Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
一方その頃チーキーは「アシスト弱体してなくね?」
強がってるだけや
チーキーも明らかに当て感悪くなってる
1人だけ強がってるけど、前なら勝てたっていう撃ち合い多かったわw
@@バタコスウィートあの人に強がりも何もないでしょ、感性ガキかよ
中距離301で撃った時 あー弱くなってるかもって言ってましたよ多分本当に最初は違いが分からなかっただけじゃないかな。
運営が弱体化失敗してない限り絶対的に当たりにくくなってるはずなんよなー
1:51 ここ敵のhpの減り方凄くない?全弾当たってるのかコレ
割欠けだとこんなもんよ。padキーマウ関係なく
本当に上手い人ってすぐ慣れるんだろうな
感度調整した方がいいのかなって思ってたけど、貧乏CSだから関係なかったわ
操作感変わって1週間も経ってない慣れてない段階で結論出すのは早いと思う
エアプが語るな
ニルさん弾当たらなくなってない?
正直認めたく無いけどそれはあるね〜仕方ないって思っちゃう普段からAIMアシストの強い環境でめっちゃやってただろうから、AIMアシストが弱くなると多少当たらなくはなりそう
@@庶民サンプル-mu_okun悲しいけどバランスの為なんでしょうがないですよねこのエイムに慣れて前のニルさんに戻る事を願います
ニルだけじゃなくて皆んな当たらなくなってる こうなると反射神経の良い若いプレイヤーが台頭して来るんじゃないかな
@@Fgbhrxxhydxbhddcvn 俺パッドだけど正直元から下手でわからんかったわ確かに、若い子には勝てないね
@@DX-ZetsurinSword そうか、自分はスティック倒し過ぎると敵通過するから繊細に動かす様になった気するわ エンジョイしてきましょ
うめー
補助輪三人組👍
補助金を三人で循環させてるんですか?
補助金ラウンドトリオは草
このアシスト数値で丁度いいとかPADプレイヤーに言われてもね キーマウ上位層が言うならわかるけど
感度が一気に安定しなくなってしまったのですが、どうやって自分に合う感度の調整をしましたか?
43つかえ
4-3嫌ならとりあえず高感度にするか低感度にするかある程度決めてボット撃って調整すればいいと思う
43びみょいなら41にしてみては?自分は41に変えたら結構良くなりましたよ
なるほど。色々やってみますね!教えていただき、ありがとうございます!
詳細でエイムアシスト切りながら射撃、カジュアルで1番当たる感度探すのが1番良かったです!
エイムアシストって、初弾からかかるのが結局強過ぎる要因の大部分占めてる気がするから、初弾かかるのなくなればミラージュのウルトもアシストかかって本体探せちゃうみたいな訳わかんない事態もなくなるしいいと思うけどなぁアシストで切り返し追え過ぎちゃう問題もあるけど、そこは一旦0.3でどうなるか様子見かな
野良に栗原来た時ローの敵にマスティフ6発くらい全部外しててビビったわトロール
中耳炎草
csもアシスト弱体化こねぇかなぁ〜
みんな同じなのに弱体化する意味ある?
@@user-gu3bg7yf6f アシストでお互いに簡単に弾当たるからつまんないくてさ。もう一周回って沼プレイで楽しみたいのと、純粋なエイム力勝負したいって気持ちね。みんな同じだからこそ。まあそうなったらみんなやらないと思うけどw
@@tnyatelier7583詳細感度ワイ、PCアシストでやります
強いけど好きじゃないわかる(´・д・`)
キーマウ特有のキャラコン全部無くしてPadにエイムアシスト0.5〜1.0が1番まるく収まる
1.0ってチートじゃないですか!?
0.05〜0.1だった笑 *決してチーターではありません
@@いい-q6j炎上狙いの釣りコメントかと思った。。
ゲームバランスとしては丸いけど、キーマウ特有のキャラコン無しでキーマウやる人いなそうやけどな〜
キーマウの人怒ると思う笑
エイムアシスト弱体化前、𓏸𓏸padプレイヤーとか雑魚とか言ってるチーマウ居たけど、見事に手のひら返してて草もうアシストで言い訳できないね弱体化乙とかのコメントしかできないチーマウ達は、さっさと練習してこいよ笑
ぽこちん
自分今日このチャンネルにハマってボルさんの感度にしよーって思って5-3リニアにしようと思ったら詳細になって萎えたわw
感度は真似るものじゃないだろw
@@kanimiso-hokkaido感度は真似て調整かと思います
ボルさんは前は超高感度だったり4-3だったりでちょくちょく変わったりするから、参考にするのはあんまり向いてないかも
@@yuki-o6d1e そうゆう事だったのか笑
@@user-ec6ez8fn5t 全くの初心者がfpsに馴れるためなら、それでいいけど、基本は自分で合わせるもんでしょ?
