【ZOIDS WILD】ZW11 Triceradogos wotafa's review

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • ▽ZOIDS WILD wotafa's review Play list →goo.gl/xrsrrb
    ▽Please Subscribe!→goo.gl/E83zeX
    ▽Twitter→goo.gl/IjSvEy
    ▽wotafa’s review Play List
    ・SUPER SENTAI & Power Rangers review→goo.gl/O97BAO
    ・GUNDAM GUNPLA kit review→goo.gl/WSvQag
    ・TRANSFORMERS review→goo.gl/Ml7jo9
    ・Nostalgia Hero & Anime toys review→goo.gl/wROJ2C
    ・TF 3rd Party toy review→goo.gl/Ob3JPD
    ・WORLD toys review→goo.gl/OXj3sZ
    ▽PLEASE SUBSCRIBE!→goo.gl/1goJOf
    Welcome to my channel [WOTAFA's Secret Base].
    I am a toy reviewer and a guitarist.
    In this channel I review mainly Japanese toys such as
    Kamen Rider, Power Rangers, Sentai, Transformers and more.
    Besides Japanese toys, I review popular toys from all over the world and
    vintage / antique toys.
    Thank you so much for watching! Please subscribe for more.
    **Subscribing is free! I won't take your money, just your time.

Комментарии • 85

  • @hi-fi8563
    @hi-fi8563 6 лет назад +4

    ゾイドって格好いいデザインなんだけど、よちよち歩く動きに愛嬌があってすごく可愛い。
    そのギャップが魅力的なんですよね✨

  • @仮面ライダー那王鬼
    @仮面ライダー那王鬼 6 лет назад +9

    お疲れさまです。
    ZOIDS凄いですよね〜
    昔のはワイルドブラスト無くて
    歩くだけだったのに…
    そのウチどう進化するのかたのしみです✨
    で、やっぱりヲタファさんの
    レビューは分かりやすくて
    親切で丁寧😆
    ホントにいつもありがとうです〜👍

  • @奈良岡昭宏
    @奈良岡昭宏 6 лет назад +2

    ノシノシ歩いているのが迫力を感じさせます。
    それと、装甲のカラーリングがとても鮮やかですね。
    ギミックにちなんで、装甲を赤に塗り替えてアルトアイゼン風に仕立てたい。
    「分の悪い賭けは嫌いじゃない」って感じで。

  • @xephyrtheskywarp6508
    @xephyrtheskywarp6508 6 лет назад +4

    通常歩行時のスローな動きに反してワイルドブラストギミックのスピーディな感じが迫力あっていいですね。

  • @吉田直弥-t9j
    @吉田直弥-t9j 6 лет назад +6

    待ってましたトリケラドゴス!レビューありがとうございます!

  • @鈴木爆発-v3l
    @鈴木爆発-v3l 6 лет назад +2

    今回のゾイドは全て新規金型で作られてるようで、気合い入ってますよね!
    でも、前の作品であった過去のリデコとかリカラみたいのも古くからのファンからすると懐かしくて嬉しかったりもしますけどね。

  • @Seiryu_Kirby
    @Seiryu_Kirby 6 лет назад +4

    自動可動ギミックがデスレックスと同様すごくかっこいいな
    今後のゾイドワイルド関連のレビューもすごく楽しみだな

  • @アニメと野球好き
    @アニメと野球好き 6 лет назад +6

    俺も持ってます
    黒に塗装したんですがなかなかカッコいいです

  • @ツナマヨ-b4j
    @ツナマヨ-b4j 6 лет назад +2

    トリケラドゴスカッコイイ!自分はクリスマス近くにキャタルガとセットで買ってもらう予定です!楽しみ!

  • @moritoyamaguchi7699
    @moritoyamaguchi7699 3 года назад

    トリケラトプス型の重機感のあるカッコいいデザインにやられました

  • @hf4895
    @hf4895 5 лет назад +2

    黒に塗りつぶし
    戻すと
    炭入れできる
    だが
    最終鬼畜 フランドール
    がながれる

  • @アイカ-l6k
    @アイカ-l6k 6 лет назад +1

    うぽつです!ワイルドブラストがまるでパイルバンカーみたいでカッコいいですね!

  • @keichan201054
    @keichan201054 6 лет назад +1

    ゾイドワイルド見てます。アニメらしくカラフルでとてもかっこいいです。ガノンタスも好きなのと主人公達のチームの一員なのでレビューして欲しいです。

  • @hyv9358
    @hyv9358 6 лет назад +2

    動画投稿、お疲れ様です。お待ちしておりました!                 自分は装甲に物足りなさがあったので、スミ入れを施しました。

  • @mark-h
    @mark-h 6 лет назад +18

    トリケラドゴスのワイルドブラスト、結構好きです^^

    • @cabrhythm6599
      @cabrhythm6599 6 лет назад

      Mark H. /マーク 。っっっっっっっっっっっっっっm

  • @meisei8365
    @meisei8365 6 лет назад +7

    覚醒ワイルドライガーの動画も待ってます!

