Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
おかあ様が一日も早く回復されますようにお祈りしております。げんじい様も寂しいと思いますがお体にきおつけてお過ごし下さい。
必ず良くなると 祈っています🛐
ありがとうございます。皆さんの応援がすごく励みになります。
こんばんはおっかぁさんの体調を教えてくださってありがとうございます。げんじぃさん、無理せずお過ごしくださいね。おっかぁさんの回復を毎日祈ってます。
げんじぃ…寂しいとおっかぁとのお話きくと辛くなるけど…みんなおっかぁの回復を祈ってます✨
お母様が入院♿🏥していらっしゃるなんて知りませんでした😵一日も早く元気😃⤴️になられる事を遠い九州の長崎より願っております😉げんじぃさんも寂しいと思いますけど身体に気をつけてお仕事頑張って✊😃✊くださいね☺️
大変でしたね。今も精一杯日々の生活を頑張っていらっしゃるげんじぃさんと、病と戦っている奥さんを、心より応援しています。
おっかぁさんの事をお話しして頂き、ありがとうございます。今は暖かい部屋でゆっくり休んで、またヤギ達のお世話に来て下さい😊
げんじぃさん、寂しいし、心配ですよね😢おっ母さんのご回復をお祈りしています。げんじぃさんも、無理をなさらず元気でお過ごしくださいね🙇
みんながはやくおっかぁさんの元気な顔を見たいと回復を祈っています🙏しっかり養生していただいて子ヤギちゃんが生まれる頃には復活されていますように。おっかぁさんと子ヤギちゃんの触れ合い動画大好きなんですよね🥰げんじぃさんもヤギさんのお世話をしながら病院へ顔を見に行ったり色々大変だと思いますが無理せずやわやわ頑張ってください😊
げんじいさん、奥様が1日も早く良くなりますよう、祈っています!げんじいさんお身体に、気おつけて下さい!
おっかあ早く良くなりますように祈ってます。げんじぃ様も寂しいでしょうが無理せず休み休みお身体を大切にして下さいね!
ご回復お祈り申し上げます。おっ母さま。応援してます!
おっかあ様が快癒されますように🙏げんじぃ様と可愛いやぎさんたちの元に元気になって戻られますように🙏
おっかぁさんの一日も早いご快癒を祈っております。きっと大丈夫。げんじぃさんもどうか体に気を付けてお過ごしくださいね。
おっ母さまが1日も早く、回復される事を心底祈っております。伝えてくださり胸がいっぱいです。げんじぃさまも、冬の間はお身体大事になさって下さいね。皆さまの強い祈りが叶いますよう、毎日願う事にしますから。。
辛くてなんとコメントしていいか分からなくなりました。ですが、応援しています!
げんじいさん辛いのにお話下さりありがとうございます🙏あの優しい愛情深いお母さんが入院されているのは胸が苦しくなりますが、大丈夫🙆♀️元気😃になって帰られます❤げんじいさん「やわやわ」でヤギさん達と過ごして下さい🫶回復❤️🩹をお祈り🙏しています❤❤❤
えー去年あんな元気そうでしたのに入院されていたなんて😢ヤギちゃん達待ってるね〜回復祈ります‼️いやぁーケロじろうさん実は私もですねそちららに遊びに行った一ヶ月後に去年11月入院して手術をしました‼️肝臓に腫瘍が見つかりとったら良性で、取らないとガン化するものなので不安でしたが今は治り体調大丈夫で元気です‼️ケロじろうさんもげんじいさんも体調崩さずお互いに気をつけましょうね〜😂
ラムさん🙋♀️✨✨🫶お身体に気をつけて下さい❤❤❤
@ ありがとうございますます‼️たけこさん。
おっかぁさん。体調が回復してヤギさん達に会いに行ってほしいです。げんじぃとおっかぁさんの仲良く笑顔で会話されている様子が大好きです。おっかぁさんに私がラーメン大盛り食べた話しをして笑わせたい。おっかぁさん😊良くなる事願っています。げんじぃ。無理せず休憩しながらね。体に気をつけてね😊
