I was baptized in the mountains by staying in a tent while climbing.

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 274

  • @aoitorinokuma
    @aoitorinokuma 5 месяцев назад +9

    まるちゃんおつかれぇ〜w
    大変そうでしたねぇ😅
    無事に帰ってこれたんですから、それも正解と言えるかも。
    見ていて飽きず楽しかったですよ。
    反省点は次に活かせばいいわけですしね。

    • @marumiscamp
      @marumiscamp  4 месяца назад +2

      ありがとうございます🥰
      次テント泊する時は山岳用テントにします😂

  • @mtb6926
    @mtb6926 5 месяцев назад +13

    こうしてまた一人 登山系ユーチューバー が増えていくのだ。 沼へようこそ!!

  • @虎の牙
    @虎の牙 5 месяцев назад +21

    なかなか見ることのできない青い蜂
    貴重な動画
    まさに幸せを運ぶ青いハチ

  • @ひよこ-p1g
    @ひよこ-p1g 5 месяцев назад +14

    本当にお疲れ様です
    ちびぃちゃんのと合わせると本当に夜が大変だったと思います
    怪我が無くてよかった😅
    達成感はありますよね
    また素敵な景色をみせてください😊

  • @abuchannel
    @abuchannel 5 месяцев назад +13

    まずは無事に下山できて何よりでした😊
    テントはやはりドームテント、それもなるべく短辺側に出入口がある方が有利ですね😊
    食料は一食分くらい多めに持っていくと安心ですよ。重量はかさむけど、天候が荒れて動けない場合などには助かります🤗

  • @user-fd2gk1tu2i
    @user-fd2gk1tu2i 4 месяца назад +4

    今回もとっても楽しく興味深い回でした✨
    私は登山とは無縁な生活なんですが、一昨年登山趣味の叔母に誘われて高尾山登った時に(一応山道コース)終わった後「こんな私でも登って下りてこれたんだ!」と物凄い達成感があったので、まるみさんの今回の山は素晴らしい景色も相まってとても良い経験 思い出になっただろうなと思いました☺️
    まるみさんのチャレンジ精神とガッツと、ちょっとした事でも幸せを感じるところ好きです💞見習いたいです✨お疲れ様でした✨

  • @tiruh5051
    @tiruh5051 5 месяцев назад +6

    無事のご帰還、よかったですね!
    私も高所恐怖症なので動画見てるだけでドキドキでした😅

  • @kohpixy360
    @kohpixy360 5 месяцев назад +3

    登山系RUclipsrまる誕生!おめ✌️
    やぎちゃんとか目指しちゃいます?
    もっと欲張って麻莉亜さんとか🤣🤣🤣

    • @marumiscamp
      @marumiscamp  4 месяца назад

      ありがとうございます🥰
      お二人とも恐れ多すぎる😂

  • @achiko_tabi
    @achiko_tabi 5 месяцев назад +5

    初心者のリアルが分かりすぎてとても良かったです😭ここオススメだよってよく聞くけど、ベテランさん一緒じゃないととても怖いですね😭でも私もいつか必ず、行きたい!✨

  • @user-oc2oq6ju7qおぼろ月
    @user-oc2oq6ju7qおぼろ月 5 месяцев назад +5

    まるみさん凄いです!
    よくぞご無事で😂
    お人柄か余り辛そうに見えないのですが、楽しそうな登山で本当に何よりです!
    やっぱり山にはドームテント(山岳用)が必須ですよね

  • @まゅ-u4f
    @まゅ-u4f 5 месяцев назад +2

    お疲れ様でした☺️❤
    無事、登頂と下山、おめでとうございます👏3人とも大好きだから登山の様子が見れて嬉しいです♬
    雷鳥も山の天気も、貴重な体験ですね❤せーの、ふぅーで仲の良さが伝わる❤😂

  • @masmaz749
    @masmaz749 3 месяца назад +2

    日帰り登山しかしたことなかったので、大変参考になりました。
    すごく面白かったです。

  • @岡崎ポンチン
    @岡崎ポンチン 5 месяцев назад +1

    たくさんたくさん褒めてあげます。初心者なのにすごく頑張ってましたね。お仲間にも感謝ですね😊 それから、自分も腕に止まった青い蜂さんのことを思い出しました。

  • @takibi588
    @takibi588 5 месяцев назад +90

    青い蜂はブルービーです 幸運の蜂みたいな感じですよ レアな蜂を見ることができて嬉しいです ありがとう!

