Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ヘヴィ装備探してると動画冒頭で「こんにちわやぎこと申します」って出る率がとんでも無かったのでチャンネル登録しました
最近復帰してやぎこさんの動画みていろいろ勉強させてもらってます。めっちゃわかりやすくて助かります!
マジで誰でも作れる構成で出してくれるの助かります涙
それはよかったです~!!
多くの人が攻撃珠I Iがほしくて怪異レベル上げたいのに、みんな当然のように装飾品に入れてくるから困る
まあ、わかるまだ項目にも出てない😂
@@健康麦茶-c8m スキシミュでも要求される。キレる
@@健康麦茶-c8m 自分はムカついて二日間ソロで241レベルまで上げたらめちゃくちゃ時間かかったんで、気長にレベル上げするか、ある程度いったらフレンドにクエスト貼ってもらった方がいいです。レベル上がりやすくなったって言っても230から全然上がらなくなるんで
その気持ち分かりますよぉ
なうであげてるけどまあぼちぼちの火属性ライトで開国ナヅチ5分くらいだから200くらいまでは瞬殺であげれるちな塔の秘境
近い装備にはなれました、あとは反撃竜弾での回避をできるようになればって感じです。動画ありがとうございました!
そこまでタイミングがシビアではないので、早めに使っておけば避けれると思います! ありがとうございます!
これはめっちゃ助かります!!!すみません出来ればでいいのですが、お供の装備と構成も教えて貰ったらすごい助かります......
装備簡単なのめちゃめちゃ助かる!あとはナズチの良クエスト出すだけ、、、
通常フィールドだとフリークエスト達成も平行して出来るから塔や闘技場1択じゃないのも良いよね
確かに〜🤧 状況に合わせてどちらも出番ありそうですね
通常フィールドだと敵がガン逃げするからなぁ……
ヘビィばっかで心折れてた時にこれはありがたい
ヘビィもライトも使えば精神的に優しく周回できるのでオススメです!
参考にさせていただきます🙇♀️
ありがとうございます!
『塔の秘境、闘技場だと虹ヒトダマドリ取れるし最高じゃん!またフィールド厳選かな』って思ってたんですけど、そうなんですね!衝撃の事実過ぎる…w装備紹介助かります!早速この装備でナズっちゃんシバいてきます!
自分もウッキウキで採取してたのに、小学生の時に提出物回収が始まってから忘れたことに気づいた時くらい頭白くなりました…
色んなとこでまだ出てない攻撃珠4を沢山使った周回装備が紹介されてて困るところだけど、アプデ序盤から攻撃レベル3、スロット2が3つ、チューンアップがついた護石のおかげでなんとか装備ついていけてる🥺護石ありがとう😭
装備と立ち回り参考にします!ブレスの避け方や安置覚えます笑
動画内のスキルが全部積んであって4スロ2つと2スロ1つ余ってるんですけど連撃と会心撃属性と災禍転覆なら3にする優先度高いのどれですかね?現状どれも1で付いててこの中の2つ3にして1つ2にしようと思ってます他におすすめのスキルもあれば教えて頂きたいです長文初コメ失礼しました
上手すぎるやろ笑笑ブレス縄跳びみたいに反撃榴弾使うやん、そんなん出来ひん
大迫半端ないってが思い浮かんできました…
@@yagiko_live 慣れたらいけるのかな
コントローラーでプレイしてるなら照準外して飛び退きたい方向と逆方向に左スティック入力して反撃竜弾するだけで出来ますよナズチのなぎ払いブレスだけで言えば、タイミング早過ぎなければ普通に後ろに飛んでも当たらないと思います
各属性のライト装備も教えて欲しいです🙇♂️
☺っ ruclips.net/video/InVqfK3LOBs/видео.html
参考にはなったけど操作者本人のエイム力がウンコすぎて途中で火炎貫通弾丸が尽きるwww(絶望)
うますぎます( ;∀;)スキルこれ以上で組んでも7分でした・・・。スキルや装備より立ち回りの重要性を感じました!!!
弾の調合の端数は無視ですか?一般ハンターが使うなら考慮したほうがいいですかね?
雷貫通の時だけ意識してましたが、できる限り考慮した方がいいですね...!
貫通弾の通し方は何を意識していますか?
頭から後脚or背中 - 尻尾みたいに通せたらいいなぁと思いながら撃ってます!
塔の秘境がいい理由はやはりオニクグツでしょうか?
闘技狙ってたんですが、先に塔が出たのでこっちでやってた感じです🤧補充なしだと塔の方がいいかもですね!
透明後の連続ブレスか二股毒球の見分けがつかなくて横にステップして被弾しちゃいます何がコツとかってありますか?