いつもお手伝いありがとうございます。きかんことばっかりゆうとるおっかぁやれど、さみしてなりません、ヤギたちのお世話もあるし頑張ります。
そんな大変な事がおありだったのですね。そんな時のご報告をありがとうございます。おっかあ様が入院されてげんじい様もお辛いですね。どうか1日でも早くの御回復を祈ります。
お母様、げんじいさんのことをニコニコと一緒にお話できるのを楽しみに待ってます。お母様のように、ヤギさんのこと上手くできないけど、げんじいさんの力に少しでもなるよう、また牧場に行きます。「やわやわ」使い方覚えましたよ😊早く良くなること、願ってます。
昨年秋ごろから お母さんお休みで体調悪いのかな、と思っていました… たいへんな状況だったのですね 🤔 皆、年をとるとあちこち悪いところが出てきますね 持病のある方はよけい心配です…お母さん、一日も早くまた元気にヤギ達に会って げんじぃと一緒に居ることが出来ますように🙏🙌 …… 寒い今の時期は 🏥心配のないところでゆっくり療養して下さいね…げんじぃさま、そんな中 ヤギ達のお世話も大変だと思います どうぞお身体いたわり、ムリしませんように👐お手伝いの方も 来てくれて ほんとにうれしいですね 💪お母さんのこと、報告していただいて ありがとうございました皆んなで、お母さんの回復を楽しみに待っています💪💪
おっかあさんもげんじいも頑張ってください…!
🌷げんじぃ様へおっかあ様の回復、心よりお祈り申し上げます。....げんじぃ、私ね60歳を過ぎてやっと気付いたんだ。どんな事にも終わりがあるのだと..。辛く苦しいことや深い悲しみ、逆に、楽しい時間や大切な人、可愛がっていたペットとの生活が突然無くなることも...。今迄、幾度となく命の危機にさらされた経験のある自分、昨年末に救急搬送され改めて生きている事の嬉しさや尊さを実感。老いてわかることもあるんだね(笑)当たり前ではない毎日、だからこそより丁寧に今日を生きよう、笑顔で過ごそうって思うんだ。初めて牧場でげんじぃ、お母さんにお会いした時、正直とても眩しかった。仲睦まじくて何でも言い合える関係性がちょっと羨ましかったよ。🌸また、お母さん元気になったら沢山お喋りしたい🎶そう、ビール飲んでウトウトするげんじぃを横目で見ながら...ね💞げんじぃ、今年の富山は暖かい日が多いけど、今日は大寒⛄。お身体に気を付けてお過ごしください。
おっかあさんの状況、とても心配ですね… 何か大変な病気なのかな?とおもっていました… 一日も早く回復するといいですね 🙂ランドさんも いろいろ大変な状況でしたね… 今はもう良くなったでしょうか?わたしも 60過ぎてからムリは出来ないのと 体調の変化を自覚しました 🌀 昨年吉懸におじゃました後、頭の手術をして ( 軽く考えていたのですが大変でした💦 ) 少し後遺症があり、やや顔が麻痺しています👋😉 手術しなければ 後でもっと大変になるかも、と 前向きですので 大丈夫です💪最近は、白内障の手術もしてもらって 視力はすこぶる良くなったので そろそろ職場復帰してみます 3ヶ月もの長い間お休みしたので 仕事忘れてるかも 🤭(笑) 人生、何が起こるかわからないけど 出来ることだけ考えて いつも前に進むのが大切だとおもっています⤴⤴ そして、やすむ時はしっかり休む!! いろんな経験をして 人生勉強したいと思います 😮🤭🤚
@hanzawanoriko 様🌸☺️☀️☔🌈✨🌱🥰手術大変でしたね。はんざわさんの体力と回復力があったからこそ社会復帰が叶ったのでしょうね。仕事はやわやわとね。⛄福島、まだまだ寒い日が続くと思いますが、もう数ヶ月したら雪融けの野に福寿草やサクラ草、つくしんぼ等が顔を出す季節が🎶🌸🌱 元気でいようね💪😉✨ 無理なされないでね💞
はい、ありがとうございます 💞ネザーランドさんもね〜!!