    • @marumiscamp
      @marumiscamp  4 месяца назад +3

      レアみたいですね😍
      見れてラッキーでした🫶

  • @smallhaluku6185
    @smallhaluku6185 4 месяца назад +2

    まるちゃん💖登山お疲れ様⛰️いい所だね😊だれもが初めての事って、わからない事だらけだよね❗知識と実戦、自然が相手だと思いとは違うね😅1つ1つが勉強になりますね😊無事に下山できてよかった✨

  • @片山五郎兵衛
    @片山五郎兵衛 5 месяцев назад +7

    荷物が軽量化されてるの尊敬します。初めてとは信じられない。。。

  • @tan-to6wg
    @tan-to6wg 3 месяца назад

    登山は初心者だということですが、さすがテント設営は手慣れた感じで安心しました。テント泊まではいつもの「まいいか」がなく緊張感が伝わってきました。

  • @vxiorita5160
    @vxiorita5160 4 месяца назад +2

    お疲れ様でした♪
    山登り出来る方尊敬します🫡
    これからも楽しんでくださいね✨

  • @amosan8184
    @amosan8184 4 месяца назад

    大変な山行っぽそうだけど、のんびりナレーターでほのぼの見ました
    でも上るのが大変な山の上に建物を建て食事を用意してくれる人たちに感謝の念ですね

  • @花言葉-f7p
    @花言葉-f7p 4 месяца назад +19

    登山したことないのに、しかも、テント泊!って凄い勇気ですね。
    下手したら42ますよ。

  • @ポチ-t5g
    @ポチ-t5g 5 месяцев назад +9

    先日のまるみーズお疲れ様でした。これからもみんな応援していますよ。マイペースで無理なく楽しみながらお願いしますねぇ😊

  • @せとうち819
    @せとうち819 4 месяца назад +3

    色々とアクシデントもあったらしいけど、無事に下山できて、お疲れ様でした。✌️

  • @ninomaehiromu1461
    @ninomaehiromu1461 5 месяцев назад +11

    木曽駒ケ岳、山々しくていいですねぇ。
    いつもと少し違って、凛々しい顔に見えます。
    みんな寝不足、テン泊登山あるあるです。でもなぜか、達成感でいっぱいでしたね。
    いつかまた、登山行きたくなるよ。ドーム型はオススメです。
    無事に帰れてよかった。お疲れ山でした、ありがとうございました🤗

  • @torotoro3328
    @torotoro3328 5 месяцев назад +4

    まるみちゃん、こんばんは🤗
    登山お疲れ様でした😊
    ほぼ3000メートルの山頂まで登っちゃうなんて凄いなあ。尊敬します🫡
    初日前半は天気がよくて、景色もきれいでよかったね。千畳敷カールきれいだったね。

  • @Yゆかり-o5l
    @Yゆかり-o5l 5 месяцев назад +4

    お疲れマウンテン🏔️です!👏
    過酷だけど、素敵ですね❤
    まるちゃん、今回は忘れ物なかったねイエイ✌

  • @だからこうじ
    @だからこうじ 5 месяцев назад +2

    頑張ってる途中ぅ♪♪♪ と口ずさむ一瞬 やっぱり立派なファミリーですね🦐

  • @TOKO-im8lg
    @TOKO-im8lg 5 месяцев назад +2

    まるちゃんお疲れ様でした。🎉
    楽しい動画ありがとうございました😊❤
    次の動画も楽しみにしています。✨

  • @やまさん-k4p
    @やまさん-k4p 5 месяцев назад +4

    私も登山素人だからどうしても荷物をできるだけ減らして軽くしたいと思うのは同感。でも、命を守ることを一番に考えないといけないというのも大切なこと。自分の体力や登る山の難易度、日程、天候などトータルで持ち物を選ぶのはなかなか難しいね。

