ZV-E1用レンズの『選び方』を解説!あと「レンズキット」ってどうなの?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии •

  • @baha1544
    @baha1544 Год назад +3

    ZV-E1用レンズの説明動画は各ユーチューバーさん色々出ていますが、一番参考になりました! 話し方や説明・参考動画の見やすさが良いですね。

    • @tabinotomo-c
      @tabinotomo-c  Год назад +1

      ご視聴コメントありがとうございます!
      お役に立てていると嬉しいです(^^)

  • @madtaka7543
    @madtaka7543 Год назад

    ちょうど今日E1用のレンズ買いに行きました。参考になりました。大きいボケを体験したいので、20mm1.8にしました。

    • @tabinotomo-c
      @tabinotomo-c  Год назад

      お役に立てているると嬉しいです!持ってないので羨ましいです(^^)b

  • @いわじゅん-s8y
    @いわじゅん-s8y Год назад

    いつも動画を楽しみにしています。私もZV-E1を所有しています。また、レンズはZV-E1の為に純正の20㎜-70㎜F4の標準ズームレンズと24㎜F2.8に単焦点レンジ、社外品のシグマの17㎜F4を購入しました。しかし、ソニーの標準ズームレンズは、ボディに比べて重いのですバランスが難しい事と、自撮りするにはソニー24㎜の単焦点レンジは画角が狭いですね。また、シグマの17㎜単焦点レンズも社外品だから使い勝手が悪い気がしました。
    やはり、紹介があった中のソニーの16-35㎜パワーズームレンズが軽い事と画角が広いメリットがいると思いましたが、どうでしょうか?また、ZV-E1の私が所有している以外の自撮りがですねが出来るレンズを教えて頂けますか?よろしくお願い申し上げます。

  • @etangval
    @etangval Год назад

    挙げていただいたレンズは全て持っていて実際に試してみましたが、確かにどれも素晴らしいです。ありがとうございます。ちなみに私が使用した範囲で感じでは、もし映像しか取らないのであれば、SELP1020Gが最もしっくりくるかと。ダイナミックアクティブ補正ならばケられませんし、軽量小型なのでこのカメラの利点が最大限に活かされると思います。

    • @tabinotomo-c
      @tabinotomo-c  Год назад +2

      ご視聴ありがとうございます。SELP1020Gのダイナミックアクティブ運用は、画質が悪いレンズの周辺部を使うものになります。ダイナミックアクティブ自体の画質低下もあるのでオススメしていないところです。

  • @ystripvlog1678
    @ystripvlog1678 Год назад

    ZV-E1をキットレンズセットで購入して2ヶ月試行錯誤したのですが、物足りなくて結局selp1635gを買ってしまいました😅
    sel2860はセットだとプラス3万くらいと純正なのに安いのと軽くて気軽に持ち運べるのが良いですがやはりvlog用途には狭すぎるかもしれないですね

    • @tabinotomo-c
      @tabinotomo-c  Год назад +1

      クロップのある機能も多いので、やはり広めで用意しておくと安心かなという感じがします(^^)

    • @ystripvlog1678
      @ystripvlog1678 Год назад

      そうですね!手ブレが気になるのでDアクティブモードで撮影するのでやはり広角レンズが基本ですね😊
      やはりZV-E1とSELP1635Gのセットは現時点で最強の組み合わせだと思います👍

  • @Taka-zd7ol
    @Taka-zd7ol Год назад +1

    自撮りには向きませんが、動画用途なら28-60のキットレンズは結構重宝してます。7cの時はその良さに気付かずすぐに売却してしまいましたが、今回zv-e1の購入と同時に状態の良い中古品を買い戻しました。あと24f1.4GMは鉄板ですね。

    • @tabinotomo-c
      @tabinotomo-c  Год назад +1

      自撮りする人も多くないでしょうし、何より軽いですよね(^^)あとは歩きの躍動感と電動ズームをどう捉えるかでしょうかね。

  • @umashicagraph
    @umashicagraph Год назад

    私はサムヤン 18mmf2.8を買いました とにかく軽いです 145gで、むしろZV-E1が重く感じるくらいです(笑)AFもしっかり食いつくので買って損はないと思いました

    • @tabinotomo-c
      @tabinotomo-c  Год назад

      アクティブ運用でなければサードパーティも良さそうですよね(^^)b

    • @umashicagraph
      @umashicagraph Год назад

      @@tabinotomo-c M3ジンバルで運用しております 全てが軽量なセットになりました