やぎさんのお世話やお体のこと大変ですが、無理をされずにいて下さい、寒さ厳しいので防寒対策されて乗り越えてください😅
げんじぃもおっかぁいんくて寂しいね………😢おっかぁも寂しいと思うよ😔1日でも早く元気復活💪してくれるといいね。私も長野県から祈ってるでね。まだまだ寒いで、げんじぃもあんまり無理しなんでボチボチやるんだに。ちゃんと温かくて栄養ある物食べるんだに🍜🍢🍚🥚🍖🥦風邪ひかなんでね
お母さまの回復=げんじいさん&ヤギさん達の元気ですものね~☘️心配と、お母さまの分の仕事量が増え、げんじいさんの心身が心配です(´`:)山羊たちの為にも、ご無理なさいませんように😅画面越しに応援しています!❤
おっ母様👵1日でも早いご回復をお祈りしてます🙇♀️お大事に〜🏥げんじぃ様👴淋しいでしょうが😢頑張ってくださいませ🙇♀️
1日も早く退院されますよう、お母様のご回復を願っております。げんじぃ様もお体お大事になさって下さい。
ご心配です。 一日も早い回復をお祈りします。
げんじいさんおはよう😊おっかあさんの事初めて知りました。私の夫もステントを3本も入れ今では元気でいます。おっかあさんも必ず良くなって帰って来ます!もう少しひとりで寂しいけど頑張って待っていてください‼️ おっかあさん‼️必ず良くなります!強い気持ちで治る事だけを思っていてください‼️応援しています😊
ご主人のようにおっかぁも良くなってくれれば嬉しいです。諦めずに頑張ります。
おっかあ様には遊びに行く度にお世話になりました。息子にはおばあちゃんのように接して下さいました。大好きです❗️お元気になられたらまた会いに行きます!おっかあ様、お大事にして下さい。
こんばんは。ごめんなさい、全く知らなくて…。よしがけ牧場に遊びに行った時に優しく対応して頂いたおっ母さん😊暑い日なのに帽子を被らないで案内していたげんじぃさんに帽子を持ってきてくれて…とっても仲良しオシドリ夫婦って思いました。だから尚更におっ母さんが入院していたらげんじぃさん、寂しいし心配ですよね。毎日のヤギさんのお世話をしながら面会も通って…疲れ過ぎない様にして下さい❗️おっ母さんの回復を願ってます❗️
げんじいさん ご報告ありがとうございます。 おっかぁさんは 必ず 元気になって 帰ってきてくれます🤗たくさん 祈ります🙏✨ げんじいさんも 体調気を付けて 待っていてくださいね💪✨
おっかあさん…入院長引いてますね😢今はゆっくり休んでまた元気な姿を見せてください😊おっかあさんが「こられ〜」とヤギ達に優しく声を掛けるシーンが大好きです🥰げんじぃさんも毎日大変だと思いますが、あまり無理なさらないでくださいね😌
奥様のお体が無事回復されることを祈っています。げんじい様もお体にきをつけて、可愛い山羊たちのお世話を続けてください。もうすぐ2月日もながくなりました。皆様そろって春が迎えられることを願って...