  • @agi-kama
    @agi-kama 6 лет назад +6

    マッドサンダー持ってないのでグレーに塗装したくなります

  • @吉田ディセプティコン
    @吉田ディセプティコン 6 лет назад

    来ましたねトリケラドゴス!
    攻撃方法いわゆるワイルドブラストがどこかマッドサンダーと似ている所がありますよね。自分もトリケラドゴスを見た時にそう思いました(トリケラトプスが基、という所もあるのかも)。
    ゴツい体系もですが色も相まってキャラクター&ヒーロー性が出ていていますね(その所がどこか共和国っぽいし)。見方によってはサンドカラーとも解釈できます。
    ゾイドが色に特徴があるのは設定があるからなんですよね、例でいえばゼネバス帝国ゾイドは戦士を表すためと母体である部族の地底族・火族の象徴の色でありヘリック共和国のコマンドウルフが白、シールドライガーが白と青なのは母体である部族の風族の象徴の色でありかつ勝利を祈るペイントでもあるためとか(こちらはHMM版の設定)。

  • @MrAqr2598
    @MrAqr2598 6 лет назад +1

    トリケラドゴス、工事現場で活躍しそう。

  • @lab3062
    @lab3062 6 лет назад +15

    ジュウレンジャーとアバレンジャーの世代なせいかトリケラトプスは青のイメージがありますね(笑)
    黄色のトリケラは個人的に新鮮です✨

  • @ch6005
    @ch6005 6 лет назад +7

    黄色いトリケラトプスを見ると、恐竜キングのアニメ思い出すなぁw

    • @takachantv.4
      @takachantv.4 6 лет назад +1

      そう言うと思ってたよ

  • @風疾風
    @風疾風 6 лет назад

    うぽつです!
    かっこいいですね!
    ギミックがすごいですねw

  • @武田歩夢-p5m
    @武田歩夢-p5m 6 лет назад +2

    ワイルドブラストが迫力がありますね!
    ガション!っていうところがかなり、勢いがありますね!あと、最近、ゾイドワイルド買ってない…

  • @freedom0505
    @freedom0505 6 лет назад +1

    来年の1月に発売する
    ZW19 ファングタイガーのレビュー
    待ってますよ!!

  • @suylsky
    @suylsky 6 лет назад

    やっぱ旧ゾイドめちゃんこ格好良い。。。

  • @へろっし
    @へろっし 6 лет назад +1

    コトブキヤのHMMも良いけど、やはりゾイドは動かなきゃ物足りない

  • @映司ブルガリアヨーグルトソフトキャン

    トリケラトプスっていうと、なんか親近感湧くんですよね()
    まぁそれはそれとして、黄色って新鮮ですね(青や紫、あとは図鑑で見かけた緑のイメージなので)

  • @小森智之
    @小森智之 6 лет назад

    待ってたヨーッ‼✌

  • @tken1003
    @tken1003 6 лет назад

    レビューお疲れ様です。トリケラドゴスはワイルドブラストをロックして可動できるところがいいですね。ライガーは強制的に発動する為自分は敬遠しました。

  • @はる-z1i1y
    @はる-z1i1y 6 лет назад +4

    帝国の赤いゾイド達がゾイドワイルドだとトリケラドコスにファングタイガー黄い味方なって登場とはタカラトミーさんやることがニクいね~!

  • @欅坂好き
    @欅坂好き 6 лет назад +2

    ゾイドもいいんだけどナラティブの動画出して欲しい!

  • @harusakura3689
    @harusakura3689 6 лет назад

    やっとレビューしましたねー待ってました^_^

  • @ダンクーガ不動-d6c
    @ダンクーガ不動-d6c 6 лет назад

    ワイルドブラスト格好良いです!

  • @イマッツアン
    @イマッツアン 6 лет назад +1

    黄色が映えますね🎵

  • @左翔太郎-k7f
    @左翔太郎-k7f 6 лет назад

    昔のゾイドは、でかいシリーズで、TレックスVSトリケラトプスでしたが、今回は、こじんまりとした感じですね。

  • @スライム-d9x
    @スライム-d9x 5 лет назад

    かっこいい

  • @一ノ瀬ホッパー
    @一ノ瀬ホッパー 6 лет назад +1

    夜に投稿、お疲れ様です!

  • @nuha4785
    @nuha4785 6 лет назад +3

    Hello I'm from Malaysia ✌

  • @インチキ脚法家
    @インチキ脚法家 6 лет назад

    ヲタファさんいつRKFのエグゼイド紹介するんですか?こっちの県ではもう売っていますが…

  • @ピョンザレス
    @ピョンザレス 6 лет назад

    フィギュアーツにまたがらせて遊びたい

  • @Stepheny15
    @Stepheny15 4 года назад

    美麗❤️👍👍👍😍

  • @daichi1455
    @daichi1455 6 лет назад

    てっきりトリケラドゴスはパスされたのかと思いましたw

  • @N提督
    @N提督 6 лет назад +1

    HMMのゾイドはやらないんですか?

