#202

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 東京・四ツ谷にあるフランス料理レストラン「オテル・ドゥ・ミクニ」オーナーシェフの三國清三によるレシピをご紹介しています。
    「ポムオフール」
    Pomme au four
    【材料】
    りんご(紅玉) 3個
    [具]
    無塩バター 30g
    はちみつ 30g
    レモン汁 小さじ2
    小豆の甘納豆 大さじ3
    生姜 10g
    ミックスナッツ&ドライフルーツ 50g
    シナモンパウダー 少々
    シナモンスティック 3本
    バニラ 3カット
    白ワイン 1/2カップ
    【準備】
    ・ りんごは芯を外し、くり抜いた実は角切りにする。耐熱容器に並べておく。
    ・ 生姜はすりおろす。
    ・オーブンを180℃に温めておく。
    【手順】
    1.ボウルに[具]の材料を混ぜ合わせる。
    2.(1)をりんごのくり抜いた穴に詰める。シナモンとバニラを刺す。
    3.耐熱容器に白ワインを注ぐ。
    4.180℃のオーブンで30分ほど焼く。
    ◎ボナペティ〜!!!
    【飲物】
    Cidre de Mashiqué Doux 0077
    増毛シードル 甘口 0077
    増毛フルーツワイナリー
    ======================================
    「オテル・ドゥ・ミクニ」
    JAPONISÉE (ジャポニゼ)
    ミクニの料理哲学、そしてエスプリ。
    自然派「キュイジーヌ・ナチュレル」を一歩進めて、マ・キュイジーヌ「ジャポニゼ」へ。
    「ジャポニゼ」とは、完璧なまでにフランス伝統料理を理解した上で、
    フランス料理人しか表現できない料理のエスプリと哲学を完璧に日本化し、表現すること。
    その証として、三國清三はフランス共和国からレジオン・ドヌール勲章シュヴァリエを、
    フランソワ・ラブレー大学から名誉博士号を授与されました。
    前者は日本の料理人として初の、後者は世界で4人の料理人のみの栄誉であり、
    オテル・ドゥ・ミクニの誇りです。
    ミクニの料理哲学とエスプリ、「ジャポニゼ」をご堪能ください。
    ▼Webサイトはこちら
    oui-mikuni.co.jp/
    ▼レストランのご予約はインターネットからも承っております!
    www.tablecheck...
    (※おすすめは「シェフおもてなし特典付きプラン」です!)
    ▼Instagramはこちら
    / hoteldemikuni
    ▼Facebookはこちら
    / hoteldemikuni.tokyo

Комментарии • 144

  • @chef-MIKUNI
    @chef-MIKUNI  4 года назад +150

    いつもご視聴ありがとうございます。本日ご紹介いたしますのはミクニ風ポムオフール、生姜と甘納豆でジャポニゼに仕上げております。シェフは大胆に美しく華麗に皮を破裂させておりますが、皆様は安全のために、ナイフでリンゴの皮目に赤道のようにぐるっと一周切れ目を入れてからオーブンへ送り出してください。バニラはオイルなどで代用しても!🍎ボナペティ🍴お楽しみいただけましたらチャンネル登録お願いいたします❤️

    • @黒葉-o2o
      @黒葉-o2o 4 года назад +1

      そういえばフォークでりんごの表面に穴を開けておくと良いみたいなことを聞いた事が……

    • @chef-MIKUNI
      @chef-MIKUNI  4 года назад +9

      はいありがとうございます!フォークはよくあるのであえてシックにナイフで、、がミクニスタイル♪

    • @黒葉-o2o
      @黒葉-o2o 4 года назад +3

      @@chef-MIKUNI そうなんです。詰め物のナッツやリンゴの色合いと、リンゴの赤い皮と裂け目から覗く白い果肉のコントラストが美しいなって。

    • @富久美幸-d3v
      @富久美幸-d3v 3 года назад +1

      シェフありがとうございます♥️✨

  • @tkkw2009
    @tkkw2009 4 года назад +39

    本当に可愛らしいシェフですね❤

  • @しむ-r3j
    @しむ-r3j 4 года назад +38

    フランス語で・・・アップル(キメ顔)
    の流れでメチャクチャ癒された

  • @bchange7
    @bchange7 4 года назад +15

    三國シェフ最高❗️
    前髪のピン留め可愛いですね。

  • @honyarism
    @honyarism 4 года назад +16

    オーブンで焼く時は「Lets go!」と大きめに叫ぼうと思いました。

  • @友広クマ
    @友広クマ 4 года назад +17

    増毛 の暑寒別岳の麓 果樹園で初めて
    りんごの摘み取りをしました
    50年以上も前のりんごの味が蘇ります
    味覚ってすごい記憶に残る物なんですね
    食育大切です。