おっかあさんの現状を伝えて頂きありがとうございます。おっかあさんがヤギ達や、げんじぃさんと穏やかに過ごせるよう毎日、早期回復を祈っています。
以前伺ったとき、おっかぁさんにも対応していただき、楽しかったです。結構重大でしたのですね。げんじいさん寂しいと思いますが、ご無理せぬよう暖かくしてください。みなさまもお身体お大事にしてくださいね。
おっ母様は元気になる。元気になる💪
辛い、😢💦お話しをして頂きありがとうございます。おっかあ様が早く良くなられることを心からお祈りします。😔私の母が寝たきりになり10年以上家で介護しています。一緒に富山に吉懸牧場に行こうねと話をしています。母が倒れたのは、52歳でした。今は、92歳になりました。ずっと家で介護しています。おじいさん👴頑張ってくださいね🎉必ず良くなります。知多郡からお祈りしています。いつかお会いできると思っています😊おっかあ様が早く良くなられることを心からお祈りします。がんばれー💥👊😃
@@c8f-z5v 様お母様を御自宅で10年以上介護されてるそうで、去年義父が足を骨折して介護の真似事を始めたばかりの半田市在住の新米が尊敬の気持ちをこめてご挨拶させていただきます😊住み慣れたお家で過ごせることはお母様にとっても幸せなことだと思います。ご一緒に吉がけ牧場の動画をご覧になってるんでしょうか?素敵ですね✨
久しぶりにコメント見ましたらとても嬉しい😃💕お言葉を頂きありがとうございました😊いろいろありまして落ち込んでいましたが元気が出ました😂❤私も両目が悪く今年、名大病院で手術予定です。母は、お腹に管が入っていて私が処置しています。母が54で倒れ今は、92です。吉懸牧場のおっかあ様が早く良くなられることを心からお祈りしています。😊
@@c8f-z5v 様元気が出たとの嬉しいコメントありがとうございます😊目の手術を控えていらっしゃるとのことでお見舞い申し上げます。数年前に母が白内障ですが手術をした後に窓の汚れがよく見えるようになっちゃった😅と言ってました。今よりももっと動画を楽しめるように回復されるようお祈りさせていただきます🙏
どうか1日も早い快復を祈ってます🙏🙏🙏
病気は辛いけど仕方ないですね。生きている者 が頑張るしかないです。
げん爺😂淋しいね、お母の顔が早く見れるようになりますように🙏げん爺が疲れてしまわないようにゲロじろう宜しくお願いします🙇
形あるもの、生きてるもの、いつかは壊れなくなる。自分のそばから離れて気がつく事もありますよね。だから 日々、心込めて生きる…。奥様に伝えていない言葉があれば、お伝えください。呼吸器に繋がれていても、意識朦朧でも、聴こえていますから。それと、奥様の笑い声が聴きたいです。過去動画でなく、無事に退院され笑顔のお二人の動画を待っています。幸あれ
おかあ様が一日も早く回復されますようにお祈りしております。
げんじい様も寂しいと思いますがお体にきおつけてお過ごし下さい。
必ず良くなると 祈っています🛐
ありがとうございます。
皆さんの応援がすごく励みになります。
こんばんは
おっかぁさんの体調を教えてくださってありがとうございます。げんじぃさん、無理せずお過ごしくださいね。おっかぁさんの回復を毎日祈ってます。
げんじぃ…寂しいとおっかぁとのお話きくと辛くなるけど…
みんなおっかぁの回復を祈ってます✨
お母様が入院♿🏥していらっしゃるなんて知りませんでした😵
一日も早く元気😃⤴️になられる事を遠い九州の長崎より願っております😉
げんじぃさんも寂しいと思いますけど身体に気をつけてお仕事頑張って✊😃✊くださいね☺️
大変でしたね。今も精一杯日々の生活を頑張っていらっしゃるげんじぃさんと、病と戦っている奥さんを、心より応援しています。
おっかぁさんの事をお話しして頂き、ありがとうございます。
今は暖かい部屋でゆっくり休んで、またヤギ達のお世話に来て下さい😊
げんじぃさん、寂しいし、心配ですよね😢おっ母さんのご回復をお祈りしています。げんじぃさんも、無理をなさらず元気でお過ごしくださいね🙇
みんながはやくおっかぁさんの元気な顔を見たいと回復を祈っています🙏
しっかり養生していただいて子ヤギちゃんが生まれる頃には復活されていますように。
おっかぁさんと子ヤギちゃんの触れ合い動画大好きなんですよね🥰
げんじぃさんもヤギさんのお世話をしながら病院へ顔を見に行ったり色々大変だと思いますが無理せずやわやわ頑張ってください😊
げんじいさん、奥様が1日も早く良くなりますよう、祈っています!
げんじいさんお身体に、気おつけて下さい!
おっかあ早く良くなりますように祈ってます。げんじぃ様も寂しいでしょうが無理せず休み休みお身体を大切にして下さいね!
ご回復お祈り申し上げます。おっ母さま。応援してます!
