Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
思い当たるのは、タイヤを含めたリム周りが軽いものは、ケイデンスを高く保つ必要があるということ 。特に緩斜面ならば、重めのリム周りだと重めのギヤで低いケイデンスが速いケースがあります。脚が削られるのでオススメしませんが。
リム重量とケイデンスにそんな関係があったとは…知りませんでした!トルク型かケイデンス型かなどでも向いてるホイールが変わりそうですね。考察ありがとうございます!情報感謝です!
ロード乗り始めて6年長らくアルミ使ってましたが最後に使ってたシマノRS81から最近14万位のカーボンチューブラーに変えました。カーボンいらないと思ってましたが35キロ位からの加速も楽で維持出来るし漕ぎ出しと見た目も良いし何よりヒルクライムが楽になりました。速さはアルミの方が速いシチュエーションもあると思いますがそれより見た目と走りの質感の良さで買って良かったと思います。本当はFFやカンパの20万越え狙ってましたが予算がつきませんでしたが後悔はしてません。
ナローリムからディープリムに変えた感じですかね?自分もディープリムにしたときは高速域が楽だなーと感じました。見た目大切です!見た目によるモチベアップだけで10万の価値はあると思ってます(笑気に入った機材使うのが一番ですよね、良い買い物をされたようで何よりです!
@@itadaki_cycle そーですね。リムハイト35のアルミから40のカーボンです。リムハイトが余り変わってませんが巡航は楽です。ゆくゆくは55とか60もはいてみたいなぁと😀10万でモチベ上がるなら安いものです😅楽しみかたも今までは週に4,5日コンスタントに乗って脚と心肺を鍛えるような感じでしたが最近は土日にソロかグループライドでみんなで機材の話したり美味しいものを食べに行くような感じに変わりつつあります。
ふむふむ、5mmでも結構影響感じましたか~60㎜とか見かけインパクトありますからね(笑ただ、個人的にはキャニオンに付いてきた60㎜ハイトは重く感じてます...走り方も変わってきたんですね。機材談議!自分も好きです(笑
フレームとの相性やペダリングとの相性などにBORAが合わなかったのですかね...🧐 何にせよ性能面で劣る結果になったのは驚きです!! きっとトータルバランスが大事なんですね
なるほど…その可能性もありましたか~言われてみると、確かに普段の練習は常にゾンダでBORAは決戦用として運用していたので、ペダリングがゾンダに合うようになっていたのかもしれません...次のホイールはトータルバランスと普段使い出来るかも考慮に入れたいと思います!考察ありがとうございました!参考にさせていただきます!
高速巡航なら流石にいけるかなてか声いいかっけー
ディープリムならやっぱり高速巡行ですね。重量差あったので登りでも差が出るかと思ったんですが予想が外れました(笑ありがとうございます。
プロはホイールよりタイヤを変えろって言うからありえる。そんなことはないな。自分で検証した結果ザッフィーロとGP5000タイム差はほぼない。そして世間でホイール変えれば速くなるとか高い奴が速いとか言うがゾンダと完成車のホイールでも違いは感じない。坂は少し楽ぐらい。ロードバイクやってる奴は見栄っ張りで変わったとか全然わかってないくせに言う。チェーンオイルとかも同じ。変わったと言わないと違いがわからないと思われて恐いのだ。
タイヤでもそんなに差は確認出来なかったんですね...情報ありがとうございます!ですね、他にも「金払ってるだから良くなったはず!」みたいなプラシーボ効果もありそうです…確かにチェーンオイルの種類は自分も分かりません(笑恐いです、自分の払った20万がほぼ無駄だった可能性を直視出来ません(笑
@@itadaki_cycle 正直初めてゾンダに乗り換えたとき、全く違いなんてわからず偽物つかまされたのか?と疑ったぐらいです。18万のロードから100万のロード買いましたが速くなったかと聞かれれば?です。Di2で楽ぐらいで買い替えする友人がいたらエントリーで十分というと思います。たまにCAAD13乗るが100万のロードと比べて遅いかと言われても遅くない。ストラバでタイム見ても同じぐらい出てる。チェーンオイルもギヤ1枚分軽くなるとかいわれ使ったが分からない。タイヤもGP5000からパナに変えてタイムもストラバで更新してるし悪くないがパンクと減りはパナはダメ。
聞き流すつもりが、予想しない結果に見入ってしまいました😂(笑)4w/kg倍のパワーで登った時ですが、GP5000に変更後、明らかに登りのアドバンテージを感じた経験があります。同じタイヤでの動画 期待してます☺️
私も予想していなかった結果で、最初現実を認められませんでした(笑GP5000で登りにアドバンテージ!情報感謝です!!はい、少々お待ちください。
こんなはずではなかった・・・
登りは思ったよりアドバンテージが出ないかもです。ボーラ35で検証すると変わるかもしれませんね~
登りはやはり35ですか~でも、35持ってないんですよね、そして見かけ的にも50の方が好みなので買う事はなさそうです…
リ…リムハイトの力がきっとボーラワンにもっと力を与えてくれるはずや多分……
へ…平地だったらボーラワンが早かったはずです多分…怖くて調べる気にはなれませんが…リムハイトの確認は別のホイールでやろうかと思います多分…
サンプルはどのくらい?
