了は独学ではなかなか理解出来ず、長年苦しんでおりました😂(笑)今回の動画でめちゃくちゃスッキリ!!😆😆😆すごく嬉しくて、中国語学習がまたさらに楽しくなりました!!中国人の友達とのチャットも自信を持って使っていきたいと思います☺️💕ありがとうございます🥺✨ ① 我在日本住了四年。 ② 我学了中文五年了。 ③ 我买了三本书。
とても勉強になりました。 15年間北京に住んでいましたが、何となくの感覚でしか捉えられていなかったのですが、阿波連先生の説明で「なるほどそういう事だったのか」と腑に落ちました。 ① 我在日本住了四年。 ② 我学了五年中文了。 ③ 我买了三本书。 リスニングチャレンジ “人生几十年的成就都是由每一天的言行累积而成。所以要照顾好每一天的言行。” 質問ですが、「人生几十年的成就都是由每一天的言行累积而成。」の最後は「的」は必要ないのでしょうか?「是~的」の形かなと思ったのですが、省略できるのかそれともそもそも「是~的」の形ではないのでしょうか?
いつも中国語学習お疲れ様です!今日も自分を褒めましょう🥰
プレゼントや勉強会はこちらから→lstep.app/JUWTBmf
「『了』を解明できたらノーベル賞ものだ」と昔聞きました。言葉は生き物だと感じます。阿波連老師真棒!
嬉しいです✨️たくさん例文に触れたり、話したりして感覚でも掴めるようにしてくださいね( *´︶`*)
①我在日本住了4年。
②我学了5年中文了。
③我买了3本书。
阿波連さんの動画で中国語を勉強しています。
いつも説明が分かりやすくて非常に助かります。
嬉しいです🥹これからもよろしくお願いします(*^^*)
介紹得精采!
嚴格說來日本語的「た形」也是屬於aspect的範疇而非tense,例如「ご飯を食べた後一緒に図書館へ行きませんか」,此處的「食べた」也並非過去。不過日中比較,二者雖皆屬aspect皆非tense,卻有着相似而又相異的表現,這點很有趣。例如,由表示狀態變化而衍生的「勸誘」,在日本語有「これはうまい、君も食べた、食べた」,在漢語有「(母親對孩子喊)吃飯了!」,二者皆表達勸誘,卻又不能相互直譯(前者漢語似乎會用「吃吧」「你也吃吃」,後者自然的表達是「ご飯ですよ」?),很微妙。
又,表心理的動詞似亦可配合狀態變化的「了」。例如某君是花心男,從而同事背地裡議論「某君這次又喜歡了誰了?」我自己覺得似乎說得通。Google搜尋「喜歡了」「又喜歡了」會有些例句。不過確實這僅屬特例。一般而言確實像「需要」「希望」之類的是不加「了」後綴的。
谢谢详细解说哦😄
素晴らしい❗「我吃了饭了。はネイティブは言わない」からのくだりで挙げられた例文は、絶対どの本にも出て来ないもので、感動しました‼️了をよく理解できました。ありがとうございました❗
以前OCUの「瞬間暗記中国語フレーズ」の06の④「私は中国語を三年勉強している。」の中文が「我学了三年中文。」になっていることに対し、「文末に了が必要ではありませんか」とお伺いしたところ、阿波連さんのご回答が「了に関してはつけてもいいですし、つけなくても大丈夫です」だったのでモヤモヤしてました。今、自分の中では、日本語の「三年勉強している」の継続的な表現には、中文の文末には了が必要だと確信しました。
良かったです(*^^*)✨谢谢你!
これまで視聴したり参考書で読んだ中で一番分かりやすかった。最初から見ていれば苦労しなくて済んだ。
これかれもよろしくお願い致します(˶ᐢωᐢ˶)
どんな参考書よりも分りやすいです。
長い間の疑問がすっきりしました。
ありがとうございます。
1.我在日本住了四年。
2.我学了五年汉语了。
3.我买了三本书。
太开心啦!ありがとうございます✨️
これからだんだん寒くなっていきますので お体大切にお過ごしください。無理だけはせずに がんばってほしいです。
谢谢😊
説明ありがとうございました❗️
何度も、復習します❗️
はい!繰り返し見ていきましょう🥳
谢谢阿波連老师。你的讲解非常很详细。
1.我在日本住了四年。
2.我学了5年汉语了。
3.我买了三本书。
谢谢哦!一起继续努力😊
アハレンちゃん可愛いし、説明も分かりやすくて、動画の中でも
合間でモチベーションを上げてくれる言葉をかけてくれて
本当に大好きです🥺
これからも動画をみて応援してます!