  • @okawashingo2079
    @okawashingo2079 4 года назад +41

    (本当はオテルドゥミクニの「シェフおもてなし特典付きプラン」でお店に伺いたいとは思っているのですが)本日、カフェミクニズでケーキを頂いて参りました。生憎の雨でしたが、カフェから中庭越しにシェフのお姿を拝見でき嬉しかったです。よくシェフのチャンネルは拝見しているのですが、間近で見ると不思議な感覚になりますね。もちろんケーキもとても美味しかったです。

  • @壇ノ浦飯田橋
    @壇ノ浦飯田橋 4 года назад +15

    5:20 「りんごが勿体無いので」
    こういう、一般人の感覚を持ってらっしゃるところがめちゃ好きです。
    冒頭のほっぺリンゴジョークも笑わせて頂きました。面白くて為になる動画をありがとうございます

  • @jasminetea4362
    @jasminetea4362 4 месяца назад +1

    なんて美味しそうなんでしょう。

  • @alipossible
    @alipossible Год назад +1

    いつもありがとうございます☺️
    家族で美味しくいただきました🎵

  • @ゆうれん-e9n
    @ゆうれん-e9n Год назад +1

    これは 誰かと一緒に食べたい
    スペシャル林檎デザートですね🎅✨🎄✨

  • @マタタビ屋-z3z
    @マタタビ屋-z3z Год назад +1

    今日のおやつに作ったー❗️
    メチャクチャ美味しくて、想像以上の美味しさ✨😋✨
    わざわざ甘納豆いる?と思いつつ、パン売場にあったヤマザキパンの小豆甘納豆入れたら、これが良いアクセントになった。
    ごちそうさまでした🦄💕

  • @elektringo
    @elektringo 4 года назад +45

    めっちゃ美味しそうですね!
    これにアイスクリームを添えたくなるのは自分だけ?

  • @yasukomaruyama5610
    @yasukomaruyama5610 2 года назад +2

    縦型ピーラーの名前も活用法も
    初めて知りました!
    それだけで、作ってみたくなり、作る笑

  • @kahorisakura6529
    @kahorisakura6529 4 года назад +15

    寒くて部屋に籠っていましたが、くしくも紅玉🍎 とナッツがあります。あんこを甘納豆の代わりに オーブン、レッツゴー!します。シェフ!!ありがとうございます。

  • @rr-mo9rn
    @rr-mo9rn 4 года назад +14

    早速作りました🍎大好評でした。
    シェフが可愛すぎて動画観て癒されて寝るのが日課になりました❤️かわいい巨匠です✨
    いつもありがとうございます😊

  • @山田寛-j5f
    @山田寛-j5f Год назад +1

    りんごオーブン焼き🍎
    三國シェフのりんご焼きは、かわいいトッピング😍。白ワイン。
    焼きリンゴは、たしかザラメ糖うちではいれたような。
    美味しいだろうなぁ😋🤤
    素敵。ヤハリ、オテルド三國の焼きリンゴは、違います。またワイン🍷産地は、シードルいろいろあります。
    甘口増毛すごい👍👏👏👏👍😍🍎🍎🍎💓💓💓💓

  • @galleryTOKU
    @galleryTOKU 2 года назад +2

    bonjour! リンゴの芯を取るとき昔のグレープフルーツ用のギザギザスプーンで取るとエコノムより綺麗にとれました。随分豪華な焼リンゴですね。家にフォーがなくなってしまいましたがなんとか工夫して真似します。ありがとうございます。

  • @twpgjmad
    @twpgjmad 4 года назад +17

    大量のりんごが送られてきたので、うれしいです✨甘納豆は、斬新👀

  • @イトー-t8z
    @イトー-t8z 4 года назад +4

    三國シェフのチャーミングな魅力、満喫で~す◎
    (英語とフランス語とのくだり♪)有難うございます☆

  • @hisamiiwanamiaromacafeami5419
    @hisamiiwanamiaromacafeami5419 3 года назад +1

    何時もありがとうございます❣️真似します❣️りんごのお料理研究中なので嬉しいです。🍎❤️😊

  • @mirepoix4518
    @mirepoix4518 4 года назад +2

    シェフの手の温もりで作った、ポムオフール美味しそう過ぎです!増毛のシードルを飲みながら、いいな~三國シェフ今日も、ありがとうございました。

  • @Udocoffee9
    @Udocoffee9 4 года назад +3

    本日も癒されました。三國シェフありがとうございます。

  • @robin8189
    @robin8189 4 года назад +14

    0:34
    めちゃくちゃ可愛い

  • @ぴょんこ
    @ぴょんこ 4 года назад +7

    今日のシェフは一段と楽しそうですね。デザート大好きなんですね!

