最近ひそかに流行している謎アイテム"特性ガード"の使い方を解説します

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 162

  • @咲夜-n9u
    @咲夜-n9u Год назад

    2:28 クッキングはジワるw

  • @MegaPurin
    @MegaPurin Год назад +111

    変なアイテムを流行らせるほど炎オーガポンが強い

    • @Dftsft3td21efy
      @Dftsft3td21efy Год назад +2

      オーガポンもへんな面持ってるから対抗するには仕方ない

  • @ponytail41
    @ponytail41 Год назад +77

    特性ガード粘着とかいう互いに互いを守ってるけど互いしか守ってない謎コンボすき

    • @しんしん-t2e5v
      @しんしん-t2e5v Год назад +28

      相手のはたきおとすを1.5倍にする効果があるぞ

    • @ponytail41
      @ponytail41 Год назад

      @@しんしん-t2e5v 更に自分のアクロバットが絶対に最大威力にならない効果もあるぞ

    • @茹でた唐揚げのソテー
      @茹でた唐揚げのソテー Год назад +8

      叩いても落とせない場合は1.5倍の効果ないよ

  • @ダイミョウサザミ
    @ダイミョウサザミ Год назад +13

    オーガポンが環境掻き乱すのはいいな
    新ポケはやっぱ環境荒らさないとな

  • @映司ブルガリアヨーグルトソフトキャン

    特性ガード、そんなんあったんやって思う位に、存在感薄かったな…

  • @Uniguri_Dendosi
    @Uniguri_Dendosi Год назад

    竈門鬼牙本こわい

  • @からす丸-f1b
    @からす丸-f1b Год назад +30

    炎オーガポンはテラスタル切らせるように動いてヒードラン出すのがまだ現実的な気がするなぁ。

  • @花火田家チャイカ力卜リ一ナ

    ダブル時にトリックでケッキングやレジギガスに押し付けたら、だいぶアドになりそう

  • @azukiohagiiii
    @azukiohagiiii Год назад

    炎オーガポン、厚い脂肪とかも貫いてくるのガチでやべぇ

  • @コスパどろぼう
    @コスパどろぼう Год назад +3

    "『かたやぶり』やぶり"…ってコト…!?

  • @Keida_keita
    @Keida_keita Год назад

    「SVは新アイテムが弱い」とか言われてたけどほとんどが使われるようになったな。

  • @04krsr79
    @04krsr79 Год назад +7

    知らずにヒードランにつたこんぼう撃って混乱したわ。

  • @荻野ちゅろすR18
    @荻野ちゅろすR18 Год назад

    ギルガルドに特性ガード使ったらつよそう

  • @babanba_banbanban
    @babanba_banbanban Год назад +4

    対オーガポンにおいてはドランが持つと実質炎版ふうせんみたいになるのか面白いな

  • @kake6280
    @kake6280 Год назад +1

    とくせいガードマジでそんなに見ないから遭遇した時に一瞬バグを疑うw

  • @なりはる-l5m
    @なりはる-l5m Год назад +7

    剣盾初期のドリュウズが暴れていた時代にあったならなぁ…

  • @Iris-sq3fs
    @Iris-sq3fs Год назад

    赫月ガチグマ対策で持つゴーストタイプいそう

    • @みゃ-j5q
      @みゃ-j5q Год назад +1

      特性を無視する効果を無効にするだけだからタイプ相性を無視する特性にはなんの効果もないのでは

    • @Iris-sq3fs
      @Iris-sq3fs Год назад +1

      @@みゃ-j5q よく考えたらそうだわ。ポケモン難すぎるっピ

  • @ルゥい
    @ルゥい Год назад

    2:33 取ってつけたかのような「わかんないけど」

  • @tetsuya19870110
    @tetsuya19870110 Год назад

    Gドカスの説明でケッキングが
    料理王になってたのは
    ちょっと面白かったw

  • @ああ-o6n6h
    @ああ-o6n6h Год назад

    鋼統一でオーガポンにいじめられていたので助かりました

  • @DIO-so9iz
    @DIO-so9iz Год назад

    藍の円盤でドリュウズが内定すればロトムやミミッキュが持つ機会出てきそう

  • @左介安藤
    @左介安藤 Год назад +2

    レイドの4連積みや自信過剰にてんねん@特性ガードが便利だったけど
    こんな使い方もあるのね、奥が深い

  • @くじら-w6q
    @くじら-w6q Год назад +5

    6:41 あとはラウボが剣舞無効化のために持つとかですね
    ドランの次くらいにありかも?