ありがとうございます😊頑張ります(ง •̀_•́)ง
分かりやすくとても丁寧な説明を ありがとうございます!
繰り返し見て復習します。
好的!我们一起加油(ノ˶>ᗜ
了は独学ではなかなか理解出来ず、長年苦しんでおりました😂(笑)今回の動画でめちゃくちゃスッキリ!!😆😆😆すごく嬉しくて、中国語学習がまたさらに楽しくなりました!!中国人の友達とのチャットも自信を持って使っていきたいと思います☺️💕ありがとうございます🥺✨
① 我在日本住了四年。
② 我学了中文五年了。
③ 我买了三本书。
良かったです(((o(*゚▽゚*)o)))私もすごく嬉しいです✨️
とても良く分かりました。今まで分からないもやもや感が取れました。
①我在日本住了四年了。
②我学了五年汉语。
③我买了三本书。
1.我在日本住了四年。
2.我学了汉语书五年了。
3.我买了三本书。
ではないでしょうか?
给你答案哦!😀①我在日本住了四年。
②我学了五年中文了。/我学中文学了五年了。
③我买了三本书。
すごくスッキリわかりやすかったです!大感謝!
最後のチャレンジも、やっとほぼ聞き取れるようになってきてうれしいです(阿波連さんの発音もきれいだからなんですが)
自分の発音に自信が持てるくらいに発音習得すると、格段によく聞き分けられるなりました。それ以降は、語彙力がほんとに大事だと痛感する毎日です。
まずは発音特訓(矯正)、そのあと拼音でもいいからディクテーションと並行して語彙力アップ(好きな歌や漫画、字幕付きドラマも利用しました)、これで1年半がんばってきました〜
良かったです☺️これからもよろしくお願いします✨
語気助詞を説明してからの我吃了饭了のくだりの説明は凄く分かりやすかったです!!!
ずっと"了"過去形と認識していました。
でもドラマや文を見た時過去形なのにどうして?が今解決しました!!
良かったです🥹👏👏これからもよろしくお願いします✨
すげぇー!分かりやすい!前から『了』はこうだ!って色々見たけど、1番理解しやすい。
まあ、これから『了』使えるかって言われたらムズイけどねw
やったーヽ(*´v`*)ノありがとうございます✨️
難しいですね〜。そして楽しいですね〜。混乱してきます、1回でノートが取りきれないのでストップさせながらかなりの時間を費やして全部見ました。いつもありがとうございます。何度も繰り返して覚えます。
はい!ぜひ何度も見てくださいね😊🍀
わかりやすく丁寧な解説に感謝です。😄
こちらこそいつもありがとうございます✨️⸜🌷︎⸝(*゚▽゚)
ノートに書くと2ページになりました😄
勉強になります。
ありがとうございます😌
おおー素晴らしいです😳👏👏👏一緒に頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و
初心者中の初心者の私からしてもわかりやすかった、、、
阿波連さんの教え方、ぜひ真似させていただきたいです
嬉しいです✨️😍ぜひぜひ(っ ॑꒳ ॑c)
最近、日記を書き始めるようになって、了の使い方をマスターする必要性を痛感しています😂
この動画を何回も見て頑張ります✊
ありがとうございます✨
我们一起加油٩(๑>∀
いつもわかりやすい解説をありがとうございます!
練習問題
1.我在日本住了四年。
2.我学了中文五年了。
3.我买了三本书。
こちらこそいつもありがとうございます✨️!(´▽`)合ってます⸜🌷︎⸝
阿波連老師您好嗎?
ガルルだぞ!
凄く凄く凄く、特別特別特別、分かりやすかったです。
謝謝老師!