  • @桃太-t4q
    @桃太-t4q 3 года назад +2

    この動画を観てから作りたいと思っていた、三國シェフの“焼きリンゴ”🍎やっと作れました❗想像よりも更に美味しくてびっくりでした😲❕生姜や小豆やドライフルーツ等、以外な組み合わせでしたがとても美味しくて感動的でした🥰甘納豆はなかったので、小倉あんで代用しました😋我が家の冬の定番おやつになりそうです。
    いつも、美味しいレシピをありがとうございます🍎😌🍏

  • @snowingaroundme5692
    @snowingaroundme5692 4 года назад +30

    この季節早く暮れる夕方に、よく母が作ってくれた焼きリンゴを思い出しました。
    お洒落なこのお品を母に作ってあげてみたいと思います❤️

  • @neeeya1115
    @neeeya1115 4 года назад +6

    綺麗な料理っすねぇ

  • @みどり-v4d
    @みどり-v4d 4 года назад +1

    いつも簡単でオシャレ😍✨こんな焼きリンゴ🍎✨😋見たこと無くて!
    今日、早速作ってみました❣️
    甘納豆とおろし生姜は、本当にびっくり‼️だけど邪魔して無いの😋🍎❤️✨天才です❣️シェフ👨‍🍳
    本当に美味しい😋🍎✨
    夕飯のデザートに頂きました。
    焼きリンゴが美味し過ぎて、夕飯何食べたか?忘れてしまう美味しさでした😍✌️✨🍎✨👏
    ご馳走さま。ありがとうございました❣️

  • @satomiise4402
    @satomiise4402 4 года назад +3

    ヴァニラビーンズとシナモンを挿して使うなんてお洒落で贅沢💖
    具沢山のポムオフール この季節に嬉しいポカポカデザートです😃
    三国シェフのほっぺの様なリンゴ🍎買ってきます。🤗
    ありがとうございました❣️

  • @m813a
    @m813a 3 года назад +1

    今年も🍎の美味しい季節です。寒くなったので、温かい🍎のレシピを検索していてこちらを見つけました。
    甘納豆とバターの組み合わせが焼きリンゴにも合いますね👍️シナモンとバニラと甘酸っぱい🍎の香りが最高です✨
    作っているときから部屋中この香りで満たされて幸せでした✨

  • @もも-f3v4h
    @もも-f3v4h 2 года назад +1

    友人が作ってくれました☺️
    自分だけならきっと作れなかったけどお料理上手な友人は簡単だったと言ってました😂スタッフさんのコメントのように一周切れ目を入れてました😃
    甘納豆、ドライフルーツ、リンゴがこんなに美味しくなるんですね😍ナッツの食感もとても良くてお腹いっぱいだったのに別腹にスルスル入っていきました😀美味しいレシピをありがとうございます👌

  • @市野柊
    @市野柊 3 года назад +1

    このファルシ絶品でした
    アツアツのリンゴにナッツと甘納豆と蜂蜜とシナモン、ショウガのハーモニーであっという間に食べてしまいました
    芯のくり抜き器もゲットしたのでこの冬も作ってみたいと思います

