【日本百名山】雲取山 鴨沢ルートで登ってきました✨登りは必死で下山はやっと景色を楽しめました😆東京都/埼玉県/山梨県

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
    私HIROYUKIは正月早々、家族の集まりでコロナになってしまいました。
    集まった次の日に、父親が発症。
    そこから母親と私も感染になりました。
    幸いNAOは無事でホッとしています。
    さて、年末に関東の日本百名山「雲取山」に登ってきました。
    「雲取山」は東京都と埼玉県と山梨県にまたがっており、山域としては奥秩父、奥多摩エリアの山になります。
    ここは火山がない山域とのことで、そのため自然がとても豊かに育っていています。
    この広大な関東山地の中で、雲取山とはどのような山なのでしょう。
    雲取山の標高は2,017m。
    とても大きな山ですね。
    登山口から山頂までのアプローチは、どこから登っても10kmほどあり、累積標高差も1,500m以上になってきます。
    穏やかな山とはいえ、この山を日帰り登山するには、相当健脚でなければいけません。
    私たちは雲取山荘で一泊して、ゆっくりと下山することにしました。
    そして雲取山には狼伝説や、平将門の歴史もあります。
    途中にある七ツ石神社には狼さまが祀られています。
    この山には狼が住み着いていて、村人から守り神として崇められていたようです。
    大阪からはるばる関東へ。
    奥秩父、奥多摩の名峰「雲取山」の登山は楽しみにしていました。
    穏やかな天気に恵まれて、のんびりと日本百名山を歩きたいと思います。
    YAMAP
    yamap.com/acti...
    ヤマレコ
    www.yamareco.c...
    BGM 甘茶の音楽工房 他
    #ハイキング #健康 #趣味

Комментарии • 155