【モルディブVLOG】天国で過ごしてきました【5泊7日】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 июн 2024
  • 嫁と新婚旅行でモルディブに行ってきました!
    コラコラ モルディブ(www.coracoraresorts.com )というホテルに宿泊しています。
    モルディブ行きを検討されている方の参考になれば幸いです。
    📷撮影で使ったカメラ
    【DJI POCKET 2】
    amzn.to/3PMHjhh
    【Google Pixel 7 Pro】
    amzn.to/47Kll7n
    【GoPro HERO12 Black】
    amzn.to/3GD9E6h
    📝お世話になったサイト
    【エス・ティー・ワールド】
    stworld.jp/
    【カメラクルー】
    cameracruuu.com/
    🔖動画の目次
    00:00​ オープニング
    00:32 モルディブの説明
    01:22 リゾートへの旅路 
    02:49 コラコラ滞在
    04:26 水上コテージルームツアー
    06:26 コラコラ滞在2
    17:44 モルディブ旅行を検討している方向け
    🌟エルムについて
    ポケモンが好きすぎて、世界大会や北米・EU・豪州など各国の大会に出場しています!
    SV・ポッ拳・ポケカなどをプレイ。
    在宅ワーク中にガジェット類や暮らしのアイテムに目覚めました。
    【Twitter/X】 / elm_motochika
    【note】note.mu/elm_motochika
    【ポッ拳カントートーナメント代表】pokkenkanto.blog.jp/
  • ИгрыИгры

Комментарии • 20

  • @user-pb5yk8gh7y
    @user-pb5yk8gh7y 2 месяца назад +4

    こんばんは。エルムさんと全く同じタイミングでコラコラにお邪魔し、カクテルパーティーの時にお話しさせていただきました!教えていただいた当日取れたロックフィッシュの焼き魚すごく美味しかったです。同じタイミングで行っていたので私達との思い出も重なるところがすごく多く、何度も動画を視聴させていただき、最高の新婚旅行を思い返させてもらってます!

    • @elm_motochika
      @elm_motochika  2 месяца назад +3

      なんと!その節はお世話になりました!
      私たち以外にもこの動画で思い出を振り返れるなんて思いもしませんでしたが、楽しんでもらえて良かったです😆

  • @B0BBYJ4CK
    @B0BBYJ4CK 6 месяцев назад +1

    Happy for you!!! 👏👏👏👏👏

  • @elm_motochika
    @elm_motochika  5 месяцев назад +1

    Twitter(X)のDMでコラコラモルディブについていくつか質問を頂いたので、参考までにこちらにもやり取りを記載しておきます!
    ■英語が得意でないのでコミュニケーションが不安です
    マーレ島の空港では日本語が通じるスタッフの方が案内してくれますが、コラコラではすべて英語でのやり取りになります。
    とは言え日本人旅行者も多く、向こうも英語に不慣れな日本人とのコミュニケーションは慣れており、そんなに心配はいらないかと思います(私たちも英会話は全く得意ではなかったので。。)
    コラコラでは現地の担当の方とLINE交換し、重要な連絡はテキストで送ってくれます(LINE上で動作する自動翻訳機能もあり、案内してくれます)
    レストランの予約もコラコラ独自のアプリをダウンロードし、確認することができます。
    あとはGoogle翻訳などの翻訳アプリをスマホに入れておくと困った時役立つかもしれません。
    コラコラ内はどこにいてもフリーWi-Fiは快適に使えました。
    ■レストランやルームサービスについて
    レストランはビュッフェ(内容は日替わり)、イタリアン、アジアン料理、和食の4店あります。ビュッフェのレストラン以外はアラカルトでメニューから好きなものを好きなだけ頼めます。
    イタリアンは昼から、アジアン料理と和食は夜のみの営業です。
    ビュッフェのレストランは木曜夜にモルディブ料理と歌踊りのライブあり、日曜夜に(確か)シーフード中心の特別メニューになるイベントがありました。
    ルームサービスはあったか分からないのですが、上記のレストラン以外に朝から深夜までやってるカフェがあり、ドリンク以外にもサンドイッチ類やジェラートなどのスイーツがいつでも食べられます。
    どこのレストランでも毎食好きなだけ注文できるので、お腹が空いたけど食べるものが無くて困るみたいなことはあんまり起きないんじゃないかと思います。
    ■プラン特典のサンセットクルーズ
    現地で申し込みする形式で、僕たちはコラコラ到着初日の案内でした。
    毎日実施しているのかは不明ですが、希望日があれば現地で尋ねてみると良いかと思います。

  • @mina-rg9nv
    @mina-rg9nv 5 месяцев назад +1

    来月コラコラモルディブに行く予定です!覚えていましたらドライヤーがどのようなものだったか教えてほしいです!

