【リングスリーブ】圧着サイズの選定方法【電気工事士技能試験】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 янв 2025

Комментарии • 41

  • @たぬぽん-k9r
    @たぬぽん-k9r 4 года назад +6

    絶対に覚えられないと焦っていたら、筆記試験直前にsq換算を知り、助かりました。
    来月技能試験受けますが、sq換算でリングスリーブを選定してます。

    • @あにまる電工
      @あにまる電工  4 года назад +3

      スケア換算でスリーブ圧着牛耳っていきましょう('ω')

  • @mvssti
    @mvssti 3 года назад +3

    この回のおかげで圧着サイズと刻印を理解出来き第一種試験合格に繋がりました。とても有益な情報ありがとうございました!

  • @wankun6415
    @wankun6415 Год назад

    2種は電線の組み合わせが少ないので、暗記できました。1種では、線種が増えるので、頭痛の種になりそうです。

  • @peco4587
    @peco4587 2 года назад

    わっかに続き たいへん助かりました。ありがとうございます❗

  • @メタルキングプラチナキング

    鳥のマスクなんとかならないですか?
    笑ってしまうんですよね😂

  • @kojiiida4342
    @kojiiida4342 3 года назад +11

    ホーザンの2ミリは2点、1、6は1点とした場合、2点の場合は0マーク、3〜4点は小マーク、5点以上は中、、、、の覚え方は試験ようですね。

  • @cba0169
    @cba0169 3 года назад +2

    鳥バードさんがオススメしない
    試験に特化した覚え方になりますが、
    銅線の太さの合計が5.2㎜以下なら小スリーブ それを超えるなら中スリーブ で全部の問題で合いますよ。
    2㎜1本と1.6㎜2本なら 5.2㎜だから 小スリーブになります。
    1.6㎜が4本の時は違った結論(6.4㎜だけど使うのは小スリーブ)になるのですが、その問題がありませんでしたので全てで合いました。

  • @涼介-x9h
    @涼介-x9h 4 года назад +3

    登録者数2000人おめでとーございます!!

  • @犬介-e6t
    @犬介-e6t 4 года назад +3

    試験直前、ためになります!

  • @ジョージマッケンジー-z7o
    @ジョージマッケンジー-z7o 3 года назад +2

    職種は電工ではありませんが、職場の保全のため二種取りました。
    しかし、おっしゃる通り勤務先の場内ではほとんどより線です。
    試験勉強での単線の計算しか知らないので pスリーブ より線 
    で計算方法はググりましたが出てこなかったので
    より線にpスリーブはダメなのかと思いかけてました。
    大変参考になりました。ありがとうございます

  • @roseheart-iz2vy
    @roseheart-iz2vy 3 года назад +1

    第二種電気工事士の筆記試験を
    5月に受験します。
    技能試験でのリングスリーブの覚え方を教えて下さい。
    こちらの動画での覚え方で
    通用しますか?。

  • @castlebig5479
    @castlebig5479 4 года назад +1

    圧着ペンチは大きい物と小さい物どちらが試験ではおすすめですか?

  • @minoa03
    @minoa03 3 года назад

    これは本当に役に立ちますね。助かります。
    リングスリーブのお話でしたので、一つ質問させてください。
    圧着ペンチの刻印って、試験の練習で数百回加締めただけでは
    すり減ったりしないですよね。
    試験は事情で借り物の圧着ペンチを使うのですが、持ち主も
    試験の練習と本番でつかうのみなのでおそらく大丈夫だとは
    思いますが。刻印が薄くて欠陥を取られても悔しいのでお伺
    した次第です。

  • @電気電気-p7z
    @電気電気-p7z 4 года назад +1

    次回の動画のテーマが『STAP細胞』だとわかりました🧐笑

  • @rei8428
    @rei8428 3 года назад

    小にギリギリ入るなら小、入らないなら中で分かりますね。

    • @wankun6415
      @wankun6415 Год назад

      試験では暗記ですが、現場ではスリーブの箱を見てカンニングですね(笑)

  • @m_m_m_snow
    @m_m_m_snow 2 года назад

    〇は何sqまでになるんですか?
    一種の技能試験では2.0sq×2本のより線があるので、ご教示お願い致します。
    お忙しいとは思いますが、鳥さんの解説が大好きなので動画UPも宜しくお願いします。

  • @parte997
    @parte997 4 года назад +2

    12/13試験ファイティンしてきます!それとチャンネル登録2000人いきましたね(^^)

    • @あにまる電工
      @あにまる電工  4 года назад +2

      試験まではあっという間だと思われますので気を抜かず練習していきましょう!
      2000人は皆様のおかげです!!!