  • @guinness_pint_de
    @guinness_pint_de 5 месяцев назад +6

    お疲れ様でした!
    登山ではなかったのですが、3月にホテル千畳敷のイベントに参加した時、まるみさんが登山前にお参りされてた神社は、屋根の上まで積雪がありましたよ。
    あそこから、あの壁を登られたんですね♪
    凄い!

  • @笠間いなり
    @笠間いなり 5 месяцев назад +3

    登山お疲れ様でした。無事下山出来て良かったです🎉

  • @綾土江
    @綾土江 5 месяцев назад +1

    遂に!中央アルプス登山⛰️
    まるみさんの登山動画、嬉しいです‼️
    テン泊中の雷雨は怖いですよね。
    街では何とも思わない雷ですが、稜線は自分が避雷針になるかもと考えて怖いです⚡️
    でも、雷雨がやんで、キレイな夕焼けに染まった空を見ると、来て良かったなとも思います。
    山は大部分が辛いですが、その分感動はいつも100倍返しです✨
    私も、過酷な登山中は「なんでこんなとこ来たんだろう」と後悔する瞬間よくあります。笑
    でも下山するとまた行きたくなるの、不思議です⛰️
    モンベルのステラリッジ買うなら2人用がオススメです。
    ソロとほぼ重さ変わらないのに中は広いので、今回のような雨風の中ずっとテントにこもっても快適にくつろげます。
    新しいギアを購入したら、
    また登山キャンプ見たいです。
    今度はぜひいずみんも。
    北八ヶ岳オススメです⛰️

  • @ichijun4471
    @ichijun4471 5 месяцев назад +1

    夏山とはいえ風と雨で大変でしたね 山装備っていろんな工夫が必要ですね🥺
    とにかく無事で何よりです
    がんばったまるみさんはすごい❤
    すごいすごいすごい🎉

  • @masahirosasaoka1153
    @masahirosasaoka1153 5 месяцев назад +39

    自立型の山岳テントつかいましょう。北アルプスのりょうせんにはもっと強風が吹くところありますから。稜線のテンバは強風、風が吹き付けないテンバもあります。その見分けができるとのぞましいです

  • @toyokiikeda
    @toyokiikeda 4 месяца назад +1

    まるちゃん、お疲れ様でした!
    すごく充実した登山キャンプでしたね✨感動しました👏

  • @c.s9352
    @c.s9352 5 месяцев назад +1

    無事下山出来て良かったです😊
    キヤンプ初心者の私でも風、雨が怖いのに
    まるみさんすごいです😊
    ちびぃちゃんもお友達もすごいです

  • @ヒロタン-p2p
    @ヒロタン-p2p 5 месяцев назад +1

    まるみちゃんホントお疲れでしたね🎵
    まるみちゃんの頑張ってる姿見てちと感動(笑)
    無事に帰ってこれて何よりだよ🙆

  • @まちりん
    @まちりん 5 месяцев назад +2

    おつかれ山です⛰️✨
    下りって全身の筋肉フル稼働してる気がします!
    登山しないからこういう素敵な景色を見ることもなく生きてきたので共有してくれて感謝です☺️
    登山頑張ったね❣️

  • @さぁちゃん-u8f
    @さぁちゃん-u8f 5 месяцев назад +1

    初の登山キャンプお疲れ様でした😊
    大変な思いされてしまったけどお怪我なく無事で本当に良かったです😖✨
    ちびぃちゃんはまなたんのテントに避難したと言っていたけどまるみさんはと心配だったので避難できる場所があって良かったです😀