横に移動=二股毒玉 背後に移動=連続ブレスです!
こいつほとんど狩ったことないんだけど透明化のときどこに次現れるか決まってるんですか?瞬時に判断してるけど
完全に消えたら後ろですね!
消えたら閃光玉真下に投げたら大体引っかかってくれるピヨってる間は後ろから殴り放題だから慣れないうちはおすすめ
うますぎですな😂6:37 くらいのナズチが正面から 急に背後に行くのってどうやってわかります? 目を凝らしても全く見えずw教えていただけると助かります
正面から後ろに行く場合は、完全に透明化した場合なので見えなくなったら背面移動と思ってます!(自分はこれで判断してます)
返信ありがとうございます。たすかりました😊ばちばちエイムの動画をこれからも楽しみにしてます
因みに背後に回った後の2連ブレスは直球爆発玉×2で横移動の場合、サイド設置からのストレートブレスです!
@@yagiko_live なるほど、わざわざありがとうございます😭あとは何回もやって慣れていきます♪
@@ドリドリ-g7w 克服状態になるとストレートは3連、サイドから薙ぎ払いブレスになります!ここらへん頭に入れておけば楽になると思います!
決戦場だと虹鳥の攻撃バフもあるし移動時間ロス0だから結局トントンって感じですよねぇ
自分は通常マップで狩った方が30秒から約1分、狩猟時間が違うので通常マップの方が楽です!てか…通常マップというよりは密林ですね!
真似して作ってみたいですが、攻撃珠Ⅱ(4)持ってないですわ
今更ながらこちらの装備を参考に作らせていただいたのですが、反動軽減がないと弾がまともに撃てないのですがどうすればいいのでしょうか。ボウガン初心者なのでよくわからなくて....すみません
入れ替え技が適正射撃法になってるかと思います、、、
@@yagiko_live あ、そういうことですか!ありがとうございます!
ナズチが反対回ってほぼノーモーションの2連ブレスするタイミングでリロード入ったら激焦りするよね
めっちゃわかります(笑)克服時は2連早い気がするので、回避に専念してます
このPSで戦っている感じがほんとに堪んないね😊ヘビィでのハメもすごいと感じるけど、個人的にはライトで相手の攻撃を捌きながら絶えずダメージを与えるのが好き!やぎこさんの動画は今回のライトもそうだけど、ヘビィでも技術で倒しきるから楽しい^^
あざます!!モンスターとファイトする感じが楽しいのですこです!
参考になりました!! 質問なのですが、火属性貫通速射ライト装備をサポート型で組む場合の必須スキルを教えていただけますでしょうか。
すみません、サポート型がわからないんですが火力面的には攻撃4節約速射火強化弱属1連撃1くらいは必須な感じがします〜!
胴装備で2スロプラス装填拡張マイナス1が付いたんですが装填拡張は3あった方が良さげですか?
無くて大丈夫ですよ~!
逆恨みをレベル5にしたバージョンでやってるのに絶対弾切れ起きて5分くらいかかってしまう、、そのうち慣れるかな
逆恨みは属性値には乗らないので、余裕あるなら属性会心とかに回すのがいいかもです...!
なんか弾切れ早いなと思ったら、弾丸節約をつけてませんでしたw逆恨みを属性会心にしてまたやってみます!
必須すぎる...!w
怪異錬成で豪鎧つければ良くねなのに攻撃II入れてくるのなんなん
これって恐竜症入ってるから奮闘の意味あるのかな? 無知ですみません。
克服しても伏魔で赤ゲージできるからねー
もう伏魔でいけないです😱💦
超回復医療術に炎鱗3剛心付けて、こんがり魚食べれば全然いけるからオススメ!!
奮闘2と3って攻撃性能変わりますか?
属性値が10%から15%になるググれば詳しい効果出るから調べるのをすすめる
LV3だと赤ゲージが長いとスタミナ消費無効がつくので、狂化と両採用すれば常時渾身が発動するので良いですよ!
装填拡張をレベル3まで入れるのはなぜですか?
胴で3付いてんだよ
あ~・・・すぐ戦える分体力とかに調整入ってるのね・・・
自分用 3:38 2:40
毎回ちょっとだけ玉足りなくなっちゃいます、、
被弾したら即終わる
何故かあまり火力でない
貫通火だけなら拡張レベル2だけで良くない?
レベル2で大丈夫ですが、胴にデフォルトで装填拡張レベル3付いています
ほぼ同じ装備やのにpsのせいで6分かかってるワイゴミカスと認識できました、、
English build .please. Hahaha
参考にさせて頂きます!ありがとうございます😊
ヘヴィ装備探してると動画冒頭で「こんにちわやぎこと申します」って出る率がとんでも無かったのでチャンネル登録しました
最近復帰してやぎこさんの動画みて
いろいろ勉強させてもらってます。
めっちゃわかりやすくて助かります!
