【マクロ】【初級】【コマンド】関さんの成長が止まらない第2弾!ファイル名を自動で付けちゃおう作戦!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 окт 2024
  • 【マクロ】【初級】【コマンド】関さんの成長が止まらない第2弾!ファイル名を自動で付けちゃおう作戦!
    ご好評という事で、さっそく #マクロ の第2弾です。
    前回の続きになりますので、まだ見ていない方はこちらをまずご覧下さい。
    • 【マクロ】【初級】【コマンド】関さん初挑戦!...
    今回は、ファイル名を自動で生成するコードについて #解説 #実践 していきます。
    便利なコードがたくさんありますので、この機会に是非とも覚えてどんどん使っていきましょう。
    次回もご期待下さい。
    コメントもお待ちしております。
    #ネットワーク #モリコーポレーション #IT
    デモ環境の見学依頼から次期電話システム・ITインフラのご相談まで幅広く対応させて頂きます。ぜひお気軽にご連絡頂ければと思います。
    問い合わせ先メールアドレス: mchan@mori1.co.jp

Комментарии • 3

  • @uichan323
    @uichan323 6 месяцев назад

    マクロ勉強になります。
    最大数とかをやる時に使う事あると思うんですが、マクロをメインで使いそうな時にエクセルで表を作ると思うので、その辺りも動画見れたら最高です!!笑

  • @fermion1103
    @fermion1103 6 месяцев назад

    23:39 concatはconcatenationの略なので、カタカナ表記ならコンカットでもコンキャットでも良さそうです。

  • @ADEAMIHS
    @ADEAMIHS 6 месяцев назад

    teratermマクロは普通のプログラム言語に比べて構成が単純ですが、ある程度プログラムを一気に書いてまとめてデバッグしたい者からすると、デバッガがなくエラーメッセージが出ないので少し面倒に感じますね(慣れの問題かもしれませんが…)
    strcopyで指定文字目から最後までを取得する場合、文字数に制限がない場合は予め変数の文字数を取得(teratermではstrlen?)して別の変数に控えて、その変数から切り取る文字数を算出する手法を個人的によく使います。