  • @ぴゃん-d9u
    @ぴゃん-d9u 5 месяцев назад +3

    今回も楽しく拝見させていただきました😊
    次回も楽しみにしていますね😊
    頑張って下さい😊‼️💪

  • @miho9797
    @miho9797 5 месяцев назад +2

    まるみちゃん大変だったね😂
    でもすごい❗
    いい経験になったね。
    山の天気はホントに変わりやすいんだね。
    最初のナナちゃん人形から❗
    あたしは名古屋市の隣の市に住んでるけど
    まるみちゃん近そうだなと思ってたらやっぱり😆
    いつも行動的ですごいなと思って観させてもらってるよ〜
    次回もどこかのを楽しみにしてます😆

  • @短足シンバ
    @短足シンバ 5 месяцев назад +12

    お疲れ様!過酷な場面では小さなことに感謝し、見える景色に癒され、山の天候同様気持ちも揺さぶられますね。登山お疲れ様でした♪

  • @にゃんとも-n5t
    @にゃんとも-n5t 5 месяцев назад +5

    本当に大変な登山泊でしたね⛰️
    3人とも無事に帰れて、ホッとしました。私は登ってないのに、3人と同じ気持ちでドキドキしながら、動画見てました。次の登山も楽しみに待ってます😊あ、すぐじゃなくて。

  • @azuma_nakamura1971
    @azuma_nakamura1971 5 месяцев назад +1

    最初は凄く心配しながら見てたけど最後に笑顔で本当によかった🎉
    テントに関しては同伴者が居れば最悪二人で一つで過ごせるので荷物を軽くした分登り降りの体力の消耗を防げた事を考えたらあながち間違えでは無かったと思う。
    初心者でもしっかり準備してて何時ものうっかりさんとは別人の様で見応えありました。

  • @マシューパパ
    @マシューパパ 4 месяца назад +2

    登山初心者なのに悪天候の中、よく頑張りましたねー😊とても参考になりました♪

  • @メロウリンクアリティ
    @メロウリンクアリティ 5 месяцев назад +4

    自分が登山テント泊した時帰りが雨降りで大変だったなぁ…モルゲンロード見れんかった
    登山テント泊って実は快適さとは無縁なんですよね山小屋での飯はやたら高いし水500mlのペットボトル1本500円とかさすがお金持ち御用達のスポーツだと実感しました。次にやる時は落石と転けた時の保護でヘルメット買って持っていこうと思います。

  • @ナキャ-c1w
    @ナキャ-c1w 5 месяцев назад +3

    過酷な登山でしたね⛰️良く頑張りましたお疲れ様でした🙇
    まなたんchibiiさんいて良かった!雷鳥も見れて疲れた身体にソフトクリームは染み渡りますね🍦

  • @どすこい母ちゃん-v6y
    @どすこい母ちゃん-v6y 5 месяцев назад +2

    山の美しさに感動でした!
    でもテントは安全性重視の方が良さそうですね…ご無事で良かった…!
    山用のテント手に入れたら山キャンプ増えるんですかね😊でもゆるっと車中泊も好きです!
    今後も更新楽しみにしてます♡

  • @林こまめ
    @林こまめ 5 месяцев назад +1

    大変な中ほんとにお疲れ様でした。私は登山が苦手ですが、まるみんさん良く頑張ったですよ❣️
    でも頂上からの景色が最高なんでしょうね❤
    良い動画見せて頂きました👍

  • @FelloniusWizard
    @FelloniusWizard 5 месяцев назад +2

    Thank you for the "entertainment"! Very well done, Marumi! You have at least good enough stamina to climb a mountain, (I'm a bit envious but 30+ older). And as a former bus driver I really liked that you used the safety belts! I had a very bad accident with a bus, but everybody was safe, because of the belts.
    And I've seen the mess in Chbii's video, and I'm also following Manatan from now on.