マジで誰でも作れる構成で出してくれるの助かります涙
それはよかったです~!!
多くの人が攻撃珠I Iがほしくて怪異レベル上げたいのに、みんな当然のように装飾品に入れてくるから困る
まあ、わかる
まだ項目にも出てない😂
@@健康麦茶-c8m
スキシミュでも要求される。キレる
@@健康麦茶-c8m
自分はムカついて二日間ソロで241レベルまで上げたらめちゃくちゃ時間かかったんで、気長にレベル上げするか、
ある程度いったらフレンドにクエスト貼ってもらった方がいいです。
レベル上がりやすくなったって言っても230から全然上がらなくなるんで
その気持ち分かりますよぉ
なうであげてるけどまあぼちぼちの火属性ライトで開国ナヅチ5分くらいだから200くらいまでは瞬殺であげれる
ちな塔の秘境
近い装備にはなれました、あとは反撃竜弾での回避をできるようになればって感じです。動画ありがとうございました!
そこまでタイミングがシビアではないので、早めに使っておけば避けれると思います! ありがとうございます!
これはめっちゃ助かります!!!すみません出来ればでいいのですが、お供の装備と構成も教えて貰ったらすごい助かります......
装備簡単なのめちゃめちゃ助かる!
あとはナズチの良クエスト出すだけ、、、
通常フィールドだとフリークエスト達成も平行して出来るから塔や闘技場1択じゃないのも良いよね
確かに〜🤧 状況に合わせてどちらも出番ありそうですね
通常フィールドだと敵がガン逃げするからなぁ……
ヘビィばっかで心折れてた時にこれはありがたい
ヘビィもライトも使えば精神的に優しく周回できるのでオススメです!
参考にさせていただきます🙇♀️
ありがとうございます!
『塔の秘境、闘技場だと虹ヒトダマドリ取れるし最高じゃん!またフィールド厳選かな』って思ってたんですけど、そうなんですね!衝撃の事実過ぎる…w
装備紹介助かります!早速この装備でナズっちゃんシバいてきます!
自分もウッキウキで採取してたのに、小学生の時に提出物回収が始まってから忘れたことに気づいた時くらい頭白くなりました…
色んなとこでまだ出てない攻撃珠4を沢山使った周回装備が紹介されてて困るところだけど、
アプデ序盤から攻撃レベル3、スロット2が3つ、チューンアップがついた護石のおかげでなんとか装備ついていけてる🥺
護石ありがとう😭
装備と立ち回り参考にします!ブレスの避け方や安置覚えます笑
動画内のスキルが全部積んであって4スロ2つと2スロ1つ余ってるんですけど連撃と会心撃属性と災禍転覆なら3にする優先度高いのどれですかね?
現状どれも1で付いててこの中の2つ3にして1つ2にしようと思ってます
他におすすめのスキルもあれば教えて頂きたいです
長文初コメ失礼しました
上手すぎるやろ笑笑ブレス縄跳びみたいに反撃榴弾使うやん、そんなん出来ひん
大迫半端ないってが思い浮かんできました…
@@yagiko_live 慣れたらいけるのかな
コントローラーでプレイしてるなら照準外して飛び退きたい方向と逆方向に左スティック入力して反撃竜弾するだけで出来ますよ
ナズチのなぎ払いブレスだけで言えば、タイミング早過ぎなければ普通に後ろに飛んでも当たらないと思います
各属性のライト装備も教えて欲しいです🙇♂️
☺っ ruclips.net/video/InVqfK3LOBs/видео.html
参考にはなったけど操作者本人のエイム力がウンコすぎて途中で火炎貫通弾丸が尽きるwww(絶望)
うますぎます( ;∀;)スキルこれ以上で組んでも7分でした・・・。スキルや装備より立ち回りの重要性を感じました!!!
弾の調合の端数は無視ですか?一般ハンターが使うなら考慮したほうがいいですかね?
雷貫通の時だけ意識してましたが、できる限り考慮した方がいいですね...!
貫通弾の通し方は何を意識していますか?
頭から後脚or背中 - 尻尾みたいに通せたらいいなぁと思いながら撃ってます!
塔の秘境がいい理由はやはりオニクグツでしょうか?
闘技狙ってたんですが、先に塔が出たのでこっちでやってた感じです🤧
補充なしだと塔の方がいいかもですね!
透明後の連続ブレスか二股毒球の見分けがつかなくて横にステップして被弾しちゃいます
何がコツとかってありますか?