これ、NHKラジオ講座、丸尾誠老師和リュウセイラさん和リョウ君のターンの時に説明ありましたが、ここまで詳しくなかったですね。勉強になりました!
太好了٩(๑>∀
待ってました、了!
谢谢哦☺️
楽しみです😀
ありがとうございます✨️
とっても分かりやすく説明していただきありがとうございます!!!何回も何回も見て確実に習得したいと思います。
練習問題
①我在日本住了四年.
②我学了中文五年了.
③我买了三本书.
合ってますか?
哦哦哦!真棒👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻はい!ぜひ繰り返しみてください😊
初心者の感想です。
了は完了だけではない。
動詞の後と最後に了を付けると良いんだね😊
もう一回ぐらい見てマスターしたいです。
ありがとうございます✨️!(´▽`)
完全攻略系は内容が盛りだくさんなので、何度も繰り返しみてってくださいね😊✨️
もっと早く観たかったー😂ノートに必死に書き写し5ページに!でもおかげでこれまでで一番頭に入りました❤
これからも文法シリーズはノートに書き写す方法でやっていくのが自分に合っていると思います😊ありがとうございます♪
おおおーめちゃくちゃ嬉しいです!✨️
これからも一緒に勉強していきましょう((φ(>ω
滅茶苦茶参考になりました!! ありがとうございます😊
良かったです🤗👏👏
たとてもわかりやすい説明ありがとうございます。
一度では理解できないので何度か復習します。
あと、22:09
は「前触れ」ではなく「前置き」が日本語として正しいです。
谢谢你哦٩(๑>∀
とても勉強になりました。
15年間北京に住んでいましたが、何となくの感覚でしか捉えられていなかったのですが、阿波連先生の説明で「なるほどそういう事だったのか」と腑に落ちました。
① 我在日本住了四年。
② 我学了五年中文了。
③ 我买了三本书。
リスニングチャレンジ
“人生几十年的成就都是由每一天的言行累积而成。所以要照顾好每一天的言行。”
質問ですが、「人生几十年的成就都是由每一天的言行累积而成。」の最後は「的」は必要ないのでしょうか?「是~的」の形かなと思ったのですが、省略できるのかそれともそもそも「是~的」の形ではないのでしょうか?
文の最後に「的」を入れると「是~的」の構造にすることは可能ですが、この文では「是~的」を使う必要はありません。
「的」は特定の属性や説明を追加するために使いますが、この場合、文脈からすでに明確なので不要です。
したがって、「人生几十年的成就都是由每一天的言行累积而成。」は文法的に正しく、最後に「的」を入れる必要はありません。この文は「是~的」の構造ではなく、「由~累积而成」の構造です☺️
@@毎日中国語の阿波連 丁寧にご説明くださりありがとうございます。とても勉強になりました。
大変参考になりました。
良かったです✨️🥹
此方の動画を拝見してから
why にこたえる の文法書で学ぶと
するする頭に入ってきて,
物凄く素晴らしい体験を
させて頂きました !!
文法書の前に,
該当する文法の動画を見ると
相乗効果 をよく感じられます
後一年でも私が生まれるのが早かったら,
こんな攻略方法は出来なかったことでしょう 🥹
いつも楽しみにしてます
ドラエモンコレクションが増えましたねー🐥
蚊は縦に動くので上下からたたくと一発です!
勉強になります!これから上下でたたきますね!🥹✌️
中国語の先生に質問してもこんな丁寧な説明出来ないから、ずっとモヤモヤして良く理解できないまま使用してた。😭学校行くのやめようかな、意味ないわ😂
きゃー嬉しいです✨️‼️ありがとうございます♥️
了はいつも迷います。ありがとう。
良かった♡嬉しいです✨️
謝謝 すごくよく分かりました。
人生几十年的成就都是有每一天的言行累积而成、所以要照顾好每一天的言行
ありがとうございます☺️
いつも勉強になる動画をありがとうございます。
「我在日本住三年了」と「我在日本住了三年了」では意味は違ってくるのでしょうか?