  • @ぽろん-h9k
    @ぽろん-h9k 4 месяца назад +1

    お疲れ様でした😊
    凄いです👏
    すっぴん可愛い😊
    また楽しみにしています😊

  • @HM-qw1ql
    @HM-qw1ql 22 дня назад

    見やすい聞きやすい動画やな😮

  • @xyz_knight_wing
    @xyz_knight_wing 4 месяца назад +2

    駒ヶ岳登山キャンプ、お疲れさま❗
    先にちびぃちゃんのでも見てたけど まるみちゃん視点も楽しみに待ってましたよ🤗🎶
    幸せを呼ぶ青いハナバチに 雷鳥を一度の登山で見るラッキーと共に、お山の自然の洗礼で 厳しさを体感………ある意味今後に役立つ良いキャンプと言えなくもないけど、またいつか「清々しい」キャンプも見せて欲しいですね😉❗
    ソレと靴の紐、締める位置や締め方で 登り降り平たん地と少し使い分けても良いかもですよ。全体的に締めちゃうと 血流が悪くなり疲れも溜まりやすくなるよ〜☝️😊

  • @OYAJI-KEN.CT125
    @OYAJI-KEN.CT125 5 месяцев назад +2

    まるみちゃん登頂おめでとう🎉
    お疲れ様でした♪雷鳥みれて
    ラッキーだけどカミナリの鳥なんで天候は荒れます。
    テントはステラリッジが間違いない。ブロモンテ、ニーモのタニも
    良いですよ。見応えありましたぁ
    千畳敷カールとこまくさの湯、とガロがマイコースです♪登山チャレンジしてみたいです。

  • @tandrewl1
    @tandrewl1 4 месяца назад +3

    Weil done Marumi - a very good video of your trip. The sense of accomplishment after reaching a goal is so invigorating and satisfying. Plenty of trekking and fresh air will reap benefits to your health and longevity.

  • @samiy29
    @samiy29 4 месяца назад +1

    凄い登山でしたね👏
    一気にステップアップですね。
    まるみさん体力ありますねえ素晴らしい。今後も期待してます。景色もよく雷鳥も見せてくれてありがとうございます。❤

  • @tokumori-camp-shiyu
    @tokumori-camp-shiyu 4 месяца назад +2

    すごい頑張りましたねぇ✨👏👏
    今回の経験は自信着きますね❤❤

  • @みーみいこ
    @みーみいこ 5 месяцев назад +1

    まるみちゃん、登山お疲れ様でした😊
    新たなジャンルの動画!
    これからも楽しみにしてます♫

  • @takebouki777
    @takebouki777 5 месяцев назад +3

    前日の夜から登山スタイル。やる気を感じました。😊
    脚を怪我しているので、登山羨ましいと思いました。
    生き返りセット、おいしそうでした🤤
    無事に下山できてよかったです。
    今度の登山動画に期待。

  • @yamacang
    @yamacang 5 месяцев назад +1

    ご苦労様でした!
    とても見応えのある動画でしたよ😊

  • @塚田伊勢崎宮子
    @塚田伊勢崎宮子 5 месяцев назад +4

    いつも楽しく見てます!私木曽駒3回登ってますがまるみさん、凄いです、
    テント泊まで✨
    稜線上のテント場ではどんな天気でもワンポールはやめたほうが良いですよ
    今度立山の雷鳥沢のテント泊行ってください😍室堂エリアの山小屋の温泉食事おすすめです。