  • @iybdl1541
    @iybdl1541 6 лет назад +7

    撃龍槍みたい

  • @まるまるお-r2o
    @まるまるお-r2o 6 лет назад +1

    個人的に新旧ゾイドを比べると、昔のは生物兵器。今のは機械生命体。そんなイメージ(笑)

  • @LioF20
    @LioF20 5 лет назад +1

    夏休みの音で草

  • @玩具好きのケインさん-h4l
    @玩具好きのケインさん-h4l 6 лет назад +2

    今のゾイドは内部骨格があるから昔のゾイドみたいに外装ポロリが少ないから良いね~でも昔からのゾイドを知ってるからパイロットが外に見えてるのがちょっとね~
    リサイズして集めやすいサイズになってたのは良いんだけも違和感が拭えないんだよ~ヲタファは違和感がありませんか?

  • @安藤勇羽
    @安藤勇羽 5 лет назад

    ぜひきつねフォックスデビューしてください

  • @宮崎歩-l3t
    @宮崎歩-l3t 5 лет назад +1

    マッドサンダーとトリケラドゴスの大きさのちがいがありすぎwww😅

  • @chestner424
    @chestner424 6 лет назад +2

    黄色がなー。塗り替えよっと。
    黄色いトリケラといえば、
    ガイルダートですな。

  • @だいごのゲーむチャンネル

    やっぱり恐竜型は、骨格形態がしっくり来ますね^_^

  • @hatobousi
    @hatobousi 6 лет назад

    パイルバンガーみたいに角が飛び出してくる。
    さながらトリケラトプスと言うよりテトラトプスって感じがします

  • @たま-u3e2p
    @たま-u3e2p 5 лет назад

    ビーストライガーとトリケラドゴスを買ったよ(´・ω・`)トリケラドゴスの動きが楽しくて、好きになりました(´・ω・`)

  • @Okonomi-Hiroshima
    @Okonomi-Hiroshima 6 лет назад

    改めて見ると旧共和国ゾイドは戦艦のようなデザインをしているな。

  • @unknownunknown4337
    @unknownunknown4337 6 лет назад

    パイルバンカーは男子の夢…

  • @赤木圭三
    @赤木圭三 6 лет назад +2

    トリケラなのに4本目の角だと⁉️
    クリスマス商戦だと言うのに、ゴジュラス、デスザウラークラスのドでかい商品が出ないのは、お財布に優しくもあり寂しくもあり😅

  • @hf4895
    @hf4895 5 лет назад +1

    ナックルコング
    をキャタルガで
    運んでください
    捕縛ロープ
    で縛って

  • @URUFU_KUN
    @URUFU_KUN 6 лет назад

    トリケラトプスがモデルですか🎶

  • @チューバさん
    @チューバさん 6 лет назад

    これってワイルドブラストのON/OFF切り替えられるんだっけ

  • @MiXVoy
    @MiXVoy 6 лет назад +1

    MadThunder Jr

  • @07spriggan
    @07spriggan 6 лет назад +1

    アニメでもトリケラのライダーのギョーザがメインになっているのでタイミングはバッチリですね

  • @島田裕之-o3c
    @島田裕之-o3c 6 лет назад +1

    次の戦隊の恐竜ロボの、トリケラトプスも 青色やで、1月26日 ゾイドは、タイガー出るで 戦隊にも タイガーでるんかな? キャタルガのキャリアーには、色々ゾイド載せられるみたい。

  • @vustvaleo8068
    @vustvaleo8068 6 лет назад

    despite its name it is not a hybrid between a triceratops and a dog.

  • @大喜利ひひんご
    @大喜利ひひんご 6 лет назад +1

    お〜ヲタファ !
    ワイルドブラストがちょうどポメラニアンの肛門に刺さる高さだね!

  • @湊佳和
    @湊佳和 6 лет назад

    大きさはG1スラッグより一回りデカイかも(゜ロ゜;

  • @ダンクーガ不動-d6c
    @ダンクーガ不動-d6c 6 лет назад

    中の人が二代目ジャイアン

  • @さん-w6s
    @さん-w6s 6 лет назад

    ガンプラ作ってください

  • @しんちゃん-r6n
    @しんちゃん-r6n 6 лет назад

    せーの、シュコッ

  • @川井譲-q3o
    @川井譲-q3o 6 лет назад

    俺のトリケラドゴスの口、何故か開閉しません 何でだろう

  • @darkfent
    @darkfent 6 лет назад

    That is not a doggo ya wanna pet

  • @j-puls
    @j-puls 6 лет назад

    こういうのってギミックは複雑に出来るけど他と比べて組み立てた時の構造が解りづらい

  • @Meetangeiei
    @Meetangeiei 6 лет назад

    1

  • @hf4895
    @hf4895 5 лет назад

    ddd dつき