おっかあ様が快癒されますように🙏
げんじぃ様と可愛いやぎさんたちの元に元気になって戻られますように🙏
おっかぁさんの一日も早いご快癒を祈っております。きっと大丈夫。げんじぃさんもどうか体に気を付けてお過ごしくださいね。
おっ母さまが1日も早く、回復される事を心底祈っております。伝えてくださり胸がいっぱいです。げんじぃさまも、冬の間はお身体大事になさって下さいね。皆さまの強い祈りが叶いますよう、毎日願う事にしますから。。
辛くてなんとコメントしていいか
分からなくなりました。
ですが、応援しています!
げんじいさん辛いのにお話下さりありがとうございます🙏あの優しい愛情深いお母さんが入院されているのは胸が苦しくなりますが、大丈夫🙆♀️元気😃になって帰られます❤げんじいさん「やわやわ」でヤギさん達と過ごして下さい🫶回復❤️🩹をお祈り🙏しています❤❤❤
えー去年あんな元気そうでしたのに入院されていたなんて😢ヤギちゃん達待ってるね〜回復祈ります‼️いやぁーケロじろうさん実は私もですねそちららに遊びに行った一ヶ月後に去年11月入院して手術をしました‼️肝臓に腫瘍が見つかりとったら良性で、取らないとガン化するものなので不安でしたが今は治り体調大丈夫で元気です‼️ケロじろうさんもげんじいさんも体調崩さずお互いに気をつけましょうね〜😂
ラムさん🙋♀️✨✨🫶
お身体に気をつけて下さい❤❤❤
@ ありがとうございますます‼️たけこさん。
おっかぁさん。体調が回復してヤギさん達に会いに行ってほしいです。げんじぃとおっかぁさんの仲良く笑顔で会話されている様子が大好きです。おっかぁさんに私がラーメン大盛り食べた話しをして笑わせたい。おっかぁさん😊良くなる事願っています。げんじぃ。無理せず休憩しながらね。体に気をつけてね😊
いつもお手伝いありがとうございます。
きかんことばっかりゆうとるおっかぁやれど、さみしてなりません、
ヤギたちのお世話もあるし頑張ります。
そんな大変な事がおありだったのですね。そんな時のご報告をありがとうございます。
おっかあ様が入院されてげんじい様もお辛いですね。どうか1日でも早くの御回復を祈ります。
お母様、げんじいさんのことをニコニコと一緒にお話できるのを楽しみに待ってます。お母様のように、ヤギさんのこと上手くできないけど、げんじいさんの力に少しでもなるよう、また牧場に行きます。「やわやわ」使い方覚えましたよ😊早く良くなること、願ってます。
昨年秋ごろから お母さんお休みで体調悪いのかな、と思っていました… たいへんな状況だったのですね 🤔
皆、年をとるとあちこち悪いところが出てきますね 持病のある方はよけい心配です…
お母さん、一日も早くまた元気にヤギ達に会って げんじぃと一緒に居ることが出来ますように🙏🙌 …… 寒い今の時期は 🏥心配のないところでゆっくり療養して下さいね…
げんじぃさま、そんな中 ヤギ達のお世話も大変だと思います どうぞお身体いたわり、ムリしませんように👐
お手伝いの方も 来てくれて ほんとにうれしいですね 💪
お母さんのこと、報告していただいて ありがとうございました
皆んなで、お母さんの回復を楽しみに待っています💪💪
おっかあさんもげんじいも頑張ってください…!
🌷げんじぃ様へ
おっかあ様の回復、心よりお祈り申し上げます。
....げんじぃ、私ね60歳を過ぎてやっと気付いたんだ。どんな事にも終わりがあるのだと..。辛く苦しいことや深い悲しみ、逆に、楽しい時間や大切な人、可愛がっていたペットとの生活が突然無くなることも...。
今迄、幾度となく命の危機にさらされた経験のある自分、昨年末に救急搬送され改めて生きている事の嬉しさや尊さを実感。老いてわかることもあるんだね(笑)
当たり前ではない毎日、だからこそより丁寧に今日を生きよう、笑顔で過ごそうって思うんだ。初めて牧場でげんじぃ、お母さんにお会いした時、正直とても眩しかった。仲睦まじくて何でも言い合える関係性がちょっと羨ましかったよ。
🌸また、お母さん元気になったら沢山お喋りしたい🎶そう、ビール飲んでウトウトするげんじぃを横目で見ながら...ね💞
げんじぃ、今年の富山は暖かい日が多いけど、今日は大寒⛄。お身体に気を付けてお過ごしください。
おっかあさんの状況、とても心配ですね… 何か大変な病気なのかな?とおもっていました… 一日も早く回復するといいですね 🙂
ランドさんも いろいろ大変な状況でしたね… 今はもう良くなったでしょうか?