  • @とりっぴい-g5c
    @とりっぴい-g5c Год назад

    オーガポンはじだんだ覚えるから…

  • @m.y.1428
    @m.y.1428 Год назад +2

    まとめると持たせたポケモンの特性が一切の干渉を受けなくするアイテムってことですね
    テラレイドでは結構有用でバフ解除の時の1ターンの特性無効化も防げるので(バフは解除される)
    スイートベール型のアマージョやアロマベール型のバウッツェルなど1ターンでも無効化されるとまずい特性のポケモンに持たせることがあります。

  • @little_stre
    @little_stre Год назад +2

    悪戯心が悪無効無くなるとかあったら面白かったのかな

  • @赤色リトマス紙-d4u
    @赤色リトマス紙-d4u Год назад +1

    オノノクス「デカヌチャンは触れて俺には触れてくれないのか」

  • @成早レイなるはやれい
    @成早レイなるはやれい Год назад +5

    2:33 ケッキングがクッキングになってるwww

  • @foxred5062
    @foxred5062 Год назад

    図鑑番号ランダムガチャバトルしてほしいです!

  • @ponytail41
    @ponytail41 Год назад +3

    ダブルだとコレを敵のケッキングに先制トリックして永遠に無力化するとかできたりする

  • @okada9388
    @okada9388 Год назад +10

    まさかのレイド用なの笑う

  • @ゆゆゆ-o9t3k
    @ゆゆゆ-o9t3k Год назад

    カタヤブリツタコンヒードランにもらい火発動されて、は?ってなったけどこれか

  • @emiluv.hobby.liver.
    @emiluv.hobby.liver. Год назад +1

    特性ガードは自分もオーガポン対策に感動して、採用するようになりました

  • @かぶと-n9c
    @かぶと-n9c Год назад +7

    ミミッキュが一番活かせそう。ミミッキュの持ち物が特性ガードでいいのかは置いといて

  • @Kazuki-c7x
    @Kazuki-c7x Год назад

    レジワロスに持たせよう

  • @Greendisty
    @Greendisty Год назад +1

    ヌケニン対策の型破りも特性ガードなら防げるって考えたらパルデア出禁もやむ無しだわな

  • @アーマードコア6来た
    @アーマードコア6来た Год назад +2

    クリアチャームと特性ガードを対戦で見る日がくるとはねぇ。レイドでしか使ってないよ。

  • @パピコ-w2d
    @パピコ-w2d Год назад

    ボックス内の物理受けが泣いている
    もーオーガポン対策はオーガポンしかない笑

  • @nbnx4-207
    @nbnx4-207 Год назад +90

    おんみつマントもクリアチャームもとくせいガードもテラレイドでは結構重宝されるアイテムだったから、こうして対戦でも注目されるとなんか嬉しい

    • @m.y.1428
      @m.y.1428 Год назад +2

      同感です!!めっちゃ便利ですよね!!

  • @bomberninja52
    @bomberninja52 Год назад +17

    ダブルでマタドガスと組んでもケッキングはたいして強くないのでダブルでマタドガスメタで使われるかは怪しいのが悲しい

    • @タタンタルト-m1r
      @タタンタルト-m1r Год назад +1

      タギングルが持って写し絵使うと自分のいたずら心はそのままに隣のポケモンの特性を変えれる、っていう話は聞くな

    • @なおちゃんなおちゃん-k1u
      @なおちゃんなおちゃん-k1u Год назад +1

      ギガスドガスにしても、レジギガス目線だとマタドガスしか救ってくれる相手はいないけど、マタドガスからしたらダブルでなら悪戯心対策でピンで採用されることもあるからそういう強特性メタのほうが実は主流かと