  • @椙田通子
    @椙田通子 4 года назад +1

    オープンすると三國シェフの穏やかな顔に引き込まれ思わず拝見。りんご毎日食べているので焼きりんご🍎作ってみます。じゃがいもガレットも😋🍴💕最高でした。

  • @kusakusahaeru
    @kusakusahaeru 4 года назад +1

    美味しそう。。。。いつもながらシェフありがとうございます

  • @emikogunji
    @emikogunji 4 года назад +2

    酸味のある紅玉の美味しさが引き立ちますね。
    今日も勉強になりました。

  • @faye1999
    @faye1999 4 года назад +1

    今日、作りました~
    クリスマスっぽいデザートでした。
    甘納豆のアイディア、素晴らしいです。
    来週クリスマス本番に、また作ってみます。

  • @ベイカリーササミ
    @ベイカリーササミ 4 года назад +17

    この季節にぴったりで手軽に作りやすそうですね

  • @まろまろ-r1p
    @まろまろ-r1p 2 года назад +1

    温かいデザート豪華だな。くり抜く以外は難しくなさそう。ワインもいいけど、カルバドスとかでも美味しそう。

  • @甘海老烏賊太郎
    @甘海老烏賊太郎 4 года назад +1

    増毛ってフルーツの産地でもあるんですよね。シードル美味しそう。りんごのデザートを食べながら飲んでみたいです。

  • @明日は晴れ-p9t
    @明日は晴れ-p9t 4 года назад +7

    雑談も楽しいですね、一流のかたは😊

  • @pb_ch
    @pb_ch 4 года назад +1

    冷蔵庫でしぼみかけてしまった紅玉で作りましたら、ぷっくり元気に復活してくれました🍎✨

  • @mr.chin-chyan
    @mr.chin-chyan 4 года назад +1

    依然教えてくださった小豆トーストもそうだけど、これ絶対に子供が喜ぶお菓子ですね
    素敵なレシピ、ありがとうございます!

  • @Tatatatata
    @Tatatatata 4 года назад +5

    三國シェフの人柄に癒されます。
    毎回、料理も全部美味しそうです!

  • @kazehikaru1
    @kazehikaru1 4 года назад +1

    美味しそうー。甘納豆が斬新。

  • @ma-9769
    @ma-9769 4 года назад +8

    サンタさんクリスマスにこのおじさん下さい

  • @富久美幸-d3v
    @富久美幸-d3v 3 года назад +2

    リンゴって楽しいんですね♥️✨

  • @kahorisakura6529
    @kahorisakura6529 4 года назад +1

    2度めのコメントです。昨夜家にあった紅玉で早速作らせていただきました。🍎あんこを甘納豆の代わりにしようと思っていましたが、先日の『🌰栗ボナーラ』の甘栗を刻んで混ぜたところ、これも美味しかったです。ありがとうございます。

  • @岡崎多喜子-l8g
    @岡崎多喜子-l8g 4 года назад +1

    めちゃくちゃ美味しそう😘🌸🌷🌸🍷🌸🌷🌸😘❤️

  • @さんさんさにーご
    @さんさんさにーご 4 года назад +1

    🍎シェフ、かわいい🎀💕

  • @akii8892
    @akii8892 4 года назад +4

    焼りんご🍎がお洒落なデザートになるんですね❗ナッツやドライフルーツがいっぱい、白ワインの香りも漂う素敵なスイーツ。クリスマスパーティのデザートにします😍甘納豆が入るのが面白いです👏

  • @リリーフェイ
    @リリーフェイ 4 года назад +1

    材料が全部揃ってるし、今手元にりんごがたくさんあるのでやってみます🎵増毛シードルはふるさと納税の返礼品にもでてましたね。

  • @りりこ-u3w
    @りりこ-u3w 4 года назад +3

    以前に教えていただいたパンプキンパイの中身のかぼちゃとりんごのソテーがとても気に入って毎日作っています❗️アレンジでさつまいもや洋梨に変えたり全部ミックスしたり。甘味はレーズンを使います。パイでつつむ前にパクパク半分くらい無くなってしまいます😅
    今日のレシピも素敵ですね❣️これからもフルーツレシピをたくさん教えてください☺️

  • @アビービリー
    @アビービリー 4 года назад +4

    パッチンどめの、ヘアーピンが可愛いですね。

  • @s.barbie6088
    @s.barbie6088 4 года назад +3

    ポムオフール❗
    『ポムをお風呂に入れる』と覚えますね😄
    フランス語は、難しいです🙁
    本当に、美味しいそうな焼き🍎
    どんなお味何でしょうか❓
    レッツゴー❗
    フランスの香りが漂って来ましたよ😄
    今日も有り難うございました🙇
    (シェフが🍎をほっぺに当てたら、アンパンマンに観えます!)