わたしも 60過ぎてからムリは出来ないのと 体調の変化を自覚しました 🌀 昨年吉懸におじゃました後、頭の手術をして ( 軽く考えていたのですが大変でした💦 ) 少し後遺症があり、やや顔が麻痺しています👋😉
手術しなければ 後でもっと大変になるかも、と 前向きですので 大丈夫です💪
最近は、白内障の手術もしてもらって 視力はすこぶる良くなったので そろそろ職場復帰してみます 3ヶ月もの長い間お休みしたので 仕事忘れてるかも 🤭(笑)
人生、何が起こるかわからないけど 出来ることだけ考えて いつも前に進むのが大切だとおもっています⤴⤴ そして、やすむ時はしっかり休む!!
いろんな経験をして 人生勉強したいと思います 😮🤭🤚
@hanzawanoriko 様🌸
☺️☀️☔🌈✨🌱🥰
手術大変でしたね。
はんざわさんの体力と回復力があったからこそ社会復帰が叶ったのでしょうね。仕事はやわやわとね。
⛄福島、まだまだ寒い日が続くと思いますが、もう数ヶ月したら雪融けの野に福寿草やサクラ草、つくしんぼ等が顔を出す季節が🎶🌸🌱 元気でいようね💪😉✨ 無理なされないでね💞
はい、ありがとうございます 💞
ネザーランドさんもね〜!!
やぎさんのお世話やお体のこと大変ですが、無理をされずにいて下さい、寒さ厳しいので防寒対策されて乗り越えてください😅
げんじぃもおっかぁいんくて寂しいね………😢おっかぁも寂しいと思うよ😔1日でも早く元気復活💪してくれるといいね。私も長野県から祈ってるでね。
まだまだ寒いで、げんじぃもあんまり無理しなんでボチボチやるんだに。ちゃんと温かくて栄養ある物食べるんだに🍜🍢🍚🥚🍖🥦
風邪ひかなんでね
お母さまの回復=げんじいさん&ヤギさん達の元気ですものね~☘️
心配と、お母さまの分の仕事量が増え、げんじいさんの心身が心配です(´`:)
山羊たちの為にも、
ご無理なさいませんように😅
画面越しに応援しています!❤
おっ母様👵1日でも早いご回復をお祈りしてます🙇♀️お大事に〜🏥げんじぃ様👴淋しいでしょうが😢頑張ってくださいませ🙇♀️
1日も早く退院されますよう、お母様のご回復を願っております。げんじぃ様もお体お大事になさって下さい。
ご心配です。 一日も早い回復をお祈りします。
げんじいさんおはよう😊おっかあさんの事初めて知りました。私の夫もステントを3本も入れ今では元気でいます。おっかあさんも必ず良くなって帰って来ます!もう少しひとりで寂しいけど頑張って待っていてください‼️ おっかあさん‼️必ず良くなります!強い気持ちで治る事だけを思っていてください‼️応援しています😊
ご主人のようにおっかぁも良くなってくれれば嬉しいです。
諦めずに頑張ります。
おっかあ様には遊びに行く度にお世話になりました。
息子にはおばあちゃんのように接して下さいました。大好きです❗️
お元気になられたらまた会いに行きます!