    • @elm_motochika
      @elm_motochika  5 месяцев назад

      そうなんですね!具体的には覚えていないのですが、普段ReFaのドライヤーを使用している妻曰く「そんなにストレスなく乾かせた」そうなので、風量が弱すぎることはないと思います。(我が家もドライヤーを持参するか悩みましたが、結果的には持って行かなくても良かったと感じました)

  • @mayu751
    @mayu751 3 месяца назад +1

    私も3月にコラコラモルディブ1週間ほど行くので、とても参考になりました!
    GoProも参考にさせてもらいました🙏
    質問をいくつかしたいのですが、
    チップはどのくらい必要でしたか?
    また、意外と必要だったものはありますか?
    とても素敵な動画でした☺️

    • @elm_motochika
      @elm_motochika  3 месяца назад +1

      そう言っていただけけて嬉しいです!ご質問にお答えいたしますので参考にしていただければ幸いです😄
      ■チップ
      担当してくれたコンシェルジュの方、バギーの運転手の方に最終日にまとめて何ドルかお渡ししました(正確には覚えてないですが10ドルぐらいずつだったと思います)。
      あとベッドメイキングの方用に枕元に置いておくつもりだったのですが、それは置き忘れて出てきてしまいました😅
      滞在中は基本的に財布を持ち歩かないため、欧米圏等の他のお客さんが渡しているようなところは見かけませんでした。
      ■意外と必要だったもの
      日差しがかなり強いので、日焼け止めは多めに持っていくことをオススメします!私たちは新品のアネッサ1つを共用していましたが、最後の方は少し足りなくなりました。足の日焼けが痛くて帰国後もちょっと辛かったです。
      島内で過ごす用にビーチサンダルもあると快適です。私たちは島内のショップで購入しましたが、1足20米ドルぐらいしたと思います。(アメニティとしてビーチサンダルがありそうな事前情報を得ていたのですが、古い情報だったらしく、今はアメニティではないと現地で言われました)
      逆に傘は部屋に大きいものが2本備え付けであるので、持参は不要です。

    • @mayu751
      @mayu751 3 месяца назад +1

      @@elm_motochika
      丁寧にありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
      チップは思ったよりも用意しなくても良さそうで少し安心しました!
      私たちも日焼け止めは一本だけ持っていくつもりだったので多めに持って行くようにします!ありがとうございます🙇‍♀️

    • @elm_motochika
      @elm_motochika  3 месяца назад +1

      @@mayu751 いえいえ、清潔だしご飯も美味しいしとても良いところだったので是非楽しんできてください!

  • @trangjourney
    @trangjourney 2 месяца назад +1

    👍🏝️

  • @user-md1jn8sc9b
    @user-md1jn8sc9b 3 месяца назад +1

    動画とても参考になりました。
    ありがとうございます。
    STWで同じプランを予約しました。
    前泊したのに、翌日の水上飛行機は16時30分発。前泊した意味なかったです。STWさんの対応にも疑問でした。予約時には注意してください。

    • @elm_motochika
      @elm_motochika  3 месяца назад

      参考になって良かったです!
      随分遅い時間の水上飛行機だったんですね。。
      マーレ出発の時間は現地で案内されるというアナウンスでしたが、もしかしたら天候や飛行機の整備状況等で遅くなってしまったのかもしれませんね。

  • @OnePan173
    @OnePan173 5 месяцев назад +1

    すごい美談美女…お幸せに!

    • @elm_motochika
      @elm_motochika  5 месяцев назад

      ありがとうございます!

  • @user-xz5vs4mv1f
    @user-xz5vs4mv1f 4 месяца назад

    ハネムーン特典は現地で結婚証明書などのコピーを提示されましたか??

    • @elm_motochika
      @elm_motochika  4 месяца назад

      旅行代理店の申し込み事項に必要だと言われていましたが、現地では特に求められませんでした!
      (必要ないだろうとは思っていたのですが)一応聞かれた時に説明できるように、戸籍謄本のコピーを持っていきました。

  • @worldtrip-peace
    @worldtrip-peace 4 месяца назад

    いくらくらいでしょうか?

    • @elm_motochika
      @elm_motochika  4 месяца назад +2

      2名で約80万円でした!今回僕たちが行ったのは11月で乾季の初め頃でしたが、雨季(4月から10月ぐらい)だともう少し安く行けるそうです。