  • @macaroon1000
    @macaroon1000 4 года назад +2

    家にある材料で早速作ってみました❣️リンゴはフジなので多めのレモン汁を加えて。甘納豆もミックスナッツがが無いので、ドライミックスフルーツだけ。シナモンパウダーにシナモンスティックはありました。焼きリンゴにすりおろし生姜を加えるのも白ワインに漬けてオーブンに入れるのも初めてです。
    リンゴが大きかったので焼き時間は40分掛かりました。
    美味し〜〜い、と、家人^_^
    リンゴの浸かった白ワインの汁も美味しい大人の味です❗️
    甘過ぎず作るのも難しくないです。
    我が家の定番にしま〜す。感謝です💕

  • @mi-ri2jg
    @mi-ri2jg 4 года назад +1

    増毛シードルも飲んでみたい❤️☺️👍

  • @kuuboofunmii423
    @kuuboofunmii423 4 года назад +43

    本格的なキッチンに存在するトップバリュー商品の違和感www
    でも全てスーパーで入手できる材料の安心感💕

  • @永尾ちづ子-v8i
    @永尾ちづ子-v8i 4 года назад +2

    この時期にぴったりです‼️美味しそう~💖

  • @martenopossum5506
    @martenopossum5506 4 года назад +2

    時差が14,5時間あるのですがこちらの朝に拝見したので早速作ってみました。三國シェフのようにリンゴを手に持って芯をくり抜くのは怖かったのでまな板の上に乗せてくり抜きました。この辺りには日本人が住んでいないので甘納豆は手に入らず、クランベリー、チェリー、レーズンに代用で残念でした。ヴァニラもオイルで代用。蜂蜜は入れ忘れてしまいました。美味しかったのでまた明日は蜂蜜も入れて作って練習してみますね。親しみをこめたお喋りなども楽しくていつもありがとうございます。

  • @jikishou3667
    @jikishou3667 4 года назад +1

    ステキです‼️

  • @rokomoko0401
    @rokomoko0401 4 года назад +7

    オテルドゥミクニさんからの、コメントの言葉の端々にも洗練されたエスプリを感じます…❤︎いつもとっても楽しみに拝見しています。
    ぜひとも長く続けていただけますようにと勝手ながら思っております。

  • @kuronekochan22
    @kuronekochan22 4 года назад +8

    凄いですね、 りんごの形をそのまま残した料理はあまり動画で見ないので面白いです。
    国内の料理チャンネルですとあまりオーブンで料理するところをみないので
    勉強になります。あってもせいぜいグラタンとかだと思いますがリンゴはすごいです。
    リンゴをくり抜く様子もそうは見れないですね。こういう道具があったとは。
    ベティナイフでさらりとやってのけるのも流石です。

  • @ダース隠居
    @ダース隠居 4 года назад +2

    オサレな焼き林檎ですね~😄
    紅玉とか国光とか昔の品種が懐かしくなります😉
    あしたはカレーにします🍛🍎&🍯

  • @極夜白夜-w7p
    @極夜白夜-w7p 2 года назад +1

    時期的になのかしら……?
     銀紙を巻くのが、子どもの頃のご馳走、『チューリップ』を思い出しました。

  • @therubinscountrylife2728
    @therubinscountrylife2728 4 года назад +2

    わーー、美味しそうで、素敵なデザート。絶対に試してみます。
    ただ、甘納豆が手に入らないので、栗の瓶詰めで代用してみます。
    楽しみです。

  • @猫大好きフリスキー-f7d
    @猫大好きフリスキー-f7d 4 года назад +8

    一昔前はテレビ番組で料理を作って自分で食べるっていう番組あったけど、今はシェフが作る番組やったら最強すぎるだろ

  • @ぷぷりん08
    @ぷぷりん08 4 года назад +2

    甘納豆、斬新✨✨✨

  • @user-cw6nx7eq6p
    @user-cw6nx7eq6p 4 года назад +9

    りんごと蜂蜜とバターとシナモン
    絶対美味いやつですね🤤🤤🤤
    いつも本当にありがとうございます

  • @mochimugi
    @mochimugi 4 года назад +2

    ナイフを2種類実演してくださってありがとうございます!

  • @M_Kob
    @M_Kob 4 года назад +2

    美味しそうですね。I 字型のピーラーで芯をくり抜けるとは目から鱗でした。洋梨を使ったおすすめオーブン料理もありましたらご紹介お願いします!🙏🏻😊

  • @koharu.3
    @koharu.3 4 года назад +2

    焼き林檎はシナモンとレーズンで作ってましたがナッツも入れたらさらに美味しそうですね♪ 小豆の甘納豆って美味しそう😋
    紅玉じゃないと美味しさ半減ですから紅玉で作りまーす!

