【会津 橋さんぽ】小田橋~小田山公園入り口まで

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 今回の散歩は小田橋から小田山公園入り口
    小田山の山頂に家老田中玄宰(はるなか)の墓があります。
    会津藩校の学校「日新館」。五代藩主松平容頌(かたのぶ)の時代に、
    家老田中玄宰(はるなか)の「教育は百年の計にして会津藩の興隆は人材の養成にあり」
    との進言によって計画された。
    #会津さんぽ #田中玄宰 #鶴ヶ城 #小田山
    ========================================
    橋と川が好きなので散歩中の動画に残します。
    會津の爺さんが健康維持のため毎日散歩してます。
    子供の頃よく遊んだ川と橋、橋散歩中などに動画を撮ってます。
    だだダラダラと撮ってるので見ている方は飽きると思います。
    編集もいい加減で説明テロップも気の向くままでごめんなさい。
    音楽は甘茶の音楽工房 さんamachamusic.cha...

Комментарии • 2

  • @nattofan3029
    @nattofan3029 19 дней назад +1

    私の親が、この辺の農家さんから”会津身しらず柿”を都会の知人に発送してもらっていました。

    • @YOKO80001
      @YOKO80001  19 дней назад +1

      @@nattofan3029 さん 小田山と青木山の近辺は特に 
      おやま献上柿で有名ですので極上の身しらず柿でしょうね~