正直ネイティブからすると意味の違いはそんなになくて、ただ文法上では「了」の入れる位置で少しニュアンスが違いますね😊
@@毎日中国語の阿波連 早速にありがとうございます。たくさん例文を見てニュアンスの違いを掴んでみます。
すごい👏👏👏👏👏👏めちゃんこ分かりやすかったです!そこが知りたかった!という痒いところを例文付きで何度も説明してくださったので、なんとなく分かりかけてきた感じです!1)我以前住在日本了四年。2)我学了五年中文了。3)我买了三本书。 合ってたかな…
めちゃくちゃ嬉しいです!!!「了」は混乱することも多く難しいですが、例文もセットで覚えていくと感覚でどんどんわかるようになっていきます!😆これからもよろしくお願い致します🤩
①我在日本住了四年
②我学了中文五年了
③我买了三本书
あってるかな~?
パズル頑張って下さい!
真棒👏🏻谢谢哦٩(ˊᗜˋ*)و
大家辛苦了 最近我也自己學了一些日文了🎉
谢谢哦- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
こんにちは。
「昨天我看了一天电视」
ネットにこのような文があり、やはり目的語は何かしらの具体性を持たせないといけないとのことで、“一天” を入れているとのことですが、
「昨日何やってた?」とか「あの時何やってた?」って聞かれた時に、単純に1日中とかでなく「テレビ見てたよ」と答えたい時はどうすればよいのでしょうか?
何の番組とか何時間とか入れないといけないのですか?
テレビ見たんだ~と単純に伝えたい時は「我昨天看了电视」で通じます🍀*゜ただ言う時はやはり「どんな番組」と电视の前につけることでよりイメージがしやすくなるので、「我昨天看了搞笑的电视」のようにするとより伝わります☺️
@@毎日中国語の阿波連 ありがとうございます!!!!謝謝
質問させて下さい。
授業で①と②は意味合いが異なると教わったのですが、違いがわかりません。。
①我昨天看見他了
我今天早上學英文了
②我已經來了
他們都已經回家了
我已經看了①報了②
時制を表す言葉をつけても、了の位置によって意味合いが異なるという事でしょうか?
我已經看了①報了②。ここの部分の「了」についての質問でしょうか?🙇♂️
@@毎日中国語の阿波連 わかりにくい質問ですいません🙇♀️昨天や已經などの時間を表す単語を付けたら同じ意味合いだと認識していたのですが、①と②で分類がわかれる理由を教えて頂きたいです。①は英語で言うとedの意味と言われ、じゃあ②は何?となりました。
我在日本住了四年。
我学了五年中文了。
我买了三本书。
阿波連老師の蚊への殺意が半端ないことがわかりました。
虫は怖いので早く退治しないとですね😭
30回位見ようともいます。
最高です👍ありがとうございます✨️🥰
わかりやすい…誰にも聞けなくて困ってました
よかったです!!ぜひ何度も繰り返しみて覚えてくださいね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2 我学习了五年中文了
·他の方々は学だけの方が多いですが、学习でも良いのでしょうか?谢谢!
学习もOKです☺️✌️
25:51 别说啦(啦=了+啊)でも同じ意味ですかね🤔
使うときの場面で変わりますね😊👏
①我住了三年日本
②我学了五年中文了
③我买了三本书
9:31 編集で切らないスタイル
それが 阿波連
ありがとうございます🤣
昨天我去动物园了。 の了は必要でしょうか。了がない場合、違和感を感じますか。
前後の文脈によって変わることもあるので、了はなくても通じます☺️
A你记住他的电话号了吗?
B老师一讲,我就懂了。
中国人の先生(日本語話せず)から教わっているのですが、AとBの了のニュアンスがいまいち理解し切れていません。。。
Aの場合は、彼の電話番号を覚えてますか?ですが、この場合も了が必要と教わりました。了がなくても通じる気がするのですが、必要性を教えて欲しいです🥲
Bの場合は、先生が説明したらすぐに理解できた。という過去形ではなく、New situation の意味合いだと教えられました。
つまり、変化の意味合いなのでしょうか、、、?