  • @柏木達貴
    @柏木達貴 3 года назад

    ①なぜ㎟のことをsqと呼称するのか?
    ②直径2.0mmの導線の半径は1.0mmだから、円の面積の公式よりその導線の断面積はπ(㎟)である。円周率πは3.14•••であって、3.5ではないのに、なぜすぃーっとさんも鳥バードさんも3.5㎟(sq)と主張してしまっているのですか?

    • @柏木達貴
      @柏木達貴 3 года назад

      @@kuniakin ②については、より線も含めた議論が必要とわかりました。ここで、許容電流について質問させていただけると幸いです。中山顕,”熱流体力学”,共立出版,p16の(2.41)式に塩化ビニルの熱伝導率を0.13、空気の熱伝達率を5として代入することにより周囲温度30℃の許容電流27Aを流した時の銅線と塩化ビニルの界面の温度が1.5*10^2℃と求まります。これは塩化ビニルの耐熱温度60℃の2倍以上です。JCS0168が定める許容電流は過大過ぎと考えてよろしいでしょうか?

    • @wankun6415
      @wankun6415 Год назад

      ①は、平方ミリメートルを英語で言うとスクエアミリメートルなので、略してスクエア(訛ってスケア)、sq.になったようです。

  • @内藤宏-x9r
    @内藤宏-x9r 4 года назад +3

    私もこの方法で教えてもらいましが、試験に出ない大スリーブは覚えていませんw

    • @wankun6415
      @wankun6415 Год назад

      スリーブの箱の下に一覧面がありますね。
      現場では、線を突っ込んで、入ればOKで良いかと思います。

  • @よっと-i2g
    @よっと-i2g 4 года назад +1

    日置の検電器がAmazonで安くなってるのですが、おすすめはありますか?

  • @blackbear_9696
    @blackbear_9696 4 года назад +3

    sq換算いいですね!
    テキストに書いて欲しいです。
    ワゴ禁止はあっても、リングスリーブ禁止は初めて聞きました。

    • @あにまる電工
      @あにまる電工  4 года назад +1

      スリーブ禁止なのなんでなんでしょうね、大スリの代わりがPスリの22になっちゃうんで微妙な気はするんですけどね。

  • @skrdt
    @skrdt 4 года назад +2

    下期を受験します!リングスリーブの選定は試験でしか通用しない覚え方をしてましたが、その計算で覚えます!
    自分のチャンネルで技能候補問題練習の動画を公開してまして、お時間ありましたらご覧ください!ホロッホー!

    • @あにまる電工
      @あにまる電工  4 года назад +2

      ゆーちゅーばーさんなのですね、了解です動画見ておきます!('ω')

    • @skrdt
      @skrdt 4 года назад +2

      @@あにまる電工 さん
      ありがとうございます!

  • @muhnao88
    @muhnao88 4 года назад +3

    スケアで覚えると筆記試験でも計算問題で点数ゲットですねw
    余談なんですけど関東はFケーブル?って呼ぶんですねー
    関西だとVAって呼んでます

    • @あにまる電工
      @あにまる電工  4 года назад +2

      動画ではFケーブルって言わないように気を付けてるんですけどねー笑
      北海道もVAみたいなんで関東以外はVAなんじゃないかって思ってます。
      物の呼び方は試験終わったら動画にする予定です('ω')

  • @おもてなしうらてなし
    @おもてなしうらてなし 3 года назад

    さんぱち 圧着鬼きつくないスカ?
    最近22で盤作ってるんすけど
    キツイです

  • @宇野幸一-s9b
    @宇野幸一-s9b 4 года назад +1

    いつも楽しく見ています
    質問なんですが、なぜリングスリープで圧着マークを間違えるとだめなんでしょうか?何か大きな事故につながるんでしょうか?

  • @わしかえ
    @わしかえ 3 года назад

    本当はダメだけど現場では1.6mmを4本ジョイントするとき作業スピード優先で中使うことないですか?笑

  • @af6114
    @af6114 3 года назад +1

    細かい指摘で申し訳ございません。中スリーブは14sq未満です。14sq以上は大スリーブなので。

  • @中村吉郎
    @中村吉郎 4 года назад +1

    貴重なアドバイスに、深謝します。小生のリングスリーブ圧着マークの決め方を、紹介させて頂きます。
     電線の直径の合計値で、判断します。単位は、mmです。
    ①1.6×2本=3.2(ミニ):〇 
    ②3.6(ミロ)~5.2(イツ)「例外:1.6×4本=6.4(ムシ)」:小 
    ③5.6(コロ)~10?:中 です。
     この方法で、間違えがあるかもしれません。その時は、ご教示下さい。ありがとうございました。
    「暗記方法は、ミニ:〇、ミロ~イツ(ムシも):小、コロ~ジュウ?:中 です」