熊本市西区で道路陥没…応急的に埋め戻し実施
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 熊本市西区で、道路が陥没しているのが見つかりました。
(中継:柴田理美アナウンサー)
陥没していたのは、白川橋から歩いて3分ほど熊本市西区二本木の市道です。
10日午前8時40分ごろ、通勤中の市役所職員が道路の穴を見つけました。現在、応急的な措置として、埋め戻す作業をしています。
私たちが到着した午前9時すぎには、西区土木センターの職員が陥没の状況を確認していて、穴の直径は約60cm深さは約50㎝あるということでした。
下水道維持課副課長
「雨水と家庭排水、汚水を一つの管で流す合流区域となっておりまして、こちらは路面の雨水を拾って下水道に流すための取り込口になります」
この道路の下には下水道が通っています。熊本市上下水道局によると、陥没の原因はまだわかっていませんが、この地域の下水道は50年以上経過しているため、施設の老朽化が関連している可能性があると見て、先ほど調査用のカメラを入れて下水道に異常がないかを確認しました。原因などが分かり次第、対応していくということです。
テレビはどうやって陥没情報をゲットした?
ましてや、調査、復旧の現場に居合わせた?
八潮の件からやたら吹き出したり陥没したりが増えましたね〜
偶然にしては不自然ですね〜笑
テレビ局の人の通勤道だったと聞きました。
穴が開いていたので通報したのでしょう