懐かしい昭和の味!カップ焼きそばの知られざる歴史【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 【ゆっくり解説】古き良きニッポンへようこそ!
    令和の時代に、昭和や平成の懐かしい日本の文化や歴史を楽しく振り返ります。
    オトナ世代の皆さんには、あの頃の思い出がよみがえるかもしれません。
    令和世代の皆さんには、新鮮な発見があるかもしれませんね。
    どの世代の方も一緒に「古き良きニッポン」の魅力を再発見しませんか?
    私たちの動画では、昭和レトロや平成の文化、雑学、そして隠された歴史のエピソードをゆっくりと解説していきます。
    幅広い世代が楽しめる内容ですので、ぜひチャンネル登録して一緒に懐かしみましょう!
    ✅ チャンネル登録はこちら
    / @furukiyoki_japan
    #ゆっくり解説 #ゆっくり動画 #古き良きニッポン #昭和レトロ #平成 #日本文化 #雑学 #懐かしい #幸せな時間 #オトナ世代 #昭和世代 #令和世代

Комментарии • 20

  • @TukadaKagami-cs5jc
    @TukadaKagami-cs5jc Месяц назад +2

    売れっ子だった頃の広末が、漫画働く細胞を先取りしたようなCM昔あったな。今はあのCM、ネットキャラクターだからな。

    • @TukadaKagami-cs5jc
      @TukadaKagami-cs5jc Месяц назад +1

      あのCM憶えているかな?

    • @TukadaKagami-cs5jc
      @TukadaKagami-cs5jc Месяц назад +1

      何度もいうけど、あのCM今はネットキャラクターだからな。それも誰でも書けそうな絵。

    • @TukadaKagami-cs5jc
      @TukadaKagami-cs5jc Месяц назад +1

      日清のやつはネットキャラクターだけど、明星のは代替わりしたな。

    • @TukadaKagami-cs5jc
      @TukadaKagami-cs5jc Месяц назад

      広瀬すずだったかな?

  • @ビールデッパーラー
    @ビールデッパーラー Месяц назад +1

    この動画には無いけど、
    北海道限定販売の『やきそば弁当シリーズ』が旨いですよ👍。

    • @furukiyoki_japan
      @furukiyoki_japan  Месяц назад +1

      北海道限定のカップ焼きそば?ぜひ食べてみたいわ!

  • @蒼邑樹
    @蒼邑樹 Месяц назад +1

    『ペヤングソース焼きそば』
    ガキの頃、普通の生麺焼きそばより好きで閉まっている商店(個人スーパー)に頼み込んで店を開けてもらい『ペヤングソース焼きそば』を買った記憶がある。
    まるか食品は地元・群馬伊勢崎なのでより親しみのある会社です。
    昨今の風変わり焼きそばシリーズは抵抗ありますけどね…。
    今じゃ生麺タイプまで出しやがった…(専用野菜セットまである)。
    液体ソース単体。激辛は残っているけど、通常ソースが売ってない。復刻して欲しいンだよね…。

  • @tigerbirkin
    @tigerbirkin Месяц назад +1

    袋と比べるとカップの焼きそばは入れ替わりが少ないな。

  • @ウサギ好きなおっさん
    @ウサギ好きなおっさん Месяц назад +1

    徳島県民の60親父です、金ちゃんカップ焼きそばが初めてかな?後日清ラーメンからだと思うんだけど101って言うカップ焼きそばだったかな😂

  • @katanafish0627
    @katanafish0627 Месяц назад +2

    子供の頃カップヌードルはフォークのイメージもあってアメリカからやって来た食いもんと思ってた

  • @猫ねこ-c8e
    @猫ねこ-c8e Месяц назад +1

    ものごころついてからカップヌードルを初めて知ったのは、過去にあった事件をTVで特集された番組を観た時で、「あさま山荘」事件の時に機動隊の人たちがカップ麺を食べているシーンを観たのが最初。

  • @酒井良政-e4u
    @酒井良政-e4u Месяц назад +1

    長年「ベヤング」と思っていましたけど、「ペヤング」なんですね(笑)

  • @kato31142
    @kato31142 Месяц назад +2

    チキンラーメンやカップヌードルはインスタントラーメン界の金字塔

  • @トメぞうサブアカ
    @トメぞうサブアカ Месяц назад +2

    嘗ての定番の1つエースコックの「いか焼きそば」にも触れて欲しかったです
    あと「アルキメンデス」は時代が早過ぎた気がします。長崎皿うどん(細麺)系の極細の揚げ麺が全国区になるのはもう少し後の時代だったので・・

  • @ゆっくりフラン姉より優れた妹

    昔から日清焼きそばUFO一択でした。😋

    • @猫ねこ-c8e
      @猫ねこ-c8e Месяц назад

      個人的にはウーパールーパーが懐かしいですね

  • @あや-s2n7d
    @あや-s2n7d Месяц назад

    カッフ焼きそばは脂の混ざったお湯を捨てるのに
    袋焼きそばは茹でて焼いて蒸発させちゃうでしょ
    私はしっかり茹ででお湯捨ててる
    あまり美味しくない
    けど食べたい
    あんまり美味しくない

  • @枠下蒼7
    @枠下蒼7 Месяц назад

    カップ焼きそばで改善して欲しいのが、ふりかけから紅生姜を抜いてほしい。
    刺激物アレルギーだから、いつも捨てている。
    からしマヨネーズも当然、捨てています。