【劇中で1番FREEDOMな男】アスラン・ザラの人生【SEED FREEDOM】【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 35

  • @m1astray81
    @m1astray81 3 месяца назад +37

    迷いを捨てたわけじゃなく「振り払った」や「乗り越えた」のが正しい気がする

  • @SLkenken
    @SLkenken 3 месяца назад +30

    もしアスランが迷ってなかったらDestinyの話が90分で終わっちゃう説ほんまに草

  • @ブラックジャック-t2c
    @ブラックジャック-t2c 3 месяца назад +24

    先輩風を吹かせずに良い兄貴分だったハイネを見て『俺もああいうふうにできればいいんだが……』みたいなこと言ってたので、シンとギクシャクしていたことはとても悩んでいたようですね。
    セイバーに乗っていたDESTINY時はキラに喝を入れられ、劇場版では逆にキラに親友として喝を入れるシーンは本当に好きです。

  • @hanzouyoshiga7490
    @hanzouyoshiga7490 3 месяца назад +9

    アスランが種割れ覚醒するの本当に最後の最後で、それまで強敵だろうが普通に戦えてるのやっぱりすごいよな

  • @夜空零
    @夜空零 3 месяца назад +7

    アスランの本当に使えないなという煽りとハレンチ妄想で相手の精神をかき乱す戦術がどツボ😂
    エンディングでアスランとカガリが互いに送って物を見せ合いながら笑顔を交わすところがとても良かったです。

  • @weather-f5k0324
    @weather-f5k0324 3 месяца назад +12

    「やはりアスラン・ザラが最強か」がその通りだった上に劇場版を一言で言い表してた
    こんなに強いんじゃすぐ話を終わらせかねないし、話の途中までアスランに迷いデバフをかけられるのも止む無しか

  • @usamaru.
    @usamaru. 3 месяца назад +26

    アスランは嫌われ役になっちゃってるけど苦労人な所もあるよね。
    父親の影響でエリート出身、成績も上官からの覚えも良いから『嫌味ったらしいヤツ』って思われてるけど、キラやニコルのような弟気質な人には懐かれたり面倒を見てるよね。
    ドラマCDでは色々と言われているけど、中間管理職な役回りが多いかな。

  • @ガンダムオタク-f6d
    @ガンダムオタク-f6d 3 месяца назад +13

    色んな意味で最強の男。

  • @EE-lq5jj
    @EE-lq5jj 3 месяца назад +15

    ・これまでのスパロボ
    カミーユ「お前みたいなフラフラしてる奴がいるからいけないんだ!」
    アスラン「それは……っ」
    ・これからのスパロボ
    アスラン「カガリ♡♡♡」
    カミーユ「フフフ…SEX!」
    シュラ「神聖なる戦いの場でなんと破廉恥な!やめないか!!」

  • @石丸慧
    @石丸慧 3 месяца назад +17

    映画では良いとこを全部持っていった男ですね。

  • @めんもん-m4e
    @めんもん-m4e 3 месяца назад +6

    所々の場面で、霊夢がシュラに成りきっているシーンが何回もあって動画の解説よりも目が行った。アムロの顔も面白い。

  • @Xi091
    @Xi091 3 месяца назад +7

    アスランの白兵戦能力の高さが取り上げられる度にSEED1話のマリューさんの強さが際立つw

  • @ゆうまこたか
    @ゆうまこたか 3 месяца назад +14

    ズゴックで登場した時は、ビックリしました。

  • @ty-ko6rb
    @ty-ko6rb 3 месяца назад +11

    無印も運命も結局アスランがついた陣営が勝ってるからな。最強だよ

  • @野口楓馬-d7l
    @野口楓馬-d7l 3 месяца назад +25

    アスランとカガリともにいれば、最強ダワーーーー。!!!!!

  • @oktaku5296
    @oktaku5296 3 месяца назад +2

    あの登場シーンの顔で何回も笑ってしまう、そして迷いがない時は最強クラス全てに置いて最強

  • @アイスアイス-k6r
    @アイスアイス-k6r 3 месяца назад +4

    学校の課題でロボット鳥を作ろうとして色々追加オプションを要求してアスランに作らせたキラ面白い。さすがのトリィ耐久力もぱない

  • @友哉古谷
    @友哉古谷 3 месяца назад +6

    映画で一番FREEDOMだった漢😂www

  • @moon55target89
    @moon55target89 3 месяца назад +3

    迷いを捨てた、アスランは最強

  • @takumifujiwara5887
    @takumifujiwara5887 3 месяца назад +4

    アスランの爆発力(自爆

  • @きんちゃくもち-q3p
    @きんちゃくもち-q3p 3 месяца назад +2

    アスランが裏切るかどうかで劇場版かアニメシリーズかが決まる

  • @朝隈瞳
    @朝隈瞳 3 месяца назад +4

    地球に帰還してからカガリかキサカに問い詰められ ボコられてたりして 「破廉恥な妄想」の中身知ったら

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 3 месяца назад +4

    アスランはイージスの自爆時に、ちゃんと脱出してエライ!
    HGCEジャスティスの販売してほしくなる。

  • @吉田大地-e3z
    @吉田大地-e3z 3 месяца назад +2

    アスラン。あのシーンを思い出しますよ。妄想シーンが笑いましたよ。かつては、心配性だった彼が今はもう克服した感じでしたよ。傾奇者であり伊達男だよ。

  • @pukkuyota
    @pukkuyota 8 дней назад

    ラミアス艦長もムウさんもだけど、概念を崩したものは強い

  • @pipipi19
    @pipipi19 3 месяца назад +1

    婚約者にハロを山ほどプレゼントするなら本命にはでっっっっかいハロか?と思いきや、指輪なのがマジでアスラン

  • @user-jh4ly2zh5w
    @user-jh4ly2zh5w 3 месяца назад +1

    迷ってなければ最強の男

  • @たれ松ぴよ
    @たれ松ぴよ 3 месяца назад +4

    アスラン推しでよかった(*´・ω・`)b
    そして、『宇宙(そら)の紅き神』へと、駆け上がった、アスラン様・・・

  • @森澤優稀斗-c6r
    @森澤優稀斗-c6r 3 месяца назад +3

    レイムサーペンタインがいたW

  • @chocoice9013
    @chocoice9013 3 месяца назад +1

    迷いを捨てるまでにはアニメだと45話以降
    映画だと2時間くらい

  • @松坂兄貴
    @松坂兄貴 Месяц назад

    監督が作中最強を明言したね

  • @spirits-menthol
    @spirits-menthol 2 месяца назад

    デスティニーで見せたステゴロはムエタイの技だったからな
    種は格闘戦のチョイスがホントリアルだよ。

  • @カリカリポテト
    @カリカリポテト 2 месяца назад +1

    アスランは、爆破の男のイメージが強い

  • @中西徳子
    @中西徳子 3 месяца назад

    SEED時代のアスランなら「キラには俺がいるから、ラクスの事なんか忘れろ」とか言ったかもしれないけど、FREEDOMではキラをボコボコ殴って立ち直らせたよ。アスランはキラへの愛から完全に卒業してました。そして、その愛をカガリへと…。