Sharpening the Chines Chef's Knife! @TOGITOGI VIDEO

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 дек 2019
  • the Order of Chinese knife's sharpening is not many but occasionally comes.
    I've gone to China about 20 years ago and went to restaurant at that time.
    I ordered a chicken dish looking at the photo.
    Then came the dish of chopped chicken with bones.
    If you use a delicate blade like a Japanese knife when cooking such a dish, the blade will easily be chipped.
    It should be sharpened according to how it is used.
    However, since this knife is used in Japan, we shouldn't have to worry too much about its strength.
    Chinese knives are one of the knives for which it is difficult to know the correct answer as to how to sharpen them.
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 41

  • @AR670
    @AR670 4 года назад +2

    Always impressive to watch.

    • @TOGITOGI
      @TOGITOGI  4 года назад

      Always happy comment.

  • @trambambula321
    @trambambula321 4 года назад +1

    Nice, I wish i had such skills in knife sharpening

    • @TOGITOGI
      @TOGITOGI  4 года назад +1

      Thank you very much, and I'm sorry, this video also no English subtitles,

  • @user-pi9po2ge4e
    @user-pi9po2ge4e 4 года назад +4

    謎のステンレスw外仕事寒くなってきましたね、頑張ってください。

    • @TOGITOGI
      @TOGITOGI  4 года назад +3

      今日は小雨がちでもあったので、外仕事を明日に順延してしまいましたw

  • @xw6968
    @xw6968 4 года назад +1

    Very nice

    • @TOGITOGI
      @TOGITOGI  4 года назад +1

      Thank you very much, and I'm sorry, this video also no English subtitles,

  • @Алексей_с_Сахалина
    @Алексей_с_Сахалина 4 года назад +1

    Хорошая работа ,👍.
    У меня есть такой же нож на кухне . Как я понял что хоть он и китайский но произведен в Японии .

    • @TOGITOGI
      @TOGITOGI  4 года назад

      Спасибо за ваш комментарий.
      Я думаю, это не японский нож. Я думаю, это кухонный нож, сделанный в Китае.

  • @kazz1998
    @kazz1998 4 года назад +3

    竹のまな板ってどんなんでしょうね?
    包丁にはダメージがありそうですけどね

    • @TOGITOGI
      @TOGITOGI  4 года назад +1

      そうですよね。まあでもプラスチックもあるし硬さ自体はありな範囲なのかもしれませんけど、節とかもあるしまな板の形に集成するのが大変じゃないんでしょうか?と思ってしまいます。

  • @brooklynproduction
    @brooklynproduction 4 года назад +1

    Nice )) Master!

    • @TOGITOGI
      @TOGITOGI  4 года назад

      ありがとうございます。英語字幕が無くてごめんなさい。

  • @user-fp8uy1ro7w
    @user-fp8uy1ro7w 4 года назад +3

    こんなおっきい包丁研げませんわww

    • @TOGITOGI
      @TOGITOGI  4 года назад +1

      これよりおっきくなると片手でグリップできなくなるのでナンギしますw

  • @ktk9059
    @ktk9059 4 года назад +5

    中華包丁すごく持ちにくくて
    角度がブレブレになりました;w;

    • @TOGITOGI
      @TOGITOGI  4 года назад +4

      やっぱり持ち手が大事ですよ。
      指の筋トレとかするといいかもしれませんw

  • @yifanyang9326
    @yifanyang9326 4 года назад +8

    この「王麻子」は北京市の特産物で、中国の有名な包丁であります。安いで、切れ味が大丈夫だと思います。

    • @TOGITOGI
      @TOGITOGI  4 года назад +1

      「ワン・マー・ツ」で読み方はあってますか?

    • @yifanyang9326
      @yifanyang9326 4 года назад

      @@TOGITOGI 大丈夫です。しかしなから、「子」の読み方について、「ズ」は「ツ」より宜しいと思います。

    • @machikomurphy4905
      @machikomurphy4905 4 года назад

      I bought Chuka bocho made by
      Shi Ba Zi.

    • @peterlai9018
      @peterlai9018 3 года назад

      @@machikomurphy4905 Shi Ba Zi is decent.