    • @KK-fj2uw
      @KK-fj2uw Год назад +2

      むしろダブルでマタドガス使う時の裏のポケモンに持たしてる方が使えそう

    • @タタンタルト-m1r
      @タタンタルト-m1r Год назад

      @@KK-fj2uw それ有りかも

  • @ウニイクラ丼マン
    @ウニイクラ丼マン Год назад +7

    聞いたことなさすぎて新しく追加されたアイテムかと思った

    • @matomonaka
      @matomonaka Год назад

      SVで追加だよ

    • @タタンタルト-m1r
      @タタンタルト-m1r Год назад

      DLC前からあるけど実質DLCで追加されたような物

    • @アーマードコア6来た
      @アーマードコア6来た Год назад +1

      レイドバトルでかなりお世話になってる。
      てんねん持ちの特性消されないようにとかでかなり使える。

  • @56786844
    @56786844 Год назад +1

    ねらいのまともいつか使われる日が来ると信じて‥‥

  • @figure7337
    @figure7337 Год назад

    草オーガポンの面影宿しはどうなるんだ…?戦闘中に特性変わるけど、変わんなくなんのかな

  • @kosmos3873
    @kosmos3873 Год назад +78

    最近だとクリアチャームカイリューも出てきたし、メジャーなアイテム以外も検討することが大事なんだなって思った

    • @user-5m1ka6i
      @user-5m1ka6i Год назад +49

      あまえるカミとでんじはカミが嫌いすぎて電テラクリアチャームカイリュー使ってるわ

    • @江戸川浩之-s4m
      @江戸川浩之-s4m Год назад +2

      こないだデカヌチャンのアイスハンマーでカイリューが半分程しか削れなかったのはそのせいか

    • @tomato12040
      @tomato12040 10 месяцев назад

      @@user-5m1ka6iじしん使えるし地面テラの方がよくね?

  • @watashida-yo
    @watashida-yo Год назад +16

    攻撃、無敵、無敵貫通、無敵貫通無効、無敵貫通無効封じ!
    みたいなソシャゲのイタチごっこ味を感じる

  • @渋谷デデンネ
    @渋谷デデンネ Год назад +1

    炎ガポン相手に自信満々にヒードラン出てきたから特性ガードかと思って困ったわ
    特性ガードなら負けってタイミングだったからつたこんぼう撃って全然違うくて勝てたけど、まだ余裕あるタイミングでそういう行動されると可能性あるだけで結構キツいかも

  • @seik9002
    @seik9002 Год назад +2

    ついに盾が日の目を浴びたか…嬉しすぎる

  • @doppel_
    @doppel_ Год назад

    7世代のミミッキュにあったら終わってた

  • @White-Kyurem
    @White-Kyurem Год назад +2

    9:07 つららばりあるブラックキュレム偉いっていう話あるなこれ。

  • @イカネコ
    @イカネコ Год назад

    粘着でアイテムを守り、とくせいガードで特性を守る!

  • @わかばまーく
    @わかばまーく Год назад +1

    2:30 調理してて草

  • @みみめれ
    @みみめれ Год назад

    ウキウキでガードドラン後出ししたら即はたかれました 
    ピーチドン 打破せよ

  • @電子レンジャー-n6i
    @電子レンジャー-n6i Год назад

    ウオチルドン?

  • @nukomusya
    @nukomusya Год назад

    特性ガード、某ドレディア嫁実況者さんがサーフゴーに持たせて型破り電磁波やアンコールを防ぐといった使い方してた

  • @nnmi2111
    @nnmi2111 Год назад

    新しいガチグマの特性しんがんは特性ガードで防げる?

  • @抹茶-d9s
    @抹茶-d9s Год назад

    なんだかんだでパルデアアイテムは使い道あるんだな

  • @くさもち-g6s
    @くさもち-g6s Год назад +3

    ハッサムドランの並びのドランはガード多め
    テラス切られた後だと地団駄も通らなくなるから正直困る

  • @hikari9040
    @hikari9040 Год назад

    よし、レジギガスに持たせよう

  • @tensai.modoki
    @tensai.modoki Год назад +1

    晴れオーガポンパでミラーを意識してとくせいガードヒードラン使ってます。
    しかし自分が使っているということもありますが、パーティを見たときにだいたいとくせいガードだと分かります。

  • @借夜らいけん
    @借夜らいけん Год назад

    2:48 かたやぶりの効果を無効化する 3:22 かたやぶり系の効果で無視されることがなくなる
    同じ項目についての節が2回出てきてびっくりしたわ。
    先の2分~の録音はボツあつかいのやつなのかな?結局オーガポンのかたやぶりに焦点があるのであれば内容ちぐはぐになるみたいだけど

  • @kanaotsuki-ki9nw
    @kanaotsuki-ki9nw Год назад +1

    炎ポンが型破りなの忘れて「バクフーンの貰い火で蔦棍棒受けれる!」と思って後で悲しくなった自分
    特性ガード使えばバクフーンも貰い火活きるけど流石に弱いよな……