横に移動=二股毒玉 背後に移動=連続ブレスです!
こいつほとんど狩ったことないんだけど透明化のときどこに次現れるか決まってるんですか?瞬時に判断してるけど
完全に消えたら後ろですね!
消えたら閃光玉真下に投げたら大体引っかかってくれる
ピヨってる間は後ろから殴り放題だから慣れないうちはおすすめ
うますぎですな😂
6:37 くらいのナズチが正面から 急に背後に行くのってどうやってわかります? 目を凝らしても全く見えずw
教えていただけると助かります
正面から後ろに行く場合は、完全に透明化した場合なので見えなくなったら背面移動と思ってます!(自分はこれで判断してます)
返信ありがとうございます。たすかりました😊
ばちばちエイムの動画をこれからも楽しみにしてます
因みに背後に回った後の2連ブレスは直球爆発玉×2で横移動の場合、サイド設置からのストレートブレスです!
@@yagiko_live なるほど、わざわざありがとうございます😭
あとは何回もやって慣れていきます♪
@@ドリドリ-g7w 克服状態になるとストレートは3連、サイドから薙ぎ払いブレスになります!
ここらへん頭に入れておけば楽になると思います!
決戦場だと虹鳥の攻撃バフもあるし移動時間ロス0だから結局トントンって感じですよねぇ
自分は通常マップで狩った方が30秒から約1分、狩猟時間が違うので通常マップの方が楽です!
てか…通常マップというよりは密林ですね!
真似して作ってみたいですが、攻撃珠Ⅱ(4)持ってないですわ
今更ながらこちらの装備を参考に作らせていただいたのですが、反動軽減がないと弾がまともに撃てないのですがどうすればいいのでしょうか。ボウガン初心者なのでよくわからなくて....
すみません
入れ替え技が適正射撃法になってるかと思います、、、
@@yagiko_live あ、そういうことですか!ありがとうございます!
ナズチが反対回ってほぼノーモーションの2連ブレスするタイミングでリロード入ったら激焦りするよね
めっちゃわかります(笑)
克服時は2連早い気がするので、回避に専念してます
このPSで戦っている感じがほんとに堪んないね😊
ヘビィでのハメもすごいと感じるけど、個人的にはライトで相手の攻撃を捌きながら絶えずダメージを与えるのが好き!
やぎこさんの動画は今回のライトもそうだけど、ヘビィでも技術で倒しきるから楽しい^^
あざます!!
モンスターとファイトする感じが楽しいのですこです!
参考になりました!! 質問なのですが、火属性貫通速射ライト装備をサポート型で組む場合の必須スキルを教えていただけますでしょうか。
すみません、サポート型がわからないんですが
火力面的には攻撃4節約速射火強化弱属1連撃1くらいは必須な感じがします〜!
胴装備で2スロプラス装填拡張マイナス1が付いたんですが装填拡張は3あった方が良さげですか?
無くて大丈夫ですよ~!
逆恨みをレベル5にしたバージョンでやってるのに絶対弾切れ起きて5分くらいかかってしまう、、
そのうち慣れるかな
逆恨みは属性値には乗らないので、余裕あるなら属性会心とかに回すのがいいかもです...!
なんか弾切れ早いなと思ったら、弾丸節約をつけてませんでしたw
逆恨みを属性会心にしてまたやってみます!
必須すぎる...!w
怪異錬成で豪鎧つければ良くね
なのに攻撃II入れてくるのなんなん
これって恐竜症入ってるから奮闘の意味あるのかな?
無知ですみません。
克服しても伏魔で赤ゲージできるからねー
もう伏魔でいけないです😱💦
超回復医療術に炎鱗3剛心付けて、こんがり魚食べれば全然いけるからオススメ!!
奮闘2と3って攻撃性能変わりますか?
属性値が10%から15%になる
ググれば詳しい効果出るから調べるのをすすめる
LV3だと赤ゲージが長いとスタミナ消費無効がつくので、狂化と両採用すれば常時渾身が発動するので良いですよ!
装填拡張をレベル3まで入れるのはなぜですか?
胴で3付いてんだよ
あ~・・・すぐ戦える分体力とかに調整入ってるのね・・・
自分用 3:38 2:40
毎回ちょっとだけ玉足りなくなっちゃいます、、
被弾したら即終わる
何故かあまり火力でない
貫通火だけなら拡張レベル2だけで良くない?
レベル2で大丈夫ですが、胴にデフォルトで装填拡張レベル3付いています
ほぼ同じ装備やのにpsのせいで6分かかってるワイゴミカスと認識できました、、
English build .please. Hahaha
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます😊