Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ランチュウ専門の養魚家の者です。私の場合は「ハネ魚」の大半は、良好な個体を知人に、地元の夏祭りの実行委員会に金魚すくい用に、また老人保養施設や児童養護施設等にいずれも、無償で譲渡してます。基本的に「〇処分」行きはいないです。
背びれがある頂天眼とか逆に欲しいw
すごく良いこと聞きました!他の生き物に食べてもらう。考えになかったです。それなら命を無駄にしないですね😃
餌にするというのはすごくいいですね。命を無駄にしていないウィンウィンウィンの方法だと思います
ウィンが一つ多いと思うのは俺だけか
@@ちんすこぅすこぅ 笑
喰われる本人は全然winじゃないだろ。
亀の餌にする、なるほどー。と思いました。私も亀飼ってるんですが、、。金魚も去年いっぱい生まれて、どうしようかって感じなんですが。。。ううっ😭亀に食べさすこと出来そうにない😭亀も金魚も可愛いんですよね。。もう、覚悟決めて育てるつもりでいます😅
ご視聴ありがとうございます😊沢山孵化させて育られてとても飼育がお上手ですね!1年間見てこられた金魚は、愛着があって可愛いので、これからも大事にしてあげてください。その金魚を何代も交配していくと もしかしたら新たなオリジナル金魚が作り出せるかも知れません。是非、楽しみに育ててあげてください!
ハネでも愛着もって飼育しております😮
話し方がうまいですね!
なるほど ハネた金魚は亀に食べてもらうんですね、気がつきませんでしたありがとうございました。
自然淘汰の逆をあえてやることで、いろんな金魚が出てきたんですねー。
ご視聴いただきありがとうございます😊生き物の多様性は凄いですね‼︎同じ親から、色々な子供が出来てきます。その能力を活かして人間が新たな魚を生み出していますがじぃじも新しい金魚を作り出せたらと思っています。その様子を皆様にお伝え出来たらと思っています✨
私は、選別漏れの子をオークションで買いました。お話を聞いていると、選別漏れの子達は生物学的には強い子たちなのかもしれないですね。お話は違いますがかつて鶏を飼っていて雄が産まれるとベテランの鶏飼いさんにもらってもらってたのですが、それって本当は責任逃れだったんだと思います。鶏飼いさんは、解体して美味しく頂くまでが責任だったんだと思います。そういえば業者がガンガン水路っぽいところに捨てていく動画もありますね💦
金魚すくいとかにてっきり使われるんだと思いました
餌金かと思いました。1匹、400円ほどの、MIX金魚で売られるのですか?
水槽の温度設定の仕方や最新の機材の紹介も見たいです、現在の水槽温度は12℃です。
川に捨てるバカ業者も山程います。
らんちゅう飼育で品評会を目指している方は、知り合いのショップに売ったりヤフオクに出したりしていますね。でも選別1回目程度の魚は「流す」という言葉通り捨ててるのが実態なのでは?それが悪いということではなく、彼らは何腹も産ませるのでハネの数も半端じゃないのでそうするしかないです。理不尽ですよね…
永久保存版の動画ですね♪ (((uдu*)ゥンゥン
バネ魚を無料で貰いたいです。
ご視聴いただきありがとうございます😊視聴していただいている皆さんに、ハネた魚をお分けできればいいのですが、今のところ、一応、ご近所の方に限定させていただいておりまして大変申し訳ありません😭
選別、ハネる、可哀想ですね
まあでもそうやって人気が出たおかげで金魚たちは種族を絶やさず増やすという面では大成功してるわけだし、変にエゴ発動するのも良くないかもよ
ランチュウ専門の養魚家の者です。私の場合は「ハネ魚」の大半は、良好な個体を知人に、地元の夏祭りの実行委員会に金魚すくい用に、また老人保養施設や児童養護施設等にいずれも、無償で譲渡してます。基本的に「〇処分」行きはいないです。
背びれがある頂天眼とか逆に欲しいw
すごく良いこと聞きました!他の生き物に食べてもらう。考えになかったです。それなら命を無駄にしないですね😃
餌にするというのはすごくいいですね。命を無駄にしていないウィンウィンウィンの方法だと思います
ウィンが一つ多いと思うのは俺だけか
@@ちんすこぅすこぅ 笑
喰われる本人は全然winじゃないだろ。
亀の餌にする、なるほどー。と思いました。
私も亀飼ってるんですが、、。
金魚も去年いっぱい生まれて、どうしようかって感じなんですが。。。
ううっ😭亀に食べさすこと出来そうにない😭
亀も金魚も可愛いんですよね。。
もう、覚悟決めて育てるつもりでいます😅
ご視聴ありがとうございます😊
沢山孵化させて育られてとても飼育がお上手ですね!
1年間見てこられた金魚は、愛着があって可愛いので、これからも大事にしてあげてください。
その金魚を何代も交配していくと もしかしたら新たなオリジナル金魚が作り出せるかも知れません。是非、楽しみに育ててあげてください!
ハネでも愛着もって飼育しております😮
話し方がうまいですね!
なるほど ハネた金魚は亀に食べてもらうんですね、気がつきませんでした
ありがとうございました。
自然淘汰の逆をあえてやることで、いろんな金魚が出てきたんですねー。
ご視聴いただきありがとうございます😊
生き物の多様性は凄いですね‼︎
同じ親から、色々な子供が出来てきます。
その能力を活かして人間が新たな魚を生み出していますがじぃじも新しい金魚を作り出せたらと思っています。
その様子を皆様にお伝え出来たらと思っています✨
私は、選別漏れの子をオークションで買いました。
お話を聞いていると、選別漏れの子達は生物学的には強い子たちなのかもしれないですね。
お話は違いますがかつて鶏を飼っていて雄が産まれるとベテランの鶏飼いさんにもらってもらってたのですが、それって本当は責任逃れだったんだと思います。
鶏飼いさんは、解体して美味しく頂くまでが責任だったんだと思います。
そういえば業者がガンガン水路っぽいところに捨てていく動画もありますね💦
金魚すくいとかにてっきり使われるんだと思いました
餌金かと思いました。
1匹、400円ほどの、MIX金魚で売られるのですか?
水槽の温度設定の仕方や最新の機材の紹介も見たいです、現在の水槽温度は12℃です。
川に捨てるバカ業者も山程います。
らんちゅう飼育で品評会を目指している方は、知り合いのショップに売ったりヤフオクに出したりしていますね。
でも選別1回目程度の魚は「流す」という言葉通り捨ててるのが実態なのでは?
それが悪いということではなく、彼らは何腹も産ませるのでハネの数も半端じゃないのでそうするしかないです。
理不尽ですよね…
永久保存版の動画ですね♪ (((uдu*)ゥンゥン
バネ魚を無料で貰いたいです。
ご視聴いただきありがとうございます😊
視聴していただいている皆さんに、ハネた魚をお分けできればいいのですが、今のところ、一応、ご近所の方に限定させていただいておりまして大変申し訳ありません😭
選別、ハネる、可哀想ですね
まあでもそうやって人気が出たおかげで金魚たちは種族を絶やさず増やすという面では大成功してるわけだし、変にエゴ発動するのも良くないかもよ