  • @shun6263
    @shun6263 5 месяцев назад +7

    登山キャンプまでするなんて凄いですね。
    まるみさんの行動力には脱帽です。

  • @おまんじゅう-l9h
    @おまんじゅう-l9h 4 месяца назад +4

    おすすめに出ていたので見た所、落ち着いていてずっと見ていられる聞いていられるなぁとおもったら大人気チャンネルでした
    登録しました~

  • @ミオチャトレ
    @ミオチャトレ 4 месяца назад +1

    庭キャンプし始めの頃の、まるみさんからは予想もしてなかっただろうな〜こんなキャンプ🌈

    • @marumiscamp
      @marumiscamp  4 месяца назад +1

      めちゃくちゃ初期ですね🥰

  • @hare_toikidoki_tabi
    @hare_toikidoki_tabi 4 месяца назад +2

    キャンプと違って登山は頻繁に遭難したり事故があったりしますから、準備と心意気はしっかりとしてチャレンジしたほうが良さそうですね!
    まるみさんが無事に下山出来てよかったです♪

  • @yuichis7296
    @yuichis7296 5 месяцев назад +3

    せっかくモンベルのレインと登山靴買ったので、再び山でのテント泊の動画を楽しみにしてます。テントはしっかりしたテントは沢山持ってると思いますので✌️

  • @Hoshiyama..0
    @Hoshiyama..0 5 месяцев назад +1

    マジお疲れ様でした。かなり見ごたえあって、50分の動画があっという間でした。まるみちゃんの動画やっぱ一番好きです。毎回ですが自分が体験してる気持ちで見れます。またいつか登山行かれる動画も楽しみにしてます。

  • @mitsuhashifan9263
    @mitsuhashifan9263 5 месяцев назад +8

    森林限界を越えたら、自立型のダブルウォールの登山用テントを使いましょう!
    非自立型のシングルウォールは最悪です。モンベル、プロモンテ、アライ、ヘリテージなど
    小屋に逃げ込んだのは賢明でした。まるみさんは合理的な考えの方なので登山向きですが、
    もしものことを考えて行動しください!非常食、エマージェンシーも大事ですよ。

  • @ぱんでもにうむ-l7b
    @ぱんでもにうむ-l7b 4 месяца назад +1

    登山の遭難事故やらのこと紹介してるチャンネル登録してて前さんざん見まくってたからみんな大丈夫なのかって思ってしまったからホント何事もなく帰って来れてよかったです😵‍💫
    遭難動画のでも備えが足りてないことが原因なことが多いので次からは重量のことだけじゃなくもっと備えて行って欲しいって思っちゃった😵‍💫
    でもこれからも備えて安全に登山して欲しいです☺️
    視聴者さんが色々アドバイスしてくれてるみたいだからそこら辺も参考に、色々調べて、天気が最悪なことになること前提に!
    元気な皆さんの動画楽しみにしてるので😆
    お疲れ様でした👍🩷

  • @すーさん-z8y
    @すーさん-z8y 5 месяцев назад +2

    登山嫌いにならないで下さいね
    森林限界超えたところのテン場は天候の急変、突風は当たり前なので初心者のうちは樹林帯の中のテン場が良いでしょう
    または山小屋泊もおすすめですよ
    登山されるにあたり色々勉強したようですね
    今後も登山動画を期待してます

  • @mesa-z3q
    @mesa-z3q 4 месяца назад

    登山は近所の山に登るぐらいでほぼ初心者の私は、乗越浄土の少し手前で高山病と思われる症状が。下山したもののあと少しのところで動けなくなりました。あの時のあの体の異変が怖くてリベンジする気にもなりません。あの時普通に登れたらどんな景色が見られたのか、同じ初心者の目線で見せてもらいました。ありがとうございました。

  • @k.f.camp-ch
    @k.f.camp-ch 5 месяцев назад

    まるみさんの動画見て私もGeerTopのテント買いました😊
    前室が以外や広くて冬にクローズして
    引きこもり調理しました。
    バーナーが暖房になり調理中は暖かく過ごせ
    ました。結露除けばお気に入りです👌

  • @chabo-bo6vb
    @chabo-bo6vb 5 месяцев назад +3

    まるちゃんお疲れ様😂
    よく頑張りました👍
    とても励みになり感動しました🥹
    今度登山挑戦したいと思います♪
    で…牛になる修行中て…🤣笑笑