  • @amykokos3123
    @amykokos3123 3 года назад +1

    いつも楽しく見ています。特にお菓子の回は心癒されます。
    今度はこのレシピでやってみます。ここのところの、わく○ン賛成派、反対派の闘、疲れますよね。シェフのレシピで免疫力、上げます!

  • @富良田みらの
    @富良田みらの 4 года назад +19

    熱いですよ!フッフッフッフハフハッハッハフハフハフのいつもの流れ好き
    シェフのヘアピンに気づいてしまった・・・

  • @盛雅志
    @盛雅志 4 года назад +1

    いつも楽しく拝見してます。本日、増毛シードル6本梱包購入しました
    青森からリンゴも送られてきましたので週末にでも作ってみたいと思います。

  • @bonnbabonnba4368
    @bonnbabonnba4368 4 года назад +1

    めちゃ美味しそうですね😋😋😋 香りが届いてきそうなくらいですね💖💖💖
    なんて贅沢なスイーツなでしょう✨✨✨ シードル三本ともシェフが飲んじゃうのかと
    思いましたWWW

  • @KumiRuru-k3i
    @KumiRuru-k3i 3 года назад +1

    りんご🍎の美味しい季節に
    食べたい一品
    ぜひシェフレシピで作って
    楽しくおしゃべりしながら
    ティータイムはどうですか❓

  • @eyedishman
    @eyedishman 4 года назад +1

    粉物メイン以外のスイーツのレパートリーを探していた矢先でした。ありがとうございます。

  • @しりか-m8d
    @しりか-m8d 4 года назад +9

    残りの🍎2個はお弟子さんor社員の方が食べるのかな あー私も食べてみたい😋🍴💕

  • @Jtttcagn
    @Jtttcagn 4 года назад +2

    こんなオシャレで遊び心ある焼きリンゴは初めて見ました。
    シナモンスティックとバニラを枝に見立てて使ったり、詰め物に甘納豆を使うのも美味しそう。白ワインで蒸し焼き状にするのも他では見ない技術です。
    焼きリンゴの概念がすっかり変わりました。

  • @雲-v4e
    @雲-v4e 4 года назад

    ピンしててかわいい🥺🥺

  • @joemini7297
    @joemini7297 4 года назад +8

    ぎゅっと😄ぎゅっと😄ハマってしまいました😋毎回登場してくるスプーンはどこの物でしょうか?お皿はウェッジウッドなのでしょうか。

    • @chef-MIKUNI
      @chef-MIKUNI  4 года назад +5

      カトラリーはお店のオープンする時に、シェフがフランスでオーダーしてきたものです。おそらく、もう売ってないのでは?とシェフが申しておりました🙇‍♂️お皿は主にフランスのベルナルドのルーブルシリーズを使っています!

  • @クロ仔猫
    @クロ仔猫 4 года назад +1

    今日は豚肉のベーコン巻きシードルソースですが、次は増毛のシードルで挑戦させていただきたいです!りんごのオーブン焼きも美味しそう♪

  • @富久美幸-d3v
    @富久美幸-d3v 3 года назад +2

    料理には飲み物ですか♥️👑✨

  • @aoaoaozora2267
    @aoaoaozora2267 4 года назад +16

    早く来い!と巨匠三國シェフを呼びつける在オテル・ドゥ・ミクニのオーブン。

  • @hobimomo
    @hobimomo 4 года назад +2

    美味しそう…😋🍎
    甘納豆を入れるのですね

  • @yymm77
    @yymm77 3 года назад +1

    トライしてみましたが、まだ、リンゴに十分火が通っていなくて、固さが残っていました。中に詰めるモノの中に、クコの実があって、それが30分くらいで、真っ黒こげになって、ナイフでリンゴを刺してみたのですが、固かったにも関わらず、黒焦げのクコに気を取られ、5分程度余計に焼いて、出してしまいました。後で、よく読むと、リンゴの周囲に切れ目を入れてオーブンに入れるとあり、これが失敗の原因かなとも思います。いずれにせよ、またチャレンジしてみます。今日も、素敵なレシピに感謝です。