2
1
一方その頃チーキーは「アシスト弱体してなくね?」
強がってるだけや
チーキーも明らかに当て感悪くなってる
1人だけ強がってるけど、前なら勝てたっていう撃ち合い多かったわw
@@バタコスウィートあの人に強がりも何もないでしょ、感性ガキかよ
中距離301で撃った時 あー弱くなってるかもって言ってましたよ
多分本当に最初は違いが分からなかっただけじゃないかな。
運営が弱体化失敗してない限り絶対的に当たりにくくなってるはずなんよなー
1:51 ここ敵のhpの減り方凄くない?全弾当たってるのかコレ
割欠けだとこんなもんよ。padキーマウ関係なく
本当に上手い人ってすぐ慣れるんだろうな
感度調整した方がいいのかなって思ってたけど、貧乏CSだから関係なかったわ
操作感変わって1週間も経ってない慣れてない段階で結論出すのは早いと思う
エアプが語るな
ニルさん弾当たらなくなってない?
正直認めたく無いけどそれはあるね〜
仕方ないって思っちゃう普段からAIMアシストの強い環境でめっちゃやってただろうから、AIMアシストが弱くなると多少当たらなくはなりそう
@@庶民サンプル-mu_okun
悲しいけどバランスの為なんでしょうがないですよね
このエイムに慣れて前のニルさんに戻る事を願います
ニルだけじゃなくて皆んな当たらなくなってる こうなると反射神経の良い若いプレイヤーが台頭して来るんじゃないかな
@@Fgbhrxxhydxbhddcvn
俺パッドだけど正直元から下手でわからんかったわ
確かに、若い子には勝てないね
@@DX-ZetsurinSword そうか、自分はスティック倒し過ぎると敵通過するから繊細に動かす様になった気するわ エンジョイしてきましょ
うめー
補助輪三人組👍
補助金を三人で循環させてるんですか?
補助金ラウンドトリオは草
このアシスト数値で丁度いいとかPADプレイヤーに言われてもね キーマウ上位層が言うならわかるけど
感度が一気に安定しなくなってしまったのですが、どうやって自分に合う感度の調整をしましたか?
43つかえ
4-3嫌ならとりあえず高感度にするか低感度にするかある程度決めてボット撃って調整すればいいと思う
43びみょいなら41にしてみては?自分は41に変えたら結構良くなりましたよ
なるほど。色々やってみますね!教えていただき、ありがとうございます!
詳細でエイムアシスト切りながら射撃、カジュアルで1番当たる感度探すのが1番良かったです!
エイムアシストって、
初弾からかかるのが結局強過ぎる要因の大部分占めてる気がするから、初弾かかるのなくなれば
ミラージュのウルトもアシストかかって本体探せちゃうみたいな訳わかんない事態もなくなるしいいと思うけどなぁ
アシストで切り返し追え過ぎちゃう問題もあるけど、そこは一旦0.3でどうなるか様子見かな
野良に栗原来た時ローの敵にマスティフ6発くらい全部外しててビビったわトロール
中耳炎草
csもアシスト弱体化こねぇかなぁ〜
みんな同じなのに弱体化する意味ある?
@@user-gu3bg7yf6f アシストでお互いに簡単に弾当たるからつまんないくてさ。もう一周回って沼プレイで楽しみたいのと、純粋なエイム力勝負したいって気持ちね。みんな同じだからこそ。まあそうなったらみんなやらないと思うけどw
@@tnyatelier7583
詳細感度ワイ、PCアシストでやります
強いけど好きじゃないわかる(´・д・`)
キーマウ特有のキャラコン全部無くしてPadにエイムアシスト0.5〜1.0が1番まるく収まる
1.0ってチートじゃないですか!?
0.05〜0.1だった笑
*決してチーターではありません
@@いい-q6j炎上狙いの釣りコメントかと思った。。
ゲームバランスとしては丸いけど、キーマウ特有のキャラコン無しでキーマウやる人いなそうやけどな〜
キーマウの人怒ると思う笑
エイムアシスト弱体化前、𓏸𓏸padプレイヤーとか雑魚とか言ってるチーマウ居たけど、見事に手のひら返してて草
もうアシストで言い訳できないね
弱体化乙とかのコメントしかできないチーマウ達は、さっさと練習してこいよ笑
ぽこちん
自分今日このチャンネルにハマってボルさんの感度にしよーって思って5-3リニアにしようと思ったら詳細になって萎えたわw
感度は真似るものじゃないだろw
@@kanimiso-hokkaido感度は真似て調整かと思います
ボルさんは前は超高感度だったり4-3だったりでちょくちょく変わったりするから、参考にするのはあんまり向いてないかも
@@yuki-o6d1e そうゆう事だったのか笑
@@user-ec6ez8fn5t
全くの初心者がfpsに馴れるためなら、それでいいけど、基本は自分で合わせるもんでしょ?
2
1