    • @user-wn3op7nc4m
      @user-wn3op7nc4m Год назад

      バクフーンで夢貰い火やったんや
      知らんかった

  • @赤塩
    @赤塩 Год назад +1

    剣盾レイドの頃から特性を打ち消したと言いながらかたやぶり発動してたから、
    かたやぶり側の説明文が間違ってるんだよね

  • @HB252D4
    @HB252D4 Год назад

    かたやぶりオーガポンが流行りそう(流行ってる)だからカイリューに持たせようかな

  • @YY-pv2jz
    @YY-pv2jz Год назад +23

    オーガポン対策としては安定しないって結論なのは大体同じなのよね
    強い型破りがもっと増えれば更に価値が上がりそう

  • @酒留清彦-o1d
    @酒留清彦-o1d Год назад +8

    ポケソルをひそかに流行らせたい

  • @fishcake9551
    @fishcake9551 Год назад +5

    実際棍棒、ウッドホーン、じゃれつく、電光石火だと特性ガードヒードランはキツい
    ヒードランみたら違うやつを投げれば良い話なんだけど、棍棒で殴れると楽なのもその通り

  • @ぽんちゃんねる-g1v
    @ぽんちゃんねる-g1v Год назад

    特性ガードをゴーストタイプに持たせたらアカツキのノーマル技当たらなくなるってことですか?

  • @呪オルガセブンスターズ

    かたやぶりって内部的には攻撃時相手の特性を消すって処理しとるんかね
    だからとくせいガードに引っかかるって解釈なんだが

  • @ky-ev2mz
    @ky-ev2mz Год назад

    かわいくて強い、オーガポンを提案した人誰かな😅?

  • @ねこのこえ-k6t
    @ねこのこえ-k6t Год назад +2

    ミイラととれないにおいくらいにしか使えないかと思ってたらかたやぶりにも効くのつええよなあ
    今までかたやぶりあんまランクマいないだけで元から強かったんやなあ

  • @タコス西園寺
    @タコス西園寺 Год назад +1

    オーガポン徹底解説と評して、1時間くらいの動画作って欲しいです!

  • @コゼット-h3f
    @コゼット-h3f Год назад +24

    隠密マントもイカサマダイスも初めはなんだこのゴミみたいな感じだったのにじわじわ使われるようになって来たし特製ガードもそうなるのかな?

    • @river8915
      @river8915 Год назад +2

      隠密マントがゴミは草

    • @musipoke
      @musipoke Год назад +28

      @@river8915
      塩漬け判明するまで弱い扱いだっただろ

    • @hiranyan-unyu
      @hiranyan-unyu Год назад +23

      しおづけの存在が知られてないときは隠密はダブル専用って言われてたぞ

    • @だあでん
      @だあでん Год назад +16

      おんみつマントほど評価が変わったアイテムない気がする

  • @Tom.-H
    @Tom.-H Год назад +1

    粘着+特性ガードならはたきおとす対策も万全!!みたいな時も来るのかなぁ?

    • @のソラ暁
      @のソラ暁 Год назад +4

      叩き落とすをずっと高火力で受けたいマゾ以外持たせる意味が無いだろ

    • @mahutanu
      @mahutanu Год назад

      @@のソラ暁
      型破り+トリックorすりかえを防げるから...(なおそんなポケモンはいない模様)

    • @mothkashicomi1549
      @mothkashicomi1549 Год назад

      絶対に失われない粘着で笑っちゃった

  • @ノドリゲス
    @ノドリゲス Год назад +1

    かまポンはHB炎テラステツノカイナで対策してます
    ハバカミにも強く出れて使いやすい😊

  • @Linaria_long
    @Linaria_long Год назад +42

    バウッツェル+特性ガードはどっちもマイナーすぎて今なら結構活躍してくれてる

    • @寝込みうどん
      @寝込みうどん Год назад +13

      今データ見たらバウッツェルの持ち物1位が特性ガードで笑っちゃった

  • @kyomufumo
    @kyomufumo Год назад

    藍の円盤で、特性を突破される技や型破り使いか型破りの同系統の特性もつ新ポケが増えたらますます増えそう

  • @gt-vo8kd
    @gt-vo8kd Год назад

    クリアチャームも増えたよなぁ
    カイリューで威嚇入らなかったらほぼ電気テラスで有難いが…

  • @seilinkameno7768
    @seilinkameno7768 Год назад

    特性ガード草オーガポンがテラスタルしてもまけんきのままにならなそう
    ガードしろ

  • @ようすけ-d4z
    @ようすけ-d4z Год назад +5

    2:36 クッキング

    • @DT-bm5vo
      @DT-bm5vo Год назад

      ひとりでできるもん!吹いた
      オジャ魔とヤジャ魔もよろしく

  • @choppppppppp
    @choppppppppp Год назад

    お互いの特性がなくなる特性ノーガードってアイテム出そう

  • @azukikofuku
    @azukikofuku Год назад +1

    ミミッキュに持ったら貫通されないってこと?