  • @tialla8745
    @tialla8745 4 года назад +2

    亡き父の得意料理でした😊

  • @ふじりんご-u7j
    @ふじりんご-u7j 4 года назад

    今作ってます❣️🤗✨
    焼き上がるのが楽しみでーす🥰💓✨
    キャーー❣️焼けたーー🤩✨🍎🍎🍎
    いただきまーす😋❣️✨

    • @ふじりんご-u7j
      @ふじりんご-u7j 4 года назад

      ちょっと焼きが足りなかったようです🤣
      今、再加熱してます😜
      味はもちろんグー👌でーす😄❣️👌

  • @富久美幸-d3v
    @富久美幸-d3v 3 года назад +2

    シェフ、またToshIと何か作って下さい。♥️

  • @Looshe.HappyTRIGGER
    @Looshe.HappyTRIGGER 4 года назад +3

    今回はホントに神動画…
    普通は、ゆっくりやってくださいね?なんて言わんぞ😅

  • @DB-xs8ww
    @DB-xs8ww 3 года назад +3

    熱いもの食べる時のハフハフが好きすぎる

  • @小玉哲也-k4o
    @小玉哲也-k4o 4 года назад +3

    三國シェフ、スタッフの皆さんこんばんは。
    お疲れ様です。
    リンゴに甘納豆、フルーツ入りのミックスナッツ、生姜の組み合わせは何をヒントに思い付かれたのですか?
    三國シェフのオリジナルですか?
    リンゴと甘納豆、生姜が合うのは知りませんでした。
    焼き上がったリンゴにバニラアイスクリームと一緒に食べたいですね。
    紅玉が手に入ったら作って食べてみたいですね。

    • @chef-MIKUNI
      @chef-MIKUNI  4 года назад +6

      ヨーロッパの焼きりんごにドライフルーツやバターを合わせるので、日本のドライフルーツ甘納豆をと。

  • @小匙一
    @小匙一 4 года назад +2

    バニラは、まぜるのではなく刺して香りを移すんですね。
    贅沢😋

  • @はち-c5r
    @はち-c5r 11 месяцев назад +1

    長野もりんごの産地で買うというよりも、もらうものというフルーツなので、シーズンには家の中にちょっとした見本市のように多種類のりんごが集まるから消費に困りましたが、参考にさせていただいて作ってみました。正直日本酒以外のお酒が苦手なので大人でもOKな代替のお酒があるようでしたらアドバイスをいただければ幸いです。

    • @chef-MIKUNI
      @chef-MIKUNI  11 месяцев назад

      お酒が苦手でしたら、水でも大丈夫です。もしくは、水にラム酒やブランデーを香り付け程度に少し入れても!
      やったことはありませんが、日本酒がお好きでしたら、日本酒で試してみるのも面白そうです!

  • @甘海老烏賊太郎
    @甘海老烏賊太郎 4 года назад +1

    冬にぴったりのあつあつのデザートですね。美味しそう❗シードルというのはりんご酒のことですか、それともサイダーのようなものでしょうか?飲んだことがないので、飲んでみたいです。

    • @chef-MIKUNI
      @chef-MIKUNI  4 года назад +1

      リンゴから作った発泡のお酒です。柔らかい泡でサイダーのようです!甘口から辛口まであります。

  • @naminami3056
    @naminami3056 Год назад +1

    お菓子作りが好きでいろんなRUclipsr見てますがおフランス気取りしているRUclipsrより面白い

  • @月雲-k7h
    @月雲-k7h 4 года назад +1

    これも最高に美味しそうです😍
    熱いおりんごおいしい季節です🍎
    今カナダにいるので甘納豆が身近にありません🥲。
    どのようなもので代用出来るでしょうか?
    ジャポニゼにならないかもしれませんね・・・。
    シェフの試食タイムいつも最高です〜🥰🥰🥰

    • @chef-MIKUNI
      @chef-MIKUNI  4 года назад +1

      説明忘れましたが、フランスでAZUKIが結構売られているので、そのイメージで作ったので、もしお豆があれば、それを入れても!

    • @月雲-k7h
      @月雲-k7h 4 года назад

      @@chef-MIKUNI
      ご提案ありがとうございます❣️
      なるほど、
      あずき日本から送られたものございます。
      炊いてみます。
      ドライフルーツ&ナッツに、ナツメも加えてみます。🥰

  • @船橋理恵子
    @船橋理恵子 4 года назад +2

    小豆の甘納豆を入れた焼きリンゴは、和風っぽい感じがして、日本茶に合います。

  • @namihey0402
    @namihey0402 4 года назад +6

    そろそろ2~3時間煮込むビーフシチューをお願いします。