同日にそれぞれ2回走っております。
私は初心者でゆるポタ勢なのでよくわかりせんが、レーシング3で十分です。
レーシング3も良いホイールですよね。知り合いから借りて使ったことがあるんですが、走っててゾンダより楽しかった記憶があります。
ちゃんと真面目に計算すると、アルミホイールとカーボンホイールの速さの違いは、ゴミ、ですよ。乗り味の違いからアルミとだと早くなった気がするだけですお金のある人は見た目の違いや乗り味の違いにこだわって、ホイールもカスタムすればいいと思います
ゴミww確かにそうかもしれませんね。今回の結果もアルミの方がタイムは早く出てましたが、測定回数を増やしたら埋もれるレベルの差かもしれないとはチョッと思ってました。乗り味的にはプラシーボ効果もあってボーラの方が早く感じていた為、レースはヒルクライムも平地もボーラ使ってました(笑性能に明確な差が無い場合、見た目や乗り味の違いのモチベアップの効果が一番大切なのかもしれませんね(笑コメントありがとうございました!
思い当たるのは、タイヤを含めたリム周りが軽いものは、ケイデンスを高く保つ必要があるということ 。
特に緩斜面ならば、重めのリム周りだと重めのギヤで低いケイデンスが速いケースがあります。
脚が削られるのでオススメしませんが。
リム重量とケイデンスにそんな関係があったとは…
知りませんでした!
トルク型かケイデンス型かなどでも向いてるホイールが変わりそうですね。
考察ありがとうございます!
情報感謝です!
ロード乗り始めて6年長らくアルミ使ってましたが最後に使ってたシマノRS81から最近14万位のカーボンチューブラーに変えました。
カーボンいらないと思ってましたが35キロ位からの加速も楽で維持出来るし漕ぎ出しと見た目も良いし何よりヒルクライムが楽になりました。
速さはアルミの方が速いシチュエーションもあると思いますがそれより見た目と走りの質感の良さで買って良かったと思います。
本当はFFやカンパの20万越え狙ってましたが予算がつきませんでしたが後悔はしてません。
ナローリムからディープリムに変えた感じですかね?
自分もディープリムにしたときは高速域が楽だなーと感じました。
見た目大切です!
見た目によるモチベアップだけで10万の価値はあると思ってます(笑
気に入った機材使うのが一番ですよね、良い買い物をされたようで何よりです!
@@itadaki_cycle
そーですね。
リムハイト35のアルミから40のカーボンです。
リムハイトが余り変わってませんが巡航は楽です。
ゆくゆくは55とか60もはいてみたいなぁと😀
10万でモチベ上がるなら安いものです😅
楽しみかたも今までは週に4,5日コンスタントに乗って脚と心肺を鍛えるような感じでしたが最近は土日にソロかグループライドでみんなで機材の話したり美味しいものを食べに行くような感じに変わりつつあります。
ふむふむ、5mmでも結構影響感じましたか~
60㎜とか見かけインパクトありますからね(笑
ただ、個人的にはキャニオンに付いてきた60㎜ハイトは重く感じてます...