    • @ふらっく-h7t
      @ふらっく-h7t Год назад

      せやで。かたやぶり相手でも化けの皮で受けられる。

  • @真桜夜魅
    @真桜夜魅 Год назад

    ダブルでのマタドガスはとくせいに頼ったポケモンを封殺できる可能性あるしありかもしれなかったり

  • @らぴ-y8s
    @らぴ-y8s Год назад

    一点メタのためだけに注目浴びるのはオーガポンのやばさを物語ってる

    • @桜井梨穂子-o8s
      @桜井梨穂子-o8s Год назад

      正直そこまでするか?って思っちゃうけどキツいパーティならありなのかな

  • @コネギ
    @コネギ Год назад +1

    この動画見た後にSV発売初期の「新アイテム7個どうよ?」見直すと、どれもなぁーって言ってたアイテム群が今だと一定数使用者居るの面白い。あとパンチラオス予想がピッタリ当たってておぉーってなった。

    • @おおとうふ-c8m
      @おおとうふ-c8m Год назад +3

      パンチラってなんだと思ったらウーラオスか

  • @toogaki0120
    @toogaki0120 Год назад +1

    ポケモン老人すぎてバトルサーチャーにしか見えなかった…

  • @user-divisioning
    @user-divisioning Год назад +1

    環境て目まぐるしく変わるんだな…ポケモンすげぇわ

  • @大和宇津
    @大和宇津 Год назад

    オーガポンもヒードランも使ってないからわからんのだけど、実際炎オーガポンに勝てるん?格闘技も覚えるけど。

  • @White-Kyurem
    @White-Kyurem Год назад

    型破りが如何に強い特性かってことよな!(^-^)

  • @user-cloudy46
    @user-cloudy46 Год назад +1

    強い型破りがいなかったからな
    ドリュウズ使いたい

  • @trkr78ax00
    @trkr78ax00 Год назад

    特性ガードでウーラオスに対してまもる出来るようになるのかな?

  • @しろいぬ-z7i
    @しろいぬ-z7i Год назад +41

    あつぞこブーツも最初は誰も使ってなかったのに、剣盾末期はリザードンやホウオウはみんな使ってたからね。
    ポケモンや戦術の幅が広がって、埋もれてたアイテムに日の目が当たるのは嬉しいわ。

    • @kazuto313
      @kazuto313 Год назад +3

      ホウオウはサイクル構築でよくブーツ見たけど、リザードンに持たせることあったっけ

  • @野菜ジュース-t2r
    @野菜ジュース-t2r Год назад

    特製ガードブースターにボコられた

  • @エルスマン
    @エルスマン Год назад +1

    はたきおとすで落とされるんだな

    • @mahutanu
      @mahutanu Год назад

      特性粘着ではたかれないぜ!ガハハ!(他の持ち物を持たせた方が耐久力が上がるし、はたきおとすの威力が高くなるのが1発のみなのは内緒)

  • @うた-i6l
    @うた-i6l Год назад +1

    シーズン1からクリアチャームボーマンダを使っていた人自分だけ説自信過剰ボーマンダが使いたくて竜舞や自過剰でせっかく攻撃&素早さ上げたのはいいけど攻撃&素早さを下げられるの防ぐためにクリアチャーム良いんじゃね?ってなって使ったらそれなりに戦えた。他の使った方が強いと思う

  • @ソリッドスネーク-c4s
    @ソリッドスネーク-c4s Год назад +4

    ダブルでガラルマタドガスとリククラゲ同時に出したらリククラゲの後攻になる効果消えて、s100からキノコのほうし打てるってこと?

  • @ニッポリゆうき
    @ニッポリゆうき Год назад

    ケッキングクッキングって言ってて草

  • @わらびもち-e2h
    @わらびもち-e2h Год назад +1

    まぁじだんだで4倍弱点突かれて飛ぶんだけどね

  • @シグナル-w2e
    @シグナル-w2e Год назад +14

    他の人もちょいちょい言ってるし、動画でも少し触れられてるけど、レイドバトルある程度しっかり周回してる人にとってはかなりメジャーなアイテムなのよね
    「特性の効果を打ち消した!」はどのレイドポケモンも使ってくるから、特性が大事なポケモン使ってる時は明確に活きる場面があって強力なアイテム

  • @zintan8377
    @zintan8377 Год назад +5

    カイリューも持ってさらに型増えそう(笑)

  • @ken396_yp
    @ken396_yp Год назад

    かたやぶりは内部処理的には攻撃対象の特性を「なし」に変更してるんだろうね
    いのちのたまやだっしゅつボタンがちからづくで無効にされるみたいに、本来おかしいんだけど内部処理的にそうなってるから仕様ですってやつ