  • @世繁
    @世繁 4 месяца назад +3

    登山キャンプお疲れ様でした!
    良い景色に貴重な生き物たち、御三方の頑張ってる姿で大満足✨ありがとうございました😊

  • @sじろちょう
    @sじろちょう 4 месяца назад +1

    山岳救助隊?だっけ?お世話にならずに無事下山出来て何よりでした(^^)
    【岳】今見終わった😁
    余談だけど俳優さんが皆若くてビックリしましたぁ😄
    雨、風が強い時に想像してた、「飛ばされたらどうしょう」とか悪い方を考えちゃうの凄く分かります〰😖本当に色々な体験をされた一泊登山でしたね。
    でも話しながら(中継しながら)歩いてる、まるちゃん私は、凄いなぁ〜と思いましたよ。だって疲れるとやっぱり無言になっちゃうと思うんですよね🤔
    肺が強いのかなぁ〜おかげで、とても分かり易く拝見させて頂きました。有難う御座いました(^^)

  • @perfume8503
    @perfume8503 3 месяца назад

    天晴れっ‼️👏

  • @びばサン
    @びばサン 4 месяца назад +1

    初見です、富士山当たりで無理をした登山事故も多いようですが、この動画は無理せずとも登山ができることが伝わって楽しめました、ありがとう!

  • @emsmats2349
    @emsmats2349 4 месяца назад

    すごいです👏⛰️🥾お疲れ様でした。私も登山大好きです。木曽駒ヶ岳いつか登ると思ってます。私も名古屋です。Nice video ありがとうございました😊

  • @deguharu8101
    @deguharu8101 5 месяцев назад +2

    今回はいつものキャンプとは違ってかなりハード😖でもそれもきっといい思い出にになると…
    chibiiちゃんまなたんちゃんといい経験しましたね❤

  • @しろちゃんねる-h9v
    @しろちゃんねる-h9v 4 месяца назад +2

    キャンプとゆうより。サバイバル感が強いですね、いつもと違う景色も良かったです、ゆっくり休んでください

  • @昭和キッズ
    @昭和キッズ Месяц назад

    登山歴30年の私から見てもキレイな肌ですね😊

  • @9291molder
    @9291molder 5 месяцев назад +3

    まるちゃんのコメント、登山あるあるだよー🎉よー分かる🎉😂頑張れ!

  • @小林真由美-p8q
    @小林真由美-p8q 4 месяца назад +1

    私も栃木の那須岳登りましたよ😁💦自然は、怖いので😱まるみさん気をつけて登ってくださいね😊🩷

  • @usa-_-channel_s
    @usa-_-channel_s 4 месяца назад +4

    なんて優しい声なのかしら😂

  • @junjun-qt1dd
    @junjun-qt1dd 5 месяцев назад +5

    めっちゃ面白い動画でした!
    登山全っ然興味なかったのにチャレンジしてみたくなったし、山でテント泊してみたくなった!!

  • @Happiness-g4e
    @Happiness-g4e 5 месяцев назад

    登山経験がないのでじっくり見せてもらいました😊❤
    今までの人生で一番美味しいソフトクリーム🍦だったんじゃないかな🎉
    まるちゃん無事に下山できて良かったです🥰

  • @ahirunoousama
    @ahirunoousama 4 месяца назад +1

    玉はないけど玉ヒュンスポット
    なんていい響き✨
    サンダーバードヒルズのTシャツやー

  • @nachomania0317
    @nachomania0317 5 месяцев назад +1

    登山お疲れ様でした。
    中学の時に自分も学校行事で登ったので懐かしかったです。
    山頂での達成感は格別ですよね〜
    これからもユルユルの動画楽しみにしています。