おっかあ様、お大事にして下さい。
こんばんは。
ごめんなさい、全く知らなくて…。
よしがけ牧場に遊びに行った時に優しく対応して頂いたおっ母さん😊
暑い日なのに帽子を被らないで案内していたげんじぃさんに帽子を持ってきてくれて…とっても仲良しオシドリ夫婦って思いました。
だから尚更におっ母さんが入院していたらげんじぃさん、寂しいし心配ですよね。
毎日のヤギさんのお世話をしながら面会も通って…疲れ過ぎない様にして下さい❗️
おっ母さんの回復を願ってます❗️
げんじいさん ご報告ありがとうございます。 おっかぁさんは 必ず 元気になって 帰ってきてくれます🤗
たくさん 祈ります🙏✨ げんじいさんも 体調気を付けて 待っていてくださいね💪✨
おっかあさん…入院長引いてますね😢今はゆっくり休んでまた元気な姿を見せてください😊おっかあさんが「こられ〜」とヤギ達に優しく声を掛けるシーンが大好きです🥰げんじぃさんも毎日大変だと思いますが、あまり無理なさらないでくださいね😌
奥様のお体が無事回復されることを祈っています。げんじい様もお体にきをつけて、可愛い山羊たちのお世話を続けてください。もうすぐ2月日もながくなりました。皆様そろって春が迎えられることを願って...
おっかあさんの現状を伝えて頂きありがとうございます。
おっかあさんがヤギ達や、げんじぃさんと穏やかに過ごせるよう毎日、早期回復を祈っています。
以前伺ったとき、おっかぁさんにも対応していただき、楽しかったです。結構重大でしたのですね。げんじいさん寂しいと思いますが、ご無理せぬよう暖かくしてください。みなさまもお身体お大事にしてくださいね。
おっ母様は元気になる。元気になる💪
辛い、😢💦お話しをして頂きありがとうございます。おっかあ様が早く良くなられることを心からお祈りします。😔私の母が寝たきりになり10年以上家で介護しています。一緒に富山に吉懸牧場に行こうねと話をしています。母が倒れたのは、52歳でした。今は、92歳になりました。ずっと家で介護しています。おじいさん👴頑張ってくださいね🎉
必ず良くなります。知多郡からお祈りしています。いつかお会いできると思っています😊おっかあ様が早く良くなられることを心からお祈りします。がんばれー💥👊😃
@@c8f-z5v 様
お母様を御自宅で10年以上介護されてるそうで、去年義父が足を骨折して介護の真似事を始めたばかりの半田市在住の新米が尊敬の気持ちをこめてご挨拶させていただきます😊
住み慣れたお家で過ごせることはお母様にとっても幸せなことだと思います。
ご一緒に吉がけ牧場の動画をご覧になってるんでしょうか?素敵ですね✨
久しぶりにコメント見ましたらとても嬉しい😃💕お言葉を頂きありがとうございました😊いろいろありまして落ち込んでいましたが元気が出ました😂❤
私も両目が悪く今年、名大病院で手術予定です。母は、お腹に管が入っていて私が処置しています。母が54で倒れ今は、92です。吉懸牧場のおっかあ様が早く良くなられることを心からお祈りしています。😊
@@c8f-z5v 様
元気が出たとの嬉しいコメントありがとうございます😊
目の手術を控えていらっしゃるとのことでお見舞い申し上げます。
数年前に母が白内障ですが手術をした後に窓の汚れがよく見えるようになっちゃった😅と言ってました。
今よりももっと動画を楽しめるように回復されるようお祈りさせていただきます🙏
どうか1日も早い快復を祈ってます🙏🙏🙏
病気は辛いけど仕方ないですね。生きている者 が頑張るしかないです。
げん爺😂淋しいね、お母の顔が早く見れるようになりますように🙏げん爺が疲れてしまわないようにゲロじろう宜しくお願いします🙇
形あるもの、生きてるもの、いつかは壊れなくなる。自分のそばから離れて気がつく事もありますよね。だから 日々、心込めて生きる…。奥様に伝えていない言葉があれば、お伝えください。呼吸器に繋がれていても、意識朦朧でも、聴こえていますから。それと、奥様の笑い声が聴きたいです。過去動画でなく、無事に退院され笑顔のお二人の動画を待っています。幸あれ
やぎさんのお世話やお体のこと大変ですが、無理をされずにいて下さい、寒さ厳しいので防寒対策されて乗り越えてください😅