令和すげえ…大注目の日本のミュージシャン4選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 11

  • @poppy5533
    @poppy5533 Год назад +5

    新しい学校のリーダーズもKing Gnuも、本当にライブでもパフォーマンスがすごい。ぜひ一回見てほしいです。

  • @UCC-k5m
    @UCC-k5m Год назад +6

    いつの時代も変わらないのは泥くさくても人目を気にせず自分を表現する人は受け入れられるなあ。万人受けしなくても飯は食っていける。結局人を引き付けるのは人だ

  • @ivcoco4378
    @ivcoco4378 Год назад +7

    Kinggnuファンだから取り上げてくれてマジで嬉しいです!ついこないだ、常田が中心でやってるmillenniumparadeと椎名林檎の神コラボ曲出たから是非聴いて欲しいです!!

  • @hanamaru505
    @hanamaru505 Год назад +4

    amazarashiも聴いて〜

  • @aidnak8179
    @aidnak8179 Год назад

    「鋭児」ってバンドを是非聴いてほしい!

  • @ryosiam
    @ryosiam Год назад

    新しい学校のリーダーズが
    Mステに出るらしいので楽しみです。
    YOASOBIは「アイドル」がメチャ話題ですね。
    ただのアニメ主題歌ではなく
    物語に沿って曲作りされてて
    最高です!

  • @PC-vv8yb
    @PC-vv8yb Год назад +1

    カラオケデータなんかを見ると60代以降は流行り曲という概念が無くなりますが、50代までなら(ボカロ曲を除いて)大体同じようなTop10になるみたいですよ

  • @user-he2fk3tw3o
    @user-he2fk3tw3o Год назад +1

    井口はそんなこと考えてるタイプじゃないw
    ただ、他の尖ったメンバーに比べて、声もキャラクターもポップな井口がいたから売れたと思います

  • @彗星赤い-v5x
    @彗星赤い-v5x Год назад

    確かにアイドル全盛のミュージックシーンはつまらなかった。最近のアーティスト達は歌唱スキルが非常に高い印象。RUclipsでもボイトレ解説もあるしね。私もアイドルに興味は無いのですがアイナ・ジ・エンドみたいな元アイドルが出てくるのも面白いなとおもってます。個人的には宇多田ヒカル以来の衝撃でした。
    唯一無二の声とアイナ節のシヤクリ上げるようなエッジボイス。あと歌を解釈して表現し歌を歌ってること。
    とにかく歌手、歌を演じる女優、ダンスと全部乗せでした。冬眠のない部屋ってスタジオライブが凄すぎです。良く口から音源とかいう方々いますが音源超えてこそライブだとこれ見て思いました。草野マサムネさんや椎名林檎が気になるアーティストと、して上げるのも納得です。

  • @さゆ-u2r
    @さゆ-u2r Год назад +1

    もっと知る人ぞ知るアーティストかと思ったら
    めちゃくちゃミーハーでした

  • @いけぽん-y1u
    @いけぽん-y1u Год назад

    和楽器バンドも良いよ。