  • @みさと-m6k
    @みさと-m6k 5 месяцев назад

    おうちごっこ好きです✨
    まさか歌ってくれるなんて❗️
    嬉しいです😊

    • @marumiscamp
      @marumiscamp  4 месяца назад +1

      好き😍
      理想の家族🫶

  • @puripur30
    @puripur30 5 месяцев назад +6

    登山&編集お疲れ様です👍✨
    木曽駒ヶ岳は厳冬期2回 秋1回 
    今年夏に1回行きましたが、同じく大荒れで大変でした💦
    軽量化も素晴らしいですね♪
    gear topのワンポール気になってたので参考になりました
    自立式テントならZANE ARTS のarataもコスパ良くておすすめですよ
    僕らも下山後は同じく、こまくさの湯にカツ丼でした🤣

  • @トモぶー-k8e
    @トモぶー-k8e 5 месяцев назад +2

    正にまで山の天気は変わりやすいって事を体感するテント泊でしたね⛰️

  • @もこ-k5r
    @もこ-k5r 5 месяцев назад

    まるみさんが更に好きになる動画でした、お疲れさまでしたー🎉まなたんさん、ちびぃちゃんが一緒で良かった!辛くて怖い事もたくさんあるけど、その先でしか経験できないものがありますよね、登山⛰️✨また登山動画も見たいです🎵

  • @mitsunori502
    @mitsunori502 4 месяца назад +2

    Blue beeは幸せを呼ぶ珍しい蜂ですよ👍

  • @fumiot230
    @fumiot230 5 месяцев назад +2

    登山、お疲れ様でした~。無事に怪我無く下山出来て良かったですね~。まるみちゃんが登ってきた反対側にある木曽駒冷水公園にも登山口ありましたよ~(笑)

  • @いさ-q3c
    @いさ-q3c 5 месяцев назад +1

    1時間以下なんて短い‥もっとまるみを🤣
    無事に帰って来れて良かったです
    山岳テントもしっかりしたのが欲しくなりますね😅
    次回はちょっと重くても山岳セットで揃えて安全に行って下さいね
    まるみさんの身体と心を大切に😊

  • @大内ともみ
    @大内ともみ 3 месяца назад

    まるみちゃんこんばんは😊
    過酷な登山だったね。
    でも無事に帰ってこれたから良かったです。
    まるみちゃん偉い凄いです😊

  • @yuka-b5q
    @yuka-b5q 4 месяца назад +1

    いつも楽しく拝見してます。
    7日土曜日登山に行く予定があり、水車でソースカツ丼食べてきました〜!
    美味しかったです!教えてもらってありがとうございます!
    西尾張在住の者より

  • @user-tt9ej2ve4
    @user-tt9ej2ve4 5 месяцев назад +2

    かなり前に同じ様に駒ヶ岳キャンプしました 肉眼で見た天の川に感動でした
    また 行きたくは無い
    しんどい😅

  • @gtjmejqt6465
    @gtjmejqt6465 4 месяца назад

    はじめまして!
    いきなりおすすめに出てきたので拝見しました。登山用でないワンポールテントは危ないですね😅飛ばされなくてラッキーでした。
    山は標高が上がるほど天気が不安定で、晴れ予報なのにいきなり雷雨で気温低下、とか普通にあります。だから装備をしっかりしないと、真夏でも低体温症に陥りかねません。でも、そんな厳しい自然と対峙するのが登山の楽しさです😊ぜひ、また登山キャンプチャレンジしてくださいね!

  • @_u8472
    @_u8472 4 месяца назад +4

    お疲れ様でした、ちなみにテン場にある水は湧き水じゃなくて天水(雨水をタンクに溜めたもの)です!
    煮沸か浄水必須ですが、稜線沿いでは水が貴重なので分けていただけるのありがたいですよね😊

  • @jinkou7028
    @jinkou7028 5 месяцев назад

    青い蜂、初めて見ました😲まだまだ知らない事がいっぱいあるな〜
    素敵な景色をありがとうございます!
    登山お疲れ様でした!