【スポーツブランディング最前線】Nike担当で学んだこと/C・ロナウドとの撮影秘話/ミズノとNikeとアディダスの違い/勝利が一番のブランディング/千葉ロッテの改革/Jリーグを変えるなら【鎌田慎也】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 май 2024
  • <公開収録・観覧募集>
    ・日程:2024年5月21日(火)19:00〜20:30(開場 18:30〜)
    ・場所:青山ブックセンター本店 大教室( 東京都渋谷区神宮前5-53-67コスモス青山ガーデンフロア B2F)
    ・出演者:レオザフットボール、木崎伸也、ミムラユウスケ、佐々木紀彦
    ・定員:70名
    ・概要:2024シーズンの欧州サッカー(プレミアリーグ中心)、日本代表を最強メンバーで徹底総括。
    当イベントは定員制となりますので、ご興味ある方はお早めにお申し込みください。
    ・特典交換方法
    1.PIVOTアプリまたはWebサイトにログイン
    2.トップページ右上の【アカウント】セクションへ移動
    3.【特典交換】ページを選択し、ご希望特典と交換
    pivotmedia.co.jp/mile/benefit
    ▼アプリでは広告なし、バックグラウンド再生が可能(無料)
    app.adjust.com/1buea0om
    <目次>
    00:00 ダイジェスト
    00:59 スポーツブランディング最前線
    08:16 C・ロナウドとの撮影秘話
    14:12 千葉ロッテのユニフォーム改革
    23:31 Jリーグを変えるなら
    <ゲスト>
    鎌田慎也|S SAUCE代表 | ブランドディレクター
    1987年生まれ。慶應義塾大学院卒業後、Wieden+Kennedyに入社。 同アメリカ本社において、日本人として初めてNike Globalを担当する。Nikeのブランドコミュニケーション・クリエイティブの開発に10年以上に渡り携わった他、国内外様々な企業のブランディングに従事。 2022年、戦略的クリエイティブオフィス S SAUCEを始動。「企業の本質的なブランド価値を高めることに貢献する」ことを生業にする。
    木崎 伸也|スポーツライター
    1975年、東京都生まれ。2002年夏にオランダへ移住。翌2003年から6年間、ドイツを拠点に欧州サッカーを取材。スポーツ誌『Number』はじめ、各メディアに寄稿。最新刊は小説『アイム・ブルー』。2018年10月よりサッカーカンボジア代表のスタッフに。
    ▼過去回はこちらから(PIVOT FOOTBALL)
    • PIVOT FOOTBALL
    #Nike #クリスティアーノロナウド #ブランディング #ミズノ #アディダス #ロッテ #マリーンズ #千葉 #Jリーグ #広告 #football #サッカー #pivot

Комментарии • 20

  • @kzktk2820
    @kzktk2820 28 дней назад +12

    数年前に千葉ロッテのユニフォームデザインとか言葉の使い方とか、企画の方向が急に凄く綺麗になったな、っていう印象を持ったことを鮮明に覚えてます。さすがクリエイティブのプロですね!

  • @user-bj2ld6zh1g
    @user-bj2ld6zh1g 27 дней назад +6

    スポーツ(エンタメ) × ビジネス
    待ってました!

  • @kano8230
    @kano8230 27 дней назад +2

    配信ありがとうございます!

  • @mozyaify8765
    @mozyaify8765 27 дней назад +7

    動画内でも仰ってるけど、勝つことが最大のブランディングだよ。
    ベネチアFCとかユニフォーム含め色々頑張ってるけど、弱いから日本でファンはほぼいない。

  • @ika.m8037
    @ika.m8037 27 дней назад +11

    確かにJリーグのユニフォームってスポンサーが多すぎてゴチャゴチャしてて海外に比べたらかっこよくないイメージ。
    アルファベット表記にして胸スポンサーだけにすると印象変わるんだろうけど、ここは本当に大きなジレンマ。

  • @start-up8
    @start-up8 24 дня назад

    最&高

  • @pivot00
    @pivot00  Месяц назад +2

    <PIVOT FOOTBALL 公開収録・観覧募集>
    ・日程:2024年5月21日(火)19:0020:30(開場 18:30〜)
    ・場所:青山ブックセンター本店 大教室( 東京都渋谷区神宮前5-53-67コスモス青山ガーデンフロア B2F)
    ・出演者:レオザフットボール、木崎伸也、ミムラユウスケ、佐々木紀彦
    ・定員:70名
    ・概要:2024シーズンの欧州サッカー(プレミアリーグ中心)、日本代表を最強メンバーで徹底総括。
    当イベントは定員制となりますので、ご興味ある方はお早めにお申し込みください。
    ・特典交換方法
    1.PIVOTアプリまたはWebサイトにログイン
    2.トップページ右上の【アカウント】セクションへ移動
    3.【特典交換】ページを選択し、ご希望特典と交換
    pivotmedia.co.jp/mile/benefit
    ▼アプリでは広告なし、バックグラウンド再生が可能(無料)
    app.adjust.com/1buea0om

  • @vamos1219
    @vamos1219 26 дней назад

    トーレスの足に最もフィットしたスパイクがミズノだったというのは日本人として嬉しいし可能性も感じますね。
    ミズノはその後にラモスと契約するわけですが、何か影響しているのでしょうか。

  • @hideyarockstar2325
    @hideyarockstar2325 25 дней назад

    にしたんクリニックのロゴをかっこよくすれば良いのかなと

  • @user-jm8zh1uj5p
    @user-jm8zh1uj5p 27 дней назад +3

    日本のスポーツビジネスは理論がないんだよな
    アマチュアの延長でいい加減にやってきたもんな
    00年代でビジネスとアマチュアの違いをようやく経営陣が理解したもんな

  • @user-jz8ix3di5d
    @user-jz8ix3di5d 27 дней назад +4

    ロッテ「勝つことが一番のブランディングだよわかった?」
    ジェフ「...........」

  • @tf7294
    @tf7294 27 дней назад +1

    よしもとクリエイティブ・エージェンシーはなんなん?

    • @tetsu9654
      @tetsu9654 27 дней назад +1

      吉本興業の元子会社で今は無い企業ですが、日本独自の造語かと。
      親会社の「吉本興業株式会社」が「吉本興業ホールディングス株式会社」に社名変更したのに伴い、「株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー」から「吉本興業株式会社」に社名を変更

  • @user-sd3nz7so5q
    @user-sd3nz7so5q 27 дней назад +2

    都内に専用スタジアムできればビッグクラブができそうな気がするんだが難しいなあ

  • @jazjino5891
    @jazjino5891 27 дней назад +8

    MCがいかに重要かがよくわかる動画
    佐々木さんにファシリテートさせておけばよいのに、、

  • @dobesthelth9939
    @dobesthelth9939 27 дней назад +3

    クリロナレベルが出てこないと無理

  • @illegalwheel029
    @illegalwheel029 27 дней назад +1

    紀彦ねむそう

  • @user-dh8ik2dr3g
    @user-dh8ik2dr3g 22 дня назад

    マリーンズそんなかっこいいか
    ピンストライプならヤンキースに勝てる球団は無い