走り方も変わってきたんですね。
機材談議!自分も好きです(笑
フレームとの相性やペダリングとの相性などにBORAが合わなかったのですかね...🧐 何にせよ性能面で劣る結果になったのは驚きです!! きっとトータルバランスが大事なんですね
なるほど…その可能性もありましたか~
言われてみると、確かに普段の練習は常にゾンダでBORAは決戦用として運用していたので、ペダリングがゾンダに合うようになっていたのかもしれません...
次のホイールはトータルバランスと普段使い出来るかも考慮に入れたいと思います!
考察ありがとうございました!参考にさせていただきます!
高速巡航なら流石にいけるかなてか声いいかっけー
ディープリムならやっぱり高速巡行ですね。
重量差あったので登りでも差が出るかと思ったんですが予想が外れました(笑
ありがとうございます。
プロはホイールよりタイヤを変えろって言うからありえる。
そんなことはないな。
自分で検証した結果ザッフィーロとGP5000タイム差はほぼない。
そして世間でホイール変えれば速くなるとか高い奴が速いとか言うがゾンダと完成車のホイールでも違いは感じない。坂は少し楽ぐらい。
ロードバイクやってる奴は見栄っ張りで変わったとか全然わかってないくせに言う。
チェーンオイルとかも同じ。
変わったと言わないと違いがわからないと思われて恐いのだ。
タイヤでもそんなに差は確認出来なかったんですね...情報ありがとうございます!
ですね、他にも「金払ってるだから良くなったはず!」
みたいなプラシーボ効果もありそうです…
確かにチェーンオイルの種類は自分も分かりません(笑
恐いです、自分の払った20万がほぼ無駄だった可能性を直視出来ません(笑
@@itadaki_cycle 正直初めてゾンダに乗り換えたとき、全く違いなんてわからず偽物つかまされたのか?と疑ったぐらいです。
18万のロードから100万のロード買いましたが速くなったかと聞かれれば?です。
Di2で楽ぐらいで買い替えする友人がいたらエントリーで十分というと思います。
たまにCAAD13乗るが100万のロードと比べて遅いかと言われても遅くない。ストラバでタイム見ても同じぐらい出てる。
チェーンオイルもギヤ1枚分軽くなるとかいわれ使ったが分からない。
タイヤもGP5000からパナに変えてタイムもストラバで更新してるし悪くないがパンクと減りはパナはダメ。
聞き流すつもりが、予想しない結果に見入ってしまいました😂(笑)
4w/kg倍のパワーで登った時
ですが、
GP5000に変更後、明らかに登りのアドバンテージを感じた経験があります。
同じタイヤでの動画 期待してます☺️
私も予想していなかった結果で、最初現実を認められませんでした(笑
GP5000で登りにアドバンテージ!情報感謝です!!
はい、少々お待ちください。
こんなはずではなかった・・・
登りは思ったよりアドバンテージが出ないかもです。
ボーラ35で検証すると変わるかもしれませんね~
登りはやはり35ですか~
でも、35持ってないんですよね、そして見かけ的にも50の方が好みなので買う事はなさそうです…
リ…リムハイトの力がきっとボーラワンにもっと力を与えてくれるはずや多分……
へ…平地だったらボーラワンが早かったはずです多分…
怖くて調べる気にはなれませんが…
リムハイトの確認は別のホイールでやろうかと思います多分…
サンプルはどのくらい?
同日にそれぞれ2回走っております。
私は初心者でゆるポタ勢なのでよくわかりせんが、レーシング3で十分です。
レーシング3も良いホイールですよね。知り合いから借りて使ったことがあるんですが、走っててゾンダより楽しかった記憶があります。
ちゃんと真面目に計算すると、アルミホイールとカーボンホイールの速さの違いは、ゴミ、ですよ。
乗り味の違いからアルミとだと早くなった気がするだけです
お金のある人は見た目の違いや乗り味の違いにこだわって、ホイールもカスタムすればいいと思います
ゴミww
確かにそうかもしれませんね。
今回の結果もアルミの方がタイムは早く出てましたが、測定回数を増やしたら埋もれるレベルの差かもしれないとはチョッと思ってました。
乗り味的にはプラシーボ効果もあってボーラの方が早く感じていた為、レースはヒルクライムも平地もボーラ使ってました(笑
性能に明確な差が無い場合、見た目や乗り味の違いのモチベアップの効果が一番大切なのかもしれませんね(笑
コメントありがとうございました!