  • @dvalcic8
    @dvalcic8 3 года назад +1

    Please Eanglish subtitles

  • @knifeSN
    @knifeSN 4 года назад +2

    系列

    • @TOGITOGI
      @TOGITOGI  4 года назад +1

      中国語でも系列っていうんだなあ、とw

  • @koyatsukusai2808
    @koyatsukusai2808 4 года назад +1

    「V金系列」が気になって中国の通販サイトを漁ってみました。タイトルに「V金系列」と表記のある商品の説明文に鋼材は銀三鋼…とかいうがあったりして結構お察しな感じでした。
    調べてみると「王麻子」は中国では数百年前から存在する有名な刃物ブランドのようです。日本に置き換えると貝印くらいかもしれません。

    • @TOGITOGI
      @TOGITOGI  4 года назад

      中国で有名なメーカーとは聞いていました。
      明とか清の時代から包丁作ってたんでしょうか。国体が変わっても人民を総入れ替えするわけじゃないですもんね。
      銀三かあ。日本から輸入してる可能性も無くはないけど、どうなんでしょう。複合鋼なら輸入しててもおかしくありません。あちらの物価も高くなってるから経済合理的にも無理な話では無いと思います。
      この包丁はVG10とかVG1みたいな硬度じゃなさそうですが、VG2とかVG5とか全鋼包丁に使えそうな硬度の鋼材もあるので、違うとも言えないんです。

  • @ayhanavcioglu8867
    @ayhanavcioglu8867 4 года назад +2

    私は長い間待っていました。 どうもありがとう

    • @TOGITOGI
      @TOGITOGI  4 года назад

      ありがとうございます。がんばって投稿します!

  • @minecraftdon
    @minecraftdon 4 года назад +2

    お疲れ様です
    中華包丁の動画はお初かな?
    叩き切らないのなら、少し薄くしても無問題。
    それより、竹のまな板ってのが気になる。

    • @TOGITOGI
      @TOGITOGI  4 года назад +1

      中華料理の厨房で使う切株みたいなのをイメージしてたので、竹???って思ったんですが。
      どうもふつうに家で使ってる様子なので、ふつうのまな板じゃないかと思います。検索したら、竹のまな板もあるみたいですね。

    • @minecraftdon
      @minecraftdon 4 года назад

      @@TOGITOGI 探してみたら、すぐ出てきました。竹のまな板。知らなかったです。どうなんだろ?

  • @lycheesack
    @lycheesack Год назад

    #220 #400 #1000 #? #? Can please say the last white and peach stone number?

  • @tanaka-ot5ih
    @tanaka-ot5ih 4 года назад +1

    V金系列!?ww

    • @TOGITOGI
      @TOGITOGI  4 года назад +1

      まあなんか、そういう鋼材が彼の地にはあるのでしょう。

    • @peterlai9018
      @peterlai9018 3 года назад

      @@TOGITOGI Perhaps the steel was imported from Takefu factory.

  • @user-om2oo7ml1j
    @user-om2oo7ml1j 4 года назад +4

    V金系列って・・なんだかザックリし過ぎてて怪しいですね(笑)。
    でも 一応ちゃんと三層構造でセンターはそれなりに硬い物を使ってる
    ようですね。VG10の三層構造の鋼材よりもふんだんに。
    一般家庭で使う包丁も興味があって VG10の三層構造1,5mm厚を
    買って作ったのですが VG10の層は0,4mm位しかありませんでした。
    で 刃先から3mm位の所に境目を持ってくるように肉抜きして
    強度調整は糸刃でやって 家で使ってます。嫁さんの評価はまずまずです。
    皮むきはやりやすいけど 硬めの叉焼を切る時は押し切りしないと辛い と。
    「洋包丁って基本押し切りするもんだ。」と言って置きました(笑)。

    • @TOGITOGI
      @TOGITOGI  4 года назад +3

      コメントありがとうございます。
      これ、動画では割り込みっぽく見えますが全鋼です。「V金」という用語を国際商標登録してないかぎり中国で中国メーカーがV金という用語を使っても文句言えません。逆に、先に登録されちゃうと使えなくなる危険があるんですが。
      1.5㎜厚の鋼板はペティナイフとかにしか使われてないです。刃鉄部分の厚みはそんなもんになるんじゃないでしょうか。注意しないと研ぎが片寄るとすぐ地金が前に出ちゃいそうですね。

    • @user-om2oo7ml1j
      @user-om2oo7ml1j 4 года назад

      全鋼ですか!小刃付けで先っぽが光ってたんですね。
      薄い方が削る労力が少なくて良いかと思ったのですが 出来上がりが軽過ぎな気も
      してます。
      幅60mmもある材料を買うのは間違ってたんですね。
      東京のネットショップで買ってから 武生は結構近いのに なぜ東京から送ってもらってるんだろう と疑問に思い タケフナイフヴィレッジに行って 鋼材売ってないか聞いてみた事があります。
      売ってません(笑)。

  • @user-nr2sr2du5v
    @user-nr2sr2du5v 4 года назад +3

    個人的にBGMいらないです……