質問が分かりずらくすみません。。
教えて頂ければ嬉しいです。
Bは変化の「了」ですね
先生が言って、私はすぐにわかる状態になった→わかった
Aについては、你记住他的电话号码吗?だったら、あなたは彼の電話番号を覚えますか?ってなります。ここに文末に置く語気助詞「了」が入ることで、彼の電話番号を覚えるという状態に変化をしましたか?→彼の電話番号を覚えましたか?となります✨️
@@毎日中国語の阿波連 ありがとうございます‼︎ 了の有無で結構ニュアンス変わるんですね、、まだ慣れませんがリスニングやスピーキングの時も意識しながら使っていきたいです‼︎
我住了日本三年。
我学中文学了五年了
我买了三本书。
答えはこちらです✨①我在日本住了四年。
②我学了五年中文了。/我学中文学了五年了。
③我买了三本书。
動画を見てわからなかったことが解決しました。ありがどうございます。でも、逆に日本語が時々わからなくなります。アスペクト助詞の了は、実現、完了の了の実現とは何ですか? 変な事をきいてすみません
私も説明してると日本語と中国語混乱してしまう時がありますᐠ( ᐝ̱ )ᐟわたしは分からないことを箇条書きにしてGoogle先生やBaidu先生に聞いたりします🤣
質問なんですが、
我学了中文五年了 って言ったら間違いですか?
間違えではないです✨️ネイティブと会話をするときはあまり細かい文法を気にしなくてもおけです😁
とても分かりやすい説明で、自分で作文する際に気をつけるポイントがはっきりしました。
「了」は、考えれば考えるほど難しく、迷路に入ったような気分になります。
手持ちのテキストに
「要」+「数」+「名詞」の例文として
①世界上最可爱的动物要数大熊猫了。
②我们家的孩子当中,最聪明的要数小明,什么都是一学就会。
というものがあります。①には「了」があるのに、②にはない。何故?
ニュアンスの違い?ネイティブの方は、意識せずに使い分けていらっしゃる訳で、それを思うと、中国語マスターへの道は遥か遠い…とへこみそうになります😅
ネイティブは「了」についてこんなに考えることはないですね笑たくさんの例文と場面でニュアンスを判断するようにするとどんどん感覚を掴めるようになってきます🤗
中国語の先生ではないので、恐縮ですが、一人の中国人として説明させてもらいます。②の場合、了をつけても通じます。逆に①の場合、了を抜いたら、不自然になると思います。なんとなくですが、了がついていない場合②は、なんか言い切っていないとともに、最も賢いのは明ちゃんというのが強調されている感じがします。強調する理由として、なんで最も賢いのは明ちゃんなのかを説明しなくてはなんか言い切ってない感じで不自然になると思います。逆に、②の例、了をつけたら、ただ最も賢いのは明ちゃんだと言って、理由を説明してもしなくても大丈夫です。自分なりの見解で悪しからず。
@@adoaten2301 わざわざご説明有難うございます。「不自然」というニュアンスは、ネイティブではない者には、なかなか理解できないというか、会得するのが難しいところです。たくさんの例文に当たるしかないのでしょうね。
私のコメントに丁寧にご説明下さり、感激しています。有難うございました😃
沒有と沒有了の違いとは何でしょうか?
台湾人の友達に聞いても沈黙の後「可愛くしてるだけ」と煮え切らない回答だったので笑
没有了は何かがもう存在しない状態を強調し、没有は、特定の記述の否定を強調します。 でも文脈によっては同じ意味の時もあるので、可愛くしてるだけというのも間違えではないですね😁
「『了』は完了を表す」といった説明は至るところで見ますが、ではその「完了」が具体的にどういうものを指すのかが明確に説明されているのを見たことがありません。例えば、靴下が「破れた」という瞬間的な変化も、「破れている」という現在の状態も「破了」を使って表現できるみたいですが、後者を「破れる」という動作が「完了」したというイメージで捉えている日本語話者は多くないと思います。また、日本語の感覚では時間軸とは無関係の静的な関係に見える「包まれている」のような関係にも「包含了」のように「了」を使ったりします。その辺が分からないので、いくら説明を聞いてもすっきりしません。特に日本語と違う部分について、中国語話者が「完了」をどういうイメージで捉えているのかを説明してくれるといいのにといつも思います。
ご意見ありがとうございます✨️!(´▽`)